X



【テレビ】電気グルーヴ『アナザースカイ』初出演 テクノ聖地ではしゃぎ、照れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/05(土) 05:05:33.24ID:CAP_USER9
2019-01-05 05:00 オリコン
電気グルーヴ『アナザースカイ』初出演 テクノ聖地ではしゃぎ、照れる

 結成30周年を迎えるテクノユニット・電気グルーヴが、11日放送の日本テレビ系『another sky-アナザースカイ-』(後11:25〜11:55)に初出演。石野卓球とピエール瀧がテクノの聖地として知られるドイツ・ベルリンを訪れる。

 2人は“海外にある第2の故郷”として、ライブやレコーディング、プライベートなどでもたびたび訪れているベルリンを訪問。海外での活動のきっかけとなった恩師との再会、思い出の食事、「Shangri-La feat. Inga Humpe」のレコーディングにも密着し、2人がお互いへの想いを語る一幕も。思い出の地ベルリンではしゃぎ、食べ、録り、照れる姿は必見だ。


日本テレビ系『another sky-アナザースカイ-』に初出演する電気グルーヴ(中央左からピエール瀧、石野卓球)
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190105/2126985_201901050786660001546632010c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190105/2126985_201901050786823001546632010c.jpg

https://www.oricon.co.jp/news/2126985/full/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:07:55.00ID:h6l7QxPb0
えっ?便器グループかと思ってた…。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:08:21.86ID:3zZwS5c/0
ナゴムの残党のお笑い芸人
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:11:55.36ID:YQWKNChk0
ピエール瀧ってめっちゃカッコいいよね
友達に話したら大否定された
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:20:25.40ID:OV8BHriR0
>>1
「タキノ自然学園の思い出」    砂原良徳。


 ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、タキノでのオリエンテーリングです。オリエンテーリングは、雨でした。 で、先生が、トランシーバーで連絡をとっても通じなかったので出発いたしました。

 最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。1ポイントではヤマトの歌を歌うんでした。 1番をうたっていたら3班がいたから
「2番も歌えよ」
といって走っていきました。ぼくは歩いているとおかしいなと思いました。

 2ポイントの次が4ポイントなので、ぼくは、道に迷ってしまった。ぼくは、班長だったのでどうようと思ったけど、班のみんながいっしょだったので歩いていたダンプカーにのったおじさんに
「タキノ自然学園に行く道はこの道でいのでしょうか?」
などと聞きながら自然学園についたときはとってもうれしかった。 班のひとが水たまりに落ちたりして助けあいながら中学校に入っていきたいと思います。


https://i.imgur.com/wDpfNx4.jpg
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:20:51.27ID:dBd7TbTg0
電グルってテクノ好きだったのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:21:16.19ID:uCV8IhoJ0
NHK BSの「ソリッド・ステイト・サヴァイバー」特番で卓球とまりんが出てた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:43:46.29ID:0DC5jhMA0
1人どこ行った
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:47:10.13ID:5nJLcYxA0
ちょうど昨晩人生のバーバパパ聴いてたからこのスレはタイムリー過ぎて驚いたわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:49:40.61ID:vWv4we7i0
過大評価
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:53:01.74ID:0jtpgB170
>>9

これを見にきた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:56:15.20ID:XxsCtK2S0
誰が見るんだこんなの
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:00:45.54ID:CT6+8y4U0
>>10
テクノ好きどころか、世界でも有名なテクノミュージシャンだぞ
素人は知らないかもしれんが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:04:18.16ID:2QvxAA1p0
>>24
笑ったわ
勉強できない子だったろお前
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:04:47.14ID:IReSUIHi0
俺の人格を形成したのはダウンタウンとプロレスと電気グルーヴ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:08:31.29ID:xECIjhvr0
薄っぺらいサブカルババアの久保ミツロウが石野卓球に本意気でキモがられて笑ったわ
それを見た久保の相方のオカマが激怒しとった
愉快痛快
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:12:34.83ID:dBd7TbTg0
>>24
電気ビリビリだけの一発屋だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:27:42.70ID:5hdnM1GG0
オールナイトニッポンで知ったからミュージシャンって嘘ついてる芸人だと思ってたわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:33:35.93ID:rf6tnDR50
さっそく録画したわ。裏番組のAスタジオはゲストが明石家さんまだから見たいな

