X



【朝ドラ】「まんぷく」第10週平均は21・3%、10週連続で大台キープ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/10(月) 19:04:46.13ID:CAP_USER9
 女優の安藤サクラ(32)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(月〜土曜前8・00)の第10週の平均視聴率が21・3%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが10日、分かった。第8週の11月24日放送は初めて20%台を割る19・7%で、第9週初日の26日放送も19・8%と2度目の大台割れだったが、第10週は全放送で20%台をキープした。

第10週の各日の番組平均は

3日=20・7%
4日=20・6%
5日=21・5%
6日=20・9%
7日=22・0%
8日=21・8%だった。

初回23・8%と朝ドラの初回としては今世紀最高のスタートを切り、初週平均で21・9%、第2週は平均21・6%と順調な滑り出し。その後は第3週=22・3%、第4週=22・0%で、第5週=21・9%、第6週=21・6%、第7週=21・0%、第8週=20・7%、第9週=21・1%と推移していた。

 朝ドラ通算99作目。大河ドラマ「龍馬伝」、フジテレビ「HERO」「ガリレオ」「海猿」などのヒット作を手掛けた福田靖氏のオリジナル脚本。インスタントラーメンを生み出した日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)氏と、その妻・仁子(まさこ)さんの半生をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で明るくひたむきに生き抜く福子(安藤)とバイタリティーあふれる実業家の夫・萬平(長谷川博己)の波乱万丈の物語を描く。来年3月30日まで全151話。

 女優・芦田愛菜(14)が最年少で全編の語りを担当。主題歌「あなたとトゥラッタッタ♪」は「DREAMS COME TRUE」が書き下ろした。

 第10週は、「私は武士の娘の娘!」。進駐軍への反乱容疑で逮捕された萬平や神部(瀬戸康史)ら16人の男たち。たちばな塩業の建物は元々陸軍の倉庫で、隠されていた手りゅう弾を社員が見つけ、魚をとるのに使っていたため、疑いをかけられたのだった。福子は萬平たちの無実を晴らそうと奔走するが、進駐軍のビンガム(メイナード・プラント)とメイ(ブレイズ・プラント)は追及の手を緩めようとしない。頼みの綱の世良(桐谷健太)も逮捕されてしまい…という展開だった。


[ 2018年12月10日 11:47 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/10/kiji/20181209s00041000202000c.html
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 01:55:57.87ID:umsZUyyZ0
ブシムスのお陰で昭和のドタバタコメディ感が出て
緊迫してても荒れてても瞬間的にホッとする
アレが無かったら重っ苦しいドラマになってたかも知れない

>>83
それはおそらくマジックパワーの略だ
HPはヒットポイントだけどな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 06:27:29.74ID:TCq6OFmL0
岡崎体育が
わりと良くて印象に残ってる
英語うまかったw
もともと喋れるんかな。
音楽やってる人は耳がいいから
耳コピがうまかったのかな?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 07:16:10.02ID:rmXVEGZU0
>>87
撮影前にめっちゃ練習したってどこかで読んだ。
石原さとみのガッズィーラより自然で良かったよね。

確か持ち歌で日本語だけど英語に聞こえる曲とか作ってたなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 07:35:58.85ID:HEjmwHOR0
安藤サクラてブスかと思いきや抜けるね。リアル感あるからかな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 08:37:37.60ID:8jtYhoq90
>>84
朝ドラって意外と回想シーン多いぞ
カーネーションとか回想シーンで人物の心情描いてる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 10:28:09.26ID:Qa1/3hDD0
エピソードは沢山あるようで,
むしろインスタントラーメンが大大成功して会社が大きくなってからの方が色々あるみたいだが
尺や注意を引けそうなエピソードだけ選んでるとこういう事になってしまうのかな
とっ捕まった→何とか出られたはそういう事実が多いそうなのでしょうがない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 19:42:12.53ID:i/jcv2cy0
>>31
それはネタバレじゃなくて誰もが予想しえた展開に結末を迎えたことが短絡的すぎるんだよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:32:22.32ID:aXt29nOE0
>>84
それでもビール片手にグダグダ会話していたシーンが多発していた前作よりは時間が短く感じる回が多い

