X



【音楽】カート・コバーン、白人のラップに対する持論を語った未公開のインタヴュー公開「白人がダンスしているのを見るようなもの」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/11/27(火) 23:12:24.46ID:CAP_USER9
2018.11.27 火曜日
カート・コバーン、白人のラップに対する持論を語った未公開のインタヴュー音源が公開に

カート・コバーンは、ラップ・ミュージックに進出しようとする白人について語った未公開のインタヴュー音源が公開されている。

これはニルヴァーナのフロントマンであるカート・コバーンが当時21歳だったロバート・ロルッソに対して行ったインタヴューで、ニルヴァーナが『ネヴァーマインド』のプロモーションを行っていた1991年の9月20日にトロントで収録されたものだという。

10分弱に及ぶインタヴューの中で、ロバート・ロルッソはカート・コバーンに対し、彼が米『ビルボード』誌とのインタヴューで語った
「白人は黒人を長らく盗用してきた。ラップ・ミュージックはアフリカン・アメリカンに残しておくべきだと思うよ」という発言について質問している。

カート・コバーンは「その時の俺は酔っていたのかな?」と答えると、続けて次のように語っている。
「俺はラップ・ミュージックのファンだけど、そのほとんどは女性蔑視的だよね。それには我慢ならないんだけどさ」

カート・コバーンはラップ・ミュージックの「そこまでのファンではない」としながらも、「敬意を持っているし、大好きだよ。その音楽が広まった時の、オリジナルな形を維持している音楽の一つだからね」と続けている。
「けど、白人がラップしているのは、白人がダンスしているのを見るようなものだよね。俺たちはダンスをできないし、ラップだってできないのにさ」

同じインタヴューの中で、カート・コバーンはインタヴューを好きではない理由についても言及しており、その過程を「くだらない」と感じるからだと語っている。
「いつも同じ質問をされることにウンザリしているんだ」と彼は語っている。「理解はできるんだけどさ。それから、ほとんどのインタヴュアーたちがスタンダードな質問をしなきゃいけないのは、
俺たちにまだそこまでのイメージができあがっていなくて、バンドにまつわるストーリーがほとんどないからだっていうのも分かるんだけどね。
つまりさ、俺たちから掴める情報をベースにインタヴューを構成するわけだからね」

カート・コバーンはまた、自分たちに対する「インディ・レーベルからメジャー・レーベルへ行った」という見方にウンザリしているとも述べており、次のように語っている。
「起きてしまったことだし、俺たちにはどうすることもできないからね。だから、それを分析することに意味なんかないんだよ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/11/GettyImages-78899635-720x458.jpg
※インタビュー音源は引用元サイトにてご視聴になれます。
https://nme-jp.com/news/64645/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:14:40.11ID:4EMwVUNd0
カート・コベイン

カート・コバーン

ロックやファンクだって元は黒人文化じゃん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:15:51.06ID:i5kqEaOP0
ニルヴァーナ?
ああ、ナーヴァーナの事ねw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:17:29.47ID:h/vTt7Ac0
白人より黄色の方がさらに似合わない。日本語はラップに乗らないし、ダンスも滑稽でしかない。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:19:24.12ID:l6lXU57R0
シアトル生まれグランジ育ち
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:19:38.50ID:0Bnkbxzc0
アジアンのダンスとかラップは死ぬほどダサいよな
欧米人からどう見られてるんだろうな
確実に馬鹿にされてるだろうけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:21:03.20ID:qIym+F480
ポスト・マローン成功したぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:04.97ID:9CE6qs3z0
これは逆にロック側の白人至上主義的なものを言いたいんだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:22:37.91ID:19LI409O0
年代的にビースティーディスってんのか
まぁ、ヴァニラアイスだろうが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:23:09.56ID:+M9+s1li0
過大評価
なんでこんな神格化されてんのかわからん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:41.22ID:JDenOSaw0
D・Dに謝れ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:42.00ID:7BmUR09f0
>>3
ヒロ寺平
がラジオでずっとそう呼んでたな。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:25:49.06ID:b0/a5TDw0
なんかの音楽祭でおちょくった歌い方したのが印象にあるな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:02.37ID:SmMUi4Xf0
俺もボーイコバーンとは同意見
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:36.80ID:oD9otC9R0
ヴァニラアイスとかマーキーマークかw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:41.76ID:S7Rihoyi0
>>12
イケメン
かつ早死に

曲は大したことない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:49.30ID:RhiZcpXl0
日本人の被り物バンドに自身の曲をラップメタルに魔改造されるとは想像もできんだろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:29:20.91ID:mgfImyzO0
カートコバーンも後10年長生きしてれば意見も変わっただろうに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:29:37.67ID:yOXed/Ui0
意外に知られてないけど
カート・コバーンよりも先に
Fenderのムスタングを世界に普及させたのはChar
実際カート・コバーンがニルヴァーナとしてデビューする何十年も前から愛用してたし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:08.88ID:oE1BCnIX0
要は躁うつ病である
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:18.71ID:3JiEyFXz0
白人ってダンスできないの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:30.56ID:qIym+F480
xxxtentacionなんかはニルヴァーナに影響受けた黒人ラッパーだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:22.23ID:S7Rihoyi0
黒人バレエダンサーって見たことないけどいるの?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:31.06ID:hEsbgJlp0
「白人がバレエを踊っているようなもの、普通、むしろ一番似合う」、ということか電撃フリント
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:32:34.30ID:tkeYjrW90
白人の歌舞伎役者とかどうよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:33:06.63ID:e/avuNGF0
センス云々の前に肌の色で選別されるような音楽だもの
白人はおろか混血でもなかなか認めてもらえない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:33:40.01ID:dBBPdoUX0
当時なら、バニラアイスかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:34:02.24ID:+M9+s1li0
>>20
だよな
ただの一発家
曲名忘れたけど一番有名な曲も全然大したことないし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:34:21.73ID:hOMuCt8U0
召喚士はニルヴァーナさえ装備してればだいたい大丈夫
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:35:40.69ID:qIym+F480
ファッションもニューヨークやロンドンやパリで
白人のおしゃれさんより黒人のおしゃれさんのほうがはるかにセンスがいい
今の音楽シーンも黒人が天下とってるし
芸術分野で白人が優位なものはあんまりないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:36:41.91ID:CbpSkDtF0
なんか有名なラッパーがニルヴァーナが出てきたときヤバイから数年売れなくても我慢しようとしたらしいな
カートコバーンの詩はラップに通じるものがあるそうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:37:26.16ID:oTuO40L60
>>34
黒人の方がスタイルがいいし派手な服がすごく似合う
逆にスーツみたいな正装は白人が似合う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:38:20.56ID:wjHU122c0
Car and old Japanese coin.
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:38:21.64ID:ocsRZDYf0
カートとリバーフェニックスの死について一時とても興味がありいろいろ調べた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:38:44.95ID:CbpSkDtF0
>>34
デザイナーとか画家、音楽ならクラシックなら白人優位だろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:40:37.93ID:j0GktTh0O
>>21
「狼が来たぞ〜!!」 ww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:06.59ID:HaNwKpkg0
こういう時代のキーパソンと呼ばれる人達って
インタビューとか話も深くて面白いのが多々ある
ある意味、音楽よりもインタビューだけを抜粋して聞きたい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:28.56ID:iIIfiq4H0
めちゃくちゃもの分かりよくて草
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:41:43.19ID:kjR7AV/j0
マーキーマークはんも同意してはるわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:32.80ID:j0GktTh0O
>>27
「白鳥の湖」踊った人居たな 確か
名前知らんけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:51.13ID:FHkSbv0m0
スメルライクくらいやんけこいつ
ネバーマインドがたまたま売れてしまって音楽理論しらんから次のアルバムつくるプレッシャーにたえられなくていってしまっただの小心者やろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:31.10ID:pSH4rddm0
そんなセコい話してるから自殺なんてするんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:49.74ID:duNp9rhr0
>>27
いる
白人より下手でも批判できない空気で困ってるという記事出てたことある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:43:58.77ID:hHaliA1d0
ジャップがヒップホップなんて黒人が盆踊りしてるようなもんで見るに耐えないよね(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:44:07.84ID:IsXTZ80T0
>>8
だから白人が適当にパクったって散々に叩かれまくってるだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:48:41.32ID:IsXTZ80T0
>>2
ロックもジャズもテクノもR&Bも黒人からパクった白人が何故かヒップホップだけは
誕生から40年近く掛かって未だにパクれてないんだよな

これだけが未だに黒人音楽音楽であり続けているのは考えちゃうな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:06.91ID:Cod0zXeB0
菜花の加藤小判
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:10.50ID:iIIfiq4H0
じぶん2000年前後は髪ドレッドにしててそのまま留学したんだけどあるとき黒人の同級生に
「おまえにもジャパニーズとしてのスピリッツはあるんだろ」
「なのにどうして俺たちと同じスタイルにするんだ?」
「受け継いでるのはサムライのスピリッツじゃないのか?」

ハッとして翌朝髪を剃り落としたよ
そして没落華族ってどうしたらいいんだろって長いウンコしながら悩んだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:22.20ID:MHDbO0MN0
自分の中で
カート・コバーンは
日本のミュージシャンでいえば尾崎豊のイメージ
音楽性じゃなく
全盛期に若くして亡くなった事やファッションだったり
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:27.14ID:oTyXFW8O0
黒人ラップ・白人ラップ・アジア人ラップ
それぞれ趣きが違ってて楽しいよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:49:27.69ID:5eD4KWwR0
日本で言えばモンゴル人力士みたいなものか。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:50:47.51ID:SmMUi4Xf0
ジブラ聞いたら脱糞したんじゃないか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:29.35ID:R6RDaazY0
エムネミ知らないのかこのカートとかいうニワカ野郎
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:30.92ID:IsXTZ80T0
黒人と言ってもそんなに単純なものじゃなくてアメリカのアフリカン・アメリカンと、
イギリスの西インド・カリブ系の黒人やその音楽とか文化全然違うしヒップホップもそれぞれ違う
フランスでもアフリカ系ルーツのフレンチラップは大人気

そんでアメリカでは当然ながら混血していくので黒人/アジア系ハーフのラッパーは当然いる

だから「黒人のもの」ってそんな単純なものじゃない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:55:55.87ID:qIym+F480
xxxtentacionのmoonlightとかSAD!聴いちゃうと
トム・ヨークですら凡人が一生懸命奇抜なことやってる感じにみえてしまう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:57:08.92ID:V3SgmwK40
レゲエが有ったからじゃ?
ラップミュージックはその存在無しには生まれなかったとしか考えられない。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 23:58:35.66ID:CT47gL390
そこでオペラを喩えに出さなかったの賢い
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:02:09.63ID:DX+azuUn0
ソウルトレインのダンスかっこいいよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:03:05.53ID:tsx3bhf+0
黒人のラップも母ちゃんに感謝とかそういう内容なの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:03:19.43ID:ee5lPTC30
>>67
サウンドシステムだっけ。DJ文化だよね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:03:34.35ID:XE5uzl5j0
意外に知性を感じてワロタw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:05:53.03ID:0NAK5M5q0
>>34
ほんこれ

ニューヨークに旅行に行った時
黒人は裕福じゃないような人でも
持ってる服でうまく着こなしている人をよく見かけたが
白人は金持ちでいい服着ててもダサい奴ばっかだった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:07:21.45ID:qBwxPWlI0
>>56
JBのファンクもパクれてない。
アフリカの方に寄せたのはやっぱり難しいんだろう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:08:54.40ID:spMk0agI0
長年の鬱に苦しんで自殺した人間のロックは聴きたくないというか気持ち悪い
食指が動かんのはそこである
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:10:33.16ID:tIviKrHh0
転生したら押尾さんだったひとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:10:53.60ID:7y2liNZQ0
限界への挑戦だな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:12:30.94ID:I94d0v6d0
カートが行きてる頃の白人ラップってマーキー・マークとかバニラアイスだろ?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:12:33.95ID:xoeHT2dZ0
日本じゃシマウマさえラップしてると加藤に教えてやれ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:12:50.94ID:QBtylX3u0
>>51
本場のラップは何言ってるか分からない。日本語ラップは分かる。
だから俺の中では日本語ラップこそがラップの真髄。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:12:56.48ID:spMk0agI0
ゴキゲンな王道ロックが好きである
陰鬱系も演出としては有りだがこいつマジモンやん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:12:57.51ID:76uw4BGv0
カートがなんてピュアなんだと言ってファンになった少年ナイフ
人は矛盾を多く含むものなんだよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:13:09.14ID:RCG9beRn0
>>67
ヒップホップの創始者の一人のクール・ハークがジャマイカ出身だからな
レゲエというよりもサウンドシステム文化か
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:13:18.92ID:f3hkIS7C0
>>23
カートはジャガー使ってたし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:13:59.66ID:76uw4BGv0
スチャダラパーやブルーハーツが理解出来る日本人は幸運
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:14:16.97ID:71JEsgbT0
エミネムの前ならそんなもんだろ
あいつだけ肌の色関係なく天才だから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:14:56.66ID:76uw4BGv0
>>7
お前は死ぬほどダサい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:15:44.63ID:FNPgLrVh0
遺書でフレディ・マーキュリーへの尊敬の念を語ったカート・コバーン
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:03.94ID:34IStcob0
27年前のインタビューw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:09.78ID:I94d0v6d0
グランジの連中があのへんのフェンダー使ってたのは単純に安かったからだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:31.27ID:qBwxPWlI0
エミネムって黒人と勘違いされるって方向の評価なの?
それともそれなりに白人ぽさがあるって思われてる?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:16:53.89ID:w69+cXlI0
生きてたら豚みたいになってガンズと一緒にツアーしてたんじゃないか?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:05.70ID:76uw4BGv0
もう一回このインタビューを見せて今どう思うか聞いたらレイプ・ミーを歌い出しそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:06.39ID:LiC4qMom0
>>23
日本からだけ大量の注文が来るからフェンダーが首かしげたんだよなw
当のCharはたまたま有ったから使ってただけで、特段思い入れもなく、今じゃ上位互換のストラスに落ち着いてるし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:21.12ID:71JEsgbT0
>>93
クラプトン「・・・。」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:01.15ID:71JEsgbT0
>>97
黒人を越えている。あえていうならエミネムというジャンル
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:06.16ID:CXmdjs+C0
尾崎と比べたらどっちが才能ある?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:11.87ID:j+CY64hA0
The InternetのRoll聞いたときに
ロックで黒人と勝負しても白人はすぐに負けると思った
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:19.57ID:ee5lPTC30
>>83
そりゃそうだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:37.01ID:RCG9beRn0
>>102
なんで俺は黒人になれないんだ、なんで黒人みたいにブルース弾けないんだって悩んでたらしいよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:59.36ID:yWd5qHSO0
>>76
食わず嫌いとはまさにあなたのことかも。
そういうのいったん脇に置いといて聴いてみることをオススメするよ。
グランジだなんだカテゴライズされてるけどこの人の曲は総じて良質なポップソングだよ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:28.06ID:667KlYi50
>>102
クラプトン、ちょいとソウルかなー?とも思えるが
ブルースブラザーズ2000の失態から見て、ソウルとも認めたくない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:46.04ID:LiC4qMom0
なんでこと音楽になると純血主義みたいなやつが正義ズラするんだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:19:47.71ID:76uw4BGv0
とりあえずこのスレにはビースティーズをディスるやつはいない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:21:10.63ID:rbvE6E920
エミネム嫌いじゃないけど新作のプロモーションが胸糞悪くてSNSのフォロー外した
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:21:19.17ID:coCtSh+Q0
そもそもラップってアメリカの黒人以外とか
どうなん?
欧州とか南米とかの黒人にも
ファッション真似てるやついるよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:22:02.89ID:76uw4BGv0
>>76
思春期の女の子ならそれも正解かもしれない
アメリカじゃ今でも後追い自殺する子がいるという
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:22:18.56ID:RCG9beRn0
クラプトンで思い出したが、クリームのジンジャー・ベイカーは
アフリカに音楽旅行に行って現地ミュージシャンに完全に打ちのめされて帰ってくる
そんでロック捨ててアフロビートにハマる