テクノならデトロイトの方が好きだけど、ベルリンの方が楽しそうな街なイメージ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:36:26.85ID:171X5Yo00
ラストサパーのカフェド鬼が好きどすえ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:37:01.55ID:ir0vizvM0
>>1
電気AV男優
フェラ実演技
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:37:40.44ID:5iwHBbJQ0
あやまんJAPANのメンバーと結婚したのどっち?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:37:52.45ID:/clu+TNo0
おっさんホイホイだわな
電気のオールナイト聴いてたのってもう40〜50歳くらいだろうに

VITAMINより前の頃の方が個人的には好き
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:39:45.80ID:pykb9tKl0
このふたりずっと仲良しですげーわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:41:11.96ID:9I3CWcIW0
浜田雅功(1963年5月11日[1] - )
ほんこん(1963年6月16日 - )
板尾創路(1963年7月18日 - )
松本人志(1963年9月8日[1] - )
内村光良(1964年7月22日 - )
ヒロミ(1965年2月13日 - )
南原清隆(1965年2月13日 - )
今田 耕司(1966年3月13日 - )
ピエール瀧(1967年4月8日 - )
東野 幸治(1967年8月8日 - )
石野 卓球(1967年12月26日 - )
蛍原徹(1968年1月8日 - )
月亭 方正(1968年2月15日 - )
宮迫博之(1970年3月31日 - )
岡村隆史(1970年7月3日[1] - )
矢部浩之(1971年10月23日 - )
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:41:34.66ID:pykb9tKl0
>>42
赤い帽子かぶってるひと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:47:50.26ID:oDyzy6KF0
電気グルーヴ大嫌い!

ハズキルーペだ〜〜〜〜い好き♪
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:49:57.51ID:9xYZouOM0
オールナイト日本の録音聞いたら卓球すごい早口でびびった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:12:43.22ID:lOq1+/fY0
まだ、韓国という国にそれほど不信感を抱いていなかった時代
卓球が韓国音楽ポンチャックを日本に紹介した
キンチョーのCMにも使われた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:29:30.11ID:Mes4zjuI0
こういう番組で嘘ばかりついてラジオでネタバラシするまでがお約束
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:31:17.98ID:jL+qQAY80
痛々しいな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:40:07.03ID:+CdCXFct0
>>20
まだ浸透してないんだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:42:13.10ID:lce+I2So0
新年からゴミ番組ばっかりだなテレビ
地上波はもう終わりだな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:52:18.61ID:CRSdh6dc0
え?照れる?
きもーい卓球と瀧きもーい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:02:12.11ID:q27Jqotl0
>>1
-1?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:03:09.80ID:OTSNm1Rv0
ピエールはそこらの芸人より遥かに面白い。
ちなみにたまむすびメンバーの中ではダントツ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:03:14.84ID:l12gN1UX0
聖地はデトロイトだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:06:29.96ID:SxIZs4ra0
>>29
あれおかしかったな
阪急無礼ブスだっけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:07:55.20ID:SxIZs4ra0
>>42
そりゃスチャダラパーのBOSEだ

