【海外ドラマ】スティーヴン・スピルバーグの製作会社が、黒澤明監督『羅生門』をTVシリーズ化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/19(水) 18:42:58.36ID:CAP_USER9
『ジュラシック・パーク』『インディ・ジョーンズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など、数々の大ヒット映画シリーズを生み出してきたスティーヴン・スピルバーグ監督。彼の製作会社が、黒澤明監督の1950年の映画『羅生門』をミステリー・スリラードラマとして製作することが明らかになった。米Deadlineが報じている。

日本映画として初めてヴェネツィア国際映画祭金獅子賞とアカデミー賞名誉賞を受賞した『羅生門』は、芥川龍之介の短編小説「藪の中」と「羅生門」を元に、黒澤監督がメガホンを取った作品。平安時代の乱世を舞台に、侍の妻への暴行、そしてその夫の侍殺人の事件を、侍の妻、盗賊、そして殺された侍の幽霊らが証言をする姿をそれぞれの視点から描いたもの。三船敏郎、森雅之、京マチ子らが出演している。

今回製作されるこのドラマは、通称"羅生門スタイル"とも呼ばれる登場人物それぞれの視点から見た物語が各10話ずつの構成で描かれるという。

スピルバーグ監督が創設者の一人であるプロダクション、米Amblin Television社により製作され、社長のダリル・フランク(『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』『ジ・アメリカンズ』)や、ジャスティン・ファルヴェイ(『BULL/ブル 法廷を操る男』『レヴェリー 仮想世界の交渉人』)、マーク・キャントン(『POWER/パワー』)、リー・アン・バートンらが製作総指揮として名を連ねている。スピルバーグは、1990年のアカデミー賞授賞式で黒澤監督が名誉賞を受賞した際、ジョージ・ルーカス(『スター・ウォーズ』)とともにプレゼンターを務めていたように、同監督に対して以前から深い尊敬の念を示していた。

フランクとファルヴェイは、以下のようなコメントを発表した。「この素晴らしい映画を、新たなミステリー・スリラードラマとして生み出すことに興奮しています。この作品を通して、それぞれの異なる視点で真実がどのように見えなくなるのか、そして真実の境界線というものを追求していけることでしょう。キャントンとバートンと共にこの作品に関われることを嬉しく思います」

キャントンは、「フランクとファルヴェイと協力して、この有名な作品をドラマ化するのを楽しみにしております。この物語の手法、そして真実と現実の追求の方法は、現代にぴったりな作品だと感じています」と述べている。

具体的な詳細は不明だが、日本の名作が70年近くもの時を超えて製作されるドラマ版に期待したい。(海外ドラマNAVI)

2018.12.19 13:45
https://dramanavi.net/news/2018/12/tv-2109.php
https://dramanavi.net/news/20181219-00000009-dramanavi-1-00-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:44:56.52ID:O9s2HaN30
羅生門って羅生門じゃなくて藪の中だよな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:45:09.19ID:tk1EIfuV0
芥川の「藪の中」はアメリカの作家アンブローズ・ビアスの「月光の道」のパクリなんだが
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:46:10.53ID:WlnESPqP0
芥川の蜘蛛の糸はロシアあたりの民話のパクリで
そっくりな話がドストエフスキーの白痴に出てくるんだが。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:48:00.99ID:+Dy2Gh+j0
映画 羅生門、マジで奥深く当時の欧米人を圧倒した。
あれは戦後の退廃した日本を表現していたのだろう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:31.31ID:w/g49RUV0
こんなカメラアングルよく考えついたなって場面がたくさんあったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:16.23ID:T53ouvMa0
黒澤映画一度も見たことない
死ぬまでに見ようと思いつつきっと見ないな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:53:32.52ID:vZ8Ts2180
>>10
出たな白黒映画は見れないおじさん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:18.34ID:OU/A9PT60
きっとミニシリーズだよね?
ならいいけど、最終話で鼻のデカい男が画面を横切って
クリフハンガーとかやめて?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:25.51ID:qGPyUe730
事の顛末を語りで片づける作品なんで辛気臭いというか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:55:48.28ID:8clhToXZ0
京マチ子て漫才師やったのにそんな映画に出てたんか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:56:13.13ID:5z0zig4Y0
俺は無実だ、だけど因果報応の起点になってる。
犯罪者なんだけど、俺は悪くない、俺は無実。

