X



【スポーツ】<平成逆転史>野球少年とサッカー少年 Jリーグ誕生で状況激変★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/07(月) 12:54:14.49ID:SrLQ5oRP9
チームカラーの深紅に染まったスタンドが熱く揺れる。フィールドで躍動するのは、元スペイン代表イニエスタ選手や元ドイツ代表ポドルスキ選手ら世界的なスターだ。

 サッカーJリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸のホーム、神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸。毎試合、2万5千人ほどのファンが詰め掛ける。子どもたちの姿も目立つ人気ぶりに、チームの社長も務めた安達貞至さん(80)=大阪府豊中市=は「日本にここまでサッカーが定着するとはね」と感慨に浸る。

 安達さんもプレーヤーとして、関学大−ヤンマーと第一線で活躍した。だが、「運動ができる子はまず野球をやった」と安達さん。日本のサッカー熱は高くなく、最高峰の日本リーグでもスタジアムに空席が目立った。ところが、1993年のJリーグ発足で状況は大きく変わった。

 子どもたちをクラブの下部組織で育成する、プロ野球にはなかった仕組みを導入し、地域密着でファン層を開拓。ワールドカップでの躍進や日本人選手の海外での活躍も続き、競技人口の裾野は着実に広がった。「平成は日本サッカーが幕を開けた時代」。安達さんの言葉に力がこもる。

   ◆

 一方、かつてスポーツをする少年の“王道”だった野球は苦戦が続く。

 日本中学校体育連盟によると、部活動の所属部員数を調べ始めた2001年度以降、男子の軟式野球部員数は右肩下がりだ。少子化の加速で、運動系の部活に入る生徒自体も18年度までに男女合わせて23%ほど減った。ただ、約12%の部員減で踏みとどまる男子サッカーに対し、男子軟式野球部員はほぼ半減。13年度に逆転を許した。

 兵庫県内の大会で優勝経験もある西播地域の少年軟式野球チームも近年、選手不足に悩んでいる。男性監督(54)は「少年野球では練習や試合で、お茶の用意など保護者の手を借りることが多い。共働き家庭が増える中、そこが敬遠されているのかもしれない」と推測する。

 その軟式野球が人材供給源でもある硬式の高校野球。日本高野連によると、硬式の部員数は18年度、15年ぶりに16万人を割った。「強豪私学などは別だが、一般的な公立校は部員確保がどんどん難しくなっている。小中学生を対象にした野球教室を検討するなど打開策を考えねば」。兵庫県高野連の笠間龍夫事務局長(66)は危機感を募らせる。

   ◆

 1989(平成元)年から第一生命保険が毎年、アンケート結果を発表している「大人になったらなりたい職業ランキング」。89年の男の子の1位は野球選手で、サッカー選手は警察官・刑事、おもちゃ屋さんに次ぐ4位だった。

 Jリーグ発足の93年、サッカー選手は初めて1位となった。以降は野球選手と激しく競りながら、10年からは7年連続で1位を堅持。ただ、17年は8年ぶりに野球選手がサッカー選手を上回った。

 野球かサッカーか、それとも−。「インターネットを通じて世界中のスポーツを見ることができる時代。次にどの競技が少年たちの心をつかむか、まだ分からない」。スポーツ文化に造詣の深い評論家の玉木正之さん(66)にも「平成後」は見通せていない。(西竹唯太朗)

     ◇     ◇

 平成時代も残すところ4カ月。戦争や高度成長を経験した昭和に比べ、期間は30年と半分だが、相次ぐ技術革新や価値観の多様化で暮らしは確かに変わった。かつては“主流”だったのに、いつの間にか“傍流”に追いやられたモノや事象もある。そんな平成の「逆転史」を通し、30年を振り返ってみたい。


■高校部員数 16年度首位交代

 現在、中学生男子の部員数はサッカー、軟式野球にバスケットボール、卓球が続く。女子はソフトテニスが最も多く、2位はバレーボール、3位はバスケットボールとなっている。

 一方、全国高校体育連盟と日本高野連によると、2018年度の男子サッカー部員は16万5351人、硬式野球部員は15万3184人。高校では16年度にサッカーが硬式野球を逆転(比較可能な03年度以降)した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000008-kobenext-spo

前スレ 2019/01/06(日) 13:39:17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546762705/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:05.50ID:oB9LeM3r0
他人に罪をなすりつけるのはサカ豚の得意技
サポーターの不祥事や暴動が起こると
他のチームや対戦相手のサポーターの仕業だと強弁するのが常態化しているから
他の誰かに罪をなすりつけるのは朝飯前www
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:43:13.91ID:oB9LeM3r0
中国でサッカーはやんねーかな
サッカーが流行るとどこも国力衰退するから
トランプは中国が鬱陶しいなら中国でサッカーを流行らせたらいいのに
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:47:01.87ID:dR2xnsZj0
中国ではサッカーは流行ってるよ
習金平国家主席がサッカーを広めてる

中国に行ってサッカーが嫌いなんて言えば、人民軍がやって来てどこかに連行されてしまう
自分だって中国へ行ったら迷わずサッカーが大好き!と言っちゃう
命は惜しいからね
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:52:43.90ID:P6ciIjR+0
焼き豚発狂してて草
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:56:49.74ID:bO9NSS8r0
現実はいつだって焼き豚に厳しい
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:56:50.49ID:MXL66/UQ0
この前甲子園勝ち抜いた5000校くらいの頂点の強豪校の選手を集めて韓国の高校生と対戦させてみたら
何故かボロ負けしてしまったよな、日本野球
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:06:10.35ID:Z7eOYeMu0
>>934
焼き豚はネット工作のバイト多いから帰社時間だったんじゃね?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:06:18.04ID:vMdNsenJ0
>>954
流行るも何も中国では国家政策だから
最近4年でサッカー専門学校が2万できてるし次のW杯までにトレセンを全国に3万 練習ピッチを7万作る計画
今回のアジアカップではその育成政策1期生が出てくる
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:09.35ID:YYHPYrLo0
やきう少年の激減はここ8年で起きている
つまりJリーグ誕生からはかなりのタイムラグがある
これはやきう少年の激減という事実から起こる何らかの悲劇
もかなりのタイムラグの後に発生するであろうことを暗示している
ように思えてならない り〜り〜り〜
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:16.19ID:l8kb1Npm0
>>950

