X



【MLB】菊池雄星、英語で会見 米も驚いた!意気込み、自己紹介、質問すべて

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/01/05(土) 09:50:02.92ID:CAP_USER9
 西武からポスティングシステムを利用してマリナーズと4年契約で合意した菊池雄星投手(27)が3日(日本時間4日)、本拠地T−モバイル・パークで入団会見を行った。エースナンバー「18」の
ユニホーム姿を披露した左腕は、自己紹介だけでなく、米メディアの質問にも英語で回答。新天地にかける意気込みを“自分の言葉”で表現した。

 15歳の時に描いた夢をついに実現させた。冒頭の自己紹介、英語で「ここにいることをとてもうれしく思います。今日は僕の家族にとっても特別な日になりました」。瑠美夫人と両親が見守る中、
チームカラーをあしらったネクタイを締め、ひな壇に座る菊池が極上の笑顔を見せた。

 新天地にかける意気込みは“自分の言葉”で表現した。会見では13問中12問、米メディアから受けた質問に英語で回答した。「このチームが一番、僕を必要としていると感じました。相性の良さを
感じました」。一生懸命に何かを伝えようとする姿が聞く者の心をわしづかみにした。

 背番号は日本でエースナンバーとされる「18」。昨季まで岩隈がつけていた番号で「たくさんの偉大な選手がつけてきた番号をいつか背負いたいなと思っていた」と言う。

 さらにチームメートとなるイチローについては、小学生だった00年に岩手県営野球場で背番号「51」のプレーを見た経験を明かし、「一緒にプレーさせていただくのが楽しみで仕方ないです。
僕の一生の財産になると思う」。会見後には球場内で対面も果たした。

 マ軍は今季開幕戦を日本で迎える。会見に同席したサービス監督は「彼は東京のマウンドを争うことになる」と、早くも菊池を開幕投手の候補に挙げた。

 米国での愛称は氏名のイニシャルでもある「YK」に決定。「こっちに来ることが目標ではなく、結果を出すことが目標というのが前提として必ず自分の胸にある」。日本球界ナンバーワン左腕が新たな
『夢』に向かって走り始めた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000022-dal-spo
入団会見で活躍を誓った菊池
https://amd.c.yimg.jp/im_siggSub4npFfgvsQV_oZZdHfJA---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20190105-00000022-dal-000-2-view.jpg
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:02:21.02ID:ov5R1Mas0
菊池てこんな顔だっけ
昔すぎて忘れたわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 22:53:27.20ID:83SAXmZp0
全然すごくないじゃん
相手の言ってる事通訳してもらってたし
発音下手すぎ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 01:07:44.54ID:L7M2e/+v0
積極的に会話してく人はうまくなるよな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 01:14:30.29ID:JEr2mz340
どこ訛りの英語?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 01:18:57.77ID:/JDyZ+pL0
野茂体型(´・ω・`)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 01:40:18.39ID:PZLIvnzv0
「現地語でコミュニケーションを取ろうとしている」という姿勢を見せたことが何より重要
それはとても大事なことだよ
まあ野球は個人競技だからあんまり語学力はいらないけどな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 01:45:33.20ID:EkRW/JS40
兄貴が岩手大医学部卒(国立)だから、
頭のいい家系なのは間違いない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 09:49:49.87ID:dGdsz4CM0
まだヒアリングが今一という感じだが、一年たてばそれも解消するだろう。

それから通訳をつけるのは反対
いつまでたっても英語の進歩はない
大谷みたいにいつも脇に通訳が引っ付いていると英会話は進歩しない。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:02:25.67ID:EWGwASxj0
野球をしていたらなかなか勉強する時間が取れないだろうに野球しながら英会話を勉強していた姿勢が素晴らしい
そして一生懸命英語でコミュニケーションをとろうとしている姿がよいね。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:20:31.16ID:Fj9jP2Nh0
>>876
西武ファンはアニメコラボ企画を拗らせるアニメヲタクでデブ不細工が多い
毎日自分の不細工面をみたら贔屓選手だと基準も分からなくなるのはしかたない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:23:06.44ID:Fj9jP2Nh0
>>878
整形の嫁に盛岡冷麺好きの半島気質だから朝鮮相手には弱いのもわかるキムチ雄星
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 12:04:27.11ID:r9750AKm0
>>879
イチメーターがいまいち広がりを見せずシアトルの風物詩に成り得なかったのはこんな所に理由があるのかもな

イチローとシアトルのファン結ぶ言葉のない会話
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXZZO56011990Z00C13A6000000&uah=DF251020129546

 6日、イチローが、昨年7月にヤンキースに移籍してから初のシアトル遠征を迎えた。
日米のメディアはそのことをそれなりに話題にしたが、ファンとは温度差があったよう。

 まもなく午後7時。試合開始まで、あと10分と迫っていた。それなのに客の入りが悪い。スタンドはガラガラだ。
 結局、試合が始まっても客足は伸びず、シーズン終盤の消化ゲームのような雰囲気の中でゲームが行われたのである。
 かつてヤンキースが来ると、マリナーズが厳しいシーズンを送っていてもセーフコ・フィールドにファンがあふれたもの。
しかも今回は、イチローが約10カ月半ぶりに戻ってくるというのに。