麻生一族、アベチョン一族、石原一族、世耕一族
萩生田一族、山口県田布施町の似非南朝一族の本音だろ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:56:58.04ID:tk1EIfuV0
>>5

芥川は英語が堪能で驚異的な読書家だったから同時代の日本で一番海外文学に通じていた
「タイムマシン」のH・G・ウェルズも読んでいたし
その読書量と範囲は同時代人のボルヘスに類似していた
当時の同時代の最新文学のアンソロジー全8巻を編んで出版したぐらい

最近芥川が編集したアンソロジーの編訳が出て話題になっている
芥川龍之介選「英米怪異・幻想譚」(岩波書店)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:58:08.14ID:AKHAWsSR0
黒沢映画から続く日本映画の完成形が、庵野のシン・ゴジラや福田の銀魂だ!!!


・・・どうして、こうなっちゃったのか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:58:24.99ID:BPHzi2RN0
>>4
パクリって・・・
浅はかな言い方だね。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 18:59:17.67ID:IiGYvFl+0
主演はギース・ハワードか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:00:18.15ID:tn57/98S0
スピルバーグがプロデュースしたドラマと言えばアンダー・ザ・ドーム
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:01:58.57ID:tk1EIfuV0
芥川龍之介選「英米怪異・幻想譚」(岩波書店)の中には当然「藪の中」のネタ元のビアスの「月光の道」も入っている
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:02:07.69ID:1fZNXH4h0
羅生門。左巻きが一度は通る迷宮なの?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:03:00.50ID:PlO6dx/u0
これを機会に時代劇の復活を望む
三船敏郎の若い時は千葉真一の顔に似ていたんだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:03:39.77ID:WtA3GEbS0
>>17
シン・ゴジラは黒澤じゃなくて岡本喜八の系譜だな
意外と昔の日本映画のDNAを受け継いでるよ
銀魂は見てないので知らんw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:05:33.75ID:EWB6J7KA0
七人の侍は戦闘が再現できないからだめか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:06:18.88ID:q7HP/Afu0
バッカじゃねえのw
だいたいそのスタイルは羅生門じゃなくて藪の中なんだよ毛唐さんw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:50.81ID:Nu3GDeI50
映画用語でいう羅生門効果を全話のシナリオで使うってだけで舞台も時代設定も現代アメリカかじゃねーのこれ?

別に名作が現代に蘇るとか、そういうもんかないでしょ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:20:37.32ID:4j5aY0wA0
羅生門のプロットを使用した現代版ドラマってことでしょ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:22.32ID:AKHAWsSR0
>>24
でも、シン・ゴジラは映画にアニメの手法を入れて成功した例だからねえ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:28:19.83ID:LSam3iP10
時々BSで黒澤とか小津の映画やってるが録音が悪く台詞を聞き取るのに苦労する
東宝とか当時の映画会社の管理が杜撰だったからというが
字幕を読む外人の方が当の日本人より日本映画の名作についての造詣が深いというワケのわからん事が起きている
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:32:15.91ID:5p0XxGEX0
×羅生門スタイル
〇羅生門効果
ウキ:ひとつの出来事において、 人々がそれぞれに見解を主張すると矛盾してしまう現象のことであり、
心理学、犯罪学、 社会学などの社会科学で使われることがある。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:33:40.69ID:YAJ2yryN0
多襄丸の強姦シーンはかなりエロく描かれるのだろうか。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:35:16.28ID:L2G//hFV0
当その時の映画会社の社長は意味がわかなかったようだし、世間でもそんな感じだったかも。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:01.71ID:v/mGMZiR0
短編だろあれ
毎回毎回同じストーリーで役者だけ取っ替えてやるんか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:39:32.10ID:5p0XxGEX0
最も印象に残った人物
若かりしころの上田吉二郎、若いころから悪人役だったのね!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:41:25.87ID:e5P92sdT0
クロサワとミフネ
スピルバーグと?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:36.27ID:lpOD5KBH0
>>35
デジタルリマスターにしたらかなり聞きやすくなったよ
『七人の侍』で三船敏郎の“菊千代”の台詞がはっきり分かったときはちょっと感動した
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:13.06ID:L2G//hFV0
人間の業を描いたからこそ希望に満ちたラストが生きるのだけど、甘いと批判されたらしい。
映像ともどもラストシーンは好き。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:47.42ID:GTpYiNs70
アメリカで人によって言い分が異なる時に羅生門っていうの慣用表現化してるんだよね
黒澤明の映画見た事なかったから最初は意味不明だったけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:55:50.29ID:wH5aqg3I0
>>3
あれは最終的にただ一つの真実が明らかになる構成になってるから、
形式は似通っていても藪の中や映画羅生門とはコンセプトが違う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 19:59:59.76ID:tVy28+QJ0
キャリー・フクナガ監督が
TRUE DETECTIVEの中の1エピソードを丸々
羅生門スタイルで撮ってたな
第4話の長回しは既にドラマ界の伝説だけど、
その後のこのエピソードも眼を見張るものがあった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:01:09.26ID:UIJInFHA0
シリーズにして面白いのかね
あれは単発だからこそのインパクトじゃないのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:02:22.81ID:qJeSIcLd0
羅生門みたいな映画が、米国人に理解できるとは思えんがなぁ

