X



【映画】 『シュガー・ラッシュ』続編が動員ランキングV2!『ボヘミアン・ラプソディ』2位浮上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテミス@ ★
垢版 |
2019/01/05(土) 13:46:29.01ID:CAP_USER9
昨年12月29日、30日の全国映画動員ランキングは、『シュガー・ラッシュ:オンライン』(全国376館)が公開2週目も首位を守った。

公開8週目の『ボヘミアン・ラプソディ』(全国372館)は先週4位からランクアップして2位に浮上。公開3週目の『ドラゴンボール超 ブロリー』(全国362館)はワンランクダウンして3位になった。

公開6週目の『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(全国359館)は先週5位から4位に順位を上げている。
そのほか公開3週目の『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』(全国366館)も先週8位から6位に上がった。

新作では、渡辺一史の著『こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』を大泉洋の主演で映画化した『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』(全国330館)が初登場7位につけている。

次週は『劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け』『迫り来る嵐』『ホイットニー 〜オールウェイズ・ラヴ・ユー〜』『マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!』『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』などが封切られる。

全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
1位『シュガー・ラッシュ:オンライン』
2位『ボヘミアン・ラプソディ』
3位『ドラゴンボール超 ブロリー』
4位『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』
5位『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』
6位『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』
7位『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
8位『グリンチ』
9位『アリー/ スター誕生』
10位『ニセコイ』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00010002-piaeigat-movi
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:01:02.68ID:y1ln+EAc0
【2018年度 判明分】(1)
*92.3 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(12/30時点)
*91.8 名探偵コナン ゼロの執行人(12/16時点)
*80.6 ジュラシック・ワールド/炎の王国(11/11時点)
*75.* ボヘミアン・ラプソディ(1/1時点)
*75.0 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
*53.7 映画ドラえもん のび太の宝島
*52.1 グレイテスト・ショーマン
*49.* リメンバー・ミー(5/27時点 BD&DVD販売告知より)
*48.* インクレディブル・ファミリー(10/4時点? BD&DVD販売告知より)
*47.2 ミッション:インポッシブル/フォールアウト
*45.3 万引き家族(12/5時点)
*37.3 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(7/12付文化通信より)
*36.6 銀魂2 掟は破るためにこそある(11/2時点 BD&DVD販売告知より)
*34.3 ボス・ベイビー(6/30時点)
*32.1 DESTINY 鎌倉ものがたり
*31.2 カメラを止めるな!(12月中旬時点)
*30.9 劇場版ポケットモンスター みんなの物語
*29.0 検察側の罪人(11/4時点)
*28.8 未来のミライ
*28.* 8年越しの花嫁 奇跡の実話(3月中に28億円突破 BD&DVD販売告知より)
*25.5 レディ・プレイヤー1
*24.* プーと大人になった僕(11/11時点 BD&DVD販売告知より)
*21.5 ヴェノム(12/16時点)
*20.7 ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(8/5時点)
*20.4 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*18.8 スマホを落としただけなのに(12/24時点)
*18.3 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:19:39.80ID:nO+1ybCa0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?
http://hottwitterfor.3utilities.com/twitter/8.html
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:32.21ID:fGxeuIy40
>次週は『劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け』『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』などが封切られる。

