X



【芸能】大杉漣さんの遺作「世界一と言われた映画館」公開 魂がこもった声の作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイトのランプ ★
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:29.65ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201901050000390-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201901050000390.html

昨年2月に亡くなった俳優大杉漣さん(享年66)がナレーションを務め、遺作となった映画「世界一と言われた映画館」が5日、公開初日を迎え、東京・有楽町のスバル座で舞台あいさつが行われた。

山形県酒田市にあり、1976年(昭51)の「酒田大火」で火元となり焼失した映画館「グリーン・ハウス」に集まった人々の思い出をつづるドキュメンタリー映画。

「この映画には生きた言葉がありました」という大杉さんの書いた色紙と、ナレーション収録時のスチールを手にした佐藤広一監督(41)は00年に予算40万円で製作された、大杉さん主演の映画「黒いカナリア」にスタッフとして参加していたという。

「短編映画で作ろうとしていたものが、長編で作ることになった。文字じゃなく、ナレーションで作った方がいいと思って、顔見知りの大杉さんにお願いに行ったら即答でOKしてくれました。ずっと、大杉さんと一緒に仕事をしたいと思っていました」と話した。

ナレーションの収録は一昨年9月に東京・渋谷で行われた。佐藤監督は「原稿を作って持っていったら、大杉さんは『ここは、こうした方がいいじゃない』と言ってくれた。そして『2バージョン録って、あとで考えればいいじゃない』と。全部、大杉さんの言う通りになったんですけど(笑い)。裏方の気持ちが分かる方で『ここまで作り込んでいるんだ』と言っていただいた」と振り返った。

大杉さんは完成した作品を見て「心あるていねいなドキュメンタリー作品」と評したという。佐藤監督は「大杉漣さんの魂がこもった声の作品。映画が好きな人、全てに見てほしい」と話した

故大杉漣さんの書いた色紙とスチールを手にする佐藤広一監督
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201901050000390-w200_0.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:55.14ID:nO+1ybCa0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?
http://hottwitterfor.3utilities.com/twitter/8.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:21.73ID:4b4yHtE/0
さぞや味のある棒読みナレーションなんだろうな、観たくなってきたよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:49:43.11ID:OmZhNpM60
てめえ舐めてんのかコノヤロウ!
借りる時だけヘーコラしやがって!

未だに覚えてるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:50:16.67ID:171X5Yo00
世に出る最後の作品が遺作なのか、最後に収録や出演してた作品が遺作なのか問題
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:59.09ID:rqrfYUVb0
たまたま最後ってだけで、本人死ぬ気はなかったんだから必ずしも心がこもってるかわからんじゃん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:16.13ID:SC5pg8th0
酒田大火の火元ってことでやっぱり辛い思いしたんだろうなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:23:51.64ID:DIdUYwza0
世界一被災者を出した映画館だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:35:48.75ID:2XyNrLEZ0
時代劇の評論家がめちゃくちゃ酷評してたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:42:43.66ID:quZL5hX80
バイプレイヤーズがいい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:42:59.66ID:SC5pg8th0
とにかくこの映画は観たい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:45:35.13ID:iybefCr80
バイプレイヤーズプライムで見たけどおもろかったわ

ありがとう連さん。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:45:37.09ID:s+QRAbCX0
この人、中年の頃は怖いヤクザ役が多かったけど、
年取って優しいお爺ちゃん役が増えたな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:46:55.04ID:5rr8RZF60
予告編
ttps://www.youtube.com/watch?v=oNY2kw55YCg
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:30:05.23ID:7khY/c580
本当に元気な姿のままぽんっと消えちゃったみたいな最後だったから
今でも亡くなった感じがしない
晩年に出たドラマの再放送とか見ても弱った感じが一切ないから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:57:10.60ID:Uv4rWmQJ0
>>16
岸谷梅安やったの?
無理だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 19:45:26.33ID:RPDz4NnP0
大杉漣の遺作はゴクドルズだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:08.82ID:+mirfrA/0
>>16
あれは酷評されてしかるべしやろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 00:27:45.62ID:0+DdYMap0
遺作というか主演での遺作は教誨師やった映画かな
死刑囚の西島秀俊とのやりとりだけで遺作感ある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 00:29:19.52ID:hp/Nlcow0
病気で死ぬとわかってての最期の作品ならば魂がこもってるってのも分からんでもないが、そうではないだろえしなぁ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:35:26.49ID:BzVX+SJ50
あちこち出すぎてて
あっこれにも出てたわ
みたいな作品がちょいちょい出てきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況