その後ロック系の活動はメシ喰う為の金稼ぐにやってるだけって、インタビューで自認してる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:23:34.01ID:667KlYi50
裏のリズムをとるのは黒人の方がうまいよね。
ごっつい筋肉がないと鳴らせない音がある。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:23:52.00ID:mxzjSTgo0
白人の作る音楽ってなんで攻撃的なんだろう
クラシックもそうだし
音楽だけでなく教会の建造物も威圧的
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:24:14.72ID:JRwLak7S0
黒人のロックバンドって全然いないよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:25:49.13ID:s4F6le0k0
カートコバーンというかグランジブームは日本で言えば小室ブームくらいの影響量あった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:26:31.40ID:UmwfoPlC0
オヤジ、涅槃で待っている。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:27:55.56ID:76uw4BGv0
黒人のバスケも好きだし
黒人コミュニティで生まれ育った混血児達のバスケも好きだし
ヨーロッパの選手達のバスケも好き
同じスポーツやっててもみんな特徴が違う

音楽もそれと同じでそのモノに対しての愛情やリスペクトがあるものはみんな良いものでそれぞれが本物だと感じる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:28:30.81ID:j+CY64hA0
白人ロックバンドとか基本的にが音楽としてダサいもんな
フランク・オーシャンとか白人じゃ理解できないだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:29:11.58ID:76uw4BGv0
>>128
お前みたいなのマジでダサい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:14.82ID:IJPNZUMY0
ヒップホップは90年代がクールらしいな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:41.23ID:667KlYi50
ブルースとソウルは民族音楽なんだろうな。
選ばれたごく少数の白人にだけちょっと弾けるようになる感じの。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:30:54.52ID:NIiP4EFR0
>>72
>>87 俺は貴殿方みたいに詳しくない、申し訳ない。
只々本当に勉強になりました。
ありがとう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:32:08.39ID:rAi8r5Es0
>>74
旅行者のお前が一番ダサかったと思うぞ。
白人様を侮蔑するとか飛んでもないやつだわ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:33:05.02ID:LiC4qMom0
ブルースにしろなんにしろ、平均律の五線譜に書き表せるレベルのもんは白人の音楽がベースなんだよ
そこを近代で区切って黒人音楽なんて言ってる奴らが近視眼的すぎるんだ

全部が影響しあってできてる音楽に人種も糞もあるかボケ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:33:32.66ID:1GaGFiwb0
あなたにとってギターとは?「死んだ木だ」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:33:54.91ID:xoeHT2dZ0
ワムラップをdisるとはとんでもない若造だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:23.87ID:Ya6lNEwO0
セリフを自然な日本語にしてみた。


2018.11.27 火曜日
カート・コバーン、白人のラップに対する持論を語った未公開のインタヴュー音源が公開に

カート・コバーンは、ラップ・ミュージックに進出しようとする白人について語った未公開のインタヴュー音源が公開されている。

これはニルヴァーナのフロントマンであるカート・コバーンが当時21歳だったロバート・ロルッソに対して行ったインタヴューで、ニルヴァーナが『ネヴァーマインド』のプロモーションを行っていた1991年の9月20日にトロントで収録されたものだという。

10分弱に及ぶインタヴューの中で、ロバート・ロルッソはカート・コバーンに対し、彼が米『ビルボード』誌とのインタヴューで語った
「白人は黒人を長らく盗用してきました。ラップ・ミュージックはアフリカン・アメリカンに残しておくべきだと思うんですよ」という発言について質問している。

カート・コバーンは「その時、僕は酔っていたのかな?(笑)」と答えると、続けて次のように語っている。
「僕はラップ・ミュージックのファンだけど、そのほとんどは女性蔑視的なんだよね。それには我慢ならないというか」

カート・コバーンはラップ・ミュージックの「そこまでのファンではない」としながらも、「敬意を持っていますし、大好きですよ。その音楽が広まった時の、オリジナルな形を維持している音楽の一つだから」と続けている。
「だけど、白人がラップしているのは、白人がダンスしているのを見るようなものなんだよね。僕たちはダンスできないし、ラップだってできないのにさ、っていう」

同じインタヴューの中で、カート・コバーンはインタヴューを好きではない理由についても言及しており、その過程を「くだらない」と感じるからだと語っている。
「いつも同じ質問をされることには正直ウンザリ」と彼は語っている。「理解はできるんです。それから、ほとんどのインタヴュアーたちがありきたりの質問をしなきゃいけないのは、
僕たちにまだそこまでのイメージができあがっていなくて、バンドにまつわるストーリーがほとんどないからだっていうのも分かるんだけど。
要は、僕たちから掴める情報をベースにインタヴューを構成するわけで」

カート・コバーンはまた、自分たちに対する「インディ・レーベルからメジャー・レーベルへ行った」という見方にウンザリしているとも述べており、次のように語っている。
「起きてしまったことだし、俺たちにはどうすることもできないから(笑)。だから、それを分析することに意味なんかないんですよ!(笑)」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:40.82ID:fmK+iHS60
エミネム知らんのかこいつ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:36:04.53ID:Ei6Zht8U0
ジェームスコバーンやないんか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:10.03ID:76uw4BGv0
>>141
ちょっと面白い
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:15.49ID:irStTvBT0
どこを摘んで語ればいいんだこの記事は。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:40:02.57ID:qBwxPWlI0
カート・コバーン死の二年後にエミネムは自主制作盤リリース
一応ラッパーとしてカートが生きてる時も活動はしていた。
ロックもそれなりに聞いてたようだからカート・コバーンの発言を
エミネムも知っていたかもね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:40:57.62ID:vac3ZZhC0
日本人以外も感謝ラップやるの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:41:01.21ID:h+tUzsZT0
>>142
親戚だよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:42:22.74ID:ChrI1W+K0
>>7
まじにダサいよ 箸使って納豆干物食って居る連中がクロのマネしてw見ていると滑稽
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:42:39.70ID:qXWbn5Za0
マンウィズすき
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:44:04.93ID:j+CY64hA0
大坂なおみは好きなラッパーとして
インドネシア人ラッパーのリッチ・ブライアンを挙げてたぞ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:04.38ID:K7iZZLPY0
シュグ様に屋上から逆さ吊りにされたアイスアイスベイビーのことだな、これは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:06.21ID:Clx4yo3U0
白人のほうがダンスのイメージあるけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:28.92ID:uT0qzA880
ネタを黒人から盗ったのは確かだけど、商売になるレベルまで洗練させて、
理論として体系化してキチンと音楽として成り立たせたのは白人の力だしな。

この過程が無けりゃロックやラップは黒人文化のまま埋没して商売にはならなかった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:47:37.64ID:irStTvBT0
練りあげた演説みたいなもんでしょ。それは大昔から白人もやってきたことだ。
太鼓叩きながら演説すりゃ、それが音楽ジャンルになってたかもしれん。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:49:05.48ID:mt1uuxjG0
白ンボはカントリーでもやってなさいってこった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:49:16.96ID:OCwO/e+m0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:49:39.09ID:j+CY64hA0
>>160
白人はもう裏方だけやってりゃいいんじゃないかw
ヒットチャートで実際そうなってきてるけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:50:40.35ID:SBMb+xwo0
ねぇ、こういうのは差別にならないの?苦笑
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:50:42.50ID:spMk0agI0
彼らはメジャーでの最初のアルバムから大成功を収めたが、カートは『ネヴァーマインド』の成功に葛藤を
感じていたとされる。元々、アンダーグラウンドなシーンをルーツとするカートは、この大成功によって自身の
信念を裏切ってしまったように感じており、メディアの伝える彼の姿と本来の自分の姿との乖離に大きな戸惑
いを感じてもいた。

また、彼自身『ネヴァーマインド』制作の際、ある程度メジャー市場を意識して曲作りを行っていたことで自身
にも強い憤りを感じていた。そのため、プロデューサーにスティーヴ・アルビニを迎え制作されたアルバム『イン・ユーテロ』
は前作のメジャー志向からアンダーグラウンド志向へと回帰したものとなったが、賛否両論のアルバムとなる。

その後も自身のイメージや思い通りに曲が作れない苛立ち、また、少年時代からのうつ病と薬物依存症に苦しみ、
ローマでの自殺未遂を経た末、1994年4月8日、シアトルの自宅で薬物を服用の上、ショットガンで頭部を撃ち
抜いて自殺しているのが発見される。

警察の報告によると、死亡推定日は4月5日。遺書には強烈な筆圧で、親交のあったニール・ヤングの「ヘイ・ヘイ
・マイ・マイ」の歌詞の一部「It's better to burn out than to fade away(だんだん消えていくより今燃え尽
きる方がいい)」が引用され、ステレオからはR.E.M.のアルバム『オートマチック・フォー・ザ・ピープル』が流れっぱな
しになっていた。

後にデイヴ・グロールは、カートの死を次のように回想している。

「カートが死んだ翌日のことを今でも覚えているけど、「彼はいなくなってしまったんだ」と思ったんだよ。
一体どうやったら人間がそうやってただ消えてしまえるんだ。狂ってるってね。カートは本当に突然いなくなってしまった
わけだからね」

人物

1993年、雑誌「アドボゲイド」でのインタビューで「俺はバイセクシャルかも知れない」と発言している。

社会に求められた偶像としてではなく、ありのままの自分を常に表現するスタンスを保ち続けた姿勢は、
「グランジの精神」として後進に強い影響を与えた。グランジのパイオニアとも言えるが、自身は双極性障害と薬物により
苦しむ。

音楽的嗜好

特に好きなアーティストにピクシーズ、メルヴィンズ、ソニック・ユース、マッドハニー、サウンドガーデンなどのグランジバンド
以外にも、ビートルズ、レッド・ツェッペリン、初期のエアロスミス、キッス、エコー&ザ・バニーメン、ブラック・サバス、
クイーン、AC/DC、セックス・ピストルズ、ブラック・フラッグ、R.E.M.、ティーンエイジ・ファンクラブ、ヴァセリンズなどのロックバンド
を挙げている。特にR.E.M.は「一度でいいからR.E.M.みたいな曲を書いてみたい」と言わせるほどだった。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:50:55.20ID:Clx4yo3U0
黒人のほうがオシャレな音楽作るのが上手いのはガチだな
白人は意外とそういうの苦手
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:50:57.21ID:ypdbNP8k0
いつだって白人は黒人のものをパクって儲けてきた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:55:44.54ID:fvZtLvjl0
>>19
まぁその頃だなぁ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:56:19.82ID:lx9Kvl9M0
人種に縛られすぎじゃね?
○○は白人しかしてはいけない
○○は黒人しかしてはいけない
みたいな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:57:52.44ID:spMk0agI0
AC/DC - Highway to Hell (1979)
ttps://tainhachay.biz/playlist/highway-to-hell-acdc.yR3uUyqyVQQy.html
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:36.70ID:/PZSP+2C0
>>84
イン・ユーテロとかファッション鬱じゃなくてマジもんな感じが滲み出てるからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:28.67ID:mt1uuxjG0
>>56
テクノは白人(クラフトワーク)から黒人(バンバータ)がパクった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:01:55.89ID:QxMUhGFZ0
>>152
元々感謝ラップもUSからだぞ

あっちはこんな歌詞

ママはドラッグ漬けで男に溺れてる
でも、そんなママでも俺にとっては最高のママ
マズイ食事だってママの味さ
親父なんて居なくてもハッピーだ

かあちゃんありがとう
俺成功したよ、家も車も買ってやれる

でも、かーちゃんはリハビリ施設だ
孫を連れてくぜ。元気出せよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:04:05.03ID:Xr/2OusD0
「文化の盗用」みたいな戯言は最近出てきたのかと思ってたが
結構前から出てんだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:06:33.00ID:RCG9beRn0
>>175
クラフトワークはテクノポップ
そしてバンバータはエレクトロ

テクノはその辺よりももっと後にデトロイトでファンクとハウスの子供として産まれる
つか、デトロイトの黒人音楽伝統のソウル&ファンクを機械でやったのがテクノの始まり
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:09:36.61ID:EzczBkzB0
スポーツと音楽は黒人凄いよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:09:54.28ID:m1hNHjjZ0
日本人は言わずもがな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:10:42.13ID:LiC4qMom0
>>180
テクノポップとエレクトロニカの違いがいまいちわからん
YMOはどっちなの?
ダフト・パンクは?

ロックにずっぽししてた間にいつの間にか『テクノ』がEDMみたいなもんを指すようになって
YMO=テクノだったワイ少年困惑だったわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:12:10.50ID:pD2nRyrg0
日本でのHIPHOP文化はDJやダンスは世界で勝負出来るし認められてる
けどらっぱーは全くもってダメダメ。40代50代のらっぱーが本当にダサい
これは先人やパイオニアをdisってるわけじゃなくマジで才能0だな
常滑くらいかイケてたのは殺されたけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:14:03.06ID:spMk0agI0
そういうわけでロックスレで良いだろう
カートに関しては特にはもう語る事もないだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:16:48.81ID:7IPBSHum0
グランジって
今ではロックの1つとして認められてるけど
当時、流行してたころ
ヤングギターで主に速弾き系ギタリスト達には叩かれていたのを覚えている
それまでのロックと違い
基本的に目立ったギターソロとかがないことから
「今、流行っているあのグランジってなんだい?ギターがロクに弾けない」だとか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:18:06.67ID:rMajtByc0
白人が黒人の真似するとJames Blakeみたいな奇天烈なやつになる
決してお洒落ではないけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:18:30.24ID:LiC4qMom0
>>188
向こうで日本人ラッパーの曲がやたら評価されてる人がインディーで居るっぽいけど
興味ないから覚えてないが

後、TERIYAKI BOYZ?の映画(ワイルド・スピード)のテーマ曲、やたらYouTubeの再生数高いよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:19:53.69ID:mt1uuxjG0
>>180
バンバータの発言やプラネットロック聴いた事ある君?
デトロイトテクノのテクノもいわゆるテクノポップありきのネーミングだし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:20:52.26ID:xd/Jm1so0
>>110
したり顔で一発屋とかいってる連中はどこ聞いてるんだろうと思うな
良メロとカートの憂いを帯びた声はありそうでないのに
ポストパンク的アプローチが理解できないで思考停止してるようにしか見えない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:21:54.35ID:spMk0agI0
俺の中ではただの一発屋だしにニルヴァナ
気の毒だが躁鬱は治らんのである
病じゃなければもう少し大人になれたんだろうがしょうがない事である
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:22:46.53ID:J3k+diTw0
個人的にはスケボーキングがなかなか好きだった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:24:24.68ID:A653WCeM0
こういうのってリスペクトしてるようで
結局人種で区分けしてるだけのアホだよな。

大半の黒人は「ダンスもできない」し歌も平凡。
日本人や白人の上手い奴やプロの方がはるかに
踊れるしジャズだろうが何だろうがこなせる。

ガキの頃からやらせりゃ黒人だろうが白人だろうが
才能ある奴なら演歌だって歌舞伎だってばっちりやれる。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:27:37.58ID:QQGRv+ym0
>>194
メタルにどっぷり浸かってるとそんな偏った意見になる
ロックの中ではむしろメタルが異質な存在なのにな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:27:51.16ID:zarJXcIv0
>>20
ゴミばっかりだったグランジというジャンルの中でまともに良かったから評価されたんだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:29:14.17ID:gySQ1eMI0
グランジブーム真っ盛りで友達みんなでロン毛にしていたのを思い出したわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:29:31.10ID:j+CY64hA0
>>196
UKベースミュージックも結局白人がもっていくっていう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:29:59.46ID:IJPNZUMY0
グランジ死亡率高杉
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:31:17.32ID:pTskackL0
メジャーとかインディーとか、どうでもいいことにこだわってた時代だよな
今、考えるとアホくさい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:31:26.64ID:UErwODQbO
>>210
> ロックの中ではむしろメタルが異質な存在なのにな