こんな糞ゴミがトップ10入りするようなら日本も終わりだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:28:32.31ID:pgkFVYp10
シュガーなんとか強いな
面白いんかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:31:53.63ID:scKFiXMg0
コーヒーマシンはやめろ!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:36:27.00ID:UwwqarhX0
クレヨンしんちゃんが地味にジワジワ興収下がってるな
2代目しんちゃんの映画でトドメ入るか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:30.00ID:FrP5tT/80
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」は予想通りの爆死。
これは下ネタがあるという噂を聞いた。
年末年始・冬休みの時期に下ネタはアカン。
邦画実写がヤバイ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:28.09ID:vWe9Fk/A0
シュガーラッシュの前作は神作品だったけど今回のは評判あんまり良くないんだよなあ
見に行くか迷ってる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:33:30.01ID:aHpAXHrS0
千と千尋の神隠しって凄かったんだなぁ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:34:54.62ID:t7Nv50RG0
ニセコイは爆死女優が出てる時点で終わってる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:31.20ID:aaC7+IPk0
>>24
邦画のよくあるパターンだな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:32.10ID:dZQo7Z5E0
シュガーラッシュ、吹替版しか上映してないんだよね
せめてレイトショーの時間帯は字幕版にして欲しいわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:11.22ID:xX25rWn60
フレディしぶといわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:16.95ID:h//jyJSS0
>>2
むしろおばさんが多いと思ったけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:21.19ID:LJywADtv0
シュガーラッシュ、面白かった
今度はネットの世界へ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:27.83ID:Q1B5Ov9O0
>>16
同僚の女にめっちゃ推してたな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:18.52ID:a5AVdslq0
浮上は凄い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:40.01ID:bU+jZieXO
>>24
高畑充希がおっぱい触らせてくれる
大泉うらやましい
制作者の話だと一応家族みんなで楽しめる映画を目指したらしい
けど一緒に見た観客はほとんどジジババだった
高畑充希に三浦春馬なんだからもう少し若い子もくると思っていたが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:16.28ID:EYL10FQM0
ボヘミアンラプソディ最高!
こういうのが本当の社会現象って言うんだろうな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:35.90ID:OQORm6L50
ガンダムntってなんだっけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:14.86ID:dZQo7Z5E0
>>43
んじゃ上映中に見に行ってみるわ、大画面には勝てんし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:37.25ID:N9mS3Yge0
>>28
演出は素晴らしい
ストーリーはつまらんとまでは言わないが、ありきたり

ヴァネロペのチャーミングさは前作より確実に上だから、キャラ目的なら見て損はない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:02:08.95ID:eWqxgcxE0
ジュラシックは面白くなかったけど…
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:03:46.08ID:sM7lF0AV0
バナナわがまま患者につきあわされるボランティアの話なんて不快な気分になるのが解りきってるからこれだけは絶対観ない
迷惑なだけのクソ患者なんてさっさと死ねと思う。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:19.75ID:4OSuAgqW0
ボヘミアンラプソディは、メインターゲットが定年退職した団塊の世代で、
平日昼間でもガンガン観に来るからな。
それでいて老人需要だけではなく、洋楽好きな若者もターゲットになっていて、
なおかつホモ要素や被差別もあるから、意識高い系正義マンも喜んで宣伝してる。

若者で、Queenにも音楽にもポリコレにも興味なく、純粋に映画作品としてストーリーに期待すると意外と期待外れだから注意。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:11:59.89ID:4OSuAgqW0
>>24
障害者の性や恋愛を少し扱ってる。
オナニーはどうしてるかとか、筋ジストロフィーでも勃起はするのかとか。
介護ボランティアの女の子に「おっぱい触らせろ」とか、触らせたりとか。

でも、全体的にはカラッと仕上がってるよ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:13:31.45ID:4OSuAgqW0
>>28
前作観てないので比較出来ないが、
今作は俺は期待外れだった。
でも前作の知識や思い入れがあれば、また違うかもしれないね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:41.34ID:BL2kzEkk0
知障大国だな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:00.72ID:IGKgvO/h0
シュガーラッシュ、面白かった
前作アゲして今作サゲしてるやつらが
ヴァネロペが変化・成長することを許せない自分の理想を押し付けるラルフにそっくりで
ディズニー恐るべしてオモタワ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:16:53.33ID:zgvKPziQ0
ボラプの中毒性はなんなんだ
あんな映画初めてだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:27.59ID:yv8+DStZ0
なんだボラプって
略さないと死ぬのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:13:43.59ID:RHfR23+H0
ロジャー役の子が可愛すぎてリピート必至
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:16:28.17ID:zgvKPziQ0
砂糖はしらんが女王はわが青春
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:55:31.70ID:V18T59lW0
アリーがイマイチの入りだな
賞レース絡んでから後に公開した方が良かったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 18:59:26.78ID:bsG+xak00
>>18
5回見に行った。
1回目はストーリーを把握、2回目はもっと細かく見る。
3回目からは応援上映で音楽を楽しむ。
全部違う友達と行ってるけど、みんなリピートしてるよ。
自分もまだまだ見たい。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 19:57:38.14ID:zgvKPziQ0
映画館なんて久しくいってなかったよ
SW7以来だったが
そこからフレディとは似てないのに通ってる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:21:23.68ID:mjYftjPr0
クイーン映画まだやってんのか
しつけ〜
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:36:54.73ID:XHnhAGFD0
>>67
Bo-Rhapって略し方はリリース当時から本人達が使ってるよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:50.33ID:pDozytL80
ボヘミアンラプソディー3回目行ってまいります
明日は初めての応援上映 楽しみ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:34.32ID:lJZqug/f0
おっさん一人で観に行ってもええの(´・ω・`)?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:03:37.37ID:pDozytL80
>>73
座席予約段階で
●●○●●○●●○
だった白が3つともおっさんで●にひっくり返ってたから安心して見に行っといで
俺も1回目は映画の日に1人で行った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:33:21.87ID:89sSD1WC0
329 名無シネマさん
バナナは低空飛行でじわじわ行くかもね 見て損な映画ではなさそうだし

