X



【サッカー】中島翔哉が決勝弾&同点PK獲得!!今季5点目でポルティモネンセの3戦ぶり白星導く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/12/03(月) 02:25:46.96ID:CAP_USER9
[12.2 ポルトガル・リーグ第11節 ポルティモネンセ3-2トンデラ]

 ポルトガル・リーグ第11節が2日に行われ、MF中島翔哉の所属する11位ポルティモネンセはホームで14位トンデラと対戦し、3-2で勝利した。3試合連続で先発フル出場した中島は、2-1の前半アディショナルタイム1分に今季5得点目を記録。結果的にこれが決勝ゴールとなり、3戦ぶりの白星に貢献した。

 ポルティモネンセは前半1分、トンデラのファーストチャンスからFWアントニオ・シャビエルに先制点を献上。それでも左サイドの中島を中心に反撃を仕掛けると、その中島が同12分にPA内左で倒され、PKを獲得する。同13分にキッカーのFWパウリーニョが左足でゴール左に蹴り込み、早い時間帯に同点に追いついた。

 前半29分にはMFエベルトンのスルーパスからFWジャクソン・マルティネスが抜け出し、左足で決めて逆転に成功。さらに同アディショナルタイム1分、中島が相手GKのパスをカットした流れからPA内左でボールをもらい直し、左足を思い切り振り抜く。豪快なシュートでニアを破り、10月7日の第7節スポルティング・リスボン戦(4-2)以来、4試合ぶりとなる今季5ゴール目を挙げた。

 2点リードで前半を折り返したポルティモネンセは後半17分にトンデラのFWトマネにネットを揺らされるが、同40分にトマネが2度目の警告で退場し、数的優位に立つ。試合はそのまま3-2でタイムアップ。最終的に中島の3ゴール目が決勝点となり、3試合ぶりに勝ち点3を獲得した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-07510777-gekisaka-socc
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:12:00.39ID:fskBFs5H0
代表実績より怪我が心配なのよね
アジアカップで怪我したら来年も1年移籍しないで今のクラブ確定になるからねw
いい加減中島南野は今のクラブからステップアップしてほしいでしょ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:15:04.32ID:fskBFs5H0
みんな調子がいいってか調子がよすぎるから不安になっちゃうんだよね
今まで何人もキレッキレですげえってときから大怪我して何ヶ月も。。。って選手を何人も見てきたし
一番はアジアカップでみんな活躍して怪我もなくクラブに戻れれればいいんだけどね
自分だってみんなそろった今の代表めっちゃ面白いしたくさんみれるアジアカップ楽しみだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:23:28.45ID:TsbcvnvS0
確かにヤマダイ食品目立つね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:27:50.07ID:jFzmZDUO0
すげぇゴールが多く見えるのも、変な位置からでも枠に飛ばせるからなんだろうなー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:28:50.03ID:h2p76RQH0
>>4
ニアは頭上狙うのが鉄則だよな
ニアで足下狙うのはFIFAランク100位以下の弱小国FWのやる事
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:31:04.66ID:TY/AMBrg0
>>55
W杯前も大して試合に出てないし
本大会でもPK蹴って乾にアシストしただけ
中島がいたら10番も背負えないしなぁw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:31:08.13ID:lYo+isG00
>>18
>>19
>>70
マーケティング能力に草w

たしかに中島には宣伝効果はあるわな


>>15
あれ、宗教だったのか

気づかんかったw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:36:10.79ID:AYh/wVma0
豊川もゴールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
時代はNMDTやな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:52:49.98ID:N3sq1Alr0
>>31
そういう世間の目だけどやはりそうなの??

今まで確かに四人の連携最強は見たことないか

本田と香川の連携とか二人だもんな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 04:58:46.22ID:F262oVDNO
>>69
アジアカップはしょうがないとしても
意味の無い親善試合に海外組を召集するのをやめたらいいと思うわ
それか欧州でキリンカップをやるか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 05:34:42.67ID:Se5CBBXx0
大迫、南野、中島、堂安w全員ゴール
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 05:37:14.70ID:RsE/3JhK0
>>79
代表での健全な競争からの相乗効果ってやつだな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 05:46:41.74ID:9gs5amCz0
ネトウヨの涙w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 05:50:27.59ID:uXixbWhY0
>>79
でもスポーツニュースではやべっち以外はやりません
スキージャンプ高梨以下の存在の日本サッカー
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 06:23:41.65ID:mrivPsUS0
■欧州5位〜10位リーグ1部スコアポイント 2018-2019シーズン

・日本 28スコアポイント(21ゴール7アシスト)
鎌田9G1A 中島5G3A 豊川4G1A 遠藤2G 酒井2A 冨安1G

・下朝鮮 0スコアポイント(0ゴール0アシスト)

■欧州5位〜10位リーグ1部守備選手フル出場無失点試合数 2018-2019シーズン

・日本 12クリーンシート 
酒井5CS 冨安4CS 長友2CS 植田1CS

・下朝鮮 0クリーンシート

■おまけ・ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 26人(現在米英国籍者3名含む)