スピルバーグとか、ちゃんとした教育を受けた人には理解できるだろうけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:03:27.03ID:L3MwLS4k0
>>33
そんなの今ハリウッド映画がやりまくりじゃん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:04:46.19ID:L2G//hFV0
>>51
あちらのドラマは、質が高いものは本当に高いから。
日本のドラマがうんこにしか見えなくなる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:06:57.77ID:ltfIFPIa0
>>40
とは言っても大映はワンマン社長によるプロデューサーシステムだから、社長が撮影前に脚本に目を通した上でゴーサイン出してるはずだけどね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:52.61ID:LMmbaIK00
年取って趣味にはしりはじめたか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:08:40.08ID:5dkIHb5V0
子供の頃に観た時
侍の妻と巫女が同一人物に見えて意味が分からなかった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:09:08.32ID:P60qZOk40
>>54
質もさることながら、日本のドラマってへんなおちゃらけ入れるじゃん?
あれ死ねよ寒いわって思ってしまう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:09:53.65ID:5dkIHb5V0
>>60
三谷幸喜の悪口はそこまでだ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:10:07.39ID:wujp5x8H0
>>2
高校生の頃、映画「羅生門」のあらすじを知ってめちゃめちゃ混乱したわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:17:01.46ID:cM9OBRuR0
>>4
アホ
芥川竜之介クラスになるとパクリとは言わんのよ
咀嚼したと言う
これま
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:25:55.50ID:wujp5x8H0
>>34
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」は「ブレードランナー」。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:29:21.92ID:nuoqThDr0
羅生門がヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞をとったときのエピソード面白いよな。
だれも賞を取ると思っていなかったんで、関係者が誰も現地におらず、町にいたベトナム人を連れてきて授賞式をやったという。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 20:49:40.13ID:aTu2x8gS0
なんか歪んだボレロのメロディが耳にこびりついて気持ちが悪い。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:21.27ID:uCxy/g0O0
ラ・アナル
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 21:25:42.33ID:reiEJq2P0
恐竜でてくるのかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:39.43ID:KO+YmCa90
羅生門スタイルは、現代のカンナムスターイル
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:23.78ID:NTMHBqQz0
芥川の原作では盗賊、侍の嫁、
殺された侍が自分の都合のいい
ように証言して終わるが黒澤の
映画では一部始終を目撃した第三者の口で真相が明かされるよね。
むしろ原作もすっきりオチをつけてれば芥川の代表作になり得たか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:36.49ID:LL3TFWIe0
>>10
マジで面白いから一回見てみて
まずは七人の侍か、隠し砦の三悪人がオススメ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:22.47ID:NTMHBqQz0
>>67
最初はワケわからんと酷評してた
映画会社社長だったかが金獅子とったとたんに自分の手柄みたいに言ってるのを見てまさに藪の中だと黒澤が呆れたというエピソードが面白い。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:20.98ID:mKDUye3A0
やたら、デカイ声でガハガハ笑う人が出てきて
日本人はこんなに笑うんか?と外国人が驚いた映画。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:08.02ID:6bg6TYh00
>>54
じゃなんで日本はあっちの作品はつまんない作品ばかり選んで放送してるんだ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:40:18.30ID:2xIFFONU0
やっぱ西部劇にするのかね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:42:21.70ID:xXSAoIn80
スピやんの人間描写は浅いからなあ・・
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:42:37.38ID:qNDIK9470
盗賊は自分のプライドに関わること以外は真実を言ってて
妙に律儀でおかしいのだが
夫婦の供述の食い違いはぞっとさせるものがある

