X



【箱根駅伝】青学大は総合2位 往路6位から猛追も5連覇&3冠逃す/箱根駅伝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/03(木) 13:31:31.15ID:CAP_USER9
第95回東京箱根間往復大学駅伝復路(3日、神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場−東京・大手町109・6キロ)関東の22校とオープン参加の関東学生連合を加えた23チームが参加して行われ、
往路で6位と出遅れた青学大は総合2位に終わり、史上3校目の総合5連覇と大学駅伝3冠はならなかった。

往路優勝の東洋大から5分30秒差でスタートした山下り6区(20・8キロ)の小野田勇次(4年)は、終盤に法大を抜いて5位に浮上する快走で57分57秒の区間新記録をマーク。東洋大との差を5分15秒に縮めた。

7区(21・3キロ)の林奎介(4年)は2キロ手前で国学院大を抜いて4位に浮上すると、15キロ過ぎには並走していた駒大を突き放し3位。6区の小野に続き、2区間連続の区間賞で東洋大に3分48秒差に迫った。

8区(21・4キロ)を任された飯田貴之(1年)は堅実な走りを見せたが、1時間3分49秒の区間新記録をたたき出し、東洋大を抜いてトップに立った東海大の小松陽平(3年)に、その差を4分29秒に広げられた。

9区(23・1キロ)の吉田圭太(2年)は区間賞を獲得し、2位の東洋大に8秒差まで迫ると、最終10区(23・0キロ)を任された鈴木塁人(3年)がレース序盤で東洋大を捕まえ2位に浮上。
総合5連覇と大学3冠は逃したが、王者の意地を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00000512-sanspo-spo
1/3(木) 13:28配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:31:38.73ID:CAPvMy/V0
今日の結果問わず明日の日本テレビ
ZIP「青学感動ありがとうSP」
スッキリ「青学感動ありがとうSP」
バゲット「青学感動ありがとうSP」
ヒルナンデス「青学感動ありがとうSP」
ミヤネ屋「青学感動ありがとうSP」
バンキシャ「青学感動ありがとうSP」
行列できる相談「原監督新春訴えてやるSP」
原監督24時間ランナー
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:34:51.32ID:+wwRDwyl0
負けてなお強しとはこのことだな
アーモンドアイが致命的な不利を受けて2位になったようなもんだわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:35:00.72ID:woVwyeHw0
往路優勝、復路優勝、総合優勝
バラバラの年も珍しいな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:35:29.03ID:s512ve9R0
ドヤ顔監督の青学大復路優勝だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:35:53.17ID:Z2bYlNnR0
原監督もうテレビ出ないでね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:36:01.43ID:M4sw8DUF0
>>11
それなwwwwww
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:36:03.02ID:Uc9z/xWr0
監督がテレビ出まくってタレントみたいなことしてるのに負けるとかすごいダサいよね
タレント監督さんは恥ずかしくないのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:36:28.89ID:efD5PCD+0
青学の原ってミヤネ屋か何かで見たけど選手の指導してないの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:36:41.85ID:OvuIJw/q0
4区と5区の選手は今日は徒歩で帰宅だな
8区の1年坊主はしょぼい自己記録タイムなのによく頑張った
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:05.08ID:rnABug2t0
これ復路優勝ってことは
青学が実質優勝ってこと?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:05.67ID:cgcoUyi00
戦犯は誰?
新山の神?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:05.85ID:HPM4jDfe0
青学4区のどん亀は責任感じてるか?
感じてるなら自主退部するべきだ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:13.46ID:cuhlpabh0
青学の往路と復路の個人順位の差がすごいな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:27.80ID:JCiBmg2Q0
帝京は最初を走った四年生がいなくなって来年ブレイクしそうだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:37:28.77ID:PVy4eUvo0
これは東海がすごすぎったってこと
青学もよくここまで追い上げたと思うわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:10.57ID:BiVyyOe40
>>8
たしかに綺麗だった。
バイクの後ろに乗っておっぱい揉み揉みしながらゴールしたい(笑)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:25.88ID:uu2ab85O0
往路:東洋大
復路:青山学院学
総合:東海大

やきうのCSレベルの消化不良感。誰がこんな馬鹿げた
ルール考えたんだよ。何か3位のチームが日本シリーズ
制したような感じだ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:38:45.73ID:W/DPD7bP0
4区、5区のどちらかが普通なら勝ってたか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:39:37.91ID:qJlOO+Fd0
これは南青山の児童施設計画に反対した成り上がりにわか住民のせい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:39:39.60ID:s512ve9R0
青学は監督がタレント化してるから
復活したかったらドヤ顔監督を変えるべきだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:39:47.82ID:igeDhO9S0
>>2
勘弁してくれ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:01.72ID:KjwvS/eY0
コメンテーターどうするんだろう
出たがりだし急にはやめられねえよなあ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:11.76ID:cgcoUyi00
例年はまだゴールする時間じゃないよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:37.52ID:OvuIJw/q0
>>18
原監督は高校野球でいえば大阪桐蔭の西谷さんみたいなものだろ
指導力というよりスカウトとマネジメント力でチームを強くするタイプ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:41:01.96ID:lVWZHBhp0
>>21
おまえ、10対8で負けた試合で
前半は6対3だけど後半だけ見たら4対5だから実質優勝とか思っちゃうの?w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:08.57ID:7rjn4KCi0
日テレは早々にシード権争いメインに切り替えてたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:10.10ID:b7HRkv/B0
やっぱり無理だったか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:37.85ID:3lvDM+zX0
おまえらは、この結果に不満は無いの??

よくわからん、東海大学なんかが
初優勝なんて結末になってさ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:59.36ID:dlI0oQFL0
昨日勝ったアドバンテージ無しか
何秒かアドバンテージ付けてあげればいいのにな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:43:35.28ID:XWUe5frQ0
総合タイム「10:55:50」で
GoGo大作戦は大成功!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:09.65ID:MGvLCsoi0
最近は留学生の反則選手はおらんの?
みんな、高校→実業団なのだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:11.27ID:B/j5w31o0
追い上げ凄かったな
東洋どこいった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:44:56.28ID:xBoyhYzR0
鈴木塁人ってのは、
後ろを振り返ること前提の走り方で、全然速そうに見えない
実際、去年の1区では何百回も振り返っていた
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:45:17.49ID:teqV0CGk0
良かった良かった!

青学での禿が誇る誇るで気持ち悪かったもん。加齢臭凄いし。

駅伝見てないでバイトでもして金返せ馬鹿。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:45:42.34ID:0J9jsTq5O
984: 名無しさんにズームイン! [] 2019/01/02(水) 13:39:22.60 ID:y4KT/QbG0

蓮舫・立憲民主党認証済みアカウント@renho_sha
おはようございます。
今日は箱根へ。
今年も母校の応援が私の力です!

日本の社畜@_syachiku_jpn
返信先: @renho_shaさん
二位で良いんですよね。

.ブロックされた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:46:57.61ID:lbbom3vW0
>>48
東海はずっと高校駅伝のエース取りまくってあとは結果だけって状態だったんだが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:47:27.13ID:5OBDoAUA0
>>31
今年の大河の金栗?さんじゃないの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:48:02.38ID:UKeMaBM90
たいしてハプニングもなかったしつまらなかったな
0078 【大吉】 【223円】
垢版 |
2019/01/03(木) 13:48:05.16ID:ba92R1xf0
ここから青学の転落が始まるのかなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:48:46.18ID:FSEDLZvc0
東海良くやってくれた、素晴らしい!!
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:48:58.71ID:oVB26ugj0
青学アンチは、もれなく頭が悪い旧態依然の体育会系脳筋
または活躍選手がアイドルに会ったりすることを妬み嫉むドルヲタ

原がメディア露出でピエロ、活躍選手もメディアへ出させてやるとか
さらに、議員出馬の意欲公言とかの深謀も理解できないトンスル脳
陰キャマンセーしてる間は、閉鎖的な日本の陸上界は衰退必須

実況スレ見てて、そう確信した
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:00.74ID:dIaUWD8J0
1つが勝ち続けても面白くないから良かったね
駅伝見てる人はドラマ性が好きだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:01.31ID:pCV69gUN0
6位なら監督テレビに出まくってる場合じゃねえだろって話だけど
2位ならまあそんなに酷くは言われないんじゃない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:25.29ID:KlR2zlDq0
でもたいしたもんだよ
最後選手も笑顔で良かった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:49:45.22ID:fTPDqn8R0
巨人・原監督「やっぱり時代は東海大や。青学の原なんてバッタもんや。」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:50:34.07ID:mlHE4qRp0
箱根駅伝って5区次第で順位が大きく変わる糞ゲーじゃね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:51:02.64ID:n6Q6gSlD0
盤石と思えたボディでもそらこういう試合あるよ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:51:21.38ID:TdF4jDBi0
>>48
これ実況から

405名無しさんにズームイン!2019/01/03(木) 11:46:34.85ID:Sljm5pCU0
2015 全国高校駅伝1区 ( エース区間
1位 → 東海大 ( 現3年生
2位 → 東海大 ( 現3年生
3位
4位 → 東海大 ( 現3年生
5位 → 東海大 ( 現3年生
6位 → 東海大 ( 現3年生
2016 全国高校駅伝1区
1位 → 東海大 ( 現2年生
2位 → 東海大 ( 現2年生
3位 → 東海大 ( 現2年生
こんなん箱根駅伝で圧勝しなきゃ逆に恥ずかしいよな東海大
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:51:48.08ID:YJdN8LvF0
箱根なんて興味ないんだけど
関東人て東海だ国士館だ青学だって駅伝の話題で盛り上がってるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:04.19ID:/iVI6q+K0
2位かよく意地を見せたと思うよ
テレビに出まくっても2位とかアンチはイラついてるんじゃね?
優勝しなかったからそれでいいって言ってはいるが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:13.62ID:iDBv1nx20
>>16
原さんはそういう役割
陸連を水連位マシに変えて欲しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:52:45.32ID:QusUfBHN0
>>2
巨人原監督の史上初の現役プロ野球監督24時間マラソン来るか!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:15.14ID:dlI0oQFL0
監督の言動とかメディアへの露出とか意外と選手への影響はあると思うわ
浮ついた雰囲気とか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:18.02ID:YJdN8LvF0
>>81
蓮舫
桑田佳祐
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:53:48.58ID:nTjVcAZd0
>>63
ほうこれは
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:54:57.64ID:dXIl1eFl0
竹石くんには感謝だわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:55:07.57ID:QusUfBHN0
>>21
4区と5区を除けば実質優勝だから仕方ないw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:55:21.50ID:mr7dwHrn0
>>95
関西を含む全ての地域で時間帯視聴率トップだけどな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:56:08.31ID:D0luyK+n0
青学はあれだけの選手層の厚さで負けるとかある意味すごいわ
完全に原の采配ミスだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:56:42.75ID:5rcVWKkh0
東洋大学
1区→ 区間賞
2区→ 区間4位
3区→ 区間4位
4区→ 区間新
5区→ 区間7位
6区→ 区間3位
7区→ 区間3位
8区→ 区間3位
9区→ 区間19位
10区→ 区間2位(蒲田時点)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:56:52.32ID:EwWbamYf0
この結果で原叩いてる奴のオツムの構造が理解できんわ
1人2人不調の選手が出たためにうまくいかなかったが復路優勝総合2位の結果なら上出来
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:57:27.16ID:3aAAswjZ0
>>111
厚底シューズの性だろうけど
選手の足を護るためでもあるから規制は難しいわな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:57:41.22ID:afZZCo5F0
>>113
選手層なら東海大らしいよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:57:52.48ID:7VOgNWey0
だれか青山学院の最大の敗因は何だったのか分析してくれ(´・ω・`)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:58:19.77ID:FcFTAK+z0
10人がそれぞれ良コンディションじゃないと勝てない箱根の難しさよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:58:31.51ID:wFfEuu+N0
日本の大学ブランド力ランキング
(神)
旧帝大、国立大学医学部など

