X



【音楽】「2018年に英国で最も聴かれたアルバム&シングル TOP40」「英国で最も売れたレコード・アルバム TOP10」発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/01/04(金) 21:56:42.98ID:CAP_USER9
2019/01/04 13:24
「2018年に英国で最も聴かれたアルバム&シングル TOP40」「英国で最も売れたレコード・アルバム TOP10」発表

「2018年に英国で最も聴かれたアルバム TOP40」「2018年に英国で最も聴かれたシングル TOP40」発表。全英チャートを集計するOfficial Charts Companyが公式サイトで発表しています。
アルバムはフィジカル(CD、アナログレコード他)、ダウンロード、ストリーミングの合計。シングルはセールス、オーディオ&ビデオ・ストリーミングの合計。「2018年に英国で最も売れたアナログレコード・アルバム TOP10」も発表されています

(*以下、掲載ランキングは各20位まで。詳細は引用元サイトでにてご確認ください。)

■「2018年に英国で最も聴かれたアルバム TOP40」
※フィジカル(CD、アナログレコード他)、ダウンロード、ストリーミングの合計

1. THE GREATEST SHOWMAN / MOTION PICTURE CAST RECORDING
2. STAYING AT TAMARA'S / GEORGE EZRA
3. DIVIDE / ED SHEERAN
4. MAMMA MIA - HERE WE GO AGAIN / MOTION PICTURE CAST RECORDING
5. SCORPION / DRAKE
6. BEERBONGS & BENTLEYS / POST MALONE
7. A STAR IS BORN / MOTION PICTURE CAST RECORDING
8. LOVE / MICHAEL BUBLE
9. DUA LIPA / DUA LIPA
10. KAMIKAZE / EMINEM
11. ODYSSEY / TAKE THAT
12. SI / ANDREA BOCELLI
13. BOHEMIAN RHAPSODY - OST / QUEEN
14. ALWAYS IN BETWEEN / JESS GLYNNE
15. BLOOD RED ROSES / ROD STEWART
16. SWEETENER / ARIANA GRANDE
17. THE ARCHITECT / PALOMA FAITH
18. TRANQUILITY BASE HOTEL & CASINO / ARCTIC MONKEYS
19. HUMAN / RAG'N'BONE MAN
20. GOLD - GREATEST HITS / ABBA

(中略)

■「2018年に英国で最も聴かれたシングル TOP40」
※セールス、オーディオ&ビデオ・ストリーミングの合計

1. ONE KISS / CALVIN HARRIS & DUA LIPA
2. GOD'S PLAN / DRAKE
3. SHOTGUN / GEORGE EZRA
4. THIS IS ME / SETTLE/GREATEST SHOWMAN ENS
5. THESE DAYS / RUDIMENTAL/GLYNNE/MACKLEMORE
6. PERFECT / ED SHEERAN
7. NICE FOR WHAT / DRAKE
8. PARADISE / GEORGE EZRA
9. NO TEARS LEFT TO CRY / ARIANA GRANDE
10. FEEL IT STILL / PORTUGAL THE MAN
11. IDGAF / DUA LIPA
12. 2002 / ANNE-MARIE
13. FRIENDS / MARSHMELLO & ANNE-MARIE
14. FREAKY FRIDAY / LIL DICKY FT CHRIS BROWN
15. IN MY FEELINGS / DRAKE
16. SOLO / CLEAN BANDIT FT DEMI LOVATO
17. HAVANA / CAMILA CABELLO FT YOUNG THUG
18. THE GREATEST SHOW / JACKMAN/SETTLE/EFRON/ZENDAYA
19. EASTSIDE / BENNY BLANCO/HALSEY/KHALID
20. NEW RULES / DUA LIPA

※詳細は引用元サイトにてご覧になれます。
http://amass.jp/115402/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:03:17.40ID:piqZ8nUF0
あれ?
海外でも人気と言われてるBABY METALは
ランクインしてないのはおかしい

日本どころか世界で人気と聞いたんだけど?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:10:36.84ID:I3uHt2l50
クイーンとロッドとアバくらいさか知らないや
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:13:21.98ID:MU9KQBk40
おっさんになったせいで洋楽が聞けなくなった
UKだとまだマシだけどUSチャートとか聞いてると騒音にしか聞こえない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:16:38.14ID:Xfdz75ir0
大きな音で皮膚を焼く原子爆弾は?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:20:00.68ID:7LY41QvF0
ドレークすごいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:43:12.23ID:yyMfJkOr0
ジョージエズラって
イギリスの岡本体育って感じだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:48:58.46ID:yyMfJkOr0
傾向として言えるのはね
バンドという形態が成立しなくなってきてるということ