(霊媒をどう解釈するかにもよるが)
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:44:37.12ID:h/YjPWA70
俺は人生で5000本は映画見てるけど、やっぱりどうしても一番は七人の侍になってしまう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:50:21.47ID:NXNfKi8n0
羅生門は作品も古いしモノクロで平安時代が舞台の時代劇なんで
どうしても食わず嫌いで敬遠しがちだが
今風で言うならサスペンスドラマというか法廷もの

サスペンスや法廷ものが好きなら面白いですよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:07.31ID:znXJQzfg0
アメリカだけに、ハッピーエンドで終わらせそうだわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:16:52.31ID:H+ZhepOc0
1996の藪の中のレイプシーンで抜いた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/19(水) 23:19:27.38ID:h1XHFXhy0
マーベル・シリーズに組み込まれるんだろw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:39:15.34ID:hwtBgw210
これは楽しみ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 00:43:59.14ID:2ybh5DJs0
トゥルーディテクティブのS1とか、途中まで羅生門というか藪の中なカンジだったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 01:53:52.24ID:VxxQEoXs0
>登場人物それぞれの視点から見た物語が各10話ずつ

うそやろ…全10話でもどうかなと思うのに各10話て
絶対途中で飽きるだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 02:42:03.99ID:+/mbQf410
アメリカの軍事裁判描いた映画で
上司の士官が戦場で英雄だったか卑怯者だったかを探るやつがあったな
証言によって人物像がコロコロ変わるやつ、オチは忘れた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 02:49:31.31ID:S5Iwp0nB0
>>80
オマエ本当に観たんか?真相なんて明かされてないじゃん、映画でも
志村喬がもっともらしい証言して坊さんは信用しかかるんだけど
上田吉二郎の下人に「おかしいじゃねーか失くなった短刀はどこへ行ったんだ?」と問われると
とたんに顔色失って黙り込む
で下人が「お前が盗んだんだろ 盗人の証言なんて信用できるわけねーだろ」と嘲笑してお終い
結局登場人物は皆自分に都合のいい話だけして不都合な点は隠してる、
真実は結局誰にも判らないという話だぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 02:56:40.55ID:bYukNG6v0
>>35
効果音ばっかり大きくてセリフが殆聞き取れない
一度ジックリ黒沢作品を観ようとチャレンジするが
いつも途中でギブアップするw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:05:56.21ID:ffdZ2L8m0
どうせなら「切腹」をリメイクしてくれないだろうか。あれなら10話ぐらいで作れるだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:08:59.98ID:hF444+SO0
たしかにセリフがわかりにくいよな 字幕が必要じゃな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:11:04.27ID:jBSfMd/N0
小栗のハリウッド進出はこれだったのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:25:07.86ID:5TkFrG3X0
太宰の小説を読んだ後で芥川の小説を読むと
まあ無味乾燥というか面白さユーモアのセンス全てにおいて太宰が上で
太宰が桁外れの天才だったことがわかる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:27:47.05ID:4/bZKFt+0
バックトゥザフューチャーの監督とかいう嘘やめろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:35:37.33ID:m9JpmisM0
>>81