(天才)
慶應義塾大学医学部、東京慈恵会医科大学医学部、日本医科大学医学部

(秀才)
順天堂大学医学部、日本大学医学部、東京医科大学医学部、近畿大学医学部、慶應義塾大学薬学部、東京理科大学薬学部、難関国立大学など

(超一流私立大学)
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、準難関国立大学

(一流私立大学)
津田塾大学、明治大学、立教大学、法政大学、中央大学、学習院大学、日本女子大学、東京女子大学
芝浦工業大学、京都女子大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、国立大学

(準一流私立大学)
日本大学、専修大学、東洋大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、学習院女子大学、聖心女子大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学
南山大学、同志社女子大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、関西学院大学、西南学院大学、地方国立大学

(中堅私立大学)
東北学院大学、獨協大学、神田外国語大学、神奈川大学、創価大学、東京経済大学、立正大学、フェリス女学院大学、亜細亜大学、東海大学
愛知大学、名城大学、中京大学、名古屋外国語大学、京都産業大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、松山大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学など

(有力私立大学)
帝京大学、国士舘大学、大東文化大学、大妻女子大学、千葉工業大学、愛知学院大学、北星学園大学、北海学園大学、摂南大学、神戸学院大学、桃山学院大学など

(スポーツ大学)
青山学院大学、天理大学など

こんなもんだろ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 13:58:45.13ID:UbLib/cX0
原ザマァ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:00:06.01ID:5OBDoAUA0
>>81
サザンオールスターズ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:00:47.21ID:Gtrwqq4d0
総合優勝経験ないけど、法政は安定してたな。
ここ3年の順位は、8➡6➡6なので、来年正月に期待。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:00:48.36ID:64hEPX4O0
青山連覇が途切れたのは痛快だが
今度東海が連覇したら有力選手とってるだけって叩かれるだろうな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:00:54.11ID:/QwKFK9H0
青学の5区の子は一体何だったんだろ?
4区の子は明らかに横腹抑えて苦しそうだったが、5区の子は淡々と走って低調なタイムだった。
最後抜き返して余力もありそうに見えたが。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:23.75ID:af3jRiS90
竹石の4分差がそのまま出たな
こいつは一生言われると思うと可哀相
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:29.83ID:0qSaAdfC0
タレント気取りでテレビ出まくってる監督が敗因だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:48.46ID:i+AYYz2+0
復路優勝って副賞あるん?
ていうか表彰式とかあるのかな?
後日賞状とカップが宅配便で届くとかなん?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:01:50.82ID:NvBN03MV0
来年青学はより厳しいだろうなあ。有力選手卒業しちゃうから。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:18.68ID:7TxtQWGi0
青学の誰が戦犯なの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:30.81ID:ZIen0OgE0
それでも復路優勝したのはさすが青学だよ
次こそは最強青学を作り上げてほしい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:36.79ID:/iVI6q+K0
日本人ってほんとテレビ出たりすると叩くよな
こういうしみったれた根性が嫌い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:38.59ID:oNEvWlhE0
監督がテレビに出過ぎなんだよ。

それにつられて選手も勘違いした。

つまり調子に乗った。

おごるもの久しからず
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:02:59.64ID:JmRX80Vw0
選手が必ず入れ替わる学生スポーツで連覇が途絶えただけなのにテレビ出演のせいにしたがる無能の巣窟
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:01.90ID:/b4urcJw0
そういや駅伝てなんで五輪競技にないんやろ
短距離のリレーみたいに国別対応でええやんけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:20.54ID:D0luyK+n0
>>128
他に選手いたのに初駅伝の奴を抜擢した原の責任だよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:29.61ID:DZowblWnO
>>144
昨日の四区と五区の子
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:46.10ID:oNEvWlhE0
>>146
いやいや
監督テレビ出過ぎだから選手も勘違いしたんだよ。
そこにつきるわ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:52.62ID:FcFTAK+z0
王座陥落する時ってこんなもんよな
順天堂大とか神奈川大とか駒沢大とか山梨学院大とか早稲田とか
アレ?ってなったら翌年からガタガタ落ちていく
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:03:52.80ID:afZZCo5F0
>>146
同感だわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:04:00.37ID:e887p47D0
>>151
箱根がねーんだわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:04:51.76ID:dhbnx+ZD0
まさかの東海大w 東洋を差した青学も立派だ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:09.01ID:oNEvWlhE0
>>149
有能な監督はテレビに出ないわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:39.39ID:qJlOO+Fd0
原監督は社会情勢とか人生相談にシフトして
嫁がチーム仕切るしかねえな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:44.85ID:ZIen0OgE0
まあ駅伝界にとっては青学優勝してほしかったな
みんな青学応援してて東海の応援少なかったな
それだけ青学と原監督の人気が凄い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:53.19ID:JPupxImu0
青学復路はよく走ってたから、往路の不調は調整ミスや鉄分云々とかではなく、
単に2,4,5区走った選手が実力無かったってだけなようだな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:53.53ID:ADvPw2M80
>>30
画像希望
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:01.54ID:DZowblWnO
>>152
ええっ、まじか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:17.63ID:/iVI6q+K0
>>156
プレッシャー感じて潰れたってんなら分かるが結局単にお前が監督嫌いなだけだろw
つまり嫉妬w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:34.64ID:UbLib/cX0
原は二度と面みせるな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:06:53.31ID:oNEvWlhE0
来年、青学11位で監督引責辞任だろうな。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:07:01.91ID:TuM6LPAZ0
でも、マスコミは電通ソニーの青学をゴリ押しし続けるだろ。
久保田和真の結婚詐欺にはダンマリの原晋も出しゃばり続ける。

さすがは黒木瞳容疑者の青学やで
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:08:25.14ID:dhbnx+ZD0
2位じゃだめかね?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:08:35.47ID:0UG8dR940
これで原の露出が減るかな
あのニヤケ面は見たくない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:08:39.17ID:2UdkjaWQ0
高校時代無名の選手を一流にしてあの選手層の原は普通に凄いと思うわ。
卒業後はあまりパッとしてないから世界で通用するかは知らんけど。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:12.38ID:0fALxX620
なんでここ数年一気にレベルアップしてんだ?
天候があったかいから走りやすいとか?靴か?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:35.92ID:z5AWADRj0
芸能人への憧れが強すぎンだよ青学は
調子に乗ったらすぐこうなる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:09:52.40ID:oNEvWlhE0
>>182
1位しか意味ない。
スポーツは1位かそれ以外か。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:02.08ID:EYyx66qO0
青学も東洋もブレーキがあったけど、東海はブレーキがなかったということか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:09.48ID:+jaf7sAC0
ひそかにスプリングシューズ開発中
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:20.56ID:i4GfQnam0
二区の人落ち込んでるんじゃないの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:32.76ID:NvBN03MV0
>>186
靴もありそうだな。駅伝自体がスピードアップの流れあるからだろうけど。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:10:42.20ID:dcfe9CG20
黄色いパンツがまた10位を死守しててワロタ
千葉のど田舎でなんの得にもならない大学だかあいつら何者なの
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:11:09.64ID:oNEvWlhE0
>>186
東洋はナイキだが、ナイキでない青学に負け続けてるから。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:13.78ID:3xaeY9lLO
青山ざまぁ〜www
夫婦してCM出てじゃねよ
マジで気持ち悪い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:13.79ID:flwiuYoQ0
中継がひどい

実況がらがら
カメラひどい
ニュースなし
今昔廃止
CMの星野源うざい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:30.74ID:RKnVxitp0
青学の5区は最後猛ペースで抜き返したりして余力残してたみたいだし訳わからない走りだったな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:12:42.17ID:NvdYNqX80
青山学院
1区橋詰 3位
2区梶谷 10位
3区森田 1位(区間新)
4区岩見 15位
5区竹石 13位
6区小野田 1位(区間新)
7区林    1位
8区飯田  2位
9区吉田  1位
10区鈴木  2位
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:00.15ID:VPxtdxua0
>>202
三冠とか狙ってたんでしょ
ざまあとしかいいようがない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:02.23ID:UTFcFKZg0
監督どころか奥さんまでCMに出てるからね

さすがにやりすぎ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:25.61ID:QusUfBHN0
3月に出版される本のために勝たないといけなかったんや!

青学駅伝選手たちが実践! 勝てるメンタル 単行本 ? 2019/3/16
原 晋 (著), 根来 秀行 (著)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:39.51ID:0YMqw2Hl0
4区と5区だな。
4区はまだ中学生ランナーの方がマシだと思わせるくらい糞すぎた。
5区は昨年足が攣ってベストな走りが出来なかったから、今年はやると思ったら今年もボロボロ。

マジでこの2人は炭鉱送りでいいと思う。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:51.88ID:KVke0k1g0
実況が9区で力尽きてた
ペース配分もできないのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:13:52.47ID:i+AYYz2+0
青学 10時間55分50秒。学内最高、歴代2位。
たいしたもんだよ。
「4区がうんこ」とか「5区新・山の疫病神」とか言うなよ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:11.74ID:Uz2YsVlN0
青学怒涛の追い上げしてんのに全然TV映さないんだよね。後日 特番やる為に別で撮ってるんだよね、ちゃんと見せて欲しいよ。気づいたら2位まで来てんのに 全然見せない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:12.74ID:ZIen0OgE0
来年は青学優勝してほしい
駅伝といえば青学なんだよ
強い青学がいるから盛り上がる
原監督も素晴らしい指導者
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:14.43ID:cbzNrd/X0
でも6位からよく追い上げたな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:14:34.74ID:kp3OoH7W0
>>33
箱根の山勝負にならないように5区短縮してその分を4区を長くてる
それにそれは2017年からなので今年のレベルが高かったということ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:16:44.08ID:NJDeVHCZ0
>>212
Vやねんキタコレ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:01.00ID:z5AWADRj0
他大が弱い区にエース配置し、他大に強いのがいる区には露骨に弱駒配置してくる原
こんだけ区間賞とっても負けるのはそういう采配のせい、選手のメンタルを試し過ぎ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:34.65ID:SNK/WFoV0
ざまぁwww