スチャダラパーはSEALDsの集会でラップするあっち側の人間になっちまったが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:15:19.42ID:EWB0N0zr0
B21スペシャルからヒロミを抜いたミスターちんとデビッド伊東にしか見えん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:28:47.62ID:Mu9kvlpp0
司会今田耕司は電気好きだろうね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:58:16.94ID:vWe9Fk/A0
まりんはカルトQでYMOカルト優勝したんだよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:22:18.85ID:PFeozKES0
卓球頼むから中条あやみにクソみたいな変態・セクハラ発言しまくって泣かせてやってくれって収録おわってるか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:29:14.57ID:W3DndGYF0
シャングリラがカバーだった事実。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:38.19ID:q04ZLRku0
去年アマプラで電気の映画みたけどオールナイトニッポンの企画で長嶋茂雄の真似して空港に降りたってファンにメチャクチャにされてるシーンで笑った
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:36:45.67ID:JV5A5ZyN0
卓球が小室のフェラーリにチンポ擦り付ける話はいつもカット
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:42:48.70ID:dtE6l27y0
瀧は音楽辞めれば年収1億
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:46:34.69ID:BJ6i6WK20
>>9
下のはインベーダーの奴か?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:49:54.15ID:CmYq7r0L0
卓球の変わらなさっぷりすごいな
まっつんのことはどう思ってんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:50:04.62ID:NSBWI75A0
音楽性もさることながら、「塗糞祭」を筆頭に言葉を扱うレベルが異常に高い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:54:01.27ID:4u+ABucy0
>>7
トレゾーあったりラブパレードとかメーデーとかやってりするから聖地のイメージだけど聖地ってどこになるんだろ?
ロンドンて感じでもないしデトロイトはデトロイトテクノだけだし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:30.29ID:QChiiWlB0
>>86
いきなり「テクノ」という音楽が産まれたんじゃなくて、各地で色んな電子音楽がジワジワ増殖してたような感じだしね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:14:08.60ID:BL2kzEkk0
パフォーマーの人達と同じだとズッと思ってました
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:24:51.92ID:OR/zXc8U0
>>60
おれも瀧のたまむすび大好きだ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:28:19.51ID:gMLUgD480
>>73
あの花田優一さんが二度も出演された番組ですね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:41:11.57ID:V3WBv9eD0
こうやってたまに瀧がミュージシャンだと再確認させる番組があるな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:43:12.41ID:Iv2Z65df0
アカデミー賞男優とAV男優のテクノユニット
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 11:28:22.75ID:SNjx83F+0
マリン君も呼んで
一緒に連れてってやれよw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 11:49:53.43ID:0vn1D9hE0
>>75
コウジ1200か
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:17.45ID:2Ox2c05D0
最近の電気の音楽はどうなの?イエロー以降聴いてないんだけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:22:38.10ID:4u+ABucy0
おちゃらけ日本語の無いフェス用のセットでいっても海外のフェスは呼ばれるの厳しいんかな?
ユーフォリックなんか虹に並ぶアンセムでもっと海外でかかりまくっててもおかしくない出来映えなのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:13.42ID:mpxwFbPh0
>>38
ラブパレードも、夜の電気出演イベントも行ったわ
人多すぎて遭難するかと思った
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:30:03.94ID:1r5yGbUd0
>>54
臨床検査技師の学校行ってたし母親は看護婦だし文系ではないね
頭の回転も早くて進学校出身だけど出会う人によって運命変わるのよねw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:28.49ID:MBx/2Fhi0
広瀬麻知子アナは?(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:05:44.38ID:8mJjVNa80
ただのセクハラじいさん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:12:30.35ID:sNqxiCqn0
>>24
卓球はそこまで有名じゃないよ
あくまで海外でも活動してたってだけで
テクノオタクでもなければまず知らない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:20:14.59ID:WCnza5J20
大昔イベントか何かの最後全裸になってて卓球と瀧のアソコを見てしまった…。当時衝撃的で目が点になってしまった思い出
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:25:20.03ID:sP6UrZwh0
石川よしひろ大好き!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:33:29.84ID:61eXWJh50
>>91
マイナージャンルに過ぎないミニマルだけでしょベルリン
ミニマルのDJなんか年収1000万もいかないやつらばかりだよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:44:06.77ID:fjG6Nw2c0
電気のANNでロンドン、ベルリン、東京、デトロイト、ロッテルダムがテクノ5大都市だと語ってたけど今はどうなんだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 19:29:26.66ID:Y7eoF92O0
昔ノイノイノイの歌詞全部覚えてたわ。これなら歌詞見ないで歌いきって100万もらえる自信あった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 19:38:53.90ID:K+uIIY4l0
文敏と勝の2人で作った作品はVoxxxに尽きるかな
トロピカルラブ?は一回聴いただけで終わった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:03.43ID:VL+rKyPG0
卓球はリエゾンダンジュルーズを神と崇めてるしドイツにはクラフトワーク以下
DAF、ディークルップス、デアプランなど卓球好みのバンドがたくさん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:10.36ID:muhRjD5Q0
Twitter見る限りだと面倒臭い人に思えるけど実際はどうなんだ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:51.16ID:0ymGpTLa0
テクノとかハウスの違いがよくわからんけど
意外にベルリンがそれ系の音楽が盛んなのよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:46:50.75ID:XbhIprY20
今年一年はウルトラの瀧なのに
アナザースカイの公式サイトもピエール瀧表記じゃんw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:13.45ID:J7NYyXoG0
今田はナウロマンティック
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:49.69ID:A0sAtRIE0
こいつら本当に海外で人気あるの?