マジか
メタルは主流で異質はパンクだと今の今まで思ってた…
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:31:27.39ID:Qm2DDJzl0
そもそも黒人の音楽だって、白人の音楽の影響受けてるしな
まったく影響受けてないなら
アフリカの部族みたいな音楽のまんまだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:32:46.36ID:ee5lPTC30
まあグランジに嫉妬したなにかでしょうネチネチとケチをつけるのは
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:32:55.43ID:UErwODQbO
>>209
でも逆にパッヘルベルてカノンしかない…
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:33:58.90ID:G1DvRh9z0
ニルヴァーナのsmells like teen spiriでマイケルジャクソンのビリージーンが歌えるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=1lH8-5PCPu4
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:35:21.18ID:WAHjqJwn0
ラップって落語みたいなもんだろ
韻を踏んで笑いを取る
音楽っていうか民族音頭って感じだから他の民族がやるとなんかなーってなるだけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:37:02.27ID:A653WCeM0
>>217
まあ世界的ヒットになるのは他の音楽とポップスとか融合したのが
ほとんどだな。

モータウンの一部で聞かれてるようなコアな奴なんて
マニアックな奴しか聞いてなくて、ジャーニーズやアイドルの方が
まだ一般層やアジアその他に訴求力がある。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:37:49.09ID:oDAeLMTt0
今振り返るとNirvanaよりAlice In Chainsのほうが
音楽的には上だとおもう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:38:02.02ID:QQGRv+ym0
>>221
勝手にそう思ってるだけでは?
白人から見たらロックも同じように見えるかもよ

世界的に成功した黄人バンドは1つもないわけだし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:38:52.27ID:0iJDfncJ0
おっぺけぺ節のほうがリズム馴染めるわw
地方の祭囃子も盛り上がった時の激しく速いテンポが気持ちいい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:39:09.65ID:iWn5zR0J0
ここ数年
こういう昔のインタビュー掘り起こし多いねえ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:39:52.51ID:EzczBkzB0
翔さんのラップは日本をレペゼンしてるね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:40:01.03ID:A653WCeM0
>>224
グローバルな視点で見りゃ日本のその辺のバンドやアイドルでさえ
マイナーな黒人歌手より世界的。

地域によって偏りあるのは当然だから。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:41:35.35ID:Fa5SfdRX0
サバス好きとしてはサバスの美味しいどこ取りしている感じがしてコイツ嫌い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:42:23.40ID:iWn5zR0J0
デイブナヴァロの撮ったドキュメンタリーで
アルビニ先生がインユーテロべた褒めしてるのみて
丸くなったなあと驚いた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:42:32.60ID:+D+v9T8c0
それを言っちゃあオシメーヨ
0237235
垢版 |
2018/11/28(水) 01:43:17.55ID:iWn5zR0J0
ごめん、デイブナヴァロじゃない
デイブ・グロール
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:44:39.06ID:+D+v9T8c0
>>234
外人てなんであんなベース上手いというかカッコいいのだ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:44:51.80ID:oDAeLMTt0
>>232
ジャンル違ったっけ?
Alice In Chainsはグランジの括りじゃなかったか?w
かなりメタル寄りではあるものの
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:45:47.90ID:pTskackL0
インユーテロはたまに聴くけど素晴らしい作品だわ
ネバーマインドは何回聴いても駄作
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:46:07.77ID:+D+v9T8c0
>>237
デイヴナバロにそんな才能あったんだーって思ったのに
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:46:26.57ID:Fa5SfdRX0
深夜にオールナイトフジ見ていたらコイツが自殺したってテロップ出たんだよなあ確か
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:47:48.57ID:iWn5zR0J0
>>242
まあもっと評価されてほしい人ではあるけどねえ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:48:26.64ID:667KlYi50
>>239
うむ、スメルズライクティーンスピリットと、
メタルなアリスインチェインズを比較すると、、と思ったけど
若いとき、こんなにニルヴァーナっぽいんだふええぇ。。
知らなかったー。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:48:47.14ID:Ob+I3XuJ0
脱力系ロック
こういうのいそうでいないんだよなー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:48:53.94ID:+D+v9T8c0
>>246
レッチリすぐ辞めちゃったうえにその時のアルバム、メンバーが酷評してるというか…w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:49:29.96ID:qBwxPWlI0
>>225
アイズレーは白人曲のカバーも多いし、
結構流行におもねるけどなんか黒人兄貴の代表っぽくなってるよね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:49:47.88ID:dDmBBsp10
俺も死ねば評価されるのかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:50:01.26ID:iWn5zR0J0
>>249
でもそのアルバムが
デイブナヴァロのキャリアの中で一番売れたアルバムなんだぜ
本人がインタビューで言ってて切なくなったわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:50:59.42ID:+D+v9T8c0
>>252
確かに切ないかなw
そりゃあ売れるよね、だってレッチリだもんw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:51:34.02ID:QQGRv+ym0
>>230
なんでマイナーな黒人歌手なんだ

黄人ロックよりはまだ黄人ヒップホップの方が受け入れられてるな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:03.48ID:UErwODQbO
>>239
AICはメタルだよ
グランジと勘違いされやすいけどね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:28.08ID:kzZ7UQzL0
スメルズはコード4つで16ビートだからヒップホップ的と言えば近い気はする
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:52:52.11ID:P/s7GOOr0
>>122
大成功して評価されたのってリヴィング・カラーくらいじゃないだろうか
黒人のメタルバンド
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:53:57.92ID:Ob+I3XuJ0
比較するならブラサバかな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:54:29.72ID:+D+v9T8c0
>>258
黒人のメタルバンドって聞くと確かに違和感あるなぁ
やっぱ人種関係あるな、音楽って
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:55:15.37ID:QQGRv+ym0
>>248
90年代のアメリカはそんなのばかりじゃない?
ペイヴメントとかセバドーとかフレイミングリップスとかヨラテンゴとか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:55:17.33ID:kzZ7UQzL0
>>256
AICがグランジ扱いされるのって歌詞が暗くて退廃的だからじゃない?
まあオルタナ側からもメタル側からも蝙蝠野郎的な立場よ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:55:50.31ID:oDAeLMTt0
>>247
Alice In Chainsはこのスレタイ的に言うと
「鬱病人がダンスしているような音楽」というオリジナリティ溢れる音楽だよw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:56:01.55ID:iWn5zR0J0
>>257
ボストンのギターリフをサンプリングしてるしな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:57:40.84ID:QQGRv+ym0
1991年だとネイティブタン一派がブレイクしてるよな
オールドスクールに見られた
「ゴールドネックレス」「銃」「暴力」などの要素を排除して、非マッチョ路線で活動をした
ニュースクールという草食系ヒップホップの台頭したんだよ
スチャダラパーやキック、リップらに影響与えた一派

シアトルの田舎者だったから当時の流行が伝達するまで時間かかったのかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:57:56.73ID:/TgKXqpJ0
清春さんは豚の念仏って言ってたな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:58:05.89ID:iWn5zR0J0
>>261
みんな好きだけど
脱力系かなあ
フレミングリップスはサイケデリックって感じ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:58:06.54ID:UErwODQbO
>>262
> まあオルタナ側からもメタル側からも蝙蝠野郎的な立場よ

わかるw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:58:28.03ID:oDAeLMTt0
>>256
その辺の見解は分かれそうだね
音楽的にはメタル寄りだけど、あのブームの頃にシアトル出身だったからグランジという括りにされたというのもあるだろうね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:58:44.95ID:7s7AM0JD0
加藤小判
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 01:59:47.09ID:UErwODQbO
>>264
> 「鬱病人がダンスしているような音楽」というオリジナリティ溢れる音楽だよw

DIRTがジャケットの気色悪さとマッチして特にそれだよな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:00:56.52ID:swrtd0V70
黒人主義のレイシストが非黒人がラップすんのほんとに気に入らないんだな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:01:40.89ID:UErwODQbO
>>272
たしかAIC自体がメタルバンドって言ってデビューしたはずだよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:02:31.01ID:kzZ7UQzL0
白人ラップは軽薄な陽キャラ気取りのスカタンばかりだからカートは忌み嫌ったかもな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:02:40.93ID:S/fw4UTs0
>>1
白人による白人差別わろたw
俺らだってバスケは黒人がやってた方がかっこいいと思うみたいな、そんな感覚で言ってるだけだろうけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:03:19.95ID:uZdx5C/d0
食べたいんだー♪
ハンバーガーハンバーガー♪
イェーイ!
の人だろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:05:29.18ID:Xwy1N/DJ0
90年代初めに白人ラップがあったのか
エミネムあたりが最初だと思ってた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:06:06.41ID:UErwODQbO
>>281
Jeff Beckのバンド?
名曲出しながらすぐ解散したよね一期も二期も
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:08:16.15ID:QQGRv+ym0
>>283
ヴァニラアイスとかいうのがめっちゃ流行ってMCハマーと同じくらい叩かれたらしい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:09:00.38ID:j+CY64hA0
白人は音楽で黒人には勝てんよ
アジア人といい勝負
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:09:41.76ID:qBwxPWlI0
>>281
自伝映画見たが
相当な犠牲をメンバーに強いてるんだよね。
メイシオ・パーカーその他みんなJBを本音では基地外だと思っているという。
女性メンバーは大体お手つきだし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:09:41.94ID:QQGRv+ym0
>>285
そうだろうね
バンド形態だから白人、日本人、旧世代みんな受け入れやすかったはず
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:10:04.27ID:aNLPdoS90
黒人がロックでギター弾かなくなったのってなんで?
転換点はいつ頃なんだろうか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:10:35.66ID:zPr9XxSp0
学校で教えてる変なダンスにはウンザリ。
そんなんやるより、盆踊り教えろよ。
江州音頭や炭鉱節くらいやらせないと夏祭りのとき困るんだよな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:00.37ID:9lENxnqu0
朝鮮人なんであんなラップ好きなん?煽り抜きで。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:11:59.22ID:nJAdhyJD0
死ななかったら伝説になってないよねこの人
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:12:51.59ID:HTGP7Uvg0
>>289
ギャラでもめたとき全員クビにしたりしたからな、それで一時的に
ブーツィ・コリンズとか別メンバーをバックにしていた時期とかあったし
ずっとやってきたメンバーにその仕打ちってと思う
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:13:53.41ID:zuZibDMT0
アメリカのイエローは何も独自のものを産み出してない
これがキツイそうな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:14:29.07ID:+u3OXj7K0
>>222
モータウンこそ白人受け狙った黒人音楽だったんじゃね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:14:50.72ID:HTGP7Uvg0
>>267
いやーといってもヒップホップはずっとメインストリームは90年代通して
マッチョ路線だよ。むしろ90年くらいにMCハマーとか親しみやすい感じが
売れだしたんだけど、それに関する反動で91年くらいからハードコア化して
いったろ。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:14:52.66ID:aNLPdoS90
>>294
そんな流行ってるのか知らんが世界的な流れじゃね?
あと音節的にはリズムに乗せやすい言葉ではあるな
そういう意味では日本語はメロディーには乗るけどリズムには乗せにくい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:16:26.81ID:QQGRv+ym0
>>295
なってるだろ

ジョニーロットンだってヴァンヘイレンだってアクセルローズだって今は無様だけどレジェンド
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:16:34.79ID:CTIz+KdX0
>>267
セールスだとニュースクールの連中よりギャングスタラップの方が馬鹿みたいに売れてる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:17:53.08ID:oDAeLMTt0
>>296
ブーツィ・コリンズって一言で言えばどんな人間なの?
最近よく聴いてるけどどんな人間か知りたいw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:19:21.25ID:UErwODQbO
グランジって呼び名は結構あとからついたよね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:19:43.40ID:+D+v9T8c0
>>303
アクセルローズはあれやべえなw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:19:54.13ID:qDJeQUlI0
この人昔から好きだったけど自分らを客観視する事の能力は凄すぎて言い方は悪いけど逆に墓穴掘った感じがする
俯瞰で見れる分自分達もそれによって壊してしまった
馬鹿になり切れればもっと楽だったのに繊細過ぎたかな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:23:42.16ID:bbzofc8pO
>>294
ジャップ猿の説得力の無いラップより建国以来ずっと朝鮮人は虐げられて来た歴史があるしヒップホップの下地はあるだろ
黒いのと同じような背景があるから勝手に共感してんじゃねえの
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:24:12.49ID:UErwODQbO
>>302
> そういう意味では日本語はメロディーには乗るけどリズムには乗せにくい

YouTubeで外人が言ってるの見たけど、日本人が好きなメロディは西洋人には音数が多すぎて難しいらしい
韓国人はそこらを調査して西洋人にも受け入れられやすいようメロディを単純化してるって
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:24:45.72ID:26Zzreeq0
ポン中お塩先生が一言 ↓
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:26:20.48ID:tAfbkjxz0
楽しくなるリズム感を求めさせたら黒人に白人は敵わないって認めた発言じゃないの?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:26:59.05ID:9gZas04c0
>>20
えんりょしなくていいぞw
お前がもっとすごい曲でシーンをひっくり返していいぞw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:30:50.03ID:fmK+iHS60
>>294
ググったら民主化されて文化開放?みたいなのが90年代で
その時アメリカで流行ってたのがラップでソテジワアイドルみたいなのが韓国芸能界にの重鎮だからだって
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:37:40.29ID:5pPfmzW80
アメリカ黒人のラップミュージックはメロディーが殆ど無いので苦手。味のないガム噛んでるみたい。
エミネムが売れたのは白人ならではの味付けが上手かったから。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:40:04.74ID:TRlkid650
カートはPaul Cの存在を知らなかったね。東海岸の礎を築いた人。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:42:15.95ID:1beuy5ik0
芸スポでニルヴァーナスレは立ってもパールジャムスレは立たない論
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:43:31.98ID:9YAtqabf0
>>283
ビースティボーイズが居るから80年代後半には白人によるラップ音楽が既に存在してる

ニルバーナと同時期の90年代初頭にもバニラアイス、ハウスオブペイン、マーキーマーク(マークウォールバーグ)とか1、2発ヒット飛ばす白人ラッパーがちょいちょい出てくる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:43:45.35ID:QQGRv+ym0
坂本龍一