監督がバラエティ番組ばっかり出てる報いだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:37.77ID:qRbHhkmq0
>>30
こんなレスができるようになりたい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:38.18ID:JfTARR2XO
早稲田、山学、中央、順大、一時代を作った大学が低迷してる
青学も昔は強かったになる可能性はある
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:56.70ID:tcn/7VRg0
往路であれだけやらかしてもこれだから自力は圧倒的なんだろうな言うまでもなく
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:59.46ID:SI5kXSZo0
青学監督
来年はゴーゴー大作戦リベンジかwwwww
すんげえクール
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:07.35ID:v02lSx9A0
原監督を叩いてるのは他大学の嫉妬じゃなくて青山連邦派閥か
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:24.71ID:RKnVxitp0
原は大会前の出場監督のトークイベントで東海大の監督が減量したの「どうせ不純な動機だろ」とか挑発してたな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:30.44ID:MMyvLzHI0
東海頑張ったから青学連覇を阻止できたけど5分半ハンデあって
東洋まくられたんだよな。最終的に7分でもまくられてるし怖い怖い
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:18:46.44ID:vU9ApWPT0
青学OBだけど駅伝予算縮小して
野球、テニス、ラグビーの球技に回してほしい。
青学は伝統的に陸上は馴染まない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:01.32ID:4LGSsOfP0
東海大優勝の記事よりこちらの方が伸びてるってどういうわけだw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:26.39ID:8f3HF1kT0
特に何もなかった今大会を日テレがどうやって感動路線に持ってくか見ものだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:30.27ID:x0VDuBoK0
アフォ学監督、今年は2チーム作りたい、どちらも10位以内に入れる
とか豪語してなかった?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:36.89ID:639Sc5/J0
 
関東以外の人

どうでもいい大会www
 
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:19:47.67ID:mtfp0V540
4区は初めてで仕方ない気がするが、5区は新山の神とか
事前に特集されてたからすごい期待してたのに腰砕け。
しかし2位まで戻すとは思わなかった。
なんだかんだで東海より青学が注目されて原は今後も
バラエティ出まくりだねw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:09.87ID:WpSiTXA+0
青学の原監督はお前らの大嫌いなこれまでの根性論・精神論を主体とした体育会系を時代遅れにさせたエンジョイ体育会系というお前らにとって理想の監督だと思ってたのに嫌われ方は異常だな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:33.47ID:30V+DniM0
ずっと青学が独走で駅伝人気がガタ落ちだから今回は2位になってくれという裏取引を感じる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:36.92ID:wCVcsUTq0
芦ノ湖から熱海まで新六区を作って、さらに山登り感を高めてほしい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:49.18ID:h8mIEFF00
東海大って高校野球で有名な東海大相模の系列?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:21:19.19ID:sEpgpre00
>>216
5区は来年
山の神になれると思うぜ
くだりは神
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:22:00.06ID:v230QWTK0
箱根前まで青学楽勝モードだったのにな
勝負はやってみなければわからないということだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:22:19.95ID:ZIen0OgE0
東海なんて選手集めてるだけだからな
青学か東洋が優勝してほしかった
東海の選手集めはドン引きするぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:22:49.11ID:Mhc90ryn0
ざまぁw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:06.75ID:zoDyNz6n0
結局、総合優勝は青山ってことか?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:09.22ID:RkHUPkdD0
青学は今回活躍したの4年ばかりだから来年さらにきつくなりそうね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:22.85ID:af3jRiS90
>>214
岩見の4区は
東洋1時間54秒
青山1時間4分32秒
東海1時間2分37秒
竹石の5区
東洋1時間12分52秒
青山1時間14分52秒
東海1時間11分18秒

どうみても竹石がゴミで戦犯
4区は東洋が早すぎただけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:25.56ID:fIFRAfiX0
>>259
複路見る限りじゃ普通に一位だったのにな
4区5区のうんこがまさかの走りしやがったからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:30.63ID:QXFCnzB90
スポーツの進化なんて用具の進化とほぼ同義
0272悪駄痴ンカス士館
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:49.10ID:DQyKkYn40
国士館!!!!!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:23:49.44ID:JfTARR2XO
いやいや全日本と出雲優勝してんだから
箱根は関東大会なんだから
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:12.97ID:HXBpFn+M0
4区の馬鹿もさあ
駅伝ってチームスポーツじゃん
あいつのせいで無茶苦茶台無し
体調悪いなら辞退しろよ
君の就活や思い出作りの自分本位の強行出場なら論外。。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:24:22.84ID:/p0ACWPi0
>>1
全国化もよろしくね。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:25:55.93ID:af3jRiS90
5区だけで青山は3分34秒差がついてる
このタイム差だけで総合の順位がついたな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:04.19ID:BS06lhOG0
アホ学と言われるのは全く気にならないが
レンポウの出身だと言う事実には心底凹む
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:14.24ID:XIfXbqUR0
・往路優勝・・・東洋大学
・復路優勝・・・青山学院大学
・総合優勝・・・東海大学

また面白い結果になったよねw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:25.77ID:vu+vCS6I0
>>30
どうせウィンカー代わりに右折の指示で右パイ揉んで左折の指示で左パイ揉んで
停止のときは両方揉みしだきたいとか思ってんだろ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:35.03ID:yPn84Zsq0
往路:東洋大
復路:青山学院学
総合:東海大

総合優勝以外の優勝に
意味はあるの?
往路はまあ1日目のインタビューあるから
いいけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:26:44.70ID:8RUt0a5k0
4区5区でブレーキしたのに大会新て恐ろしいチームだわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:18.75ID:Sw9amxr20
2位じゃダメなんですかwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:24.96ID:rrigf9vx0
青学の5区は上りにビビりすぎ
下りに入った途端恐怖から解放されたみたいな爆走だったからな
これは原の配置ミス

結局この5区が致命傷になったんだから救いようがない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:29.70ID:MMyvLzHI0
>>265
    東海 青学 東洋
往路  2   6   1
復路  2   1   5
総合  1   2   3
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:27:57.20ID:kp3OoH7W0
>>245
レベル高い大会だった8区で22年ぶりに新記録のうえに
往路復路総合すべてで大会新記録だから何も無い大会ではないよお
平成の終わりにふさわしい走りだった
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:28:04.78ID:MwXc35Qr0
連覇は途絶えたが昨日のブレーキのおかげで
今日は強さが際立ったな
アンチは嬉しさ半分モヤモヤ半分か
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:28:35.19ID:/ChZ3BNA0
袋優勝があるとは初めて知った
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:28:56.08ID:hQgqpSgN0
去年もブレーキになりかけた竹石の適性疑わずまた5区で使ったのが痛恨の采配ミスだったな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:29:21.05ID:xKHUyeb40
>>251
だよな
俺は大好きだよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:29:39.34ID:U32deJyx0
負けたら遅かったランナーのせいにする陰湿なスポーツだよな
監督は偉そうに指示するくせにあんまり叩かれない
ただのアマチュアスポーツだわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:12.09ID:e47cafwy0
>>291
シード落ちが早稲田中央神奈川大東日大とか昔の上位ばかりで、昔あの枠にいた東洋法政拓殖学院帝京が上位
時代が変わったな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:23.74ID:bfYmXX5G0
>>63
それホントなら
新年早々のサイコー傑作だなwww

拡散してみんなで楽しもう。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:30:42.58ID:5ithSuMf0
>>251
あんなにワイドショーに出まくって
下世話な話しまくってたら
爽やかもくそもないし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:31:09.53ID:kp3OoH7W0
>>291
東海青学東洋の3強時代
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:31:40.97ID:MMyvLzHI0
>>292
凄いというかつまらんのは2016だったか
1区からずっと1位で一回も最後まで抜かされずに1位みたいな記録があった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:32:10.86ID:bfYmXX5G0
>>302
それなら法政の教員のが出まくりだろwww

毎日、法政の関係者をテレビで見ない日ないぞwwww
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:07.48ID:IQXEvdY30
こんなの足速い奴一杯揃えたチームが勝つだけのクソゲーなのに、、
何騒いでるのか意味分からんわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:09.37ID:0Z5pk76n0
東大出身の兄貴がテレビ見ながら箱根は低学歴が唯一輝ける舞台だなと笑ってた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:16.66ID:e47cafwy0
つーかフリーザはなんで叩かれないのかわからない
相撲の扇子じじいや阪神のわらしみたいな枠じゃないのか
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:34:09.82ID:h3SE7qTZO
あほ学ざまぁ〜!!
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:34:17.25ID:bUDVAdIT0
>>282
結局いい感じに収まった感w

東洋大が10何年連続の3位以内も凄いよ 
酒井監督病まないで!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:34:17.69ID:SNK/WFoV0
>>314
東大ってあの性犯罪者がいる学校か?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:34:40.64ID:rsbj9dqf0
>>305
まだ禁止事項になっていないグレーゾーンな行為はどこもやってるだろ。近年の記録更新ぶりは不自然すぎる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:05.73ID:GUEh5+/a0
青学の打ち上げは4区5区の居場所ないだろうな
ほんと見ててイライラしたわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:07.13ID:bfYmXX5G0
>>311
すべては
大学の宣伝のためにやってんだよ。
テレビの露出度とほぼ一致するからw

明治もしかり。
ゆとりはバカだからしょうがないけどなww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:29.03ID:sP8djPD/0
私学だからなあ。

厚木で失敗し、相模原もうまく行かず。箱根で名声を上げたものの、ついに。来年は学校全体として勝負の年かもしれんね(他人事
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:36.18ID:qHM2/NCH0
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
〜〜〜〜〜超えられない厚い壁〜〜〜〜〜
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部
43東京国際大学・経済学部 
40山梨学院大学・経営情報学部←留学生使ってても大惨敗してて恥ずかしいし、ここだけは死んでも入りたくないですね
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:35:56.93ID:+7ZCLS3J0
そういや箱根で慶応の名前聞かないな
こんなビッグイベントなのになんで?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:36:50.53ID:bUDVAdIT0
瀬古がおとなしかったし まあキレイに収まったしいい駅伝だった
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:17.22ID:bfYmXX5G0
>>330
あいつら、
スポーツより合コンイベントなんだろなw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:25.79ID:xKHUyeb40
しかし青学の4、5が通常通り走ってもどっちが勝ったか分からんな
超接戦で一番面白くなってたと思う
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:34.21ID:/1kv92v00
やっと東海大か、現3年生を集めるのにどんだけ金使ったんだかって話だったけどやっとか
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:56.05ID:wG6UDuAS0
>>263
>>299

バーカ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:33.02ID:NvdYNqX80
4区の岩見のところは全日本で区間賞取った吉田祐也の方がよかったな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:42.24ID:7oTS4NzL0
ドーピング検査とかやってないんだろ
日本のスポーツは甘過ぎ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:56.04ID:WmCl0vMv0
駅伝ってすぐ近くを走ってる中継車とか白バイが本気だしたら、
ごぼう抜きされるスピードで走ってるだけだからイマイチ盛り上がれないんだよなぁ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:40:22.83ID:Mhc90ryn0
>>339
ざまぁw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:40:37.43ID:0Z5pk76n0
>>335
箱根に出れなくても慶應体育会なら一流企業に就職しやすい
箱根に出たマーチ生より予選敗退の慶應生の方が一流企業から求められる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:12.05ID:BWIFX2Aq0
>>341
実績のない岩見を4区で出したのは慢心だと思うわ。
復路で活躍した鈴木とかを4区に走らせてれば・・・
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:24.05ID:ly/1JZG30
>>176
この成績で無能とか言われてるんだからこれ以下の成績の他の大学の監督って生きてる価値無いよな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:41:52.43ID:5ithSuMf0
原「4区を甘く見すぎていた」
今反省インタビューを受けてるけど
顔色悪くていつものチャラさも
影を潜めてるな
学生の面倒ちゃんと見てるのかなあ?
こいつは
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:43:20.98ID:oEy44qtv0
瀬古はもういらねーから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:43:46.38ID:D7C1GH+l0
>>351
テレビ出演増えるわ大学院行くわなんてしてた頃に
もうちょっと練習見てくださいって部員に怒られてたわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:03.59ID:DBnAIYdT0
頭の中が乃木坂のメンバーのことばかりで
おまけに乃木坂がレコ大とって浮かれてたのもある
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:29.04ID:/1kv92v00
>>346
けど実際は中央学院でも箱根走ってれば学歴以上に企業から引く手あまたなんだよなー就職先をみたら
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:44:56.09ID:8f3HF1kT0
この監督は絶対選手を責めないらしいから大丈夫だろう
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:39.20ID:xBoyhYzR0
>>343
あれに接触する事故を見てみたいが
今まで一度もないのがツマラン
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:45:53.33ID:e47cafwy0
>>356
東洋だって尚ハゲ時代の予選すらダメだった時代から考えたら