・下朝鮮 0匹
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 06:29:49.86ID:4fO8nR0r0
>>56
移籍市場は1月からいつでも
移籍出来るわけではない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 06:36:51.73ID:YVxAykAW0
ブンデスリーガ以外の、J以下のゴミリーグのゴールとかはニュースでやる必要も無いだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:38:22.25ID:4TDJXR3V0
中島は代表でも凄いし能力はあると思うがポルトガルの得点ランクみたら
バレンシアやラツィオで微妙だったナニが5点とってたから正直どうなのかと勘繰るところはある
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:39:27.66ID:WKmij3Jc0
パヨクがすげー悔しがっててワロタw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:48:40.19ID:oObNrTqh0
>>4
最初のパスカットと言い、その後のオフザボールと言い、最後のシュートと言い、DFがついていけないどころか、想定すらできてない感じ。

化物ですわ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:50:39.13ID:AW0MwNkT0
ポルトガルでの活躍だと6割引きで考えてしまうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:51:18.66ID:pioiTN8v0
NMD三人ともろくなリーグ・クラブでプレーしてない
だけど成長しているように見える
名を追って干されるより出続ける方がいいんじゃないのかい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:57:08.33ID:oObNrTqh0
>>48
予選のために、中東の笛は経験しといた方がいい。

だから、経験済の大迫は出なくていい。
後、堂安はもうオランダでやることなさそうだし、若いから、冬移籍できるなら、無理にアジアカップは出なくていい。

南野と中島は、今のチームで無双してた方が成長できる気がするから、無理して冬移籍しなくていい。代表での経験を積んで欲しい。

フル稼働したら、ケガのリスクが高まるから、ターンオーバーが重要だな。無理して酷使して、劣化なんてことだけは止めて欲しい。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 07:59:35.67ID:oObNrTqh0
>>78
W杯に出場できないレベルの国は、NMDは呼ばんでいい。キルギス戦ではっきり分かった。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 08:01:48.86ID:oObNrTqh0
>>87
というか、マスコミは優勝ぐらいまでいかないと、興味持たない感じ。

Jもそんな感じだけど、鹿島のACL優勝は、結構大々的に特集してた。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 08:47:21.82ID:XrGfSyAV0
>>15
内容覚えてないから知らんかった。


>いのちのことば社がメインスポンサーを務めていた、聖書アニメの第2弾(俗に言うタツノコ聖書3部作)。
>『アニメ親子劇場』に続いて企画・制作された。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 08:56:28.25ID:4EwunzNa0
>>85
毎回思うけどその糞みたいなコピペはるのやめなよ
見てて恥ずかしい
そもそもなんで欧州四大リーグを省いてるのか理解不能だしそこ突っ込まれたらどう言い訳するの?

そんな糞みたいなコピペ張らなくても代表含め若手の有望株は圧倒的に日本のほうが現在勝ってるんだから
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:40:16.23ID:wWtAm60M0
変に上目指してベンチ要因になるリスクにさらされるより、平凡なところで気持ちよくプレーさせてた方がいいような気もする。
日本がユーロ大会に入れてもらうようなもので、そもそも敵が強いこと自体に意味がある
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:54.83ID:pCU0dEaA0
バイエルンでベンチより弱小チームでレギュラーの方が成長できるもんな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:55:59.54ID:j6gcze350
>>2
声は沢山かかってるが移籍金が高くて手が出せない
クラブの設定額は52億円。こんなの金満トップチームしか買えない
つまり現状では実質非売品。契約切れ間際になったら大幅に値切ってくるから
そこまでオファーはないだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:00:14.69ID:KMaTYkM70
野球はもう駄目だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:02:38.89ID:tXZdxozx0
シュート精度が高いっていうか思い切りの良さが、いい結果に繋がるんだろうな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:06:07.17ID:9gs5amCz0
ポルトガルって行っちゃいけないリーグだな
田中順也も確か法外な違約金が設定されていたし
途中で選手取られるのが嫌なんだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:11:24.10ID:KMaTYkM70
このシュートはよく狙っているよね
でもいつもミスって空高く打ち上げてた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:25:29.85ID:8Mk9QziJ0
>>106
でもその値段だと取れるクラブは限られてるから活躍すれば一気にいいところに行ける可能性は高い
それに高い移籍金で来た選手は使わざるを得ないから低い移籍金で移籍するよりも出場機会が増える
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 12:43:54.39ID:p1rlRZCV0
この程度のリーグとこの程度のチームで試合に出続けるのが一番いいよな
下手に上のリーグ行ってベンチになるよりは全然
ソンは例外で他の韓国人でもサッパリだし上のリーグで主力になるのはアジア人には難しいよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 20:34:13.05ID:c/mSm6Gs0
草サッカーみたいなレベルだな
J2の方が上じゃね?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:58:22.57ID:0POYerlc0
>>105
サイクロンや宇宙開発ばかりしていた日本代表攻撃陣もここにきて進化したもんやで
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:35.32ID:w4mrla1a0
>>1
凄いシュートをまたまた決めたが、83分の1対1は決めなあかんなあ。
ポストに当てたが、アレはあかん。
アレはフェイント入れるなり、キーパー抜くなりで、決めないと。

アレを外すのと、外さないので、一流とそれ以外が分かれる。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:32.69ID:8Ou2/6tI0
>>117
玉田もっと長い距離ボール運べる
この子スプリント遅いから
ゴール近くじゃないとただのポストプレーヤー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況