「果たして音の上がり下がりだけがメロディーか?」
「じゃあ、ドリス・デイの歌うポップスとスヌープのラップと、どちらがメロディアスだろうか? といういうようなことも考えなくちゃいけない。」
「綺麗な楽音よりもノイズのほうが"音楽的"な場合もある。」
「歌えるメロディーがあるかないか。それだけが、その音楽がメロディアスかどうかを左右しているわけではない。」
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:47:29.53ID:h8h2sYV50
>>291
アメリカだと今でもメタルでは黒人は皆無といっていいな。
しがらみの無いブラジルとかだと黒人は珍しくもないけど。
今でもこういう「人種別の音楽ジャンル分け」は健在だから相当に不自由なんだろうなw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:48:18.81ID:TGwi5MbG0
youtubeで適当に動画見てるときとか
ついついアンプラグド見ちゃうけど
まじイケメンなんだよなぁ
見た目ワイルドで精悍な感じなのに、
繊細で内向的とか反則
ブサイクだったら売れてないだろうけどなw
正直音楽的には評価されすぎ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 02:53:47.30ID:fmK+iHS60
ヴァニラアイスのアイスアイスベイビー
スノーのインフォーマー
ジェラルドのリコスワベ
このへんが同時期
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:05:36.62ID:lCfL3TNm0
>>27
混血なら、パリ・オペラ座に男性のスターダンサーがいた。カルロス・アコスタ。
他に、黒人だけのバレエ団がアメリカにあったなぁ。名前忘れたけど。
ドイツの村の物語である「ジゼル」をアメリカの村に置き換えていた。
最近ではアメリカを代表するバレエ団のアメリカンバレエシアター(ABT)に黒人のプリマバレリーナがいる。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:06:40.74ID:ZWVLjt4Z0
うーんこれにはマンウィズも困惑だろうなニルヴァーナの曲2曲もやってるし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:12:45.48ID:325Q9a0i0
繋がりやタイミング次第では
ビースティーに普通に加わっていそうだけども・・・
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:15:37.57ID:lCfL3TNm0
>>326
ごめん、訂正。
カルロス・アコスタはイギリスのロイヤルバレエ団。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:20:24.67ID:1TrNuR7t0
日本人のラップはお経から派生したもの
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:22:58.28ID:325Q9a0i0
普通に考えるなら
日本のラップというか
ヒップホップはおまえらが言うところの
裏原宿近辺から始まったんだよ、本当は
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:24:15.24ID:7qcZiLNo0
>>96
サーフミュージックが廃れて中古が安かったんだっけ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:25:10.35ID:lm4rc97s0
うなこと言い出したら
ジャズやロックも黒人に返せとなりそうだし
そのジャズやロックに白人の音楽が影響してないことも無いし
好きな人が好きな音楽をやればいいのではないかな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:29:29.69ID:7qcZiLNo0
ラップて女性蔑視なのか?
日本じゃ親に感謝してるが本場は違うのん?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:31:01.85ID:sTMngY/W0
kurt cobain(カート コベイン)
俺カートコバーン好きなんだよねって言ってるゴミは恥ずかしくないのかね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:31:51.13ID:j9//EpA+0
黒人が白人の真似をするはOK 批判したら差別
白人が黒人の真似をするはアウト 文化の盗用

日本人の俺からしたら意味不明
しかも着物着た白人が文化の盗用とか言われて批判されてるのを見ると
意味不明を通り越して不快
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:32:26.85ID:325Q9a0i0
誰も、カートの好き嫌いで発言してない

あんたが最も恥ずかしいかもw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:32:53.11ID:4epkTYEp0
nirvanaのギターなりドラムはまだ生きてるん?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:33:19.41ID:uE00oykT0
俺はカート・コバーンの生まれ変わりだ by お塩学
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:33:42.19ID:0axz5phE0
>>1
えーっと、、、お塩さんです?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:34:39.14ID:fmK+iHS60
>>339
黒人が白人をパクってもバレる
白人が黒人をパクってもバレない
みたいなのが多数派少数派であるんだよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:35:09.12ID:oDAeLMTt0
>>338
kurt cobainは自分のことを好きだと言ってくれてるファンのことをゴミだというファンのほうが恥ずかしいかもな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:38:01.62ID:eUsYw7V10
>>310
それ井上ジョーが言ってただろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:40:15.03ID:gjvkuC4f0
カッコ良ければいいじゃん
ヒップホップは黒人とか言っちゃってるやつに限って何も知らない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:41:06.77ID:z7fQQ4/r0
>>239
レインステイリーはカートと一緒に活動してたりグランジの匂いするけどギタリストはメタルっぽいんよねアリスインチェインズ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:42:05.33ID:sTMngY/W0
どう見てもコベインとしか読めないのにコバーンて
本当にファンだと言う奴らがコバーンなんて呼んでるの聞いたことがない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:43:11.32ID:325Q9a0i0
まあ、でも・・・
普通はヒップホップの起源を語る時
先ずはスラムのアフリカンアメリカンの・・・って
トコでもあるんだろう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:44:11.21ID:zC/GNjrN0
EMINEMが存在してる時点でこんな発言意味無いな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:45:02.24ID:325Q9a0i0
少なくとも自分は
ナヴァーナなんて
全くファンでもなんでもないから
気にしなくて良いと思う
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:45:41.65ID:tjqNoRoa0
>>346 その件についてはデビューしてからは父親の性であるコベインを嫌ってカート自らコバーンって名乗ってたから何とも言えない。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:46:31.35ID:oDAeLMTt0
>>354
音楽雑誌のせいで日本人が外国人の名前を間違えて覚えるなんてこと普通にあるんじゃないの?
細かいことに拘るんだね
それこそNever Mindじゃないの?w
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:49:42.92ID:j9//EpA+0
>>356
まさにその通り
そして日本人から見たら人種間のパワーゲーム自体が滑稽だし
アメリカ国内の価値観を世界に当てはめるのもまた滑稽
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:50:27.37ID:cIONS40W0
ビースティーとかヒップホップカルチャーの外にいたやつのことかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:51:42.96ID:AAoHnrkF0
ラップは歌ってもすごく上手いような人がやらないと
聞けたもんじゃない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:05.85ID:R9FcktBy0
江南スタイルはカッコ良かったし流行ったやろ
アジアン人がラップとダンスの融合で成功してるし決めつけてる時点で思考に幅が無いわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:21.49ID:325Q9a0i0
日本語表記と現地の発音
ネイティブの呼び方の差なんかに
そんなに拘るのが?

それこそ笑われると思うよ
海外の連中に
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:48.59ID:oDAeLMTt0
>>353
ギタリストはメタルだよね
ジェリーはもっと評価されていいギタリストだとおもう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:57:59.83ID:aaOU/8FG0
白人による世界初のラップ音楽は
ペット・ショップ・ボーイズ「West End Girls 」
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 03:58:02.69ID:aUexdhp10
テクノとテクノポップを混同しているアホが偉そうなことを書き込んでいて目眩がしたわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:00:40.57ID:hMfzkIZo0
ニルヴァーナの場合来日公演見てない奴がどんなに偉そうな事言っても聞くに値しないんだよなあ。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:01:48.08ID:yz4fwbmy0
youtubeで世界各国の音楽事情探ってみろよ
今やどこもかしこもヒップホップがその国の上位独占してるよ
欧州アフリカ南米中東 どの国見てもそう
聞いた事も無いミュージシャン達がそれぞれのお国言葉でラップ披露してるから
今更日本人のラップを恥ずかしがる時代じゃない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:04:07.61ID:325Q9a0i0
「ニルヴァーナ」って表記する事自体
此処ではケチ付けて来る人いそうだよ・・
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:04:22.09ID:hMfzkIZo0
NIRVANAもはっきりニルヴァナって発音されてるしな。
因みにMichael Kamenはマイケル・ケイメンじゃなくてマイケル・カーメンが正解だからな。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:06:20.41ID:iB4InSlt0
>>74
なんかただの妬みに見える
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:08:28.79ID:dT9LC4dI0
ヴァニラアイスがこの当時流行ってたか
このあとラガマフィン系レゲエのスノーが出てきたな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:11:39.60ID:UjvndKyC0
このインタビューがあった91年デビューした白人MCとDJが居るCypress Hillが今年新作を出してるな
カートも27年後にはアラブ人と白人と黒人が一緒の曲でやってるとは思いもしなかったろうけど
DJ Khaled - No Brainer (Official Video) ft. Justin Bieber, Chance the Rapper, Quavo
https://www.youtube.com/watch?v=kxloC1MKTpg
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:13:11.06ID:JtS479TF0
>「白人は黒人を長らく盗用してきた。ラップ・ミュージックはアフリカン・アメリカンに残しておくべきだと思うよ」
>「けど、白人がラップしているのは、白人がダンスしているのを見るようなものだよね。俺たちはダンスをできないし、ラップだってできないのにさ」
80年代商業ロックを糞みそにこき下ろして絶滅させた張本人が黒人には謙虚だ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:16:33.34ID:goLmQZPM0
ポリコレ勢が利用できると思ったら何でも持ち出してきて利用するのな
>>1のような時代遅れのフェミニスト視点のインタビューを持ち出してくる

まぁラップは黒人以外はやるな!って意見は理解してやるよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:16:42.25ID:oDAeLMTt0
>>381
新作頭からハシーシハシーシ言ってて笑ったわw
Cypress HillはBlack Sundayの頃ハマったなー
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:17:50.21ID:325Q9a0i0
今さら、日本人のラップが云々とか・・・
そっちの方がよっぽどダサいと思うけどね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:19:52.31ID:goLmQZPM0
>>2
アメリカ色(黒人色)の強いアメリカンロックは好きじゃない
アメリカ色(黒人色)の抜けた英欧のロックや日本のロックが好き
ロックンロールやブルースロックは苦手だわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:24:09.02ID:goLmQZPM0
>>56
本気で取り入れて発展させたいと思う人達がいないということだよ
外観だけ黒人の猿真似をして黒人ラップをなぞるだけの連中はチラホラいるけどね

アメリカ黒人らしい下品な犯罪行為も何故か併せて行う間抜けも多いけどさw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:30:46.62ID:325Q9a0i0
おまえらが考えてる程
世界の実際のリスナーは
人種云々なんて考えてないないと思う
好きに聴いてるだけでしょう
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:30:49.56ID:jJrDfSuA0
お塩の前世の人だっけ
まだ生きてたんだな〜
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:31:15.41ID:DX+azuUn0
白人がやるとポップスになってしまう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:36:31.78ID:V1Xf3ruz0
やっぱバカだなこの人
薬で死ぬわけだ
確かに白人や黄色人種がラップやってんの見るのは滑稽だよ
見てて恥ずかしいもんだ
だがやってる本人たちのほとんどは
黒人音楽をリスペクトしてやってるんだよ
自分も音楽やってんのにそんなこともわからんのかバカだなぁw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:39:38.14ID:JtS479TF0
>>391
世界のリスナーはそうだけどアフリカ系米国人だけは引っかかるものがあるみたい。
ブルーノマーズが最近論争になったくらいだし。黒人じゃない奴が上手く黒人音楽パクって成功すると黒人社会がざわつく。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:39:46.80ID:325Q9a0i0
こうやって茶々入れて来る人は
大抵、単発なんだけど・・
質問したら返してくれるのかな?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:41:22.52ID:goLmQZPM0
>>113
今は黒人レイシストは叩かれない、アメリカは特にそんな歪な社会だからな
ちょうどフェミニスト(女性主義者=性差別主義者)が野放しにされてしまっているのと同じ
常に独善的で常にワタシは正義だという意識があり、異論を唱える相手にヒステリーを向ける、多様性を理解できない連中だもの
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:42:06.71ID:325Q9a0i0
>>398
その事に当事者が噛み付くというか・・・
問題視するのはアリだと思うけどさ

アジアの日本人の僕には何も言えないよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:47:07.08ID:/I/CY5rh0
俺は思うんだよ。どのジャンルにもかっこいい奴とカッコ悪い奴がいるんだよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:47:10.57ID:BfbebyhE0
カート以降のロックスターがエミネムって考えるとすげえなこれ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:48:53.85ID:KZJ55WeZ0
韓国人のラップとダンスは本物だわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:49:41.39ID:fmK+iHS60
>>389
マスメディアやネットの発達でバレてるからだろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:51:53.21ID:uzvdiIjo0
ビースティの事だな。仲悪かったし。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 04:55:06.50ID:325Q9a0i0
人種差別の問題があるからこそ
ヒップホップに限らず
レベルミュージックみたいなものが産まれて来て・・・
まあ、不幸な産物みたいなトコもあるんだろうけどさ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:02:00.84ID:ePMF3fkF0
白も黒も相変わらず差別が好きだな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:03:16.98ID:jUJlj3Gt0
スチャダラパー以降のギャングスタ気取りの
日本ラップが嫌いというかキモい
SDP界隈にいた連中は日本製ラップとして
ほんの少し昇華しているような気がしてたけど
90年代後半のギャング気取りの連中は
上っ面だけのファションコピーマンみたいで気持ちの悪いかたまり
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:04:00.50ID:spMk0agI0
AC/DC - Let There Be Rock (1977)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/let-there-be-rock-acdc.wP1e1LtbXGuT.html
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:07:07.54ID:+HObkSPT0
レッチリ嫌いなん?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:20:01.02ID:L4O/+r+a0
カート・コバーンみたいな
リードボーカルでリードギターってすごいと思う
歌うたいたいながら同時に別のメロディーをギターで弾くみたいな

認知症予防に良さそうw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:27:47.36ID:yucdSdIB0
教養のない奴ほどジャズは何もないとこから黒人だけで独自に作り上げた音楽だと思い込んでるよな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:30:30.25ID:spMk0agI0
そもそもカート・コバーンが白人ラップについて語ったからってそれがどうしたって話やん
ロックスレにするしかないやん
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:34:00.13ID:0MYAn5wK0
ロックとかポップスなどは黒人と白人がキャッチボールしながら発展していったんでしょ
ラップもキャチボール繰り返し今に至る

カートの曲も黒人音楽の影響受けてると思うよ
好きでなくてもモータウンなんかたくさん聴いてきたんじゃないかな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:41:31.15ID:yucdSdIB0
ゴスペルもそう
キリスト教の賛美歌なのに何で黒人がルーツだと思ってんだろ?w
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:44:08.21ID:JrTri9zA0
>>1
ロックのバックビート自体が黒人音楽のパクリやろがアホw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:46:40.32ID:IPceIP9y0
英語のわからん人間からすればラップもロックも同じ
念仏唱えているだけ 遠い出来事
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:48:47.91ID:yucdSdIB0
アメリカの黒人音楽は白人音楽の影響を受けている
だから純粋なアフリカ音楽とは違うものになってんだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:50:05.82ID:wnPr63G90
>>2
だからアフリカン・アメリカンに残しておくべきだって話してるじゃん
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:51:00.61ID:9gZas04c0
カートコバーンが死んで、オルタナブームのど真ん中でも
フーティアンドザブロウフィッシュが超売れたんだが
日本では完全に無かった事にされてるw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:51:03.39ID:Y2ERDXMm0
ラップとかの良し悪しなんか全然知らないし分からないけど、エミネムって聞いててちょっときつい
なんであんなにがなりたてるんだ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:51:47.10ID:VAtImNxHO
>>430
歌詞が分からなくても音楽は分かるだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:52:53.13ID:spMk0agI0
Motorhead - No Sleep 'Til Hammersmith (1981)
ttp://mp3-red.co/album/5286316/no-sleep-til-hammersmith.html
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 05:53:27.32ID:9gZas04c0
こういうスレ見ると偉人ですら
ディスっても憎悪以外、何も生み出せない
とわかるなw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:00:42.53ID:wnPr63G90
>>430
ディランは韻の使い方が上手いから吉田拓郎も真似してる。日本にも結構影響を与えてるよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:03:51.05ID:x+iZTPAo0
>>98
幸福な晩年だな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:04:40.64ID:qRnGfZeE0
ニルヴァーナのライブってダンサーが踊っていたような
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:06:48.34ID:yucdSdIB0
こういうアメリカ白人の自虐的な考え方は日本の在日や韓国に対する考え方と似てるよなw
「自分たちは黒人に悪いことをしてきた」っていう洗脳教育がアメリカ国内にもあるんだろう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:07:01.24ID:x+iZTPAo0
>>138
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:07:58.10ID:VDcysLo00
そういえば黒人のハードロックバンドはあるけど
黒人のヘビメタはメンバーがいる程度で、ゴシックメタルとかパワーメタル、シンフォニーメタルになるとメンバーすらいない感じ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:09:39.81ID:CTEvPQWN0
ロックは白人もすぐにものに出来たのにラップはいまだにものに出来てない感じ。
非常に不思議。そうなるとカートのこの意見にもいまだに一定の説得力がある
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:10:13.27ID:3JTp7oTA0
マルコム・マクラーレンは
Hip Hop黎明期の重要なキーパーソン

