X



【映画】 ローリング・ストーン誌が選ぶ2018年のホラー映画ベスト10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:25.66ID:CAP_USER9
米ローリング・ストーン誌が2018年のホラー映画ベストテンを発表した。

 選考を行ったデビッド・フィアー記者は、トニ・コレット主演のホラーサスペンス「へレディタリー 継承」を1位に選出。「『エクソシスト』以来の恐怖』」や「過去10年で最良のホラー映画」などという声を挙げながら、「悲しみとグロテスクと幽霊の恐怖が見事に混ざり合い、ほとんど耐えられない緊張感を与えてくれる」と説明。これがデビュー作のアリ・アスター監督が新たなホラー映画の巨匠であると絶賛している。

 ローリング・ストーン誌が選ぶ2018年のホラー映画ベスト10

1 「へレディタリー 継承」(アリ・アスター監督)
2 「アナイヒレイション 全滅領域」(アレックス・ガーランド監督)
3 「ハロウィン」(デヴィッド・ゴードン・グリーン監督)
4 「ザ・リチュアル いけにえの儀式」(デビッド・ブルックナー監督)
5 「Upgrade」(リー・ワネル監督)
6 「クワイエット・プレイス」(ジョン・クラシンスキー監督)
7 「REVENGE リベンジ」(コラリー・ファルジャ監督)
8 「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」(パノス・コストマス監督)
9 「サスペリア」(ルカ・グァダニーノ監督)
10 「デーモン・インサイド」(コリン・ミニハン監督)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000005-eiga-movi
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:53:27.67ID:nO+1ybCa0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?
http://hottwitterfor.3utilities.com/twitter/8.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:10.57ID:68CDmJu70
音楽誌じゃないのかよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:54:26.03ID:v+x+dUjd0
5 「Upgrade」(リー・ワネル監督)

https://www.youtube.com/watch?v=BSKkdZV5goI
体にうめこまれたAIがピンチになると勝手に人殺しをはじめるやつか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:59:49.55ID:6Y74LDOC0
REVENGE リベンジ

先々週見たけど、もう全然覚えてない
その程度の映画
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:01:11.78ID:D6XIQ5Nc0
6しか観れてない
ネフリのバードボックスはこれの設定代えただけ
両方面白かったけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:03:49.28ID:nFoQ+9wz0
ビートルズ誌ってないの?
0011顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/01/05(土) 14:18:38.66ID:aQAJBSng0
ヘレディタリー日本人的にはかなり馴染めない世界観て感じだなぁ
「聖なる鹿殺し」もそうだったけど、文化的背景を共有しないと恐怖も共有できないケースって意外と多いのよねぇ(・ω・`)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:53.31ID:cMDAbj7S0
欧米のは日本人が感じる怖さとは別モノだよね〜、最近ので唯一怖かったのはインシディアスだけだよね(・ω・`)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:10.90ID:0I5g3aJ30
>>11
恐怖なんて生存本能からダイレクトに来るもんなんだから人類共通だろ
日本じゃ悪魔を鬼とか祟り神と呼んでただけで
昔から狐つきも厄祓いも普通にあったからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:56.61ID:WG3tAV+v0
やっぱリング・螺旋だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:43.09ID:LJywADtv0
へレディタリー

これじゃ意味分からない人が多いだろう
なぜタイトルを変えないのかな
いい映画だったよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:20.80ID:/hN93xlO0
>>19
リメイクじゃない

マイケルが帰ってきて、ローリーに復讐
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:11.76ID:eMZ/hSK/0
嗚呼そういえばどっかで聞いたかもしれない
正当な続編とか言ってる奴か
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:14.88ID:c2YTpUqO0
サスペリアはリメイクしたのか?
知らんかった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:47:29.39ID:iybefCr80
ここまでローリングストーンズなし。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:49.43ID:zO3uktYm0
Upgradeはホラーじゃないしゴミストーリーだし
アクションしか褒めるトコない映画だろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:38:06.36ID:1opRN1kW0
>>11
こういうことドヤ顔で書いてるアホいるけどさあ
本国で3千スクリーン規模で公開されて4千万ドルしか稼げなかった映画なんだよね
文化的背景共有してるのに興行失敗してる映画なのも知らずにドヤ顔すんなよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 08:18:04.32ID:CJG43DIm0
子役のブスがキモかっただけでぜんぜん面白くなかったわヘレディタリー
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 19:03:17.81ID:EhC1OASD0
>>31
ホラーだと思ってんの?
お前観てないだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 21:30:55.86ID:c8ppYBGQ0
>6 クワイエット・プレイス

これオチがひどすぎて笑ったぞwコメディ作品じゃねーかw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 00:44:42.02ID:SsPYi9YD0
マーターズがランクインしてない時点で糞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況