>>358
秋元ヲタもモノノフもアニヲタも過去には何人もいたとはいえ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:38.45ID:dd+AOk030
4区だけで3分半の遅れだぜ
5区も挽回どころか更に遅れたし
これは勝てないわ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:43.12ID:Zv7Zn4Bw0
監督、テレビ出過ぎ
0369 【底辺】 【255円】
垢版 |
2019/01/03(木) 14:46:54.89ID:F31rmuyY0
1区 橋詰大慧  3位
2区 梶谷瑠哉  10位
3区 森田歩希  1位
4区 岩見秀哉  15位
5区 竹石尚人  13位
6区 小野田勇次 1位
7区 林 奎介  1位
8区 飯田貴之  2位
9区 吉田圭太  1位
10区 鈴木塁人  2位

岩見くん竹石くんは来年からマネージャーかな(´・ω・`)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:47:45.80ID:HGR5Zn4s0
>>251
青山大学が2チーム作って出ても1位と3位はとれる・・とか
他大学に対してリスペクトもなにもありゃしない
夫婦でテレビに出まくり 自分たちだけが寮でしっかりやってるみたいな事
あー嫌だ!
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:48:36.23ID:dd+AOk030
関東学連ってやっぱ遅かったね
前にめっちゃ早くて上位に食い込んだことあったけど
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:49:04.96ID:hEYbNMM10
>>361
一流企業では私大からの採用は早慶
マーチ関関同立はコネ持ちか女のパン職
有名体育会は進路公開してるところがあるけど慶應と比べてマーチ以下の体育会は就職先がかなり落ちる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:49:17.67ID:saxX9eRv0
テレビ出過ぎやー
吉田沙保里と一緒じゃー
ボケがー
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:50:33.08ID:F5G86oUW0
原監督って今年の参議院選に自民から出馬するんだろ?
負けてざまあwだな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:06.27ID:LIHeGTc50
今回の MVPは白バイの運転手
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:12.74ID:/YzacTwR0
久しぶりに箱根見たら物凄く高速化してて、調子悪い選手なんていようものならあっという間に下位に
落ちるんだな。山の神とか言い出した時代とは別物だった。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:23.58ID:u+Gn+QI70
2位も10位も同じだろ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:52:08.28ID:ZSm6WFEC0
>>218
だな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:52:13.52ID:DRnTr4S50
数年前はアンチ早稲田ばっかりだったのに今はアンチ青学ばっかりやな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:53:08.53ID:8TRAIcwB0
>>18
下田の代の時に講演とかテレビ出演で空ける時間が多過ぎて
選手からも不満が出て話し合ったとか言ってたぞ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:53:41.12ID:5xyacTuc0
タレント引退で監督に専念しろよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:53:57.70ID:Sj1jbsNw0
スレ開いたら、青学ざまああああああ
って青学アンチが暴れてるかと思いきや結構みんな冷静に分析してるのな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:02.43ID:u+Gn+QI70
この結果でテレビ出演続けるならクズだわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:13.33ID:/1kv92v00
>>375
まあ慶応はソッカー部だけみてもやっぱり別格。
ただ箱根駅伝とかラグビーでいう帝京大みたいな学歴でも就職先がエグいところもあるということ、選手を続けなくてもソルジャーの需要はある
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:45.82ID:1OGcObMH0
>>369
さすがに大ブレーキが2区間続いたら勝てんな
選手の力やコンディション全て考慮して4、5区に当日配置した監督の責任
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:55:55.68ID:JNuaecQS0
青学アンチと言うより出る杭は打たれるって感じ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:45.23ID:KQ/Xj3ob0
戦犯探しはやめろよ!
青学の5区のやつ学校いけなくなったらどうすんだよ!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:06.71ID:bG8CkkU00
原は好かないけど原アンチも含めてここまでの人巻き込んで過去最高に駅伝に関してのツイート多い状況を作ったのはやっぱりメディアに出続けた原の力だと思うよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:14.89ID:MpqnrXCs0
>>383
往復で200kmを越えるレースで1位と10位の差は20分無いもんね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:15.29ID:ym6otuaB0
国学院は新山の神浦野さまさまやな。
いつのまにかすごいスピードで
駆け上がってきた。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 14:58:39.07ID:F5G86oUW0
>>384
え?
原監督ってモリカケ批判とかアベ批判してたの?w
なら立憲から出馬しろよw w w
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:00:26.74ID:O+5rqjAH0
>>7
青学往路の波の激しさに比べればまだまだ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:00:36.53ID:D6NMI/0zO
>>378
原さんはタレント監督だから気持ち悪い

でも2位は凄いと思うよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:00:48.16ID:JNuaecQS0
女子の箱根駅伝とか盛り上がらない気がする。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:24.05ID:QN+wuOQl0
         _____
       .r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━::  ::━‐-ヽ;;!   
    .rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、  
     ! l   ̄ ::::.ヽ  ̄   .l! ,!  
    ヽ!    r(.・_・.)ヽ 、 l .i'  
     l  ,., イエエエフ、;  l´´
       ヽ   `二´   ,/
      l ヽ____) ノl
 _,..rr-‐' l ヽ 、ー‐_, -''´ ヽ- 、_
´  !!   ヽ     ̄     ノ   .!lー-
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:43.58ID:Qth2mFDa0
復路優勝回数5回で明治に並んだのかな?
あれ、復路5連覇になるのか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:56.68ID:Ulzb6Gb00
原監督青学の5連覇を阻止したのが原監督の母校東海大だったでござる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:09.00ID:tqiBn3dy0
青山がどうというより、東洋、東海が十分仕上げてきてたな
つか他校もだいぶ高速化してきてる これはトレーニング方法が進化してきたのか、ナイキのシューズのおかげか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:40.23ID:ia+DYn0N0
ゴブリンピックも全部ヤラセだしなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:04:41.25ID:ia+DYn0N0
高校やきうも地方予選の初めのうちだけはおもしろいけど

甲子園とかタダの仄めかしすごろくだねw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:05:24.83ID:SCVOqG5a0
>>362
選手を責めないということを自分のPRポイントにできるからそうしてるだけだよ
あの顔みただろあれがホンネ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:06:13.71ID:343r+4iJ0
青学負けてなお強しだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:07:30.71ID:5RY5oI0S0
>>218
原さん、こんなところで何してるんですか?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:10:00.76ID:WtVfGY6e0
>>30
>>8
動がまだ?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:10:15.20ID:QusUfBHN0
>>417
これでスレ立てろw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:10:19.66ID:M4sw8DUF0
>>417
詐欺師は懲りねぇなぁwww
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:11:32.17ID:9iTiCJVK0
そういやタレント気取りで調子こいてた監督がいたっけな
もう見ることはないだろうけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:11:56.68ID:88kNegt30
>>291
大会新記録といっても一昨年だかにコース変更されてるの忘れてないか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:45.16ID:lDKop9dq0
驕る平家は久しからず
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:12:59.28ID:tIgGu9Ld0
4年で力尽きることが分かったないくら青学でも
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:13:37.60ID:PU/XhNTf0
お前ら青学をバカにすんなよ


芸人、原晋率いる走るエンターテイメント集団、劇団あおやま(笑) は日本中に夢と希望とお笑いを新年のお茶の間に届けてくれるという大義を見事に果たしてくれたんだ・・・

そうじゃなきゃ駅伝なんでただ走るだけの地味なスポーツ、誰も見向きもしねぇーよwwwwww


芸人、原晋と劇団あおやま(笑)  の来年の活躍に期待しようぜ!!!w
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:16:05.24ID:zQfcOWz10
原監督「学生スポーツなんだから結果じゃない」ってそりゃねえよw
選手に累が及ばないように気を遣ってるのはわかるけど、あなたがテレビに出まくって調子に乗ってたのは事実であって、負けたら監督自身は叩かれるのは当然。
ことしは当然自重するんだよな。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:16:12.98ID:Hl4KPTlb0
>>437
今回区間賞取った4人の内3人が4年
小野田と林落ちるのも相当痛いな、来年以降世代交代できるか
0446辰徳
垢版 |
2019/01/03(木) 15:16:22.12ID:6bwApFHF0
原監督がマスコミ露出して浮かれている間に東海大はひたすら練習に励んだ結果
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:20:10.55ID:uW20IR2N0
沿線住民にとって箱根駅伝は正月の終わりを告げるもの

休みもあと4日
早く現実社会に戻らないといかんな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:22:42.33ID:W/DPD7bP0
>>452
そりゃないよ。
総合タイム1位なんだから
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:22:51.82ID:M4sw8DUF0
>>444
詐欺師は論点をすり替えるのが得意技だからなwまだまだテレビに出るつもりだろwww
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:23:47.75ID:8nHOuplm0
往路優勝⇒うれしい
総合優勝⇒うれしい
復路優勝⇒そんなうれしくない
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:12.14ID:2as7YV9E0
>>63
ん?母校の応援が私の力になる?
母校を応援しに行くんじゃなくて?
おかしくない?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:56.59ID:3zEHW8B+0
東海大・両角さん、リクルートが上手い=選手買い占め。でも、一応成果だしたから〇。
 青学・原さん、実績より伸びしろ感ありの選手を集めてこちらも一応実績出したから〇。
 タレント活動控えて真摯にやれば、今年も優勝できたのに。青学、キャプテン・コーチも
 登録に口出すべし。

 FA買い占めばかりの原さん、きちんと成果出してね。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:27:27.32ID:eLtObPAO0
東海おめでとう
伊達や佐藤いたときも総合優勝はしてなかったんだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:30:31.99ID:8nHOuplm0
しかし意外な伏兵が優勝したよな
昨日終わった時点では逃げる東洋に追う青学
5分30秒逆転できるか?
ってのが争点だったのにな
ほんとに意外な伏兵が優勝したよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:32:24.66ID:sib6cP420
低学歴最後のハレの舞台
東洋の柏原は富士通アメフト部のパシリ
早稲田の大迫は1億円、猪俣は三菱商事
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:32:46.25ID:OnVl+hMiO
往路トップだったら独走だったのに
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:33:44.74ID:Vfj4akXp0
>>369
こういうのも駅伝の悲哀なんだろうけどねえ
他の選手達のエリートぶりが凄いな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:33:55.57ID:M4sw8DUF0
>>51
くっそ、そこでゴーゴー作戦完遂かよwww
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:34:54.52ID:M4sw8DUF0
>>465
いや、昨日の時点でかなりの人が東海の初優勝を予想したんだけど。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:35:04.73ID:fyXSseKG0
>>93
天才スカウトマンいるのか?