自分ひとりで曲書いて自分ひとりで歌って
そーいった才能がないと商売にならなくなってきてるということ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:53:45.10ID:tVFKwUul0
<#`Д´> !!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:11.83ID:+n65IIjQ0
ネット投票じゃないのは差別ニダ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 23:19:38.04ID:p9Z2SdsX0
アメリカのチャートよりは好きなの多い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:01:20.85ID:BDfE6qA20
世界で最も売れたシングル曲
3300万枚を売り上げ、史上最も売れたシングルとしてギネスブックにも載りました。

Candle in the Wind 97 (Goodbye England's Rose) エルトン・ジョン
https://www.youtube.com/watch?v=wdrRLTgavus
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:10:00.63ID:YJGglrde0
>>11
数年前のアレクサンドラ・スタンの焼き直しにしか聴こえないな
てか、ほぼ一緒だろコード進行とか
知らんけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:12:25.30ID:YJGglrde0
>>11
ちなみに4.5億回な
45億回つったらLuis FonsiのDespacitoクラスのヒット飛ばさないとさすがに無理
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:16:14.52ID:EYL10FQM0
クイーンのボヘミアンラプソディ40年以上前の曲なのにランクインしててワロタ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:20:03.01ID:GuGz+A1W0
X JAPANは?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:38:50.33ID:rIwqtxWp0
英国でもDrake人気なんだな
あんなん一ミリも良さが分からんわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:41:43.91ID:qdnwz0RP0
デュア・リパ勢いあるな
移民で女性とLGBTに支持されるのも今時のUKチャート
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:03:48.09ID:WGAjFKfm0
>>26
ロビー抜きでもやれるのは凄い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:15:52.82ID:aXQ2avdD0
ABBAは本当にイギリス人に人気だね
来年、新曲発表で更にベスト盤売れてランクインかな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:26:17.85ID:DqMxx/IS0
イングランドのラッパーは発音がきれいで好きなんだけどな
まあアメリカ、カナダのラッパー勢に負けるし、下手したらフランスのラッパーにすら負ける勢い(´・ω・`)
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:58:51.64ID:knb9MpS60
イギリスで売れる曲って昔から?って感じのが多かったけど最近は
アメリカのチャートとあんま変わらなくなってきた感がある。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 03:01:41.15ID:os6haAnU0
>>21
やめて
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 03:01:49.64ID:muhRjD5Q0
>>1
全部大文字表記って…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 03:03:57.90ID:i+Q5CQKZ0
モーションシティサウンドトラックってバンド思い出した
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 03:16:45.20ID:26s6YkXq0
ソナウドも大活躍してるしBTSは入っててもおかしくないはず…
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:09:21.48ID:4LwVHePL0
ジョージエズラだけはアメリカでのチャートは上位じゃないよね。何がいけないのか。声と顔にギャップがあるから?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:42:36.65ID:jpn4ubsb0
あれ!!世界で大人気の防弾少年団じゃないんですか!?
おかしいですね!!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 06:00:47.77ID:lYTi4uzy0
俺も年を取ったななのか、それとも知らなくても仕方ない
どっちのほうなんだろう・・・・
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:35:59.35ID://BGJsF30
海外の人が「日本の音楽ってどんなのかな?」と思ってランキングを見たら
仰天するだろうね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:16:08.39ID:/5O1HT0Q0
>>8

それに加えてエミネムぐらい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 20:19:04.14ID:XrjAg5TM0
motion picture cast recording ってバンド凄えなって、これサントラの事だよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 20:27:02.77ID:2xTkLGS70
>>49
イギリス週間チャート最高で7位に入ってたよ。
年間チャートにまでは入らないけれど。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:05.03ID:5ep23wCS0
13、20は映画効果か
ロッドすごいな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:23:28.82ID:wji5vhYS0
前にロッドスチュワートがUKで一位なったとき
海外も年寄りしか音楽聴いてないとか抜かしてたバカが芸スポ板にいたけど、あのバカ元気かな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:41.69ID:0aLF7GEL0
ロッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況