さて、筆者にとってもセーフコ・フィールドは久々だったが、球場に向かう車の中でラジオを聞いていると、
スポーツラジオ局のパーソナリティーが、こんな話をしていた。
 「イチローが来ても、さほどファンは大きな声援を送らないだろうし、そのためにわざわざ来ることはない。イチローはもう過去の人だ」
 さらに言う。「彼は英語で自分の考えていることを伝えようとしなかった。インタビューは常に通訳を使っていた。
だからファンは、親近感を覚えないんだ」
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 12:14:19.62ID:7JCxqyZz0
長谷川が英語で会見したときは「気分(だけ)はもう一流のメジャーリーガーだなw」ってバカにする風潮あったような…
当時ってまだメジャーでの成功例少なかったっけ?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 14:33:47.12ID:HUNxynCG0
菊池雄星が影響を受けた「リトル本田」 英語での会見を決めた5年分の思い(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00010017-nishispo-base

> 現地時間3日(日本時間4日)に行われたマリナーズの入団会見では流ちょうな英語が話題になった。菊池は「2年前くらいから考えていた。(サッカー元日本代表の)本田圭佑さんが外国語で会見をしている姿を見て、かっこいいと思った」と明かした。

> 菊池の頭にあったのは2014年1月に本田がイタリア1部リーグ(セリエA)ACミランの入団会見で披露した英語。
>「心の中のリトル本田に聞いた」と移籍の理由をよどみなく明かして大きな話題となった会見から5年後、自らも地道に学んできた英語で思いを伝え、日米のメディアを驚かせた。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 14:56:01.88ID:vIwyYd+n0
>>887
たしかに、
本田が現在完了形(例えば「どこどこに行ったことあります」と「どこどこに行った」の違い)を
使い分けられなかったのを見て、「そこだけは気をつけよう」と、現在完了を使いこなしてたね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:24.77ID:ni/LDQA40
たまげたなぁ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:42:01.20ID:21FdDkLU0
>>58
KY
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:29:29.13ID:d6Ubd0w+0
>>1
メジャーにずっと憧れていた!とか口だけの奴と違って、ずっと準備していたのがわかって好感持てるね
怪我で活躍しないような気がするけど、心から応援はする
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:30:42.76ID:M2zuyjvf0
かなり前から準備はしてたんだな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:19:03.25ID:Jz/UCH0n0
>>885
長谷川の英語に比べたら菊池のは数段階下のレベルだからな。
カタコトにしか聞こえないだろw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:20:33.82ID:Jz/UCH0n0
>>856
いやド下手だろ。
社会人であれはきつい、中学生レベルじゃん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:27:58.01ID:ElBGIBKs0
さすが井川二世だ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 10:29:37.26ID:ojBz1Qnk0
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:17.41ID:LitohLw+0
とにかく人気無いな菊池は
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:12:48.67ID:09JKuwjD0
上原が言っていたことだが、
「自分も英語を覚えようとしたのだが、、さっぱりできなかった。」
松坂も同じようなことを言っていた。

まあ、通訳がいるせいもあるが、野球選手は頭が悪いとしか、、言いようがない。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:14:41.32ID:TLSKPO2kO
高卒の選手がいきなり英語勉強始めたら海外FAかポスティングと思えと
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:17:17.43ID:b8xgPmRO0
ニュースで挨拶の英語はあったけど
質問は日本語じゃなかったか?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:19:41.61ID:A5u10QDC0
誰か岩隈のインスタを菊池に見せてあげてくれ。
素敵なエールだ。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:22:30.59ID:DMpFO3K90
メジャーで成功する秘訣は英語を話して環境にアジャストすることだと20年前に長谷川がお手本を示したのに
それ以降さっぱりそういう選手があらわれなかったのが不思議
ダルや田中みたいな人外レベルでない限りまず第一条件だよな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:11.69ID:133SStbh0
>>901
中学生の時から授業寝てたんじゃね
野茂とか松井イチローの悪影響だな

英語話せなくていいと勘違いしてるから
マイナー落ちの奴らはすぐ逃げ帰る
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:39.39ID:/gsuqCg0O
何のスポーツ番組だか忘れたけど
片言だったが英語での電話のやりとり見て何年経ってもワンフレーズ英語のイチローよりブサイク菊池の方が数段頭が良いのは分かった
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 17:47:43.51ID:zqvmQXUb0
地元のテレビ局の正月企画に雄星が出てたけど
いきなり英会話教室に連れていかれて
英会話チェックされてて笑った
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 20:46:53.41ID:zqvmQXUb0
今日のごきげんテレビの話
アナの岩瀬さんと中学時代の練習場に行ったり
英会話教室に行ったり
肉食いに行ったりしてた
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:57:42.12ID:0R/ES10E0
>>901
田口(大卒)、長谷川(大卒)は普通に喋れたよ
上原(大卒)は日体大だからノーカン
つかアンチが剥きになって否定してるだけでイチローや野茂も普通に話してるんだけどね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 04:35:44.39ID:b46X+ngR0
>>906
結局好きなこと以外からは逃げてる甘ったれなだけだからな
野球を言い訳にして逃げてきた末路
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:08.72ID:vVb8KBpU0
今は昔と違いスポーツ選手でもある程度学力がないと大学に入れない時代
大学でもアスリートは語学をかなり勉強させられる
若い世代ほど話せるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況