ハービー・ハンコックに影響与えていたのがDuck Rock

Trevor Horn先生プロデュース
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:10:23.05ID:fXUz+1OH0
>>434
ラップは結局のところ怒りや憎悪を撒き散らす
ヘイトミュージックだからね。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:11:29.59ID:3JTp7oTA0
>>444
LivingColourは素晴らしいバンド
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:15:56.31ID:3JTp7oTA0
The Clashのサンディニスタ

冒頭の7人もHip Hopに影響与えている

Dubを多用した音響構築も

Tom Tom Clubのおしゃべり魔女なんかも影響力有ったし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:18:10.54ID:3JTp7oTA0
Talking Heads remain in light(1980)

Hip Hopに影響与えて尚且つ、エスニックワールドミュージックブームの震源地になった
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:18:22.06ID:Z6iKWOT20
>>445
モーターヘッドやスラッシュメタル以降はある意味ラップみたいなものなので特に必要なかった
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:20:01.24ID:3JTp7oTA0
Bob Dylan先生のサブタレニアンホームシックブルースは明らかにHip Hopのルーツ

Prince Pop Lifeにも影響与えていた
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:20:22.09ID:659dLSFf0
白人ですら滑稽なんだから黄色がやったらアホアホマンですよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:20:34.31ID:kByP/W1A0
日本には吉幾三が居る
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:21:05.49ID:wnPr63G90
シャム69の輸入盤聴いてたらジミーがラップ歌い出して困惑したなぁ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:22:13.45ID:3JTp7oTA0
James Brown

Kraftwerk

Hip Hopの二大ルーツオリジネイター

カートはその事実すら知らなかったとしか思えない
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:24:45.11ID:3JTp7oTA0
>>456

「ジミー・パーシーはクラブのフロアで
Discoのステップを踏んでいたんたぜ」

John Lydon談
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:25:40.23ID:5J7+XX/P0
こういう決め付けはくだらないは
じゃあ日本人はずっと雅楽や盆踊りしか出来ないのか?
ロックや歌謡曲を取り込めないのか?
心底ガッカリさせられたらわカトーには
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:25:40.25ID:OXiMR8/Z0
ジェイZは逆にヒップ・ホップの方がニルヴァーナに影響を受けたって言っている

ジェイ・Z、ニルヴァーナがヒップホップに与えた影響の大きさを語る
http://bmr.jp/news/44403
「カート・コベインがあんなメッセージを持って出てきたときは、
『俺たちはちょっと(ブームが過ぎるのを)待ってなきゃいけないな』と思ったよ」と振り返っている。

特に、カートの歌詞が、黒人ラッパーに与えたインパクトは凄かったらしい
2パックとかNASやエミネムがそうなんだろうな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:27:25.66ID:OXiMR8/Z0
>>460
91年の時点ではエミネムがいなかったんだからしょうがないw
まさか白人ラッパーがヒップ・ホップの世界でNo1セールスを記録するとはカートでも予測出来なかっただろう
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:35:32.75ID:3JTp7oTA0
暴力的な解釈だが、広義の意味で言えば
カートがリスペクトしていた
これらも

Queen we will rock you
The Beatles come together

Hip Hopの雛形始祖だわな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:49:08.43ID:5J7+XX/P0
そもそもロックンロールやブルースも盗品ちゃうんかと
アメリカ合衆国も略奪した土地ちゃうんかと
カトーは中二病
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 06:59:14.46ID:e0xOjmH/0
女性蔑視的なのは間違いないな。あ、でも黒人蔑視的な事言ったらそれ差別っていうw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:03:57.89ID:+HObkSPT0
ほぼ30年前の発言を持ち出されても本人困るだろw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:09:04.21ID:OXiMR8/Z0
ランDMCはハード・ロックをそのまま引用してるのにな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:28:30.75ID:iGy7Lfx00
>>444
ブラックメタルって黒人がやってるメタルだと勘違いしてた
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:40:46.15ID:yz4fwbmy0
映画8マイルの中で「白人が黒人っぽい音を出すと売れる」みたいなやり取りがあるんだよな
米の音楽業界でそういう戦略は当然昔からあったんだろう
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 07:49:02.82ID:UXzjGaj70
音楽はごちゃごちゃ言わず楽しむべき
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:00:03.63ID:eyRxldb/0
>>444
北欧メインだからね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:01:04.93ID:X9LXxWjg0
>>36
底辺白人からの恨み節だったから
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:04:22.92ID:eyRxldb/0
>>77
ジャズやってる黒人ミュージシャンはいるよ
ただし売れない
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:05:59.97ID:eyRxldb/0
>>58
岩倉具視みたいな髷を結うしかないんじゃないか
アメリカで死ぬほど珍しくて、人が寄ってきたらしいけど
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:06:43.53ID:TG7q9s+50
ヴァニラアイスのことかw
意外に再評価されてんのに
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:07:41.83ID:3sJlhtdE0
>>30
ドレイク、ロジック、jcoleなどチャート常連は白との混血ばっかだけど何言ってんの
むしろまんま黒だったら白人は親近感覚えないから売れにくい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:09:24.58ID:/rjS3Md30
ビースティーなんてニルヴァーナより全然ハードコアバンドだったのに
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:09:32.89ID:KZGnqYok0
>>12
イケメンだったから
それ以外なんもないわ 
曲ならフーファイターズの方がいい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:12:48.34ID:B0JIWLIP0
まあ、白人が中国語話す時代だしな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:21:39.84ID:qW89rk9E0
商業音楽に人種関係あるか
文化としてやるなら黒人に残しておけばええのに
あと日本のラッパーって基本的にDQNばっかだろ
黒人差別と自分を重ねてる在日の受け皿みたいになってるし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:25:47.45ID:AQrMJBlZ0
>>5
ラップやってる人を否定はしないけど
個人的には日本語のラップは見て(聴いて)られない
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:28:58.18ID:9AtGSauP0
朝鮮爆団とかいう
整形して化粧したチャイナキッズがヒップホップにラップだもんな
なんでもありやん
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:29:20.37ID:E4zWbrIi0
この鬱病のカートコバーンって奴死ぬほどダサいわ
ダサいの分かってて死んだんだろう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:31:57.77ID:F5FZb0V80
エミネム出てくるまで生きてたらよかったのに
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 08:57:41.51ID:hhUZ0D+e0
>>177
いいなwデビューしろよ、待ってる

>>353
鬱要素はレインが一人で背負ってたな
ジェリーはインタビューでもマイペースな印象
ショーンキニーが「12月1日のライブにジェリーが来ないので連絡したら
ジェリーが11月は31日まであると思って狩猟に出かけてて大変だった」
と話してたインタビューがあった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:00:51.80ID:XRieHs4+0
Mr.過大評価乙
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:02:10.13ID:oon0J7oP0
日本語ラップはIKZOのおら東京さ行ぐだが一番いいな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:03:37.46ID:1lqm/i/m0
欧米では音楽のジャンルやスタイルは人種や民族文化を反映したもので、
その民族オリジナルって認識が強いからね。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:05:16.07ID:4sBYwFFi0
ラリって死んでも髪になれるんだからな。
日本は薬物に厳格になったが、アメ公は未だに緩いんだろうな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:05:35.13ID:hhUZ0D+e0
>>319
PJは健康的でアメリカンロックなんだよな
ストテンもスレ立たない
スコットも早逝したのに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:16.85ID:Ky9NnAoi0
 白人のラップすら許されねえのにモンゴロイドのラップとか、、、
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:07:24.79ID:5jhYGJv00
ラップってとにかくダサくてつまんないんだよな
ただ、ラップが活きる方法が一つだけある
面白ラップにする事だ
笑える面白ラップにすれば、みんな楽しいしヒットしやすい
カッコつけて深刻そうな顔してたりギャングがやってたりするのはダメ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:13:46.90ID:QMd9mdtp0
相撲の世界ってそのほとんどは女性蔑視的だよね、でも相撲は日本人に残しとくべきだと思う
別に相撲ファンじゃないけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:21:51.95ID:7fM1c/lS0
なんでやねんビースティかっこよかったやんけワレ
ハードコアとラップの融合めっさ良かったやんけワレ
ちょっと顔ええからゆうてええ気になんてんちゃうどワレ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:22:09.56ID:V/kIrtNu0
>>235
最近は嫁のために美味しいごはんを作ってはうpしたり、自身までぽっちゃりしてしまっている有様ですから…w
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:24:56.03ID:5aRlzC1c0
今もそうだが、もう20年以上に渡り何百回とネヴァーマインドを聴き続けているけど
良さが全く分からない
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:26:24.63ID:+GlvehgK0
やっぱ色の黒い黒人以外にあわん
ヒップホップは音楽としてはどの人種でもいけるけどラップはアフリカ系以外やってもしっくりこない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:31:45.86ID:659dLSFf0
ラップって黒人独特のリズム感があんだよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:46:15.14ID:Qm2DDJzl0
>>369
シブがき隊と同時期くらいだぞ

ペット・ショップ・ボーイズ「West End Girls 」 1986

https://www.youtube.com/watch?v=v5z96MZaZ_o
トム・トム・クラブおしゃべり魔女   1981

https://www.youtube.com/watch?v=MHZ1GWEoiP0
YMO ラップ現象

https://www.youtube.com/watch?v=BsyHQgiem8c
Wham - Wham Rap 1983

https://www.youtube.com/watch?v=fTOTEXs4XBA
佐野元春 COMPLICATION SHAKEDOWN 1984

Style Council - A Gospel 1984
https://www.youtube.com/watch?v=gX1AxRabPOg

吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」 1984
https://www.youtube.com/watch?v=UzRVEQDxiOo

シブがき隊 スシ食いねェ!1986
https://www.youtube.com/watch?v=cl8TJkjPzO0
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:46:15.84ID:A653WCeM0
長年いじめられてきて屈折したアイデンティティーができるってのが
世界共通らしいね。外部の差別者の指摘に敏感になるらしい。

白人でも差別されてるアイルランド人が過去の文化の芸術面を
評価されたり褒められたりでそれを過剰に自分らの特徴みたいに持ち上げたり。

「俺は黒人だからバスケット上手いはずだ」とかアホな思い込みで
狭き門のスポーツにいって人生失敗するとかあるらしいし。
黒人の99%以上はスポーツも音楽も平凡で才能ある奴は黒人の中の例外だっつーの。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:48:39.20ID:iI6mxsNl0
>>472
ヴァニラアイスが1位取ったのは93年だったと思うが
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:49:00.75ID:CMQTtKgd0
>>198
テクノポップありき(笑)
どこのガセ信じてるんだか

テクノは単純にハウスにエレクトロ混ぜただけ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:55:37.69ID:3+DDVLsS0
なんだこりゃw 白人だってラップだろうがダンスだろうができるだろw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 09:58:39.93ID:+YYA9LqH0
ビースティ・ボーイズが白人でも認められてたのは本場のニューヨークでアンダーグラウンドから出てきて
リック・ルービンが拾ってデフ・ジャムからアルバム出したからでは

伝統的なヒップホップとして文句のつけようがない正統性
ヒップホップのブレイクに関わりが大きかったブロンディとかもそうだけど
ニューヨークのアングラ文化の面も大きい

売れるからって田舎の白人バンドがヒップホップにすり寄ったわけじゃない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:00:27.65ID:fvHCny9N0
それよりもさ
カフェとかの公共の場でjラップが流れて来た時の
独特のいたたまれなさを何とかしてくれ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:01:34.45ID:+YYA9LqH0
>>513
後、デトロイトのファンクね
ファンカデリックとかの要素

デトロイト・テクノが宇宙だとかSF大好きなのもその流れ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:17:09.36ID:wox7S+1K0
ノーミ・ソバーン
by間寛平
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:24:36.53ID:zgiosJCS0
エミネムジブラ全部フェイク
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:25:33.95ID:3X2z8apo0
>>516
白人の本格的なラップ調のヒット曲はウエストエンドガールズだな
あの曲は当時のブリティッシュポップムーブメントを終わらせたと言われた
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:34:14.31ID:QxgytMuY0
ニルヴァーナのライヴでステージで1人踊り狂ってるダンサー何あれ?
ダサすぎwwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:19.30ID:002u7GtV0
かっこいいものは真似される運命にある
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:42:53.76ID:CTIz+KdX0
>>516
正統なヒップホップ路線じゃなく独自路線だったから逆に叩かれなかった気もするけどな
黒人の真似じゃなく
ビズマーキーとかと仲良くしてたので叩かれにくかったのもある
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:47:30.92ID:lCPMSVQ+0
ビースティーボーイズはユダヤ人だぞ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:49:58.01ID:OXiMR8/Z0
>>475
今は白人っぽく歌ってるウィークエンドが売れてるから、逆もまた然りだな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:51:28.14ID:OXiMR8/Z0
>>513
テクノ・ポップは70年代の音楽だぞ
ハウスが生まれる前の
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 10:59:58.72ID:iWn5zR0J0
>>484
ビースティボーイズは好きだけど
ハードコアなのはアダム・ヤウクだろう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:06:44.60ID:QxgytMuY0
>>369
レッドツェッペリンの聖なる館に収録されてるザ クランジ知らんのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:08:50.40ID:bd1gKbQh0
>ロバート・ロルッソ
誰?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:08:53.67ID:iWn5zR0J0
>>525
レディングの話かな
おれ格好いいと思ったわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:12:43.96ID:rdAybqtp0
>>513
ネーミングって書いてあるだろ
テクノは元々、YMOやクラフトワークが使ってた言葉。
近い年代で同じエレクトリックミュージックの名称で全くの無関係なわけないだろ。

テクノと命名したホアン アトキンスの別名義のサイボトロンなんかはクラフトワークやその影響を強く受けたバンバータの影響は明白
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:13:41.05ID:vwZvO91p0
スレタイ見てコベインどうこう言うやつが現れると思ったらやはり
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:16:32.44ID:QxgytMuY0
ファルコのロックミーアマデウスは?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:25:54.97ID:+YYA9LqH0
クラフトワークはテクノの数多いルーツのその他の大勢の一つに過ぎないし、
直接のルートのシカゴハウスやファンクに比べたら無視できるくらいの要素

シカゴハウスから直に生まれたんだよテクノは。
で、シカゴハウスの源流がクラフトワークなんて言い出す奴はいない時点でこの話は終了
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:32:32.65ID:iWn5zR0J0
>>398
ブルースに関しては他人種が入ってきても
歓迎されてるイメージ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:37:39.88ID:rdAybqtp0
ネーミングモロパクりで無視出来る要素てw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:38:57.37ID:DvH1CMLk0
>>532
メルセデスのことはメルツェデス、ジャガーはシャグアーいいますか?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:40:00.30ID:tfFf/9Cb0
餅は餅屋って、リズムやブルースもんはアフリカ系だわな。
メロディもんはビートルス、ポールとかスコットランド民謡流れだよ。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:40:18.77ID:RjetwZ0R0
おまえゼブラさんの前でも同じ事言えんの?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:45:32.51ID:x4dcIjZ30
なお世界中で一番人気の音楽ジャンルになった模様
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:45:47.00ID:osOwwVhg0
ヘイよーミスタダイナマイっ!
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:46:17.37ID:OXiMR8/Z0
>>541
だから、そのシカゴハウスってのが、そんなに古いジャンルじゃないんだよw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:53:56.35ID:x4dcIjZ30
カート「黒人以外がヒップホップはありえない」
世界の白人黒人黄人「ロックとかだっせーラップ最高」