金か?

監督なのか?

おかしすぎるだろ(笑)
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:36:21.37ID:Vfj4akXp0
東海大そんなに下馬評良かったのか
さすが菅野を排出した大学だな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:36:52.96ID:fyXSseKG0
>>75
プレイボールのお父ちゃん大喜びやな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:37:36.77ID:fyXSseKG0
>>81
児童相談所
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:39:34.46ID:fyXSseKG0
>>95
関西やけど早稲田出てるので
毎年応援しとるで

お前はどこの大学や?
京大か?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:42:16.92ID:iCBy8SRk0
>>93
これはひどい
アンチ東海増えるな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:42:46.09ID:M9a5zPyk0
東海の9区は若いころの井上陽水、10区は若いころの谷村新司みたいだなぁと思って観てた。
自分だけかな。。。 東海大おめでとうございます。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:43:04.09ID:11wG/ED30
>>357
青学はスカウト段階で「似たようなタイムなら、明るくて目立ちたがり屋を選んでる」と豪語してたので基本的には原監督のスタンドプレーには理解はあるはずなんだが
それにしても出すぎてはあるよね。こういう不満が今まで聞こえてこなかったほうが不自然。
これからはさすがに自重するだろうし、もっとマスコミも叩くべき
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:45:45.32ID:fyXSseKG0
>>163
過去の記録より早ければ何位でも区間新

自分も県大会1区で4位なのに区間新出したことあるわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:47:31.59ID:Sw6SsvEh0
早慶あたりが強ければもっと盛り上がるのにな
青学とか東海とか東洋とか2.3流大学出身者って出自を隠してる様なのが殆どだからOBもおおっぴらに応援出来無いでしょ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:48:43.39ID:fyXSseKG0
>>165
普及や認知度の向上のためには一役かったろう

実際すごい優秀な指導者やしな

長距離強くするためにも駅伝監督がもっと金貰えるようにならなきゃだからな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:48:52.05ID:MAvb5SZb0
青学に5分30秒差ひっくり返された東洋情けねぇw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:49:16.88ID:1gkPHv720
性犯罪隠ぺい学院大学が負けて気分がいい
気持ち悪い整形二重監督をテレビに移すなよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:50:49.32ID:fyXSseKG0
>>197
あれがいなければ
最後の中央、早稲田のデッドヒートが明暗をわけてドラマやったのにな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:02.89ID:ULIWHXiJ0
あまりにも予想通りの結果で苦笑
往路で東海大が2位だったのが痛すぎだったんだよなぁ。
東洋大だけだったら復路の調子次第で追いつけるかもしれないが、
東海大もいると、2校の不調を祈ることになる。

東海大は、単純な個人成績でいうと青学以上だし
これは苦しいと思った
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:25.84ID:bFRSKWjn0
今年は、甲子園は、東海大付属が優勝、東海大出身原監督の巨人が優勝
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:43.52ID:MbaDpEYe0
営業先の人が青学大卒と言ってたので「ああ、駅伝が強くて有名な大学ですね!」と言ったら激怒された。何で?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:52:59.80ID:2ch3DJa+O
原監督を批判するのは間違い。
指導・育成方は依然として正しい。
慢心があったとすれば、原監督ではなく、往路の二人の個人的な問題だ。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:06.21ID:fyXSseKG0
>>231
早稲田13年振りの予選会行きやで
まぁ優勝争いしなければ低迷と言われる学校なのだが
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:21.49ID:2zCUtt1W0
>>465
ここ数年の三大駅伝で青山に勝っているのは東海と東洋しかいないから全く驚きはないよ
長丁場の箱根といえどもね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:53:47.16ID:4MHwJSvz0
>>112
その時の亜大監督が現拓大監督の岡田氏。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:54:35.63ID:gGDNsAM00
スーパー1年軍団と呼ばれて優勝候補だった東海大が2年たってようやく優勝
まあ来年も優勝だろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:54:42.50ID:tnOBHjjm0
ざまあwwwwwwwwwwwwww。ぴーよらんたんぴーよらんたんぶってめらあ〜ぶってめららあ〜wwwwwwwwwwwwww
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:11.62ID:ykMOu3QD0
4区は初で相手はエースだから想定してたろうが
5区が真のブレーキじゃないか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:20.72ID:fIFRAfiX0
> 4区の難しさ、大切さを自分自身に圧力をかけて考えるべきだった」と反省した。

原監督は戦犯は4区と言ってるが5区もだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:56:45.95ID:0E1x3/6G0
竹石くんは来年6区の下りで括約できそうだけど4区のイヤミはクビだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:57:13.53ID:AP9lYvGk0
>>465
東洋との5分30秒より東海との4分差のほうが逆転は難しいって書き込み多かったよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:59:02.37ID:gGDNsAM00
伏兵って言ってるやつちょっと知識足りないだろ
2年前にスーパー1年が大量に入ってすでに優勝候補だったのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 15:59:37.21ID:Vfj4akXp0
>>514
へー 素人のわいからしたら去年往路優勝した東洋のほうがライバルだと思ったんだがな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:01:30.48ID:peExylu+0
卒業生だけど青学が負けて正直酒がうまい。
原監督は下品でがつがつしてて、青学のカラーには合わない。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:02:37.27ID:rmXVrR1s0
真の勝者は日テレ
正月早々2日間午前中視聴率稼ぎ放題CMはさみ放題のドル箱コンテンツ箱根駅伝
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:02:41.79ID:S1Y7idQC0
>>93
今の監督すごいからね。
原とか比じゃない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:06:35.63ID:Q7HPtPJv0
>>484
今の芸スポに巣食う豚だのやきうだの
蔑称使うゴミは皆こんなもん
だから過疎る一方なわけで
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:12:25.57ID:IE+RAk8R0
でも将来有望な選手で解説は東洋の2人を挙げてたな。
東海や青学は層が厚いと言っても将来を期待出来る程の才能はいないって事?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:17:54.79ID:vNXmCjz20
腹は監督やめて参議員やろ。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:18:07.89ID:2OOiEtKW0
結局、5区のできで決まったように思う。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:19:13.49ID:ym6otuaB0
足つりボーイを5区に起用した原監督の
ボーンヘッドだな。結果、ここの差が最後まで影響した。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:19:44.77ID:WtbJYd5g0
東洋大のアンカーがアイドルみたいにかわいかったから
20秒ぐらい引いてあげよう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:21:00.95ID:PU/XhNTf0
コレがフラグだったのか・・・




262 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2019/01/02(水) 13:41:03.78 ID:y4KT/QbG0 [2/2]
蓮舫・立憲民主党認証済みアカウント@renho_sha
おはようございます。
今日は箱根へ。
今年も母校の応援が私の力です!

日本の社畜@_syachiku_jpn
返信先: @renho_shaさん
二位で良いんですよね。

.ブロックされた。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:22:58.93ID:7NjcuIxg0
>>417
おもれぇw
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:23:28.45ID:R3/D2eFD0
毎年の5区のただの区間賞を、神扱いして神を大安売りするのはボチボチやめてください。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:25:51.25ID:a/N/8B9u0
>>146
いや別に青学ばっか優勝じゃつまんないから
東洋東海応援してただけだしw
自惚れんなよw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:28:27.71ID:v6HSwjTf0
しょぼ ブレーキもしょぼいな。
きっちり記憶に残る大ブレーキをやって伝説にならないと
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:37:16.17ID:tIgGu9Ld0
今回一番目立ったのはトヨタのセンチュリーだったなw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:40:04.66ID:e52GChBI0
>>535
青学ばっかり優勝するとつまらないのはわかるが、
それなら他の大学が強くなるように応援すればいい。
青学を叩くのは嫉妬丸出しでみっもない。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:45:38.74ID:cbc3WLr+0
>>21
復路は復路だけのタイム。往路と同じぐらい価値があるはずだが毎年目立たない。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:46:56.73ID:sGIrsRVU0
復路の東洋がひどすぎただけで東海には大して迫れてないと思うんだが
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:49:31.22ID:rjYi4ghU0
箱根あるある

優勝争いにもシード権争いにも絡まない3位〜6位は好走してもテレビで無視される
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:53:57.91ID:6rC19f3K0
東海とは一分差でスタートしても逆転できてないぞ青学
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:53:58.21ID:88kNegt30
>>548
往路の國學院の好走をガン無視だもんな
感動ポルノの原稿に入ってないから取り上げる気が無かったんだろう
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:56:48.09ID:iFcBLCxw0
ただでさえ能力の低いテレビ屋には
想定外の要素盛り込んで感動ポルノストーリー
仕立てるのは難しいんですよw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:58:27.64ID:jxQhlwoaO
>>540
コマーシャル中も小さい画面で映せば良いのにね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:28.27ID:K9ATU6KF0
日テレは例によって当分の間箱根三昧
でこねくり回す
復路優勝監督として青学監督
出ると盛り上がるんだが
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:40.12ID:pw+vBWTb0
>>6 東海大は対青山に関しては往路の貯金を上手く利用して、トップを維持したって感じ
東洋は対青山に関しては9区の奴が勝手に落っこった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:16.33ID:yJdDOHBzO
>>534
最近は神の安売り酷すぎるよな
神ってる、とか、神対応、とか。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:43.35ID:0+K+M5xw0
>>557
完璧な人間なんて居ないよ
それは言い過ぎだ

今年は東海大異次元だった そういう年だよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:36.16ID:IbrYhv+e0
チートナイキに負けたか
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:10:04.11ID:5NBOAIne0
こういう展開だったから、復路の青山の選手の全力疾走が見れた…のかな?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:10:38.67ID:BlFjByKy0
>>556
そうは言っても現3年世代だけだぞ?根こそぎなんてのは…
0570 【あたり】 【196円】
垢版 |
2019/01/03(木) 17:10:43.30ID:GQzOAJ7R0
復路は
東海大が1番でゴールしたけど
2番の青学の方がタイムが良かったから
青学の復路優勝
って事?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:11:16.16ID:bv/q1f3f0
沿道で「石川眼科」という旗を振ってるやつがいたが
あれは何者だ?
新手の宣伝か?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:12:25.85ID:iwBVuM0f0
就任1年目の年明けに原監督の母校が優勝とか縁起良いじゃん
これは巨人が2位から日本一になるサインかな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:14:08.61ID:R01qyNdp0
青学は連覇だけを、東洋は青学だけを見ていたからだ。木を見て森を見ず。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:20:53.66ID:c6iPagFk0
>>57
TBSのニュースがまさにそう。
誰が優勝しても感動みたいな話から東京オリンピックのニュースへ持って行った
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:21:01.87ID:ZXF03ih50
>>93
クソワロタ
これが本当なら、大学駅伝の選手を金で買えるのか
すさまじいな

金しかないだろ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:21:55.46ID:KHklodm50
>>570
復路だけのタイムは青学の方が速いから復路優勝
往路だけのタイムは東洋大が速いから往路優勝
トータルのタイムは東海大が速いから総合優勝
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:25:31.12ID:lQVEhTLT0
>>93
こんなスターを集めたのに、その三年でもトップの關選手が故障で出れないってのがなぁ
管理悪いんではないだろうか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:26:26.51ID:jZLgN3Ks0
>>579
東海に見る見る抜かれて、差をつけられた、東洋の選手も区間3位とか続きだったからね
東海速すぎた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:18.69ID:NvdYNqX80
東海
1区鬼塚翔太   6位
2区湯澤舜     8位
3区西川雄一朗  7位
4区館澤亨次   2位
5区西田壮志   2位
6区中島怜利   2位
7区阪口竜平   2位
8区小松陽平   1位(区間新)
9区湊谷春紀   2位
10区郡司陽大   3位