375 名無シネマさん
ラブライブ弱い バナナ意外と粘ってる アベ効果か?

394 名無シネマさん
バナナは評判いいみたいだし、こつこつ地道に積んでいきそう

543 名無シネマさん
バナナ快進撃で草

547 名無シネマさん
バナナが初週より数字がいい・・・だと・・・

552 名無シネマさん
バナナはぴったんこカンカン効果か?

558 名無シネマさん
バナナはまだまだ宣伝してるしな

561 名無シネマさん
バナナ10億行けるかもしれんな

768 名無シネマさん
「バナナなんて誰が見るんだよw」 とか公開前に抜かしてたクズって死んだ?

777 名無シネマさん
大泉洋はバラエティー出まくって正解だな 動員に確実に繋がってるでしょ

910 名無シネマさん
正直バナナがここまで上げてくるのはすごく意外だった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:22.27ID:19aOkPlc0
アリーの歌よかったな〜
ボヘミアンと比べると圧倒的に映画だった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:11:59.58ID:eguUMdQ50
>>70
クイーン世代のおっさんだけど、今日ようやく見に行った。レイトショーなのにほぼ満員。バケモンだわ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 00:52:50.58ID:mgCNtKu50
ボヘミアンラプソディーは客層が厚いな。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 00:58:33.18ID:IAY7sjCm0
シュガーラッシュ 大晦日に19歳女子大生に勧められ、1をレンタル鑑賞してから2を元日半額dayに観た

確かに面白かった。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 03:52:22.54ID:LkSdo8MO0
ロリアニメは外人も大好き
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 04:39:47.47ID:C++EVLII0
>>86
ほぼオリジナルと同じ人らしいね、うれしい
いちばん好きな姫は同じ人みたいだし
映画は円盤派だけど、久々に見に行く予定
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 06:29:52.51ID:DZG0YU4k0
>>63
上手いなw
友達に紹介する目的で一緒に観ると初見とはまた違う新鮮さがあるんだよな
特に連れてった友達が喜んでればなおさらw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 07:20:49.17ID:ulJ7XrJJ0
>>84
一部では字幕版もやってる
売れなければどんどんと減らされる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 09:11:58.43ID:kl366wra0
ボヘミアンラプソディは6回観に行ったけど応援上映は新宿がオススメ
特にレディースデーはノリがいいお客さんが多いぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 09:15:06.14ID:mWIy/zPm0
ライブエイドはつべでも見られるが、映画館だと臨場感が凄いよ
IMAXおすすめ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 09:34:09.59ID:d/+Bso8i0
映画館でライブ映像流すのをやって欲しい
バンドのラストワルツとか見たい
最近主要都市でやってたんだよなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 09:51:50.55ID:DtelGUVK0
バナナは興味あるがまあ映画館で見る必要はなさそうと思ってしまう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 10:47:47.79ID:XxoVZEpm0
邦画のほとんどがドラマレベルしか金かけてないから
アマプラの無料待ちになったわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 10:52:16.20ID:mWIy/zPm0
>>93
そうそう12/26はフレディトリオいて盛り上がった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 10:58:12.31ID:mWIy/zPm0
あっ書き忘れた
ボヘミアン・ラプソディ大ヒット御礼キャンペーン
1/6まで東京メトロ9路線で全28種類約1000枚中吊り広告登場
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 11:10:30.26ID:k9goKxWP0
>>25
鳥山明が渡辺雄介って脚本家がやる予定だったけど、書いてきたシナリオの出来が悪くて
降板させて鳥山明本人が脚本書いてる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 11:31:22.58ID:wTg6wpnP0
ボヘミアンラプソディーを吉祥寺で見たんだけど、音響のいいとこでもう一度見たくなった。オススメの映画館ある?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 11:33:30.50ID:qMMnwKQh0
>>51
元々のメインターゲットは団塊の世代より10歳若い人たち。
団塊の世代の多くは洋楽聞いてなかったよ。歌謡曲か映画音楽がメイン。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 12:03:23.73ID:iIr7eQYv0
ボヘミアーん
映画として見るとストーリーも雑でガッカリ
クイーンを体験したいって人には本物見るより
こっちの方が臨場感があって百倍イイんだろうね
本物はカメラがフレディばっか追っててメンバーも不満だった感じがヒシヒシ