こうなってるのが現状
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 11:56:53.44ID:YuKbzwtN0
>>533
Beastie BoysはBad Brainsのファンで、バンド名を同じように頭文字がBになるよう考えたらしいよ。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:23:18.68ID:DvH1CMLk0
デイブグロールの綴りが
デイビッドなの最近気づいたわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:26:29.49ID:3sJlhtdE0
インタビュー当時ラップメタルの奴ら何組かいたろ
レッチリ、フェイスノーモアなど
こいつらに対するディスだろこれ
ラップメタル連中は00年代までに壊滅してみんなラップやめたな
国内での文化盗用圧力が激しかったんだろう
こいつらが壊滅する前後エミネムが登場する
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:32:01.48ID:rscGXKSe0
とりあえずメリケン産音楽ってここ10年近く
打ち込みドラムにちょっとメロディのせてレゲエラップ

みたいなパターンしかきいたこと無いんだが
日本のメジャー音楽も大概だがメリケンも停滞してるなぁと思うわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:35:05.57ID:9mTGT+uY0
日本のラッパーは金持ちのボンボンがやってたからな。今は知らんが。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:40:08.42ID:CoSpZDT/0
>>554
ところがどっこいメジャーデビュー直前ニルヴァーナはレッチリとツアーしてるんだよ
カートはフリーとは友達だったし積極的に肯定もしないがdisではない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:40:52.18ID:3sJlhtdE0
>>558
へえ、アンソニーはラップも歌もクソ下手だからディスされてもおかしくないのに
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:44:37.94ID:wcbYq+oR0
>>129
おら東京さ行くだはジャパラップの金字塔よな
ディスコもねえ!のぞきもねえ!
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:48.22ID:cg+DasEG0
>>2
ロックやファンクは主に楽器だからパクれるけどラップは歌だし
日本だと演歌みたいなもんだろう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:49:58.31ID:GdclyRaM0
>>386
いや、分からんでもないけど
ダサい奴らは相変わらずダサいよ
特にあれ。英語力まったくゼロのくせにフリースタイルとか曲の合間にヨーヨー、チェックワンツー言いながら英語っぽいフレーズを挟もうとする奴
挟もうとするんだけど、英語できないから言葉が続かなくて二言くらい発しただけでゴニョゴニョっとなって尻すぼみに沈黙していって、
結局は間奏が終わるのを手持ち無沙汰な感じで待ってる奴
あれはマジでみっともないしダサい事この上ない

英語は喋れませんって開き直ってぜんぶ完全に日本語で完璧なラップやフリースタイルをやってる奴は、いいと思う
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 12:57:58.99ID:SQvAVvpv0
91年頃のインタビューならマーキーマークとかも含まれてるのでは
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:07:57.07ID:zJg4YE110
たまたま滅茶苦茶売れただけで
そもそも含蓄ある事言う人じゃないからどうでもいい話だな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:12:14.60ID:XqHiILOG0
>>10
スライ&ザファミリーストーンとか聴くと黒人ががんばってロックやってもファンクにしかならんのだなあって思うし、まあそれはそれでしようがない
遺伝子レベルでそっちのリズムが染み付いちゃってんだろね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:18:03.91ID:hhUZ0D+e0
>>544
なつかしい。ジャグアー、カッコ良かったよな
すぐ解散したっけ?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:20:24.97ID:7tYiZYqF0
>>531
それ世界的にはシンセポップやニューウェーブと呼ばれていた奴な

>>538
YMOが使っていた日本国内のローカル名称とは何も関係ない

ファンクやってたアトキンスが「アルビントフラー」の著作から拝借したのが歴史的事実
YMOジジイはなんでも自分の手柄にしたがるから困りもの
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:20:51.17ID:GBfolI440
>>568
親に産んでくれてマジ感謝しがちだしな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:22:58.06ID:j5rUQGvZ0
カート・コバーンがまだ健在でグランジが流行ってた頃は欧米でここまでロックが衰退したしまうとは思わなかったな
ロックの人気は永遠に続くと思ってたw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:25:55.26ID:mLCRg8ST0
カートの曲はずっと葬送行進曲をロックにしたようで聞いてて疲れるけど心が動かされる
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:29:02.97ID:hhUZ0D+e0
>>571
ワンピみたいでワロタ

ラテンだとスペイン語ラップもあるけど、それなりにラップに聴こえる
英語ラップほの歯切れの良さはないな
黒人DNAの成せる技だな
ラテンでは厳密には黒人ではなくサンボ(黒人とインディヘナの混血)
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:31:17.47ID:7tYiZYqF0
むしろ最近はtekashi69とかlil pumpとかヒスパニックばかり目立つけどね
新世代ラッパーは

日本のラッパーは在日ばかり
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:37:02.47ID:oWr47Lzn0
>>572
今はEDMが主流だし
DJの地位が欧米でかなり上がった
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:43:07.65ID:JtXG3wpA0
アンダープレッシャーをパクったやつらか(´・ω・`)
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:45:51.57ID:iIGWGSO70
ラップは日本語でやると古臭い七五調になっちゃってダサい
MOROHAがラップにカテゴライズされてラップ好きはとまどってたけど
あれが日本流のラップなんだと思う
やっぱ浪曲でしょ、日本は
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:46:58.81ID:Cemqq/UE0
黒人の猿真似して踊ってるJラップについてどう思いますか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:47:29.65ID:V9MJpqxu0
白人ですら、黒人と比べて自分たちは踊れないラップ出来ないって思ってるのに
イエロージャップがなんでラップやってんの?w
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:50:38.29ID:x4dcIjZ30
>>584
外人「なんでジャップはとっくにオワコンのロックやってんだい?」
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 13:53:09.46ID:M2JmLPTq0
ポップラップのビースティーボーイズか
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:04:07.70ID:HwEdtB8N0
日本のラップなんて聞かないけど、ノリアキみたいなのはまた出てきてほしい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:00.55ID:34zJ57ET0
嫉妬というか羨望というか、カートってやっぱり根が田舎出の陰キャなんだ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:12:42.15ID:zSlTCmq10
ロックなんて元を辿ればレッドツェッペリン
な訳だから
その他は偽物
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:20.32ID:r3g3VnN60
最近のDJのボタン押したらあと煽ってるだけなのはモヤモヤするものがある
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:37.98ID:3Zb2KkZc0
民族音楽等をパクリまくってきたゼッペリン
大物弁護士を雇えるので、訴えられても勝つのはストーンズと同じ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:22:18.11ID:hhUZ0D+e0
クリス・コーネルの未公開インタビューも探してくれ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:25.92ID:Qm2DDJzl0
>>578
これを「アメリカ人の音楽の好みがグローバル化したから」とか書いてるライターいたけど
単にヒスパニック系の移民増えただけだよな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:41:34.54ID:hhUZ0D+e0
>>578
見てきた、ヒャッハーなPVだな
首のところの「援助」って刺青が謎
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:54:53.65ID:VdufGMQo0
>>8
ポストマローンのアルバムに「ニルヴァーナで
ヘッドバンギングする」と歌詞に出てくるよね
父親がガンズやモトリー、ニルヴァーナが
好きで一緒に聴いて育った
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:55:29.96ID:O0uLpmSW0
ヒップホップもスケートボードも興味のない俺は
今日日ストリートファッションできない
ロックを取り入れてるストリート系のドメブラはオッサン御用達みたくなってるし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:55:44.08ID:NNup8iPi0
>>578
そこらへんは一切評価されてないしカートコバーンが言うところの黒人の真似事ラップにすぎんぞ

>>579
edmは完全にピークアウトした、誰も聞いとらんしあの手の音楽街中で耳にした瞬間恥ずかしくなる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:55:54.20ID:qBwxPWlI0
>>582
わりと類似したジャンルがあるせいで
かえってロックのようになれないところはあるね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 14:57:27.77ID:wNkyP0tH0
彼がエミネムを見たら認めていたんじゃね?
それとも知っていたか?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:08.26ID:+GlvehgK0
けっきょく楽しく踊れそうなダンスミュージックとかポップスがいつの時代も王道なんでしょ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:17:22.11ID:qBwxPWlI0
>>600
カートが死んだ頃はエミネムはMCコンテストに出てたあたりだね。
96年頃に自主制作盤を出した感じ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:19:42.14ID:Vle3f3eM0
EDMが流行ってたのってもう10年ぐらい前だろ?
レディGAGAももう落ち着いた音楽やってるし
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:20:17.78ID:spMk0agI0
なんとか1000行きそうやん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:24:43.22ID:rdAybqtp0
>>570
きみ、とりあえず英語版wikiのdetroit technoを読んだほうがいいね
クラフトワークやYMOからの影響のことやなんかも書かれてるから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:25:09.54ID:spMk0agI0
白人は踊れない云々言ってる事がよく分からんよな
病だからイマイチ支離滅裂である
逆に黒人なら踊れるかと言うとそれも違うやん
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:29:42.23ID:2I84V+0H0
カートコバーンがbabymetalをどう評価するのか気になる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:32:22.25ID:3Zb2KkZc0
整形ストリッパーに簡単に引っかかりやがって
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:36:23.35ID:d1rTUmMu0
黒人は英語は奴隷にされた言葉とは思わないのかね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:40:24.45ID:HS1DfTka0
LAメタルなんかをさんざんディスって営業妨害しまくって
あげくの果てに自殺した糞
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:41:22.85ID:spMk0agI0
黒人は皆リズム感あると思われるのは非常に迷惑云々ある黒人が言ってたで
関西人も皆面白いと思われるのは迷惑だろう
当然色々居るやん
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:43:17.84ID:spMk0agI0
ステレオタイプというか、病なのであまり言うのは酷だけども
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:50:32.25ID:spMk0agI0
白人だからどうのこうの黒人だからどうのこうの本当にくだらん
アホは二言目には文化の盗用云々言うのが糞うぜえ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:10.15ID:VdufGMQo0
>>606
カートの年齢だと10代で「フットルース」という
映画を観てるだろうが、白人の踊り下手が判る
作品だった
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:52:26.52ID:LZsHuBSF0
>>607
話題にも上がらないだろう
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:54:37.13ID:spMk0agI0
例えば外人がちょっと日本風の格好するとアホ外人がすぐ騒ぐやん
日本人に失礼だと
日本文化の盗用だと
いやいや、日本人は何とも思ってねえから
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:56:55.95ID:CTIz+KdX0
>>612
一般的な話だよ
もちろん個人差はあるけど
好み嗜好の話でもある
黒人層はリズミカルな音楽が好き
メタルに黒人が少ないのは踊れない音楽性だから
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 15:58:40.36ID:LZsHuBSF0
>>618
ごく一部の情報だけでそんなこと言っちゃうお前も自意識過剰だよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:01:49.12ID:qlaFtJyh0
>>570
808stateのグラハム・マッシーも
YMOなんて知らなかったと明言していた

HOSONO GO HOME !!!!! ((●≧艸≦)プププッ( ´∀`)ケラケラ 
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  w 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ 
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 
http://shabonkun.web.fc2.com/ymo/hosono_review/hosono_live/hosono_live_1.html

James Brown JBが自称音楽王WORLD FAMOUSE TECHNO POP試し腹白丁細野晴臣に 
現実を見せてくれたのだろう。JBファンは細野晴臣のようなハッタリだけの世界で評判ですよ 
詐欺師みたいな手合いを瞬時に見抜くからな。で、火病起こし涙目で逃走したこのライブ 
の後に東京の町中の雪道で転び足を骨折し道行くJK女子校生に見て見ぬ振りされたというオチ 
まさに身の程知らずの無能オワコン試し腹(><)>LOL
一般市民から嘔吐物呼ばわりされていたブサイクガマでっせw
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

これが現実
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:01:49.68ID:rdAybqtp0
>>541
1988年リリースのtechno! the new dance sound of detroit というコンピにホアン アトキンスのtechno musicという曲が入っていますが、クラフトワークの影響は無視出来るレベルでしょうか?

https://youtu.be/WHoFbO9410U

1981年リリースのクラフトワークのアルバム

https://youtu.be/_o1pOGc-zS0
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:08:22.61ID:AGP/on4V0
日本語ラップは英語の演歌
ラップは英語に最適化されてて演歌は日本語に最適化されてる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:12:12.26ID:Qmvi0JOI0
>>618
ケイティペリーが着物とチャイナドレスをミックスしたような衣装に神社っぽいステージでパフォーマンスしたらめちゃくちゃ批判されたな
アジア人に対する差別、ステレオタイプの押し付けとかいって
何かにつけて騒ぐやつ多すぎ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:13:44.22ID:IwNwv7Qo0
ネイティブ・アメリカンの俺からするとうんたらかんたら
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:14:37.50ID:Qmvi0JOI0
>>56
エミネムやNF、ポスティとかヒットしてるから受け入れられてないってことはないよね
カートもエミネムのラップを聴いていたら変わったかも、ドクタードレがエミネムに入れ込んだくらいだから
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:02.67ID:ARqo44kD0
>>612
大学の時、ブラジルからの留学生とサッカーしたら下手くそでガッカリしてしまったのを思い出した
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:21:43.38ID:d1rTUmMu0
ドイツ語ラップはみんなファルコのロックミーアマデウスに聞こえる
サビでアマデウスアマデウス言いたくなる
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:51:17.10ID:o/NYiEGH0
>>615
これ言う人結構いるけど、アジア人がやると猛批判、中傷しだすんだよね。
特に日本人がやると黒人かぶれとか洋楽かぶれとか。批判してるあんたも日本人じゃんみたいな。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:24.52ID:spMk0agI0
AC/DC - Back in Black (1980)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/back-in-black-acdc.oJqJhmTvvHfT.html
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:14:03.96ID:Ks7YvfGh0
>>605
読んだぞ
直接的にはシカゴハウスだがシンセサイザー音楽(シンセポップ/エレクトロファンク)に影響を受けたと書いてある
クラフトワーク、パーラメント、ブーツィ、デペッシュモード、B52ズ

で、TECHNOという名称はアルビン・トフラーの著作から引用したってことは理解できたか?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:42.37ID:Ks7YvfGh0
>>623
両方とも曲はエレクトロじゃん
エレクトロって知ってるか?