東洋
1区西山和弥 1位
2区山本修二 4位
3区吉川洋次 4位
4区相澤晃   1位(区間新)
5区田中龍誠 8位
6区今西駿介 3位
7区小笹椋   3位
8区鈴木宗孝 3位
9区中村拳梧 19位
10区大澤駿  10位
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:33.22ID:NrXX7Th30
>>44
セルジオ越後なら「日本は前半の3得点で逃げ切ったけど
後半の0-1というスコアが日本の本当の実力。勘違いしちゃいけないよ」
とか平気で言うぞw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:30:06.76ID:M4sw8DUF0
>>511
>>512
>>528
>>529
まぁ、青学は5区が國學院の浦野より速く走れば優勝出来たね。
歴代の山の神の今井、柏原、神野は今のコースなら浦野より1分は速い訳だし。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:33:16.12ID:i3rQRxrI0
思えば青学の去年卒業したメンバーは優勝しか知らないんだな
それ考えるとすごいわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:34:30.54ID:eywqbjx00
東洋の9区が区間19位の大ブレーキだったから準優勝まで行けたな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:35:21.28ID:HEakt8Zd0
もう山往復だけで良い。
山失敗しなかった東海が優勝。
毎年山の結果が反映される。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:34.43ID:DRoFynCLO
でもやっぱり凄いな、ここまで追い上げるとは
勝者が敗者となり、また勝者を目指すドラマは皆好きだろうから来年また盛り上がるやろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:37:00.47ID:WvPE4oth0
>>123
毎朝ヤマザキデイリーの前でウンコ座りしてタバコ吸ってた1個上のヤンキーが
高校からアメフト始めて大学でも続けて
今はメガバン勤務だと知って以来、勉強よりスポーツの方が大事。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:39:49.31ID:eywqbjx00
>>558 L字にすりゃ良いんだよ
他局だが甲子園中継でやってたな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:42:50.05ID:59+FjCqb0
>>220
山で勝負が決まりすぎって負けた監督が騒ぎだして今の距離になったんだけど
所詮4年で選手は入れ替わるんだから良いんじゃね?と思ったわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:46:15.58ID:LwhrZFhe0
復路のメンバーの質では、東海>青学なのに
東海が復路優勝できなかったのが不思議だ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:47:48.79ID:etMf5ruK0
早稲田がシード落ちしたのが一番の衝撃だ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:48:52.16ID:VvEASXC30
青学大を叩く話題ばかりで、優勝した東洋大を称えないのが日本人のレベルの低さだよな
スポーツ観戦に向かない国民性
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:49:42.93ID:Su3uXEsJ0
大学の駅伝部の事情に詳しく無いんだが、寮に入るのはデフォなの?
青学、東洋は寮みたいだが、東海もかな?
彼女と自由にセックスしたいから一人暮らししたい将来有望な選手はどこの大学行くのがベストかな?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:51:33.89ID:eywqbjx00
でもまぁ何かの巡り合わせかな
平成の箱根駅伝は5連覇阻止で始まり5連覇阻止で終わる
途中(14〜17年)にも5連覇阻止あったけど
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:51:39.87ID:M4sw8DUF0
>>601
私は國學院が7位に食い込んだのが最大の驚きですね。

>>605
関西の大学に行けばいいんじゃね。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:53:42.15ID:Vfj4akXp0
そんなに東海大はエリート集めてたの知らなかったわ
じゃあ青大はよくやったほうなんだな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:55:10.32ID:x3xzKHaY0
>>610
東海大は、これだけエリート高校生を乱獲してなぜ勝てないんだって叩かれてた。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:55:19.55ID:qsVCMa3m0
東海がいなけりゃまた大逆転での青山の優勝だったのか。
東洋何やってんのよ。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 17:55:44.74ID:PzpQRC610
>>571
大会規則で厳密に規制される部分じゃないので口を出すことができないが、
広告代理店(箱根駅伝は博報堂が独占)からするとムムムなことなんだよな・・・
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:00:49.96ID:H4nXMODD0
>>553
法政応援してたのに切なかった
シード権取れて良かった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:01:59.17ID:M4sw8DUF0
2区で日本人最速だった順大の塩尻はアシックスだしね。自分の走りに合うかが重要。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:02:47.24ID:XdZ2L/+HO
>>601
逆に12年もシード保ってたんだと驚いた
今年は持ちタイム見る限りシードギリギリか厳しいかという予想だったから、想定内じゃないかね
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:03:01.74ID:6maIqVNd0
東海大学
甥っ子が昨年入学
従兄が卒業生でそれなりの企業の部長

俺・・・・・中卒でニート歴34年(´・ω・`)
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:03:03.85ID:K9l2/Zpa0
自分的には東海の8区が嫌だった

東洋の一年生、足引っかけられて、ぴったりくっつかれて不安そうだったな。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:06:05.53ID:Vfj4akXp0
自分は野球ファンだからそういので比較しちゃうけど6大学だと早稲田や明治、法政がいるのに慶大や立教大がいないのがなんか不思議
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:06:30.62ID:2xCaW3wo0
日テレどうすんの?これ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:07:41.98ID:eywqbjx00
>>613 3分48秒あったリードを9区だけで3分40分削られたからなぁ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:11:19.15ID:lGx2wgBU0
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
     /   ⌒   ⌒   \ おめでとう当選だ 
     |    (__人__)     | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
     \    ` ⌒´    /   ☆
     /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:11:26.39ID:ybivWTMN0
青山「去年の自己記録を上回るタイムなら総合優勝できるやろ→二位」

東海が早すぎ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:13:17.29ID:88kNegt30
>>610
高校トップかき集めて結果出すのに3年掛かってるがな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:20:56.43ID:6maIqVNd0
熊本で大きい地震あったけど震源地が東海大学創始者の松前先生の地元w

なりふりかまわず有望な選手をかき集めた天罰が降ったとしか思えんwwwww
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:23:27.30ID:QKdfJs/p0
サッカー選手よりスターになれて良かったな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:24:25.75ID:XdZ2L/+HO
>>623
予選は出てるよ
予選会1位の駒澤が10時間29分58秒、ギリギリ通過の11位上武が10時間46分51秒のところ、
慶應は11時間15分01秒で26位、立教は11時間24分36秒で28位

慶應の一番速い選手が全体174位
立教の一番速い選手が全体184位
上武の一番遅い選手(10番目)が全体160位なので、まだまだ本戦出場のレベルにない
明治が一時期予選も通過できずに過ごしていたのをスカウトで復活したように、
予選通過したいならまず選手集めに本腰入れないといけない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:25:56.74ID:meSzBQZL0
東海大優勝メンバーや東洋大の選手とか昨日の山の神の浦野や青木とかはなんで青学蹴ったの?
普通に考えたら青学入ってレギュラー掴んで青学で優勝受け取りに行けること考えられなかったの?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:41:31.04ID:qqzXsqXb0
>>622
あれは印象悪いなあ。風避け&ペースメーカー。その上チラチラ表情うかがって。学生の駅伝でそこまでやるか?と思った。実況板の青学へのヘイトがあれで和らいだからね。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:44:31.54ID:4y2NOk4I0
>>628
東海はこれまでトラックタイム向上トレーニング中心だったから5000mや10000mは強くても箱根のように区間距離が長いロードレース適性のあるランナーが育ちにくかったんや
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:45:09.42ID:meSzBQZL0
>>635
青学に入れば全国からいい選手が集まるんだぞ
そのなかに入れば楽に優勝を受け取れるいいチャンスだろ
東洋や東海に流れた理由がいまだにわからん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:46:11.46ID:5E+iUK170
>>663
入学生の質は、東海の方が圧倒的に上

東海は、本来の実力なら青学なんて問題でないぐらいズバ抜けてるが
ブレーキしたり、故障が多かったり、何故かこれまで優勝できなかった
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:48:39.30ID:P5glrc6V0
大学後を考えれば箱根仕様の育成はダメなんだよな
東海大はトラックトレーニング中心だから青学みたいに大学だけで終わらん
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:50:13.25ID:mx9HFtuV0
>>42
桐蔭は他校下げたりしないどころか監督が他校に敬意を払って
必ず良いところを挙げて賞賛してる

何より野球に真剣に向き合って舐めきった態度もないのが大きな違い
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:17.96ID:xirHhwHo0
>>605
早稲田 ただし才能ぶっちぎりならば
大迫は在学中に結婚して子供までいる
よく早稲田のチームメイト崩壊しなかったよな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:53:19.37ID:YCKxuTGz0
見せ場は作ったんだから十分じゃん
選手は褒められていい

叩かれるべきは監督だけw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 18:55:31.62ID:UbIghG+c0
>>638
箱根駅伝で勝ってもその後の実業団で活躍できなかったら陸上で食っていけない
原の指導が下手くそなせいで多くの選手が大学で終わってしまった
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:31.29ID:IwsN1Wdv0
やっぱごちゃんて高卒多いだな
興味ないとかルールとか戦力とか知らない奴多過ぎw
大卒ならわかるから楽しめるし
女だって普通大学行くのに高卒の男って正月からテロ起こしたキチガイみたいなのしかいないんだろなw
ちゃんと大学行って良かったわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:05:05.06ID:IWqHuGe20
>>644
大迫が「チームの為に走る」って言ったときレース後に「お前は自分のやりたいようにやればいい」って我が儘を勧めたのが両角速なんだよね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:22:42.16ID:x3xzKHaY0
>>636
こんなん陸上長距離の基本的テクニック。
こういう駆け引きあっての駅伝。

>>649
ていうか興味もない知識も無いのにマウント取るだけのために、
スレタイだけ見て元記事すら読まず書き込みに来るカスが多過ぎる。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:27:40.56ID:88kNegt30
>>649
お前みたいな奴って地方の名前さえ記入すれば合格出来る
Fラン未満の泡沫大学OB程度が高卒をディスって勝ち誇りたいようにしか見えんわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:37:31.36ID:UbIghG+c0
箱根駅伝マニアって箱根駅伝しか見ないから青学がどれ程ダメダメ大学かわからないんだろうな
例えば1日のニューイヤー。あれにどれだけOB を出しているかでその大学の存在価値がわかる
青学なんて住友とヤクルトぐらいしか使われてなかった
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:45.07ID:PzpQRC610
>>647,650
確かに青学卒業してから活躍し続けている選手は少ないわな。

全国制覇したことのある女子駅伝の強豪校の卒業生は社会人になってから活躍できないという評価を下されてから、
その大学は1回弱くなってしまった(後で復活した)という話があるんだけど、青学は1回そうなっちゃう可能性はありそうだな。
去年のやり方をそのまま今年に当てはめてたのも箱根5連覇を逃した要因のひとつと話してた。