近代のライブ映像を知らない世代はニセライブで感動出来るんだろう
おれにはさっぱり映画の良さがわからんかったけど
近年見た映画の中でもワースト
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:54:28.72ID:C8WgHjpT0
>>104
ブライアン・メイやロジャー・テイラーが音響監督やってて初出音源とかもあるし
ストーリーに関しても関与してんだけど
こういう雑な批判する人いるんだよなぁ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:11:38.54ID:Jda2byM50
>>63
見事な俄かっぷり
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:59.65ID:4foT7ZLY0
最新全米興行収入ベスト10

1位Aquaman Aquaman $52.1M $189.0M 2
2位Mary Poppins Returns Mary Poppins Returns $28.4M $99.3M 2
3位 Bumblebee Bumblebee $20.9M $67.2M 2
4位Spider-Man: Into the Spider-Verse Spider-Man: Into the Spider-Verse $18.8M $104.1M 3
5位The Mule The Mule $12.2M $61.1M 3
6位 Vice Vice $7.8M $17.7M 1
7位 Holmes & Watson Holmes & Watson $7.4M $19.8M 1
8位 Second Act Second Act $7.4M $21.9M 2
9位 Ralph Breaks the Internet Ralph Breaks the Internet $6.7M $175.9M 6
10位The Grinch The Grinch $4.1M $265.5M 8

ボヘミアンでまだ騒いでるの日本だけ
向こうではとっくにベスト10から下
同時期に公開された映画がまだ入ってるのに
あきらかに特大ヒット
また賞レースにもほとんど入ってないしね