今じゃ、その2作品はテンポ悪くて、途中で眠たくなるよ
用心棒シリーズが入門用には無難だと思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:37:28.94ID:7j4egYOD0
教科書でしか読んだことない
なんか青年がババアの着物剥ぎとって逃げるとかだったような笑
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:40:57.57ID:rEabCpMt0
SM人形劇 「羅生門/三蔵法師」を知っているのは私だけでいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:44:35.76ID:2D++/rx70
森雅之なつかしい

漱石の「こころ」の印象が強い
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 03:51:38.86ID:2D++/rx70
>>93
昔ロンドンに留学してた頃、街で知らないイギリス人から話しかけられたな
「日本人だろ?クロサワを知ってるよ!クロサワは有名だよね!」
とか言ってきて、マジで知ってんのかいなと思って「何の映画が好きなん?」と聴いたら
「サムライ!七人のサムライ!」と叫んでてなごみ過ぎて笑った
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 04:11:07.07ID:+wz/mrKF0
羅生門をベースに翻案したドラマを創るんだろ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 04:23:38.02ID:foQS9OZ90
必殺シリーズを映画化してくれないかな
あれ心臓を鷲掴みするのがスピルバーグのにそっくりだし
どっちが先か知らないけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 04:44:56.58ID:yttqQAZ+0
一人の人物を複数の登場人物がそれぞれの視点から語るスタイルって外れないよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 05:46:55.77ID:D8iEEI9N0
完成してから教えてもらえるかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 05:55:11.71ID:J4Fn4Lay0
>>1
ネタバレしてるし第一シーズンしか無理だろw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 06:06:41.20ID:M239sRo40
本は読むけど羅生門も読んだことないし
映画の羅生門もみたことないや
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 06:17:38.73ID:0F4cVky00
羅生門昔みて楽しみ方がわからないまま終わったんだよなぁ
今見ればまた違うのかな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 06:58:59.99ID:C7MrSxjF0
黒澤の羅生門にそんなシーンあったっけか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 07:32:37.01ID:pLTs8d6q0
雨降ってる映画だっけ?
観たはずだが全く記憶に無い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 08:37:41.22ID:23N0I/S20
ああいうスタイルの映画を英語でも「ラショーモン」って言うらしいね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 10:31:15.37ID:M5TEMe+s0
イーストウッドも大好きだよな羅生門
ミスティック・リバーなんか意識して作ってんだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:48:30.27ID:pKGcvAAz0
ジェリー・ブラッカイマー総指揮なら見るが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:52:41.43ID:IvBysESX0
>>61
コロンボのパクリドラマが
あそこまで褒めそやされてるのが
いまいち理解できんね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:53:18.08ID:Z/gp+bSUO
黒澤映画って面白いしスゴいけど、好きなのは市川崑
なぜだろう、自分でもわからない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 11:55:50.30ID:sH9znTxy0
舞台はウィスコンシンかなんかで(テキトー)
登場人物は白人、ヒスパニック、しれっとした顔で出る黒人
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 12:01:12.44ID:J5HdMl260
最後のヒューマニズムの押し売りみたいなのが本当余計
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 12:06:29.44ID:LSRgVSz/0
>ダリル・フランク(『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』

このドラマただのホラーと思いきや
霊体験を人間のトラウマとそれに立ち向かう人というふうにも取れるように描いてる
深い内容だったから
まあただの娯楽にはならなさそうで期待できるわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 12:13:46.40ID:dms88DEL0
>>147
これ面白かったなあ
基本的に一話の主人公が一人で藪の中テイストあったよね
特にヤク中弟のあたりはよく出来てた
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 12:14:52.67ID:Jp2G0cb90
アメリカ版羅生門

