X



【サッカー】鹿島、大岩監督の続投とジーコ・テクニカルディレクターの契約延長を発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2019/01/04(金) 19:34:10.66ID:CAP_USER9
鹿島は4日、大岩剛監督の続投と、ジーコ・テクニカルディレクターの契約延長を発表した。

17年途中に就任した大岩監督は来季が指揮官3年目。
クラブを通じ「昨年は皆さまの声援のおかげで、クラブ史上初めてACLのタイトルを獲得することができました。
しかし、国内タイトル2年連続無冠という事実は非常に不甲斐なく、今年はすべての面においてレベルアップし、
Jリーグを始め国内タイトルの奪還、そしてアジア連覇という目標に向けてクラブ一丸となって戦っていきます」とコメントした。

昨夏に16年ぶりに鹿島に復帰したジーコ氏は「2018年は1年を通して素晴らしい戦いを示し、悲願のアジアタイトルを
手にすることができました。2019シーズンを戦うにあたり、常に私と鹿島に愛情、敬意を持って接してくれるサポーターに
感謝するとともに、皆さんに多くの喜びを与えられるよう、全身全霊をかけて努力していきたいと思います」とコメントした。

https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20190104-OHT1T50120.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:07.50ID:Le9nZgBs0
大岩って鹿サポにかなり嫌われてなかった?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:37:43.94ID:ou5yNc3a0
いつまでもジーコ頼みってのもなあ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:39:27.78ID:k5FObfJM0
ひとりででき太
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:41:38.55ID:adgz9vCs0
終わりの始まり
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:46:24.61ID:UQaBjbVD0
ACL獲ったからな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:49:41.14ID:+Q6Y6FSs0
そうとう補強しないと厳しいのでは
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:50:11.53ID:nmSXHZ7k0
凡将って感じ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:52:19.54ID:fiSXJub70
そら悲願のACL取ったんだから解任できるわけねーよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:53:36.64ID:CXkAWPLD0
ジーコは正直要らんだろ
暇なのかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:55:42.21ID:NuW6f6v90
こいつの指示知ってるか??

サイド!!サイド!!サイド!!
レオレオレオ(に預けろ)!!!

大熊の「あがれ!!あがれ!!あがれ!!山村!!」と同じレベル
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:56:24.00ID:e5/ZHH+R0
>>15
ジーコの貢献度を知っていたらそんなこと言えない
選手の紹介とかジーコのいるクラブだとか色々あるんじゃないか、知らんけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:57:12.84ID:NuW6f6v90
☆鹿乃足跡◆jwXzI9XArI
海外からの報道をみると、もはや鹿島のライバルは、磐田とか浦和とか川崎の次元を超えて、レアルになったね。

打倒レアル!!!
そして世界一へリベンジ!!

世界一へリベンジって、凄すぎる....
25年前、こんな日が来るなんて思ってもいなかった。

生涯、鹿島アントラーズをサポート致します!!!
(X1)
2018/12/16 17:23
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:57:49.29ID:VfGmYKEU0
小笠原を指導者として育てないとクラブの伝統が無くなるよ
あと中田浩二
彼も有能な指導者になるだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:58:00.81ID:8cIP76Pb0
ACL敗退したら解任って伝えてACL取った
リーグ戦は3位
成績を理由に解任は無理がある
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:59:09.10ID:3eeSh4T20
どうしてジーコに監督やらせないの
実務は大岩にさせてジーコはベンチに座ってるだけで客呼べるのに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:01:04.90ID:livA5oFB0
夏越えらんないだろうなぁ、黒崎と熊谷に準備はさせてるんだろうけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:03:55.95ID:dh1dn3AM0
ACLとってリーグもACL圏内確保したのに、なんで大岩てサポーターに嫌われてんの
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:09:23.77ID:8cIP76Pb0
>>24
選手の起用・交代が謎だったり戦術がないと思われてるところ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:17:31.97ID:Tlpp/W800
掘と並び称される有能
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:21:59.60ID:xT4tFp020
国内で絶不調、アルアインにすら負けて、しかも鹿島戦は若手主体にしたリバープレートに大虐殺された戦犯大岩が続投wwwwwww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:49.87ID:h8jS4MXa0
これで今年も国内タイトル無冠確定おめでとうございます
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:23:59.06ID:NuW6f6v90
☆地元民■
ハムシクじゃなくて
ハムカツなら、きっとクラブも
動いたと思う。
肉の日も安泰。
ごめんなさい。
(F-06F)
2019/01/04 20:16
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:08.12ID:52xRzxFc0
>>17
セルジーニョが中東にほぼ決まってた所をジーコに言われて鹿島来た。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:31:35.22ID:NuW6f6v90
柳沢も石井も無職でハローワーク通ってんだろ??
ほんと馬鹿島出身って使えねえコンビニのバイト以下だよな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:34:27.10ID:KDdF2nA00
ビックロック剛
「私はDF出身なのでCBの育成や守備の構築は得意。