>>104
映画いっぱい観てきた人ならそう思うよ

日本人て分かりやすいの好きだよねー
アルマゲドンとか美女と野獣の実写版とか
壁ドン邦画とかw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:12:29.95ID:fNVPSqS50
日本人はクイーン及びフレディの声大好きなんだから他国がどうとか関係なくないか?
そんなに周りが気になるタイプ(笑)?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:29:33.65ID:mWIy/zPm0
ボラプIMAXよかったよ
応援は館によってかなり温度差ある
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:38:17.92ID:qZYEpDG20
今週のランキングはシュガーラッシュとボヘミアンが壮絶な首位争いを繰り広げてる最中
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:40:21.46ID:Wp/cMIiR0
>>112
分かりにくい映画がが好きなんかお前?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:27.87ID:TNts8DP40
ボヘミアンはいつまでやってるんだろう
今月下旬になるまでヒマにならん…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:33.57ID:chZ1wtoc0
ボヘミアンラプソディ強いな
シュガーラッシュが下がっても上位にいそう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:21:20.66ID:mWIy/zPm0
まさかがひょっとする
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:22:56.87ID:mppaMc8M0
日本の場合はCMの出稿量に比例しますからねー
日本人はバカだから自分で判断せずマスゴミに流されますからねー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:24:15.09ID:3DePMO8U0
ボヘミアンラプソディーはCMやりまくる前からの人気で口コミから広がったのに
ビートルズも好きだよ
マイケル、ビートルズ、他有名レジェンドの映画観たいな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:35:09.92ID:PaPVK/8r0
ゴールデングローブ授賞式にラミしか呼ばれてないって怒ってるツイッタラー多くて草
熱狂的ファンがついたんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:18.25ID:PaPVK/8r0
>>103
団塊ってビートルズ世代ど真ん中じゃないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:42.42ID:9QSq7Xj0O
社会現象級の映画がでてくると、日本人・日本社会そのものを貶めるアンチが出現するわけか
ボヘミアン・ラプソディもそういった社会現象級の映画になったということだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:49.32ID:Qf+301NX0
>>125
悔しいのう 悔しいのう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:04.86ID:mWIy/zPm0
クイーンリアタイコアファンで拗ねてるみなさん
行ってみなきゃ話にならん
話は文字通りそれからだ
この映画が伝説を紡いでる歴史的瞬間に立ち会ってみては如何?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:54:11.33ID:ROtaayc00
シュガーラッシュ:オンラインはヴァネロペのわがままっぷりをスルー出来るかどうかで評価変わる
おれは前作結構好きだったけど今作はダメだった
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 19:06:03.01ID:lCxtuZSO0
QUEENは団塊の世代と関係ない

新人類とかバブル世代といわれてる人たちの世代だろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 19:25:34.56ID:jxZ5xwLa0
バナナ観た。大泉洋よりも高畑充希が凄く良かった。

PS でも他の階で上映中のボヘミアンが気になって仕方ない。
   そろそろ4回目に行こうかな。もはや麻薬中毒者だな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 20:27:53.88ID:iIr7eQYv0
>>108
ごめんストーンズファンでし

音楽性なんか好みの問題だからどうでもいいけど
ストーンズの映画はマーティンスコセッシが撮った
一応映画ってことにしてある実質ライブビデオだからな
小細工ほぼなしの本物主演で9割9分がライブ映像でむちゃくちゃ親切

ストーリーは疎かでラストに付け足したようなモノマネライブ
20分ばかし延々見せられてどうなの?
ってのがボヘミアン見に行った感想なんだよな
クイーンの音楽性にいちいちケチつけるつもりはないけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:09.92ID:c0mffdsr0
興行収入100億円は確実っぽいな

1億ドルは厳しいか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:31:51.56ID:XpE2cKRR0
>>137
クイーンのCDコンプリートしてる訳でなく、テレビでライブエイド見た思い出も、ツェッペリンが残念だったのと、スタジオの仕切りがウザかった記憶しか残ってない俺だけど、娯楽作品として楽しめたなぁ。
ストーリーがバンド物にありがちなベタな展開だったし、ツッコミどころは多々あれど、作品にエネルギーがあって引き込まれた。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:47:57.37ID:C+xE1mgY0
他を半端知識で巻き込むのもビートルズジジイの特徴なんだよなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 23:35:01.65ID:gP1fb3i10
一方俺はスペインのQUEENと一部で話題のDry Riverのアルバムを聴くのであった
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 04:47:26.67ID:P+sblckH0
【要拡散】音楽関係者及びボヘミアンラプソディ映画関係の方々へ

辺野古デモ隊の活動家が、上手いことたらしこんで
ブライアン・メイ氏を辺野古反対運動に引きづり込もうと画策しています
くれぐれも活動家たちに利用されませんようお気を付けください。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 08:41:16.21ID:+CZJl8GJ0
>>143
ブライアンを自分で考えることの出来ないアホだとでも?
ブライアンが自然保護の観点から反対するのは十分予想できたこと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 09:22:52.16ID:Hp1Gf5Ks0
ボヘミアンラプソディ見てきたけど脚本や演出自体は平凡な出来の映画だと思ったわ。
一番感動したのは本人登場のエンドロールだった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 09:53:49.59ID:MfcvmhkQ0
短髪髭まではどうみてもミック・ジャガーなのに
ライブではしっかりフレディになってる
最後の本人がかっこ良すぎる
猫もうまい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:01:15.42ID:tWWm6xGd0
>>2
ワシが観に行った時は7割くらい女だったぞ
もちろんレディースデーではない
推定年齢60代くらいの人が多かった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:12:57.54ID:tWWm6xGd0
>>112
>ボヘミアンでまだ騒いでるの日本だけ
>日本人て分かりやすいの好きだよねー