無名みたいなもんで
今回も遊びに行くだけだろ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:07:46.94ID:Kfn8ydps0
>>127
瀧は普通の人。今は温厚になってるが体育会系上下関係にうるさい
卓球は面倒くさい人。いきなり銃規制について真顔で語り始めたりするらしい。「包丁は他に用途があるが拳銃は人を殺すことにしか使えないから」云々
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:43:35.99ID:k1zKCjRJ0
パンナムグッズを集めてた人は元気かな。
クリスティーナリッチの出てた打ち切りのパンナムキャビンアテンダントドラマは観てたかな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:54:26.29ID:Ux3BhqJ+0
丸くなり温くなった瀧ですら、たまむすびギリギリだよな
山里大吉が震える才能だからな まあ男の子は逃げれない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:57:39.32ID:Ux3BhqJ+0
30年前ミュージックステーションで
瀧「おい有吉、タモリのサングラス奪って天下とろうぜ」
有吉「ほんと勘弁して下さい、すいません、すいません」
瀧「おまえ、ノリ悪くねー?」
有吉「いやいや、ほんと、ほんと」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:10:43.71ID:mpxwFbPh0
>>130
何年か前、まりんのライブ行ったけど
ソリッドなカンジっつーか、カッコよくやりすぎw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:15:16.32ID:A0sAtRIE0
まりん、お前が一番テクノだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:08:13.95ID:Taq+AVNT0
>>126
こういう知ったかぶり恥ーずかしー!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:12:36.36ID:KSYXw2mo0
100万人を踊らせられる日本人なんて今後でてこないだろ
https://youtu.be/U6AG9V73Lqs
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:54.97ID:UfMxZnWD0
年取ったな。
まりんも流石にもうバックを超える変態プレイやったかな。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 02:29:16.87ID:GdSctd4O0
かめライフ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 04:17:16.30ID:MFekvvhR0
コミックバンド、つか歌ネタの芸人
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 04:19:30.58ID:7ql2xOEd0
ラジオでは常にギスギスしてたけど、仲直りしたのか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 04:49:00.53ID:3Vo7f00i0
好きでも嫌いでもなかったが
シャングリラ聞いたときはビビった
音楽に詳しくないから説明できないんだけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 07:04:49.98ID:QfZfgfzD0
>卓球頼むから中条あやみにクソみたいな変態・セクハラ発言しまくって泣かせてやってくれって収録おわってるか

低脳すぎるww 
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 08:19:23.00ID:OQTMkuVa0
電気はCUTIEって言う青文字系元祖みたいな女性ファッション紙に連載持ってた
あそこで紹介された音楽一生懸命探した思い出

卓球はドイツとかテクノとか言ってるけど、昔はイギリスダンスミュージック一辺倒だったことを最近の人は知らない
ビザールインクとかそっちっぽい音を紹介してた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:54:34.75ID:lCxtuZSO0
電気グルーヴのオールナイトは
初期はおすすめと言って
日本のパンクとか紹介してた。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 22:18:44.39ID:XPMYT3FB0
>>50
あんな滅茶苦茶なのを「これが韓国の音楽です!」って紹介したら韓国人は嫌な顔するだろw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 15:50:12.99ID:IBhNOTDY0
卓球さんは根本敬が好きだから名盤解放同盟の影響かもな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:55.87ID:y0k65fcq0
元々卓球のツイートって面白くな(ry