>950 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/01/08(火) 18:21:54.62 ID:oB9LeM3r0
>焼き豚は時々姿を消すけど
>サカ豚はいつでもスレに常駐してるもんな
>365日24時間体制で5chを監視して
>サッカーが叩かれていないかチェックしてるんだもの
>キチガイだわw


20レスも付けてる「ID:oB9LeM3r0」が1番基地外。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:34.03ID:aKJAi3n00
ワールドカップのコート脇の看板中国企業だらけだったの知らんのかな? www
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:12:49.88ID:7Xn13Pw40
北京オリンピックで使われた野球場は取り壊されたんだっけ、つらいな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:16:28.73ID:+ppwkcav0
焼き豚www
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:17:57.50ID:tY9EA7S80
そりゃ今の子供の方が賢い

週に一試合で楽に稼げるサッカーの方がコスパ良いもんな。
試合時間もある程度決まってるし。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:02.74ID:nZb9gc9l0
焼豚は科学的裏付けのない根性論で数こなせだからプロじゃなくてもやめた方がいいよな
若者が肩壊したりして苦しんで不具になっても甲子園残酷物語を持ち上げるのになんとも思わないもんな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:24:10.42ID:+UFgPqJc0
>>967
やってて楽しいスポーツを子供達は選んでいるだけ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:26:04.33ID:41gXvNDj0
半強制的に丸刈りにさせるの辞めろよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:27:50.76ID:Z7eOYeMu0
とりあえず毎年の様に高校球児殺してる現状なんとかしなよ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:27:57.75ID:+ppwkcav0
>>969
それな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:28:09.05ID:ETA7gJ1+0
>>721
そうそう、
世の中のほとんどがスペイン人だよなw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:41:35.88ID:QYnKGQ3l0
焼き豚って業者だよね

すぐにいなくなるし、書き込みがなくなるし
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:46:53.95ID:oB9LeM3r0
【悲報】俺、サカ豚に業者認定される
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:01.41ID:tbjc4gSE0
野球は金がかかりすぎる
サッカーはボールひとつあれば成り立つもんな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:19.38ID:P6ciIjR+0
焼き豚発狂してて草
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:49.41ID:P6ciIjR+0
>>976
サッカーの方が金かかるぞ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:48:59.66ID:TGOnxAlh0
焼き豚の言うことが正しいならこんなことにはなってないんだよなあ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:37.05ID:96KEzhmF0
>>973
日本人の多くが知らない事だがスペイン語圏人口は英語圏に次ぐんだよな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:03.09ID:BUxyHHIN0
具体的な解決策を模索するわけでもなくただ発狂するだけの焼き豚
だから某ヒトモドキと同じと言われるんだよ
サッカーのセンターサークルにNPBの旗でも刺すかい?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:24.49ID:P6ciIjR+0
>>979
それな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:39.75ID:QYnKGQ3l0
よく焼き豚はやきうをやれば女子アナにモテるとかいうけど
どうして、焼き豚は女の子にモテないの?
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:53:53.29ID:P6ciIjR+0
>>983
あんな糞ダサいスポーツモテるわけねーじゃんw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:46.34ID:J+CVELta0
そもそもアホがやるレジャーなだけだしね(笑)
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:30.87ID:YYHPYrLo0
>>962
急に客がガラガラになるかもな大リーグみたいに り〜り〜り〜
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:59.24ID:Z7eOYeMu0
>>986
既にガラガラだよ

水増しマシマシだから発表してる数字は大入りなだけで
0988ここ数年の野球人気低迷の原因  田舎の不人気チーム 広島さん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:59:57.65ID:tchy+UUW0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:01:14.92ID:YYHPYrLo0
>>987
そうだったwてことは更なる悲劇が起こるな ピロやきう消滅とか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:07:28.71ID:GOLwtiYh0
テレビも新聞も野球も老人偏重で未来がない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:17:32.18ID:+ppwkcav0
M3だけは野球の味方だよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:19:19.18ID:QE/a6nV80
やきゅうバイバーイw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:22:53.53ID:Bd1XYML90
まーた焼き豚糸井キヨシが発狂してるのか
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:23:24.32ID:+UFgPqJc0
コロコロ言い訳が変わる焼き豚は今回の韓国海軍みたいで滑稽だよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:23:50.48ID:Z7eOYeMu0
>>991
野球好きなのってM3の中でも70歳以上の後期高齢者だけだぞ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:02.92ID:GOLwtiYh0
>>995
少なくとも50歳以下はネット>テレビだからな。
野球離れもそのあたり
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:28:26.64ID:GOLwtiYh0
>>994
つうか野球が韓国そのもの
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:32:31.93ID:GOLwtiYh0
焼き豚とマスコミのせいで野球嫌い増えたのも一因だろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:33:19.50ID:GOLwtiYh0
テレビ新聞が滅んだら野球も死ぬ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:33:59.00ID:GOLwtiYh0
ナベツネ死んだら嘘みたいにサッカーに鞍替えしたら笑える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 39分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況