アルバム名がテクノだからって収録されている曲のほとんどはハウスだし

まあ、クラフトワークやYMOしか聴いていない年寄りにはシカゴハウスやテクノが何かも判らないんだろうが
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:33:41.06ID:6gmhCfi70
>>634
それはいつ頃のドレー?ニルバーナは近年黒人ラッパーがこぞってフェイバリットに挙げてるな、エモラップ に多大な影響を与えている
最近ピッチフォークでインユーテロが10点満点に格上げされたし
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:34:48.21ID:fljxCZK70
>>625
どの言語の国も大抵ラップがチャート上位に
入ってるの知らんガイジ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:46:04.55ID:V9MJpqxu0
ニルバーナの話題も全然伸びなくなったなぁ
そろそろ30年前の話になるしな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 17:47:47.90ID:tXT+46pF0
>>64
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:08:37.38ID:rdAybqtp0
>>641
きみ無知晒すからあんまり書き込まない方がいいよw

electroはホアン アトキンスがサイボトロン名義でやってた頃のサウンドでバンバータやエジプシャンラバーとか初期のヒップホップも含むエレクトリックミュージックの総称。
因みにelectroって名前は当時ストリートサウンズが出してたコンピのタイトルからね

そしてそのelectroもクラフトワークの影響をモロ受けてる。クラフトワークのアルバム出た年見て

たしかにクラフトワーク、YMOから聴いてるじじいだけど、electroからハウス、デトロイトテクノ、ヒップホップと80年代、90年代、リアルタイムで聴いてたから
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:18:33.94ID:jTUDQHjp0
もう30年も経つというのに最近カートの話題ちょいちょい出るな
こんな昔のアーティストでここまで書き込みあるのもビートルズかニルバーナくらいのもんだろう
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:19:39.94ID:QF+uc4Xh0
>>642
知らんけど、ドレーがニルヴァーナ聞いて喜んでるのは俺もユーチューブでみた
最近だと思う
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:20:33.23ID:QF+uc4Xh0
>>625
レゲエなんかは演歌と通じるものがあるけど、ラップは違うだろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:28:49.89ID:Qm2DDJzl0
>>635
別にやるのはいいけど
上っ面だけマネして本格派ぶってるけど
全然かっこよくないから叩かれてるんじゃないの?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:30:48.71ID:fljxCZK70
>>651
どの国もアメリカのヒップホップを真似て
ラップしてるんだが
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:31:14.85ID:WeWulpIx0
確かに白人がダンスしてるのは見たこと無いな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:33:50.01ID:j+CY64hA0
今一番時代の波に乗ってるラッパーはswae leeだね
フェミニンでメロウなラッパーブームくるよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:06.11ID:eU/safKZ0
>>652
ドイツとかロシアとか芸術音楽大国がアメリカの低俗な芸能音楽の猿真似をしてるのを見るとマジで泣けてくるよな(´;ω;`)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:41:13.36ID:Cglyz8AW0
奴隷にしといたくせに黒人の音楽に惹かれたのがわからない
で、結局侵略されたんだな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:43:52.75ID:eU/safKZ0
>>656
英もぶっちゃけそんなに微妙
結局はアメリカの低俗な芸能文化
最初は違ったのかも知れんが今は完全にそう
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:48:25.28ID:eU/safKZ0
>>657
ぶっちゃけアメリカの白人って芸術オンチばっか
アメリカのジャイアンパワーで世界中にゴミ音楽を押し付けるのは得意だけどなww
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:49:31.87ID:LZsHuBSF0
国とか人種とかどうでもいい
カッコいいものはカッコいいでいいと思うけどな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:51:30.00ID:RTeI3NQ10
>>659
アメリカは物質的なものは頂点だけど伝統文化だけはどうしようもないからね

英国ロックと米国ロックの差なんかにもろに出る
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:52:28.28ID:821K6iVw0
世界三大コバーン

ジェームズ・コバーン
カート・コバーン
太鼓バーン
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:52:41.61ID:pM0e9Kl90
>>97
声質がどう聴いたって白人だから黒人と思われる事は絶対にないだろ
白人で一発屋なら他にもいるが白人で地位を確立してるのがすごい
ただ黒人の作るものとはやはり別物
白人らしさはある

てか白人だってダンスぐらいするやろw
白人ダンサーも黒人スケーターだっているわ
まぁミクチャーはクソだったと言いたいならわかる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:53:39.98ID:6gmhCfi70
アメリカ白人は歌うべきものなんかないからしょうもない
世界最強国家の支配層が不幸を歌ってもしらけるだけだわ
歌詞もくだらんモラトリアムくらいしか書いとらんし書くこともない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:55:35.47ID:6gmhCfi70
>>661
英と米なら米ロックの方が質量ともに圧倒的だろ
英のやつはただ単にステマとして過去にごり押しされてただけ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:55:47.39ID:BRLPwgDn0
ロキノン厨はまだロキノンの英国崇拝の洗脳が融けてないのか・・・
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:55:58.51ID:LZsHuBSF0
>>659
クラシックの延長線上にある芸術音楽の世界でたくさんのアメリカの白人が高い評価を受けてると思うけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:57:42.52ID:eU/safKZ0
いやイギリスが良いというわけではない
アメリカの白人がゴミ過ぎるだけ
しかもそのゴミ音楽を強引なゴリ押しで世界制覇しようとするからたちが悪い
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:58:44.77ID:6gmhCfi70
>>648
俺はネットフリックスのドキュメンタリーで見たわ
黒人はぶっちゃけロックに関してはかなりミーハーというかダサい趣味だなと思う
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:42.25ID:v0bmy1HL0
黒人が始めたにしても英語でやってるんだから白人が歌っても違和感ないだろw
他の言語でやるとダサくなるけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:45.50ID:+GlvehgK0
>>657
でも奴隷として白人が作った国に連れてこられなかったら黒人の音楽しょぼいからな レゲェくらいか?
アフリカ大陸やカリブの島々に黒人なんか腐るほどいるのにアメリカに勝てないもんなぁw
世界的に流行った黒人音楽って米国産ばっかりだよなw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:01:26.41ID:ePwHMjiP0
日本の歌手が日本語の中に下手糞な英語を混ぜて歌っているのを聞いたら苦笑するだろうな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:01:34.78ID:eU/safKZ0
>>667
そういうゴリ押しで評価をでっち上げるのは得意中の得意だからなあそこの国はw
ヨーヨーマも中国人だったらたぶん今みたいな評価はされなかっただろな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:04.12ID:LZsHuBSF0
>>673
お前にしてみりゃライヒなんかはゴリ押しあっての評価なんだろうなw
ヨーヨーマってwww
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:19.06ID:eU/safKZ0
>>671
それが恐るべきアメリカのジャイアンパワーなんだよww
カリブの貧乏国が世界中に自国の音楽を売り込むだけの力があるわけないだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:04:39.51ID:5RVuPEzb0
誰だか知らねーけど未公開で好き勝手な事言ってんじゃねーよ
ラップはここ極東の地で花開かせ今じゃこの国の文化よ
ジブラとかしらねんだろうなこいつ般若とか
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:04:49.53ID:eU/safKZ0
>>674
てかそいつもろユダヤ系じゃん・・・
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:06:15.47ID:KmQT+bdz0
プアホワイト同士仲良くしろよ…
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:33.06ID:/vriNbMQ0
よくわからんけどこの後ミクスチャーロックが大流行したじゃん
あのへんからルーツがどうなのかとか誰も言わなくなってしまったよな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:09.71ID:eU/safKZ0
>>680
あまりにもくだらなさ過ぎて語る価値すらないんだろ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:42.17ID:6gmhCfi70
>>680
いやいや、ケツモチにドレーとかリックルービンとかいないほぼ全てのラップメタル勢はポリコレ圧力で潰れたわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:12:21.85ID:do4cMzwf0
聞きたいんだなアメリカの黒人ティーン少女が
がケイティペリーとかテイラースイフトとか夢中で聞くとかあるの?大人の黒人はサムスミスとかアデルとか聞いてええわぁ、しみるわぁみたいな人いるの?
黒人アーティストのコンサートに白人はいるけど白人アーティストのコンサートに黒人客見たことないんだよ
引きの俯瞰で撮るから誤魔化しよう無いじゃん
まぁ黒人アーティストは白黒混じって白優勢なんてめちゃくちゃあるが白人アーティスト
例外なく白
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:15:27.80ID:1p+ZImGf0
エミネムとか死ぬほどダサいしな先見性あるわコベイン
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:36.99ID:fljxCZK70
どの国もどの人種もアメリカのアトランタのヒップホップ真似してヒップホップやって
それがチャート上位になって若者に一番人気なのよ

日本だけがガラパゴスな音楽やって今だにラップは黒人の〜とかいう馬鹿がいる
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:47.32ID:rc6vGZs80
いーかげんクラプトンちゃんはブルースに入れてあげてくだちい><
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:17:49.88ID:fmK+iHS60
>>685
アメリカの人種比率みたいなのは白人65%黒人14%とかだから
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:20.94ID:eU/safKZ0
>>688
それ結局日本だけが唯一アメリカのジャイアンパワーのい支配から免れてるって話だがな
ドイツとかロシアが文化的に完全に格下のアメリカのくだらない芸能音楽を押し付けられてるのってマジで泣けてくるよな(´;ω;`)
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:59.80ID:6gmhCfi70
>>688
いや日本語はラップも合わんから100年後も無理やぞ
ドクタードレーがテクノしてた頃は西海岸にラップなんかなかった、しかし10年も経たないうちにギャングスタラップ誕生
日本にヒップホップが伝来して30年は経つか、その間何もなかった
トラックはシカゴのドリルミュージック作ったやつは日本人でそいつがシーンを一人で作るほどやからなんの垣根もないが日本語でやるとなるとかなり厳しい
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:07.65ID:1p+ZImGf0
>>688>>693
あ?日本のラップはドリフや吉幾三がRun-D.M.C.より早くヒットさせてるから
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:10.91ID:6gmhCfi70
ちなみにドリルミュージックの創始者はドキュメンタリーではヒップホップ好きの日本人と紹介されてたな
重要な立場の人物なのにヒップホップ好きという笑える紹介文、トラック提供されたチーフキーフ はただの学のないしょうもない黒人なのにラッパーと言われてた
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:28:25.47ID:RssoqJskO
もう黒人のやることスゲーてのが古い
ただのオリエンタル趣味だよな
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:29:02.68ID:do4cMzwf0
>>291
ターンテーブルにピッチ制御用
スイッチがついた時だな
70年代中旬前くらい。SLー1200
これでターンテーブルは完全に楽器になり
人類は楽器から解放された
って言うより楽器をそれぞれに持ち寄り
練習してってのがすっ飛ばされ肉体の強さも
皿回しテクニックも不要になった
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:30:33.67ID:IjXx1bIi0
>>184
左のドラムの隣の一人だけ服違う演奏してない人なんなの?
専用の司会者?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:32:38.46ID:fUJCk5Ur0
決して過大評価では無いわグランジを広めたのはこいつら。それまではガンズのようなハードロックばかりだった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:33:00.33ID:axH54ZFa0
日本語はラップ無理とかいわれてるけど、ZORNとか聞いてると、ケンドリックに劣らないライミングだと思うけどね。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:09.05ID:eU/safKZ0
>>701
パールジャムの1stもネヴァーマインドと同じ年にリリースされて大ヒットしてるし
結局意図的に作られたムーブメントだろ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:39:10.45ID:fljxCZK70
アメリカ音楽=ハリウッド

みんなアメリカの音楽を真似する
真似しないと邦楽や邦画みたいになる
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:43:05.71ID:eU/safKZ0
>>701
てかネヴァーマインドよりもパールジャムの1stの方が微妙に早くリリースされたんだよなw

>>704
商業的パワーが圧倒的だからな
アメリカのせいで20世紀以降はゴリ押ししたもん勝ちの世の中になって
芸術性とかはないがしろにされるようになってしまったと
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:11.34ID:pSRzBE2s0
でもラップって特に新しい事しなくても売れるから長持ちするよな
パクりじゃんとも言われないし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:26.03ID:XyuklpN70
>>689
過去はどうかしらんけど、今聞いてクラプトンのブルースが〜って感じの音楽やってないじゃん?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:56.49ID:HvYdrdAS0
この人って正直過大評価じゃない?死んだせいで神格化されてるけど。結局根っこはガンズとかと同じ商業ロックじゃん。好きだけどさ。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:52:20.65ID:Dbr/Uktx0
ヒップホップはトラック一つで好事家も唸れるポイントを作れるのは大きいと思う
ポストロックなんか見てもアメリカはとことん追求するごく一部のクオリティはずば抜けてる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:48.99ID:6gmhCfi70
>>711
27クラブでも自分の音楽に真摯に向き合って自殺してのはこいつだけやん、そこまで思いつめたやつって世界中探してもカートコバーンしかおらんぞ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:39.30ID:+GlvehgK0
>>675
カリブ諸国が世界に売り込む金があったら流行ったと思われる音楽なんかあるか?
ねーよw
英米が植民地にして本国に連れてきたおかげで黒人の音楽センスが開花されたんだよ
めでたしめでたしじゃねーかw

おまえはジャイアニズムのせいにしすぎ、英語圏でもないくせに米産のアーティストにチャートを独占される国の連中が才能ないだけだろwww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:38.22ID:22iH6O170
>>698
って意味においては
日本も卑下することないよ
少なくとも裏方としての存在感は
立派すぎる
テクニクス無かりせばヒップホップの隆盛
もなかったかもしれん。10年後にはCD発売されるし
NUMARKも90年代だからな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:00:43.10ID:eU/safKZ0
>>715
まあカリブ音楽も結局商業化されると米ヒップホップ、アメリカ産レゲエと似たり寄ったりのサウンドになってしまうんだろな
まあアメリカのとてつもない商業パワーでアメリカにつれて来られた奴隷の子孫たちが音楽で大儲けできたって解釈なら正しいだろね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:04:07.58ID:Dbr/Uktx0
>>718
トータス
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:04:19.73ID:22iH6O170
コンドルは飛んでいくで
サイモンガーファンクルは死ぬほど儲けたろうけど
ペルーにどれくらい還元されたか?といえばね
やっぱ文化も搾取対象なんだな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:53.63ID:Cglyz8AW0
ソフト的には日本は前ほどアメリカの影響受けなくなってる気がする
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:07:40.60ID:Dbr/Uktx0
アフロビートなんかは最高だろう
チャイルディッシュガンビーノだってフェラクティの影響受けまくってる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:08:45.00ID:eU/safKZ0
つかリアーナってバルバドス出身だよな?
でもアメリカで音楽活動すると結局ああいうサウンドになってしまうわけで
売れる事を重視すると民間伝承とかアイデンティティとか言ってる場合じゃないんだろな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:11:11.14ID:KetkElIf0
>>721
コンドルは飛んでいく聞いてアンデスに旅行に行ったやつ大量にいるだろ
ビートルズの影響でインドに行った若者どれだけいると思ってるの
文化ってのは何でもかんでもみだりに借用するものではないにしろ
他国の文化を敬意をもって借用して新しいものを作るってのは別に悪いことでもなんでもない
むしろそれが呼び水になってその国に還元されていく
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:11:17.60ID:Dbr/Uktx0
>>722
それ以外ってトータスがポストロックのアイコンみたいなところあるんだし
当時はシカゴ周辺がポストロックのムーブメントを牽引してたろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:52.95ID:YxUb/4jJ0
>>701
オアシスみたいなもんじゃね
ブラーとか知ってる日本人は僅かしか居ないし
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:18:02.73ID:Uz4b+Z2s0
ラップって黒人の専売特許みたいなイメージだったけど最近のチャート見たら白人のラッパーもちらほらいるんだな
向こうでどう評価されてるのかは知らんけど
エミネムの影響で白人ラッパーに対する見方が多少変わったりしたのかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:18:25.56ID:6gmhCfi70
>>727
言うてもシタールなんてインドの貴族の音楽なんだから征服者であるイギリス人以外の例えばジャップが楽器教えろ言われてもぶっ飛ばされてしばかれるだけ
ビートルズは自分たちの特権的身分に無自覚だったね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:21:08.87ID:Dbr/Uktx0
>>732
マックミラーみたいなエミネムはダサいと思ってる連中でもまぁ聴けるヒップホップもあったしな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:25:45.44ID:QMgW633j0
>>2
正解
ロックの連中はすぐパクる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:26:27.42ID:6gmhCfi70
白人ラッパーがチャートにちらほらいる理由は購買力ある層は白人ティーンだから、それだけやぞ
まんま黒人が白人に受け入れられるのは難しい、日本人向けに日本語ラップがあるように白人向けに白人ラップがおる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:28:22.82ID:9Ys8z7hw0
相変わらず言ってることはふてくされた大人のなり損ねだけど見た目は格好いい
27歳から歳とらないんだもんな、そりゃそうか
インセスティサイドのかな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:29:54.05ID:9Ys8z7hw0
>>23
カートのギターはジャグスタングっていってジャガーとムスタング合わせたモデル
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:31:21.90ID:RdRnaMhl0
>>724
ジャニーズですらヒップホップやらファンクやら黒人音楽やってるんだけどw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:33:08.31ID:j+CY64hA0
>>737
NFのlet you downとか好きだけど白い音楽だな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:09.77ID:RdRnaMhl0
>>704
アメリカはロスが音楽産業の中心だけど、他にもニューヨークやナッシュビルや音楽の盛んな都市があるし