しかし攻撃の組み立てに関する引き出しが少なく、既にJでは研究され尽くしているため、勝ち点3を必要とするリーグでは得点を求めてバランスを崩し苦戦することが多かった。その辺りが批判されてる理由かな。

逆に、負けないことが重要となるトーナメントでは安定した強さを発揮。運も味方にして悲願のACLを獲得。そしてアジア最優秀監督に。

こんな感じ。
今季も攻撃は黒崎さんに構築してもらえば大丈夫でしょ。まあ、俺も勉強するって。」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:34:34.89ID:++rckyAA0
鹿島のお古の監督や選手でタイトル取ったチームのバカがなんか喚いてるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:34:54.06ID:pCDjpQVF0
>>28
前年にACL取った監督がいてだな
その監督は翌年…
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:37:45.84ID:bR+wZB5O0
セレーゾ→途中解任→石井内部昇格
石井→途中解任→大岩内部昇格
大岩→途中解任→黒崎内部昇格

こうですね、分かります
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:49:49.26ID:i5J2HevE0
なんか鹿島っていつの間にか浦和の下請けクラブになっちゃったんだね
新潟とか湘南と同じ位置づけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:16:03.09ID:++rckyAA0
浦和から鹿島に来た奴って誰だ
劣った頭の脳内では何人もいるのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:21:01.97ID:AUpol3Id0
もうピノキオ来たのかよ。
お前は金ローでも見とけ!
(何放送してるか知らんが)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:25:06.16ID:sQLgCnnX0
ジーコは鹿島TDを数年やったらプロの仕事は区切りつけて隠居したいらしいな
ジーコとこちらも還暦の鈴木満の後継者は大変だ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:30:48.93ID:lV/Tuebf0
結果出しても解任させたらゆくゆくは監督になってくれる奴が一人もいなくなるわw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 21:55:00.94ID:WbjS1aDr0
>>45
ジーコTDも満常務も 一億総活躍 でいいでしょ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:41:06.40ID:A+d5Qmc+0
ジーコがACL遠征に帯同したおかげでアウェイの嫌がらせを受けなかったらしい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 22:54:24.16ID:CSoD4xZe0
>>22
監督は責任が重すぎるからだろ
あれだけ日本サッカーに貢献してきたジーコですら
日本代表監督やった時に散々叩かれた訳で
鹿島の終身名誉テクニカルディレクターやってた方が全員にとって幸せだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:23:38.31ID:8vEVssn00
他クラブにとって朗報だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:26:06.47ID:f50qr4fI0
大岩〜
中途半端にACL優勝しやがったからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:40:04.68ID:/uwSCsT30
だから、攻撃に関しては、あまりパターンを作ることをしてこなかったというか……。
もちろん、いくつかの形はあったけど、選手たちのアイデアに任せていたところもあって。ただ、(これまでは)必要最低限すぎたかなと。