ちゃんと見てないし、うろ覚えなのだが
ツインピークスとか、そのまんま
だった気がする

基本的に、殺人事件が一個だけで
それを関係する様々な人物
の視点から解明していく
というパターンなら、湊かなえ原作の
連続ドラマでも似たようなのはあった気が

羅生門の独創性は
結局、犯人不明のミステリーということと
女がヤリマンというところ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/20(木) 13:04:42.13ID:unnnRZa90
羅生門スタイルとやらの作品見た人が興味もって
由来の羅生門読んででみたら「は?」ってなるだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 07:14:56.24ID:BVOZoBjS0
>>145
あのシーンがあるからこそ羅生門は羅生門なんだよ
刀盗んで、それ隠す為に嘘の話した杣売も単なる嘘つきの犯罪者じゃなかった事を描く重要なシーン
同様に他の証言者も自分の触れられたくない認めたくない弱み(武勇のなさ、精神的な不貞、妻を寝取られた)
を隠したいがために意識的無意識的に話が変わっていって、それぞれ別のストーリーになっていく
そういう人間の記憶、人間そのものの危うさを問うのがこの映画の重要なテーマ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 09:26:44.82ID:Fc+hetmj0
50年代60年代の名作邦画を沢山見て、日本で歴代最高の女優は京マチ子だという認識に至った
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 16:18:55.99ID:+urAwIkO0
シリーズ化する程の尺必要ないと思うんだけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:11:29.08ID:7t3FwG530
>>10
俺も映画好きだけどなぜか黒澤明だけスルーしてるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:22:54.81ID:C2NIEGjJ0
ユダ公、止めろ!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/21(金) 17:29:47.43ID:VZSjEXzy0
黒澤明も晩年は駄作を連発してたね
「まぁだだよ」の映画制作発表にスタッフは「もういいよ」って思わずつぶやいたらしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:03:14.86ID:t4F2AIOK0
>>166
まあだだよは別に駄作じゃないし他も駄作というほど酷い作品はない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:05:29.51ID:6yrdqZlH0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:05:38.86ID:urbMCufnO
おいおい
シリーズにする作品じゃないだろw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:05:48.10ID:6yrdqZlH0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:06.34ID:vXEdcGTS0
シリーズにするものではないと思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:10:11.40ID:T1fPjhhX0
>>169
いや、シリーズじゃなく、登場人物1人1人のストーリーを10回に分けて見せるってことだろう。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:17:40.97ID:urbMCufnO
>>163
人生損してるね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:20:32.46ID:trU79KW/0
高峰秀子と京マチ子
神は、日本映画史上最高峰の女優二人をたった2日違いでこの世に産み落とした。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:25:44.34ID:194dYJ520
芥川の羅生門も藪の中もわからんな
特に羅生門は何がいいのかわからない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:29:16.30ID:iMOQhx0I0
黒澤作品はほぼテレビでやらないから
自分で見ようとしないと見ることないんだよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:44:55.45ID:EfjEnzHG0
橋本忍、スタンリー、金庸が同じ年、それも数ヶ月の間に亡くなる巡り合わせよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 00:55:36.77ID:0hCs8lGG0
んー、アメリカドラマって人気出ると話がグダグダ長くなっていく印象
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:43:19.04ID:hFYUjA9f0
>>149
原作は実行犯 泥棒
そそのかしたのが妻だよね?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:47:05.71ID:hFYUjA9f0
>>175
藪の中と羅生門をまとめて映画に
することもないよな。
羅生門は生きるためなら何でもするって
方向に振り切るのが凄い
絶望の中にもうっすら希望がある
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:49:21.02ID:7sf+5bwZ0
各10話で30話くらいやるのかな?
長すぎないか
コンパクトにまとまってるのがいいところでもあるのに
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:51:19.97ID:VHGKihfv0
人肉食う話だっけ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 07:51:42.51ID:6NuA8CG+0
>>172
堤中納言物語みたいな感じかな?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:02:37.50ID:srjjqLrG0
侍ドラマ? アメリカ人向けに時代劇つくるのか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:21:05.16ID:TcTEHOVz0
>>7
それ映画じゃなくね?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:22:38.20ID:TcTEHOVz0
>>10
軽い気持ちで見るといいよ。
有名な七人の侍とか生きるとか用心棒とかはちょっと長いから
約1時間半の「椿三十郎」をお勧めする。
コメディ要素が強い活劇もの
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:26:40.57ID:TcTEHOVz0
>>40
あの映画の内容が分からない
って方が分からない。
別に難しい話じゃないのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:35:21.74ID:TcTEHOVz0
>>61
三谷は専門的な感じもあるからまだいいけど
でも三谷作品の影響受けて
才能無いのに同じような事やってんのは寒い
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 08:40:48.10ID:TcTEHOVz0
>>85
>>33が言ってるのがどこかは分からんけど
例えば絵造りなんかは
特にエヴァ以降に見られるような
望遠画面の場面が何か所かあったね。
街の通りを横からじゃなくて縦から見た画とか
主人公とヒロイン?が電車の高架線下で会話する画とか
役所のコピー機がズラリと並んでる画とか。
あぁ、庵野っぽいなぁと思いながら観た
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:10:48.87ID:hFYUjA9f0
>>189
2トラックに音声全部ぶちこんだから
何話してるか分からなかった
外国人は字幕で見てたから問題なかった
故に外国うけしたんだよ
最近は音声もリマスターされてるからね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:13:53.18ID:TcTEHOVz0
>>192
音声の問題か
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 10:17:39.99ID:ThGIPCgr0
高校の時、芥川の羅生門の続編を書かされる授業があったわ
俺は真面目に書いたが、中には「羅生門2 老婆の最後」とかふざけたもん書いてた奴がいたな(´・ω・`)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 13:49:16.33ID:f6l4mpe30
>>23
時代劇をさ、ハリウッドみたいな壮大なカメラワークで撮影してテンポアップした編集で見てみたい
今の時代冗長な物は無理
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:40:18.59ID:0I2kKIZX0
とりあえず絶対観とけってやつ教えてくれ正月に観るから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:44:37.47ID:2x6aU0/T0
>>188
まったく同意
初めてみた黒澤映画が
椿三十郎だった
こんなにすごい面白い映画があるんだってはまった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/22(土) 21:48:18.36ID:2x6aU0/T0
>>198
白痴、三四郎、虎の尾を〜
以外のモノクロからみて