日本人はフレディの歌声やクイーンの曲が大好きなんだから
日本だけ盛りあがっててもいいやん
「海外では」「向こうでは」って、バカ?
日本人sageが生き甲斐のうんこキムチ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 11:32:05.33ID:MzGwwWhx0
>>148
オマエこそ普段邦画バカ映画しか見ない
バカモノだろ
海外の情報なんか英語もどうせ
分かんないからなあwかわいそー
SNSで絶賛お仲間と盛り上がってればあ

映画評なんて個人個人違って当たり前
ヒットしてるからって
映画の出来がいいとは限らないし
なにいきがってんの??
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 11:36:37.80ID:Hp1Gf5Ks0
隣で見てた中年男性が終盤からずっと嗚咽してて響く人には響くんだなと思ったわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 12:04:31.33ID:MfcvmhkQ0
時系列はアレだが若かった自分を思い起こすんだよ
映画では泣かないがRadio Ga Gaの詩でうるっとくる
そしてリピる中年さ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 12:07:07.53ID:BBT3QMCV0
グリンチ人気ないな。こんなもんか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:25.16ID:a6BMFHIJ0
>>129
世界的にはそうだけど日本ではその世代のビートルズは案外人気がなったと団塊のビートルズファンの音楽評論家等がよく言っている。東京でそうなのだから田舎では尚更だったろう。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:02:41.57ID:O4OhtPZH0
>>154
うちの職場男ばっかだけど好評だぞ
男とか女とか年齢関係ないからこそのヒットなんだろら
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 19:15:42.64ID:vOTwuMAN0
ドラゴボ信者が傑作言う割にはそこまで伸びてないな
やっぱ最近のトレンドはSNSで如何にバズるかだから子供向けのアニメは厳しいのかもな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:05:02.01ID:J56afxpx0
>>160
LGBT枠で入れただけやろ
露骨なポリコレアピールの場と化したよゴールデングローブは

>>161
LGBT枠やからな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 12:02:11.32ID:+XtgUaOi0
自称BがGだと言われて吹っ切れる展開はあるけど、LとTは出てこない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:05:43.44ID:KLM62nKm0
>>150
私の隣のマスクしたおっさんは時々涙をマスクで拭ってて便利だなと思った
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:09:30.61ID:k6P+VD6r0
シュガーラッシュは名作中の名作なんだか
残念なことにターゲットが狭すぎるのが難点
全体は女向けなのに小ネタはゲームで育ったおっさんを喜ばせるものばかりだし
エンドロールに日本のゲームメーカーがずらりと並ぶのは壮観
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:17:19.43ID:2aMYODZ80
>>2
劇場行ったか!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:13:03.01ID:mOXJ5lpP0
GG受賞で応援も延長するかな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 07:11:47.00ID:18tJC/wP0
ロッテントマトのオーディエンス評価が観客動員数に反比例してジリジリ下がってるぞ
わざわざ見に行ったのが評価低いんだこの作品
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 12:46:22.22ID:1EFKqQO90
年末びっくりするぐらいみる映画なかったからね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:35:03.01ID:xA0YASQ10
>>28
前作が神作品ってのも納得出来ないし、今作が不評なのも納得いかない
俺としてはアナ雪、ズートピア超えてアラジン、ラプンツェルに届くか届かないかくらいの素晴らしさ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:38:59.65ID:sssqjoDm0
シュガー・ラッシュときいて真っ先にこの曲が浮かんだのは日本人では俺だけだろうなw
https://www.youtube.com/watch?v=FnW9a8yv_dQ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:23.88ID:xA0YASQ10
昨日すこーしだけパチンコ勝ったからボヘミアンラプソディーとクリード観に行けるぜ!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 13:43:16.79ID:f41slnVc0
シュガーラッシュは前作が神過ぎて
ちょっと期待外れ
続編作る前提なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況