原監督はメディア出まくりの状況に加えて4月から青学の教授に就任するので、
今以上にチームを見る時間が少なくなる、という部分が来シーズン以降どう出るかはあるな。
まぁ今夏の国政選挙に自民党から立候補という話も噂として出ているし、
高校野球の監督をしてみたいという話もしてたし、あと数年で監督勇退は既定路線だと思うけど。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:48:33.40ID:ZFSNMyar0
青学ザマアww
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:52.40ID:IWqHuGe20
>>659
原監督って野球経験あるの?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:52:26.08ID:UJsfoAqK0
東海大初優勝おめでとう!
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 19:53:17.75ID:a/2F91W30
「お父さんの母校は昔は駅伝が強かったんだよ」「お父さんの母校は司法試験の合格者数でずっと1位だったんだよ」と言っても嘘つき扱い……
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:02:48.32ID:ApdDxnIX0
>>638
青学でレギュラー取れる実力自信があるなら
俺なら早稲田行くわ
就職まで考えたらな
おっさんの不純な動機だけどw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:04:26.84ID:Ac+Yh6bH0
ところで順駒はなんであんなに空気になっちまったんだ
大八木は暴君だが原よりも部活を見てるだろ?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:51.29ID:PzpQRC610
>>661
ないけど、新潟の高校からオファーがあったらしい。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:14:14.58ID:mCg/E3Cn0
>>641
桐蔭といっても、神奈川にある桐蔭は結構「文武不両道」らしいね。
知り合いの話だと、部活一生懸命やってるやつは勉強だめらしいよ。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:28:10.56ID:CtLsBLj10
青学は4,5区
東洋は5,9,10区が全然だった
東海は区間8位だった2区以外は盤石

ただそれだけ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:29:20.94ID:5fWFKeK50
>>650
東海大の監督はそもそも箱根を最上位に考えてない。
社会人になってからも競技が続けられるよう1万mを基本にみたいな指導法だったはず
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:30:51.39ID:48g6oTKD0
>>672
あくまでも関東地方の大会だから
たんなる一地方の大会
馬鹿梨学院がでることがおかしいけどな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:32:36.81ID:Epwlts5I0
>>633
原の指導方針とか好ましくないと思って蹴る人がいてもおかしくないよ
あとは箱根駅伝優勝の思い出よりも、個人として記録残しつつ実業団を見据えてる人もいるだろうしね

今年のニューイヤー駅伝で優勝した旭化成メンバーなんて高校時代から有能だったけど、大学は大東文化に城西に駒澤選んだような面々だよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:32:53.70ID:gcBKlRBf0
往路舐めてた青学、復路舐めてた東洋、終始全力だった東海
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:43:15.87ID:NJXoMBc60
>>673
2区も留学生使われる区間だからブレーキというほどでもないな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:49:11.51ID:98KwnNUTO
>>672 過去に3校出場が有るだけだね

・関西大(特別招待。第9回・第12回・第13回)
・立命館大(オープン参加。第40回)
・福岡大(オープン参加。第40回)
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:18.11ID:8SHIsc5/0
有馬ににてる結果 早稲田はマカヒキ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 20:58:12.34ID:0SDPD98P0
>>93
2015 全国高校駅伝1区 ( エース区間
1位 → 東海大 ( 現3年生 →1区付き添い係
2位 → 東海大 ( 現3年生 →メンバー外
3位
4位 → 東海大 ( 現3年生 →1区
5位 → 東海大 ( 現3年生 →7区
6位 → 東海大 ( 現3年生 →4区
2016 全国高校駅伝1区
1位 → 東海大 ( 現2年生 →メンバー外
2位 → 東海大 ( 現2年生 →メンバー外
3位 → 東海大 ( 現2年生 →5区
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 21:00:50.84ID:88kNegt30
>>675
いい加減死ねコピペ野郎
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 21:04:33.51ID:L5WMzkVG0
東海はエースの關とか故障してるから補欠で終わったんだけど、3年でやっと初めての箱根だった小松が区間新記録出したり、ちゃんと好調なやつを入れ替えられるメンバーの充実ぶりがすごい

原さん最近は貴乃花状態で一緒に住んでないから、あんまり付きっ切りで見れてないのでは
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:02:29.64ID:gkY5iAfo0
区間新記録続出だが 靴が違反じゃないの?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:17:24.67ID:2uRMolTx0
東海大は超お金持ちだからな

拓殖だっけ?一般入試で入ったとかいう眼鏡くんはなかなか良かった
襷渡す直前にも再度、一般入試で云々
感動秘話みたいに実況されててわろた
駅伝に眼鏡が出ると笑ってしまうのはなぜなんだろう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:22.38ID:LIZT4x2s0
>>369
1位3人と、1区の人は卒業するとなると
吉田と鈴木に期待できるぐらいで
来年の戦力ガクッと落ちるだろこれ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:39.47ID:rb0Jp2Lc0
http://t-matsuda14.com/
青学大・原晋監督批判のネットの声にウンザリ

ここにいるやつらクソだということだ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:23:30.92ID:uzusLKSC0
>>693
1区で西山に次いで快走して2位になってた中大の人も、一般入試どころか陸上部の最低タイムに達せず1年次は正式な部員になれなかったレベルからエースになったらしい
一般入試のタイムから推薦組を押し退けてエントリーされるほど記録伸ばしてる人ってすごい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:25:03.04ID:jNH6KBOr0
>>690
一校だけならともかく、もはや青学メンバーすら履くようになったし、みんな履くようになればハイレベルになって良いことだよ

塩尻みたいにヴェイパーなんて履かずに留学生レベルのタイムで日本人最強もいるけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:26:03.70ID:RjKh9mOx0
選手の将来を考えずにチームが勝てばいいみたいなやつは
監督はやるべきではない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:34:34.10ID:dAqkGD7i0
>>698
監督が選手の将来の事なんか考えなくていい!監督は勝たなければクビになるだけなんだ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:36:42.48ID:IWqHuGe20
スピード追及して箱根で勝ちたいって言ってた両角が方針転換したのは少しがっかりした
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:39:37.98ID:ljAg/Vzq0
今年は10人中5人4年生だったけど来年有能な下級生とかいるの?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:45:08.59ID:IE0/Mgbu0
>>23
4区は2分弱だし、初だから
可愛そうだと思うよ
それより、原監督の計算違いは
5区の3分以上でしょ。
でも、自分で新山ノ神って言ってる以上
後は、察してw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:48:42.09ID:IE0/Mgbu0
>>77
大東大「せやな」
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:53:20.54ID:VPhynZkl0
>>704
ペースメーカー代わりにされた1年生は何だかんだで好タイムだし、去年小野田に抜かれた6区の人も随分伸びてきた

中村はそもそも走らせてくれと直訴しまくった結果これだもんな、後輩はうんざりしてるだろう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 22:58:00.28ID:IE0/Mgbu0
>>205
それでも、4区の2分遅れより
悪い3分遅れこれが敗因
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:28.38ID:IE0/Mgbu0
>>246
一位と三位
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:04:04.28ID:IE0/Mgbu0
>>275
タイム見なよ
4区より5区
4区は東洋が、神がかってた
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:05:18.40ID:PDIboN350
東洋が悪かったわけではない。
東海と青学の追い上げが異次元だっただけなのに
やっぱ芸スポは高卒ばっかだな。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:53.87ID:+98OAjnx0
変な話、原自身いい加減青学の連覇ゆるしてしまう駅伝に見切り付けだしてきてるだろ。
「負けて悔しい」とかのコメントもなんか浅く感じたし。
まあ今回東海が大会新で一矢報いたことで他校の実力も均衡してきたし、違う分野に身をひるがえしそうだw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:19:32.36ID:kDAM30s30
>>713
正解
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:37:24.85ID:j1L6j7cr0
高級腕時計やら貢がせた上に何やら訴えられたスター選手はどこに就職したんや?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/03(木) 23:37:31.13ID:whjU6B0J0
>>701
4区5区と8910区が下級生
で45は大失速してしまったから、来年7人鍛えないと優勝厳しい

一方東海は3年中心だったから来年も勝って次の年から落ちるんじゃないかな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 00:32:43.64ID:s/Q+FQs/0
箱根駅伝に出た人って、「一浪して入った」というのもいたりするの?

小宮山悟が二浪して早稲田に行ったというのはあるが。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 00:36:21.03ID:6qXl8Cy40
大学駅伝界のカリスマレジェント様があまりのふかいなさに大激怒中!!!


中央大&大東大、箱根駅伝で惨敗。やる気ねぇならやめちまえやオラァ!!!!!
https://youtu.be/a9WNx_BS3ps
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 00:41:26.50ID:w6RzkCQT0
タイムもだいぶ上がったし、厚底シューズじゃないの?
青学は、アディダスだしなー
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 00:46:59.84ID:Ka6Kx+Zi0
>>328
山梨学院・上武・中央学院って箱根でやたら売名してるけど焼け石に水なんだな
特に中央学院は・・・

中央学院って箱根でいくら売名しても志願者数は・・・

『箱根駅伝は「マラソン日本」の危機を救えるか』(別冊宝島)の中の「大学からみた箱根駅伝効果」より

2015年箱根駅伝出場校の受験者数 ※カッコ内は入学定員数 ※推薦入試は除く

青山学院大 55082(3902)
駒澤大 30838(3215)
東洋大 60235(6732)
明治大 100058(6730)
早稲田大 85187(8940)
東海大 41465(6755)
城西大 5605(1660)
中央学院大 218(720)
山梨学院大 674(860)
大東文化大 14904(2590)
帝京大 31334(5369)
順天堂大 9526(897)
日本大 88234(14160)
国学院大 19830(2180)
日本体育大 3982(1430)
拓殖大 12212(2100)
神奈川大 25342(4230)
上武大 393(460)
中央大 32696(5507)

受験者数が入学定員数を下回っている中央学院・山梨学院・上武が苦しい状態であることが一目で分かる
特に中央学院の受験者数は入学定員数の3分の1にも満たないというかなりマズイ惨状であることが明らか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 01:13:59.16ID:29Fpg+0k0
アディダスとのスポンサー契約で笑うものは
アディダスとのスポンサー契約で泣く
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 02:23:27.49ID:iO3rnOfb0
原さんの奥さんにチンチン咥えさせて
キッチンでバックからピストンしまくって中出ししたいのは俺だけか?
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 03:52:28.15ID:v/mQAAxs0
>>392
復路1位だったしね
やっぱり強かった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:04:35.29ID:UPRGJ6Uy0
>>732
城西と上武は日本人選手だけでずっと頑張ってるんだから立派だぞ!
城西は昨年はシードに入ってるしな。

陸上競技マガジンの評価でも上位予想されてた。

陸マガ増刊号の駅伝力(選手層・スピード・スタミナ・山対応力・実績)
1位 青山学院
2位 東海
3位 東洋
4位 駒澤
5位 帝京
6位 法政
6位 城西
6位 中央学院
9位 早稲田
9位 順天堂
11位 拓殖
11位 国学院
13位 日体
13位 神奈川
15位 明治
16位 中央
17位 山梨学院
18位 大東文化
20位 日本
20位 東京国際
22位 国士舘
23位 上武