椿三十郎、用心棒、天国と地獄、野良犬、
羅生門、生きる、赤ひげ他

どれも傑作だから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 01:58:25.90ID:KMZu6xxX0
>>200
あの映画も当然お金はかかってるんだけど
でも超大作時代劇!って感じでもなくて気軽に見られる感じなんだよね。
最初の音楽は重厚で冒頭も凄く緊迫してるけど
主人公が登場したらそこから一気に面白くなる。
途中も よくあるような斬り合いの面白さではなく
敵の親玉と主人公の頭脳戦が面白いし、
その分、そのギャップで途中に出て来る戦いの場面が活きる。

ほんと気軽に見られて 面白くて
観終わったあと もの凄い満足感のある作品ね

ちなみに「赤ひげ」の途中の大地震のシーンで倒壊する建物は
この椿で作ったセットのお屋敷なんだってね。
そら迫力あるわw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 02:20:44.60ID:KMZu6xxX0
>>198
どういう趣味の人か知らんから分からんけど、
小難しいのが苦手で
楽しくて面白いのがいいってことであれば、

黒澤作品の中でもかなり尺の短い(約1時間半)
活劇ものでコメディ的要素もあり
近年 森田芳光監督・織田裕二でリメイクもされた「椿三十郎」から始めて、
それが面白かったら
同じシリーズでさらに評価の高い「用心棒」。

活劇おもしれぇなぁと思ったら
有名な「七人の侍」もいいし、他にお勧めは
あのジョージルーカスが物語やキャラ等々をかなりの部分で拝借してるw
「隠し砦の三悪人」。
これはとにかく三船敏郎の侍大将がカッコイイし、
ヒロインの男勝りなビジュルアルがいいし
どの部分がスターウォーズで使われてるか
ってのを探しながら観るのもいいかも。

時代劇にちょっと飽きてきたら
サスペンスものの「天国と地獄」。
これは犯人の手口があまりに巧妙で
映画公開後に同じ手口の犯罪が多発してしまったために
実際の刑法が改正された というほど。