芸人としてもダメじゃん
オールナイトの功績で芸人やっとけばとか言われてたけど

当時よしもと系の番組レギュラーで出たりしてなかったっけ?
それで全然ダメでバラエティ界から距離置かれてたような
この人は典型的な内輪受け系の人だから世間受けは無理

関西ローカルで今田東野あたりとやってた
卓球は内弁慶ってか知らない人いると大人しくなっちゃうからダメなんだよね
瀧は前に出れるけどあまり面白くないっていう
まりんは良くも悪くもいつもどこでも似た感じ

リアルの卓球先生は凄く良い人だった
気さくで周りに凄く気を使ってた

いい大人だし

卓球は典型的な内弁慶
よく知らない周りの人には丁寧だしあまり喋らない

卓球の事を先生って呼ぶ人達怖い

内弁慶というよりネット弁慶じゃね?

卓球は典型的な内弁慶
まわりに関係者が居ると受け狙いもあるのか妙な対応をしてくることが多い
一人の時はめちゃ普通で丁寧な対応してくれることが多い
瀧は基本丁寧だよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:47:47.55ID:wZdLuYWp0
デビューして30年、華やかだった音楽業界が急速に衰退していった30年だったと思うけど、変わらぬスタンスで継続できてるあたりほんとスゴイ
25年振りにまた曲聴いてみたけど、楽曲は格段に進化していてカッコいいもっと評価されるべきアーティスト
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:07:55.33ID:xlQa+gB60
>>75
電気の二人は同時期オールナイトやってた浅草キッドと仲よかったな。
東野も電気好きだし、今田はナウロマンティックのとおりニューロマ好きだし、世代が近いのもあるからシンパシーはあるだろうね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:10:10.42ID:xlQa+gB60
>>76
スプリングレインのメインフレーズをサンプリングして歌乗せたのがシャングリラだからね
パクリとか替え歌とかカバーともまた違うね。

ステレオナイトは喜納昌吉の花をフレーズサンプリングしてたけど、あれをパクリとか替え歌とかカバーとか言わないでしょ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:41:41.16ID:xlQa+gB60
>>124
お前には一生かかっても理解出来ないセンスだからな
無理に合わせなくてもいいんよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:48:03.94ID:jtn+oIQC0
>>177
クラフトワーク本人たちは我々はテクノではないってハッキリインタビューで答えているけどね
強いて言えば「エレクトロ」だとも
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 22:37:35.84ID:83YEx2oP0
電気グルーヴのおかげでほぶらきんという素晴らしいバンドを知ることが出来ました
ありがとう電気グルーヴ

しょんないTVでたまにほぶらきんTシャツ着てるよね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 00:56:06.88ID:1TIpfBpa0
テクノバイキング
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 00:58:10.97ID:uu1G0tve0
まりんは?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 01:02:46.63ID:nlrG5mEL0
卓球ソロはベルリントラックス
大友克洋のメモリーズと攻殻機動隊の頃がピーク
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:52.15ID:24sY6/Lw0
パンダジャケのアルバムまではよく聞いてたな〜
この人たち、ファンに対して誠意というものが全くないよねw
新規のファンてほとんど増えてなくてANN懐古厨のジジイとBBAしかファンいなさそう。
電気の看板下ろしたら終わりっていうのを理解してるのは本当賢いし世渡り上手だと思う。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:09.67ID:yBbTQAcQ0
アニメの主題歌とかやってるけど、新規ファンは増えてないの??
トランス野外フェスのDJとかもやってるのにジジイとババアしかファンいないの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:26.24ID:vbu3y0Bw0
卓球=藤子F
瀧=藤子A

藤子Aは一見変だが、根は普通
藤子Fは一見まともだが、根は狂ってる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/09(水) 03:55:03.65ID:LXQ5JQxt0
>>191
アニオタは可愛く見える声優が
早めのBPMにハイトーンで声張り上げて
そこに合いの手入れられないと駄作って決めつけてdisるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況