城西と早稲田はシード落としたけど直前に事故の不運なアクシデントあったから普通にいってればシードは堅かった。
城西は3年連続11位とかの伝説もあって根強いファンが多い。
箱根には欠かせない存在だ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 07:17:34.37ID:VQKYsmjb0
>>373
いやいや、そういうことじゃなく、箱根は男子に限定されてるのかってこと。
高橋尚子みたいなスーパー女子が出現したら、2区とか7区あたり走ってもいいんじゃね?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:08:35.57ID:jodNmvC00
>>1
画面が切り替わっても話し続ける馬鹿アナウンサーが一番ウザかった
感情論しか言わないTBSのアナウンサーみたいでキモかった
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:09:07.93ID:sn6TjOcU0
>>42
青学は高校世代のトップは2,3人しかいない。
根こそぎ持っていったのが東海大
だからこそ低迷していて批判も多かった
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:10:27.53ID:sn6TjOcU0
それよりナイキのシューズ問題をどうするかだ
マラソンと同じで記録のインフレが出てる
水泳の鮫肌スーツだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 08:10:59.83ID:HI6YFuv90
>>31
は?
往路、復路優勝はおまけだろ
野球のクソレギュレーションと同じにするなよ
0743!omikuji
垢版 |
2019/01/04(金) 08:18:54.11ID:82skg1B/0
>>7
これは酷いw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:45.27ID:zMOVVRlO0
でも復路優勝よりも往路優勝の方が嬉しくね?
総合優勝出来ない復路優勝ほど嬉しくないものはないよな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 10:59:42.87ID:0PxFs+oP0
往路でつまづいたけど、復路優勝・総合2位まで浮上したのは凄いと思う。
出る杭は打たれるから仕方ないのかもだけど。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:09:24.35ID:Ulgo3krxO
後輩から森田、小野田へ
「もうあなたたちの時代は終わりました!!」

これからは俺たちの時代や!!
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:19:09.71ID:vtBW8+nE0
昨夜もTBSの消えた天才に原が出てたなw原マンセーの番組構成に反吐が出るわw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:21:23.81ID:lZZvLw9j0
素直にナイキ履いとけよ。

現時点で違反でない以上、アドバンテージを取るのは当然だろうに。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:28:38.47ID:3EcpbrHZ0
>>734
城西はクリスマス直前に部員の不慮の死があった精神的影響が否めなかった感じがする。
それがなければシード権争いに普通に絡んでた可能性は高い。

ただし早稲田は出雲・全日本も低調だったからシード権取れるどうか微妙な感じがしたが、
エントリーしていた選手の交通事故による負傷が追い打ちをかけたな。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:36:02.45ID:cCjRg7jA0
>>731
青学ザマァwwwwじゃなくて原ザマァwwwwだからなぁ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 12:47:31.38ID:eFqh6SLx0
>>48
いいんだよ
同じところばかり勝ってもつまんない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 13:09:34.38ID:jodNmvC00
>>473
東海は中学から大学までスポーツ推薦の青田買いは神奈川県で有名だよ
OBが47都道府県に張り付いて全国の学校を見張ってる
青田買いで競ってる桐蔭とは犬猿の仲でいつもトラブってる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 13:12:25.03ID:tfOAQydU0
ラスボスは倒される為にいるようなもんだからな
1回負けて3回位連覇するのがベストか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:16:00.51ID:+aNjfBET0
東海大学や東洋大に流れた奴等ってなんなの?
青学は甲子園でいう大阪桐蔭みたいなもんだろ
東海大や東洋大に青学に勝る魅力どこにあるの?
まるで大阪桐蔭に行かずに優勝できない履正社や地方校に行くみたいなもんだな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:25:05.09ID:oxUo7mB50
>>761
原監督の家に合宿させられるのは勘弁してほしい人も多いだろう
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:31:06.10ID:afEtI0jK0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000057-dal-spo



青学大史上最強ランナーとされる出岐雄大氏が3日、TBS系「消えた天才」に出演。25歳の若さで引退した理由を告白した。

 現在、28歳の出岐氏は青学大のエースとして常勝軍団の礎を築いた。
2年時には全日本大学駅伝で当時の早大エースだった大迫傑も含め、10人抜きを達成。3年時には出雲駅伝でアンカーを務め、青学史上初の日本一に導いた。

 また、大学時代に初マラソンに臨み、当時の学生歴代3位となる2時間10分2秒の好タイムをたたき出した。卒業後は中国電力の陸上部に入部。将来的に、五輪でのメダルも期待されていた。

 青学大で“山の神”と呼ばれた神野大地は、出岐氏が4年時に1年生だったが「青学史上最強ランナー。間違いなくナンバーワンです」と断言。
原晋監督も「今まで見てきた中で彼は歴代最高レベルの天才。我がチームのスター1号」とうなずいた。

 だが、出岐氏は実業団で大学時代のタイムも超えられず、25歳の若さで現役引退。同世代の大迫や設楽悠太がマラソンで活躍する中、陸上界から姿を消してしまった。

 出岐氏は早々と引退を決断した理由について「陸上に強い思いがなかった。走ることが単純作業で何が面白いの分からず、嫌いに。きついことが耐えられなくて陸上を続けることができない」と告白。
練習で1カ月900キロ以上も走るストイックな環境に気持ちがついていかなくなり、「中途半端な気持ちでは会社に失礼だと思った」と引退を決断したことを明かした。

 出岐氏は高校時代にサッカー部から陸上に転身。「元から陸上が好きではなかった。興味がなかった」というが、青学大では原晋監督の教えで実力が伸びていった。
半歩先の目標を与え、「ハッピー大作戦」などと選手のモチベーションを上げる原監督の指導法に、出岐氏も「監督の魔法にかかっていた」という。

 中国電力の本社で営業担当。1児の父親。現在、青学大は大学駅伝界をけん引しているが
「後輩が活躍してくれて自分から何か学んでくれて生かしてくれたのなら、頑張って来てよかった。後悔なくやることができたと思っています」と笑顔を浮かべた。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 14:37:22.78ID:h+TnB8la0
この手のチームは下降線に入ったらあっと言う間に落ちる
数年でシードギリギリまで転落
それから大学から強化費抑えられて数年でシード落ちして
予選会通過ギリギリまで低迷するだろう
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:21:30.21ID:vtBW8+nE0
>>764
昨日も今日も原がTBSに出演して不快だった。原をありがたがるのは止めろって。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 15:36:26.07ID:29Fpg+0k0
>>767
おれの家族も原狂信者で困る
東海大学の優勝監督より原のほうがTVのインタビュー時間も長いのは当然
原を尊敬しないのは成功者に対する妬みを持っていると言い出す始末
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 19:27:45.21ID:jX9mkU7y0
>>740
根こそぎって現3年世代だけだし
關や名取ら佐久長聖は伝統的に東海への進学が多いから
まあ有力選手が集まったことは否定しないけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:15.61ID:vtBW8+nE0
>>730
あなたみたいな人が本当のマニアなんだろうなw俺には到達できない域だわ。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 03:06:06.45ID:0kB4r49H0
蓮舫氏、母校青学2位でいいですよね?と突っ込んだ結果!→とんでもないことに
https://yukawanet.com/archives/renho.html
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:44:18.61ID:+pJR9ztf0
>>764
info.サンクス! できさんのことはホント、記憶にある。
引退したんだね。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:17.78ID:GMeHDg6I0
いつぞやの亜細亜のような群雄割拠の時代が来た

東海は来年いつものように実力を発揮できず5位くらいに沈む
気象条件がちょっと荒れたりしたら区間2桁に沈みそう

青山は実力はあるが運(ツキ)がなくなったと思う
田村が脱水状態、竹石けいれんでも勝ちきったが
いまの青学からは運(ツキ)を感じない
来年から優勝はしばらくしないと思う

法政とか帝京とかその辺のチームが優勝すると思う
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:35.82ID:CtOqe13hO
まあ〜〜勝ち続けている者にもいつか負けるときはくるし
負け続けていたものが勝つときもくるさ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 14:20:37.40ID:Yyor/fwV0
>>628
高校トップが1年生で大学トップという訳でもないだろうし、3年生で結果を出したのは予定通りといった所じゃないか。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 17:31:58.47ID:Pw9OLYZu0
>>732
中央学院も目障り
優勝にはほど遠いのにシード乞食
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 19:39:17.06ID:aqYBn5gZ0
>>782
目障りてw 出れるだけでも名誉だろうにw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 19:42:57.55ID:aqYBn5gZ0
レベル益々上がって、東海東洋青山、異次元すぎる。年々総合タイムが早くなって、もう終わってほしくない!と思う笑
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 19:53:39.46ID:+3l/dpOi0
途中まで、大東文化と山梨学院が最下位争いしていたんだが、
平成の始まり、日テレのテレビ放送開始当初は、この2校や順天堂が
常勝軍団だったんだよな。
それが今じゃ、揃いも揃って下位に沈んだり、予選会も通らなかったりもあった
新元号の最初として、来年も青学東洋駒沢辺りが引き続き優勝争うんだろうけど
終わりごろにはまたこういったところが没落して新しい学校が台頭しているんだろうかね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 20:20:56.60ID:woIhYvSX0
>>761
東海と青学なら東海に行くのは不自然ではないけどな
設備なら東海の方が上だろう
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 20:25:48.35ID:3OPmrCJo0
東海なら力を認められれば海外合宿やレース派遣して貰えるしな
館澤とか来月からアメリカだろ?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:26.37ID:lsWNOOtZ0
>>2
あ、普通に原監督が24時間のランナーすればいいのに
みやぞんみたいにトライアスロン要素で
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 10:00:48.94ID:hD4X/ksb0
>>782
箱根出ても受験者数が増えてないよね

『箱根駅伝は「マラソン日本」の危機を救えるか』(別冊宝島)の中の「大学からみた箱根駅伝効果」より

2015年箱根駅伝出場校の受験者数 ※カッコ内は入学定員数 ※推薦入試は除く

青山学院大 55082(3902)
駒澤大 30838(3215)
東洋大 60235(6732)
明治大 100058(6730)
早稲田大 85187(8940)
東海大 41465(6755)
城西大 5605(1660)
中央学院大 218(720)
山梨学院大 674(860)
大東文化大 14904(2590)
帝京大 31334(5369)
順天堂大 9526(897)
日本大 88234(14160)
国学院大 19830(2180)
日本体育大 3982(1430)
拓殖大 12212(2100)
神奈川大 25342(4230)
上武大 393(460)
中央大 32696(5507)

受験者数が入学定員数を下回っている中央学院・山梨学院・上武が苦しい状態であることが一目で分かる
特に中央学院の受験者数は入学定員数の3分の1にも満たないという・・・
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 12:27:46.70ID:wy7smMcy0
>>789
箱根に補助員をほとんど出さない中央学院。
同規模で予選突破してない武蔵野学院ですら15人も出してるのに。
こんな非協力的なところが箱根に寄生してちゃっかり宣伝してると思うと吐き気がする。
ハッキリ言って箱根に要らないわな。

■箱根駅伝補助員 各校(長距離以外の部員も大勢います)■
青学20人 東洋35 早稲田30 日体130 東海52 法政20 城西40 拓殖10 帝京21 中央学院5 日大72
駒澤10 順大50 神奈川30 國學院25 明治30 東京国際22 大東35 中大30 国士舘65 山梨学院20
上武25 麗澤15 亜細亜35 専修20 創価20 東農40 筑波26
駿河台40人 日薬10 明学20 桜美林20 流経38 関東学院12 武蔵野学院15 平国30 慶應40 東経40
立教35 東大42 東理26 帝京平成19 東情12 学習院14 一橋15 高経14 東工25 防大7 首都20 上智15
学芸15 国武17 芝浦10 横国16 北里7 玉川7 日女体20 文教7 横市7 都市7 桐蔭5 農工5 武蔵5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況