大岩=名波=選手に丸投げ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 00:40:06.97ID:nQQjkpRrO
大岩は名古屋時代の悪いイメージが未だに残ってるから、あんまり好きになれないんだよなぁ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 01:35:49.80ID:ObfFsGTa0
すごいな
ここまで無能で続投
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:43:02.95ID:atEvboya0
大岩に見切りをつけろ、ミットもない鹿島は見たくない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:44:32.57ID:atEvboya0
つうか、本当にパスが繋がらない、個人能力が高いからなんとなく負けないけど、監督の手腕で勝った試合がない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 02:51:03.34ID:vjDk4+1sO
>>52
単純に監督に向いてないんだろ、何で代表がーって
話になるんだ?トルコからどんどん都落ちしていったよな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:38:42.49ID:eExBato20
流石に堀と比べるのは大岩に失礼。
すべてのコンペティションでベスト4に導くのは監督として地力がある証拠。
来年もある程度安定した戦いは見せるだろう。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 04:41:35.29ID:eExBato20
>>42
aclも取られちゃってもはやクラブとして勝てる要素が何一つ無くなっちゃったしな。
リーグ優勝回数じゃ川崎や広島に抜かれる始末
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 05:15:48.22ID:B2CxA7iV0
ここは仮に全試合夢スコで勝って優勝しようが誉めるなんてもってのほかでつまらないだのレベルが低いだのケチつけて足を引っ張ることしか言わないからなあ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:26:19.11ID:lyqyJDXV0
無能ってのは小倉とか大榎とか加藤望みたいな戦術構築もモチベーターとしても役に立たない連中のこと
大岩は名将レベルじゃないにしても無能ってことはないわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 07:58:21.92ID:1jEwcF+i0
札幌や神戸みたいなチームでこの二年間の成績あげた監督なら評価されるけど鹿島だし明らかに采配・戦略ミスで多くのタイトル失ってるからな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 08:59:06.68ID:9yxDnNBZ0
いくら勝とうがレアルに5-0しようがどうせ適当な理由つけて無能は変えないくせに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 09:23:13.21ID:TMHZGLJt0
ヤス、アツタカは愛人
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 10:03:11.13ID:4tj2JX9E0
なんでこの人眉毛ないの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 12:27:46.02ID:X0qkb+1f0
アンフレックス浦和
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:46.39ID:vna45b8r0
ACLもし取れてなかったらクビだよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:51:58.79ID:vna45b8r0
>>19
中田浩二はどうも現場ってよりフロント側っぽいな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 13:56:07.45ID:X3EEq8De0
>>65
全部取るなんて理想論だろ、カップ戦ベスト8
でもリーグ優勝した方が有能だよ

ベスト4のために選手壊してたら意味ないし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 14:40:23.44ID:fJLHTR0q0
大岩がサポから嫌われてるのは采配がことごとく失敗してるからだよ
ジーコが来るまでほんとひどかった

来てからも西のボランチ起用して失敗してるのにまたやって失敗繰り返したり
シーズン序盤ならともかく終盤でやるような采配じゃなかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:03.93ID:/uwSCsT30
117U-名無しさん (ワッチョイ b243-q58R [133.232.179.164])2019/01/05(土) 15:18:50.48ID:2VcySShE0>>122>>125>>137
WFA Japan @WFA_Japan
昨季ACL制覇を果たされた鹿島アントラーズの大岩剛監督も「サッカーの戦術トレーニング(Football Tactics)」コースを受講されました。
WFA Japan @WFA_Japan
フェルハイエン氏からは、アジアチャンピオンになられた後もコーチとして学び続ける大岩監督の姿勢は、
他の日本のコーチにとって大変重要なシグナルとなることでしょうと、今後の活躍への期待と感謝の言葉が贈られました。


無能にも程があるぞこの素人監督wwwwww
3年目でやっとポジショナルプレーとか5レーンとか勉強はじめたの??w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:13:57.13ID:JV5A5ZyN0
しかしジーコが死んだら、というか動けなくなったら鹿島はマジで終わるんだろうな
レオナルドとかジョルジーニョじゃジーコの代わりには弱い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:57.38ID:/uwSCsT30
☆カイオマニア
大岩さん
正直にいいます
馬鹿にされてますよ
(iPhone ios12.1.2)
2019/01/05 15:43
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 00:20:50.72ID:zJhjcNj/0
ジーコって去年鹿島のスタッフにふっきしたけど、それまで10年以上鹿島とは無関係だった
代表監督辞めてから、来日自体もイベントで1~2回来ただけだったし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 20:10:55.64ID:TINcTmzu0
地味に鹿島やばそう
4バックは今季の神戸や磐田のようなショボさ
夏にUMAとか三竿あたり海外行ったら終わるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況