同じ犯罪物だと他には
若い刑事が拳銃を紛失してしまって
それを犯人から取り戻すために相棒のベテラン刑事と捜査する
「野良犬」。

じっくりと、しみじみと感動したい場合は
名作の誉れの高い「生きる」。
これは脚本の展開が本当に見事。

んでドッシリとしてて大感動したい場合は
黒澤映画の集大成ともいえる「赤ひげ」。

ホラー的要素の作品でいえば「蜘蛛巣城」。
これは全体的におどろおどろしいし
蜘蛛巣城の不気味で壮大なセットを見るだけでも一見の価値有り。

同じく戦国ものでいうと
カンヌで賞を獲った「影武者」、
当時破格の製作費をかけて作られて
豪華で綺麗な画面が楽しめる「乱」。

あと個人的には初期の作品の「醜聞」もお勧め。
これはタイトルはちょっと難しそうな感じだけど
実際の作品はスキャンダル記事を元にした裁判絡みの作品。
尺も1時間半くらいしかないし
全体的に明るい雰囲気で楽しめる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 02:23:33.92ID:bEPt1UlH0
>>62
同じく


正直、映画の羅生門は
ビジュアルはすごいが
内容はいかがなもんかと

七人の侍は映画史に残る傑作だけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 02:30:55.35ID:KMZu6xxX0
>>205
どのへんいかが と思ったの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 02:42:38.75ID:8sbkRpSe0
学生の頃、たまたまスキャンダルての観て黒澤ハマった
違うの観てたらハマってなかったな
当時、ドストエフスキーハマってたから
あっ!これドストエフスキーじゃんて思った
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 03:45:37.40ID:QSAr4JZV0
原田眞人がサム・ペキンパーにインタビューした時
「羅生門は世界最高の映画だ」とペキンパーが賞賛したそうだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 04:27:33.33ID:KMZu6xxX0
>>201
あぁ、今頃気付いたけど「以外の」か。
そこ見落としてた。
ちゃんと読んでたら>>204は書く必要がなかった。
あぁムダなことをした・・・w

>>201で書かれてる通りでいいと思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 05:24:19.01ID:isoaiYYU0
ラストマンスタンディングがスゴいつまんなくてビックリした
用心棒と同じ脚本なのに…

黒澤の偉大さを知った
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 06:03:41.26ID:jy4TtyW00
>>35
光学録音だからフィルムの劣化とともに音声は劣化する
磁気録音なら大丈夫だったんだけどねえ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 07:40:37.78ID:TKLKpLlZ0
>>211
盗作である荒野の用心棒も面白くなかった。
三十郎のカッコ良さをちゃんと理解していない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 07:44:43.72ID:tIg0hPUi0
>>2
映画のメインストーリーは藪の中で
別に芥川の羅生門という短い小説も混ざってる
羅生門は昔国語の教科書にのってたんだが今はどうなのかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:12:40.93ID:yqTL6WOC0
>>202
殺気だった中で
泰然とした呑気な奥方と娘
馬に乗ってたら
馬のほうが顔が丸い云々のセリフ
対比や頭脳戦
そしてラスト
一番最初にみた映画がこれで良かった
黒澤映画は面白い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 08:55:51.06ID:TKLKpLlZ0
>>216
あの奥方と娘と、それと人質になった侍は良かったねぇ。
その場面になるとホっとするし笑えた。

それと良かったのがライバルの室戸。
三十郎をして
他の三匹は猫だが、今の奴は虎だぜ…!
と言わしめた男。
英雄活劇ものだから 最後は主人公が勝つってのは分かってんだけど
でも もしかして負けちゃうんじゃ・・・?
と思わせるほどの存在感や雰囲気があった。
やっぱ敵が強い物語は面白い

黒澤映画 っていうと一般的には小難しい映画って思ってる人も多いと思うけど
こういう気軽に見られて しかももの凄く面白い作品もある
ってことを知って欲しい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:14:47.10ID:JLQDR5xn0
マジレスすると中村吉右衛門の斬り捨て御免!をスピルバーグに映画化してほしい
特にV
仮面ライダーの脚本家が時代劇にショッカーを持ち込んだ007な作風がハリウッド向け
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/23(日) 09:18:35.03ID:JLQDR5xn0
>>219
文字化けしたw
ショッカーみたいな翁の御前(白人w)が出てくるのは切り捨て御免!の3なww
絶対スピルバーグの好みだと思うぞこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況