まあ今年は
西郷どん>まんぷく>>半分青い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/11(火) 23:36:58.59ID:YNndXrEL0
ダネイホン作るでもなく、海に入ってワカメとるでもなく、東京進出となれば世良を呼んでるし、真一さんの役割がイマイチ見えてこない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/12(水) 11:58:59.56ID:uoY5Wkri0
真一さん 東京営業部の方任されたね
まあ世良みたいな交渉人も真一さんみたいな別地方のリーダーとなる営業経験者 両方必要だよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 04:51:56.84ID:uXRsDVBO0
え?西郷どんってええか?????
ってか、大河と朝ドラ比べんなよカス
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 04:59:40.05ID:E43guGVv0
安藤サクラ好きだから、生まれて初めて朝ドラ観てるんだけど
さすがにちょっと飽きてきた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 05:10:55.16ID:hLYXVXB00
予想外に面白いよな
全く期待してなかったからなおさら、
毎日楽しく見てるよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 06:41:28.69ID:uXRsDVBO0
>>101-102
おまえーはーアーホーか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 07:24:51.52ID:oNJ40qo80
朝8時からドラマ見てるの?20%も?
すげえな。信じられん。。。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 08:44:02.65ID:m5h7D3/z0
>>99
>>100
予想通りつまらないよ

実は半分青いとなつぞらに挟まれてハズレ回と言われてた
蓋を開けたら全く噂通りだったというお粗末っぷり
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 12:04:45.01ID:Ve1aZrxv0
『あまちゃん』がアラフォーからアラフィフのオジサンにウケたのと同じように、『半分青い』はトレンディドラマを観て青春時代を過した鬼女にはウケた感がある。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 12:21:25.90ID:VVKEoW1J0
平穏が戻ると退屈だし、捕まったりして障壁ができるとストレスになる
鈴さんと松下奈緒がいなかったら終わってた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 12:39:38.05ID:iENK6fs+0
>>87
ナニがチャーリーじゃ
コテコテの大阪人やないかい!

w
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:12.49ID:iENK6fs+0
おいしいおいしいダネイホン
栄養満点ダネイホン
萬平印のダネイホン

ってのが頭の中でリピートする
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 12:58:04.27ID:hLYXVXB00
>>105
そうか?
全くそうは思わない
今日も楽しかったぞ、いいドラマだ

つまらんものは、つまらんと
俺も言うほうだけどね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 15:13:10.89ID:0YNHU2B20
こんなクソつまらない子供ドラマの視聴率がいいっておかしいよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 16:27:37.99ID:rbNOnwxh0
ブスの何言ってるのかわからない主題歌にシンクロして
あり得ないほどブスのヒロインがドヤ顔で大行進し
汚い不快な声で「マンペーさん」とがなり立てるだけ

受信料と税金で成り立ってるNHKがこんな放送をしていいのか
ブスは反日左翼活動家に多くやたら出しゃばってのさばってくる
犯罪者辻元を無理矢理に毎日見せられてる様な気分だ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 16:41:25.66ID:0YNHU2B20
>>113
ホントだよな
主題歌の大の字ポーズはマジ腹立つ
主役のまんぺいも怒鳴る演技ワンパターンでうるさいだけだし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 16:55:10.04ID:wUGSVu320
>>113
ブスだから、その劣等感僻み妬み不満等が鬱積して攻撃的になり左翼になる
辻元は典型例
連合赤軍の永田洋子は自分より美人の仲間は全員拷問して殺した
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 16:55:29.81ID:uY0FxiEj0
>>106
全く受けてないが
こんなに面白くなくてイライラが溜まる朝ドラもなかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 17:17:45.58ID:Ve1aZrxv0
>>117
観ていた方々は丁度その世代が多かったという意味合いで。
私もその世代だけど、10回ほどで脱落した。
逆に『まんぷく』は観たかったタイプの朝ドラだから、毎日欠かさず観ていたりする。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 18:12:49.87ID:NJM/Y3sE0
>>114
カン◯と、◯カ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 18:20:33.95ID:0hwJ7NQj0
松坂慶子かわええ。抱きたい。
いいえ。抱かせて下さい。お願いいたします。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 19:28:46.64ID:NJM/Y3sE0
>>123
演技力抜群?

誰が?


福子?


うっそー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 23:14:43.58ID:bByDWZIn0
松坂慶子が凄過ぎる
鈴のクソBBAっぷりをあそこまでのキャラに中和させてんだからなあ
もし鈴役が上沼恵美子とかだったら半端なく嫌われてただろうなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:13.89ID:E9lGVEDe0
鈴さんがポスターでもいいと思うわ
ボンカレーみたいな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/13(木) 23:27:07.63ID:tb34uWC10
それだけ働かないやつが多いってこと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 00:02:44.43ID:5npy7Ivl0
昨日だったか
フクのおかえり〜がクソブスでゾッとしたわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 13:47:21.92ID:bFTrWYqs0
福子の奇妙な喋り方がクセになる

まんぺいさ〜ん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 17:56:43.23ID:+yz9Euqm0
>>127
色々な働き方があるという事でもあるけどね。
今のご時世、大企業のホワイトカラーでもフレックス制や自宅勤務を導入しているくらいだから。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:39.25ID:IoKsHy2V0
>>130
そだねー
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:17.52ID:qD13E/FP0
8時台になって一番の駄作だと思う
ひどい作りを役者がなんとかしてる状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況