ヒップホップはアトランタで誕生したんじゃなかったっけ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:12.88ID:6gmhCfi70
>>743
え、そらいるだろ
どんだけレベル低いレスだよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:39:25.19ID:RdRnaMhl0
いやまんま黒人でも白人に受け入れられてる黒人ラッパーはいるってことだよ

最たる例がケンドリック・ラマーだし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:40:36.12ID:j+CY64hA0
>>744
今の音楽トレンドの主流はアトランタとかフロリダ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:49.84ID:jQTEx6Mi0
普通にラップのヒットはあるのに「日本語は○○に合わない」とかしたり顔して言うバカが多いからな

昔は「日本語はロックに合わないから日本語では歌わない」だった
ラップも同じ。普及率の問題なだけ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:50.99ID:RdRnaMhl0
アメリカは日本みたいな一極集中な国ではないからね

テイラー・スイフトはテネシー州ナッシュビルのレーベルからデビューしてスーパースターになったし
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:49:57.81ID:4fPbDd5A0
顔だけじゃないんだよ
声が良かった
そして早死も才能のうち
そういうメンタリティでなくては作れないものがある
シドもそうだが死ぬべくして死んでる奴の早死は
立派な才能
俺はシドは嫌いだけど
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:50:06.26ID:CTIz+KdX0
>>744
ヒップホップはニューヨークで生まれた
アトランタも90年代にヒップホップの一大勢力地になった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:51:45.52ID:GdclyRaM0
日本語でラップしてる奴で、完全にラップという歌唱法を自分のものにしてるなあと思うのは極少数だわ
リップスライムのペスとかライムスターのmummy-Dとかは、こなれてるなあと思う
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:53:46.49ID:6gmhCfi70
>>749
100年後もそれ言われてるだろうな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:17.04ID:nj/TrPbc0
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
vdsvsdvsds
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:54.93ID:j+CY64hA0
>>753
山田マンも好き
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:00:11.77ID:8vA5vRtx0
>>714
自分の肥大化したイメージに押しつぶされただけで音楽関係ないだろ
つーか、その肥大化したイメージってのも自意識過剰だっただけだがな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:14.75ID:y5pOnqYfO
ビースティ・ボーイズでぃすってんの?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:59.49ID:8vA5vRtx0
>>750
テイラーはもともとカントリー歌手で、
カントリーってのは日本だとマイナーだけどアメリカでは世代を問わず物凄く人気のあるジャンル
そしてテネシー州ナッシュビルってのはカントリーの聖地なんだが

音楽のメインストリームから遠い辺鄙な場所からデビューしたと思っているなら完全な間違い
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:08.55ID:OCoJ+B0X0
ラップは黒人にやらせといて
白人は新しいジャンルを作りゃあいいというわけだな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:49.95ID:8vA5vRtx0
>>739
それはフェンダージャパンが作ったモデルで
本人は出来上がりを気に入っていなからったからあまり使用してない

フェンダーのムスタング・ジャガー、フェンダージャパンのストラトを愛用してた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:12:03.36ID:spMk0agI0
Buddy Guy - Skin Deep (2008)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/skin-deep-buddy-guy.QdwBxdMFuwGX.html
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:12:13.41ID:eVg4m+UY0
ついにシモーネと別れたチャドウィックttps://www.instagram.com/p/BnxqfbfB9QG

Yes!Yes!Chapita Shit
ついに本当にチャドウィックはシモーネとは別れたんだww
やはりシモーネとは別れてゴリアーナか白人かLupitaか別の黒人かラテン系かbiracialと付き合ってるんだね
やはりBecky・ゴリアーナ・Lupita・別の黒人・ラテン系・biracialがお似合いですねww


Chapitaダンスww
曲もダンスもおかしすぎ
https://www.instagram.com/p/Bqjw8GYgeIa/
キチガイチャドウィックオタ歓喜
チャドウィックがシモーネと別れたから喜んでるここhttps://www.lipstickalley.com/threads/chadwick-boseman-appreciation-thread-iii.1029687/page-790のオタどもwSimoneと別れてLupitaと付き合ってるからLipstickalleyのキチガイ黒人たち歓喜

次はルピータニョンゴか白人かラテン系かミックスと付き合うチャドウィックボーズマン

Shit Chapita unko Forever
はいはいChadwick&Lupitaねwwお似合いカップルですね

https://www.instagram.com/p/BqjIm5UAVZK/
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:19:59.31ID:fljxCZK70
すでに白人もロックじゃなくラッパー目指すわ
黒人のくせにニルヴァーナやマンソン聴いてたラッパーがいる時代
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:15.04ID:t6+1LAj40
グランジって
今ではロックの1つとして認められてるけど
当時、90年代初め
全盛期だった頃
ヤングギターで主に速弾き系ギタリスト達に叩かれていたのを覚えている

それまでのジャンルのロックと違い
基本的にギターソロとか目立ったギターがない事から
「今、若者達に凄く流行っているあのグランジってなんだい?ギターがロクに弾けなくて笑っちゃうね(笑)」だとか
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:38:03.66ID:EelEWVu/0
頭でっかちの馬鹿ならショットガンで頭吹っ飛ばしても仕方ない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:39:05.33ID:/xNth21W0
当時、3rd baseってのもいたな
バック トゥ ザ フューチャーのビフみたいなやつ
あと、シンプソンズのバートもラップのレコード出してたな
つか、あいつは白人なのかな身体が黄色いけどw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:42:46.14ID:IjXx1bIi0
1980年のレコードと1982年のヒップホップ映画では
ラップに節はあるけど韻なんてないんだよね。
誰が捏造したの?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:51.35ID:IHfNob3j0
>>554
フェイスノーモアは嫁のコートニーが元フェイスノーモアのVoだし、そもそもキーボードでバイセクシャルのロディが最後に付き合った女性がコートニーなので仲が良かった
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:27.71ID:fBZ2DqqN0
>>2
クインシー激おこ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 21:54:11.21ID:LZsHuBSF0
>>771
そもそも英語の歌なんてヒップホップに限らずたくさん韻踏んでるじゃん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 22:03:53.92ID:8vA5vRtx0
>>771
日本と違ってどんな静かな歌でも韻踏む文化があるのに
当時のヒップホップに韻がなかったとかありえないと思うが
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 22:58:11.38ID:xtrvJC2Y0
ニルヴァーナって日本で言う尾崎豊みたいなもんだろ
好きな人は好きだけど一方でダサい代名詞的存在でもある
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 22:59:50.28ID:aHyDPdxD0
こいつデビューアルバムがヒットしただけの一発屋じゃん
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:07:07.11ID:DX+azuUn0
ヒップホッパー
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:08:16.87ID:SPqVrhvc0
ロックはもともと黒人音楽だったのを白人が奪ったのに偉そうに
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:09:02.84ID:rGa1LlSD0
>>780
ネヴァーマインドはセカンドだよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:09:35.07ID:xujgXao50
お塩さんが一言⬇??
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:10:48.77ID:xfHbJ+bD0
若くして死んだから伝説のカリスマ扱いされてるけど今も生きてたらただの一発屋
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:14:35.27ID:+kBXVCtn0
過大評価バンド
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:14:53.57ID:X8TggByr0
顔黒く塗ったり日焼けして黒人気取ってる人いるけど、黒人が白人になろうとして頑張ってるの見たことないよな
まあ黒人はどれだけメイクしても流石に白い肌になるの難しいか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:16:58.84ID:rGn9M5wY0
>>788
マイケル・ジャクソン
リルキム
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:27.93ID:YnCcWmUT0
ポップミュージックに限らず、ことわざや金言も韻を踏みたがるのが英語文化
ただこれ英語だけじゃなく日本語でも同じ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:18:10.66ID:G8AAoRwq0
スメルなんちゃらの一発屋
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:21:41.51ID:4jo8+GBT0
この流れでは俺が一番好きなラップ曲はマーキーマークのグッドバイブレーションだなんて言えない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:22:20.54ID:pF7e+J8S0
ニルヴァーナってバカにもされて評価は二極化してる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:58.45ID:hZsspyWT0
黒人特有の声質ってやっぱラップに合うよな
白人がやってもやっぱなんか違う
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:25:26.19ID:6gmhCfi70
>>788
ビヨンセ、肌白くしてる
ブラックビューティーが聞いて呆れる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:25:40.43ID:rGa1LlSD0
叩くと通ぶれるバンドの一つ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:28:59.67ID:LIilBup10
あのセーター日本人から買ったんだろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:29:42.42ID:Qm2DDJzl0
>>788
公民権運動以前は髪の毛がクルクルなの嫌がって
目立たないように短く刈ったり
ストパーかけたりする黒人多かったよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:29:45.87ID:fl/qqhNS0
日本語で韻を踏むとダジャレって言われるようにあまり心地よくないんだと思う
逆に印欧語族の言語や中国語は韻を踏まえないと心地よくないのかもしれない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:29:53.64ID:YnCcWmUT0
カニエもJAY-Zもロックの大ネタ使いの曲持ってるけど、ロック大ネタ使いでカッコいい曲と言ったら
トライブのルーリードをサンプリングしたやつか。あれは原曲の雰囲気とQ-tipのラップに本当に合ってるな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:31:51.09ID:Clx4yo3U0
ていうかニルヴァーナ否定してんのって5ちゃんだけだろ

リアルのロックメディアでは絶賛しかない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:35:05.12ID:kOFLIj/Q0
>>804
ニルヴァーナはアメリカの映画で引きこもりのヲタク系が好んで聞くバンドみたいな扱いされてた
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:36:10.42ID:mIaI5c620
誰?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:37:21.74ID:RdRnaMhl0
>>797
ビヨンセ肌の色はデスチャ時代から変わらない

黒人といっても肌の色はそれぞれ微妙に違うよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:38:31.67ID:0MYAn5wK0
>>804
nevermindのようなアルバムはもう出ないだろうな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:39:37.29ID:YnCcWmUT0
クラッシュのサンディニスタの1曲目も一応ヒップホップなんだよな
ラップがチャートに登るようになったの79年頃らしいが、80年代始めであのクオリティならまあまあのラップなんじゃないのジョーストラマーのあれも
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:40:16.95ID:DSZsTHLL0
米国ではロックなんて聴いてると若い子にダサって言われちゃう時代
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:40:50.90ID:/xNth21W0
>>781
ブロンディにしろマルコム マクラーレンにしろ、最初にhip hopに飛びついたのはパンクロック勢なんだよな
そのせいかどうかは分からんが、初期のヒップホップを紹介するのに「黒いパンク」なんて呼んでる媒体があった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/28(水) 23:53:22.98ID:AXjNWtdq0
>>801
いやいや、公民権運動の逆影響で自然な髪型のアフロだと
ブラックパンサー扱いされて就職にも影響したらしい。
皮肉な事に80s辺りにはアフロは絶滅。
特に女はきついストレートパーマや脱色、金持ちは白人まがいの高級なズラ。
以降、黒人女性の白人化が進む。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:12:06.27ID:+BzK4JLC0
黒人音楽は黒人だけに任せてるとズーっと進歩しないからな。ラップもヒップホップも20年前から進歩してない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:15:15.18ID:t+7h7Ldl0
ヒップホップ以上にここ20年で進歩した音楽ってなんだ?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:17:23.87ID:jTSr3itU0
>>2
パクりまくって白人流に改変しちゃったからせめてラップくらいはまだオリジナルな形のまま残しておこうやって話だろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:18:39.85ID:+BzK4JLC0
>>818
もうとっくに出尽くしてて無いよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:22:28.64ID:h2jOrK6W0
>>692
ヒトラーが現代にタイムスリップするドイツ映画あったけど
カーラジオから流れるヒップホップ聞いた総統が
「なんだ、このニガニガ言ってる騒音は?」とか言ってた。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:24:48.10ID:h2jOrK6W0
>>694
ラップは日本に紹介された最初の頃のほうが
商業的な成功はあんまりしてないが、
イメージは良かったな。郷ひろみまでCMで挑戦してたし。
いとうせいこうも頑張っていた。
一番商業的に成功していたのはDA,ZEEBRAの頃だろうけど、
あそこでZEEBRAがギャングスタに寄せちゃったのが運命の分かれ道だったかな。
以降ディスり合ってDAはヒップホップから降りて自滅。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:24:55.10ID:5JORu+9A0
もはやヒットチャートで白人のバンド音楽はほとんど見なくなった
電子音楽になれるとバンドサウンドがどうしても田舎くさく聞こえるものだ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:25:09.25ID:GGDm73WY0
ロック少年少女はアメリカのスクールカーストで迫害されている。

https://youtu.be/jEbUF-FuYBw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:28:24.35ID:sdLUONG70
文化的なのものは英語文化に限界がきつつあるな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:28:55.82ID:LaiB0L6G0
白人がラップwみたいな風潮は最初のビースティからあったけど
ポリコレキチガイが文化盗用とか騒ぎ出したのはごく最近でしょ
例えばバービー人形の肌の色が日焼けした白人になったのは結構以前からではあるけど
白人が着物着ただけで発狂して謝罪に追い込んだりしだしたのはホンのここ数年の風潮
どう考えても中露の情報戦争だと思うけどね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:35:02.78ID:5JORu+9A0
嫉妬でドラゴンアッシュをつぶしたのは日本のヒップホップのミス
あれがアメリカとの別れ道
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:38:25.30ID:1Ngst7T80
ラップとダンスなら
ラップのほうが黒人的なのに
ダンスを例に出されても???
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:39:39.85ID:CbHrpiqH0
>>818
初音ミクみたいなボーカロイドくらいしかなくね?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:42:22.54ID:kU72w7Lr0
シャネルズみたいなのは米国では絶対にやれない日本独自のカルチャーだろうな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:45:05.90ID:Xg+J9Ylq0
一頃病気のように貼られてたメタリカがどうだのってコピペはもうやらんの?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:49:03.31ID:+XqD/0y40
逆に黒人メタルバンドってほとんどおらへんね。競泳選手なみにおらへん。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:52:44.68ID:+XqD/0y40
>>835
ギターの演奏がどえりゃ格好いいね。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:58:30.44ID:+XqD/0y40
>>837
途中でジャズっぽくなるところがいい。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:59:41.81ID:pWf5q1um0
Buddy Guy - Living Proof (2010)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/living-proof-buddy-guy.1RlfOk4I2LLK.html
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:55.24ID:pWf5q1um0
イマイチ再生されないので却下
ちょくちょくこうなるこういうところなんだよ

Buddy Guy - Living Proof (2010)
ttp://red-mp3.su/album/1358795/living-proof.html
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:12:34.71ID:h2jOrK6W0
>>833
顔黒塗りは白人俳優がジャズ・シンガーって映画でやってたのを真似してるんじゃないの?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:23:16.98ID:+BzK4JLC0
何だかんだロックは色々細分化しつつ50年近くもったけどラップは発展性がないから寿命はロックの半分くらいかな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:24:27.76ID:TiDj1NRL0
黒人の白人へのヘイトはOK
朝鮮人の日本人へのヘイトはOK

どういうことなのこれ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:28:50.64ID:o6WzO4hK0
>>844
19世紀からあるよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:14.81ID:GoVllIRY0
>>846
隙あらば朝鮮の精神はもはや病気だろ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:31:04.20ID:t+7h7Ldl0
>>845
発展性ってなに?w
ロックに比べてその発展性がないのはなんで?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:34:18.94ID:zXFkFII+0
もっと聴きたかった
あれからもうこんなに経ったのか
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:08.53ID:2ROZoQIN0
>>844
ミンストレルショーのパクリ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:45:52.55ID:+BzK4JLC0
>>850
要素が一つ、二つ少ないからだろうな。30年前にラップ聞いてたヤツってまだラップ聞いてんのかね?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:47:55.54ID:t+7h7Ldl0
>>853
要素って何よw具体的に言えよw
ヒップホップもろくに知らないくせに適当なこと言ってんじゃねえよw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:48:58.22ID:xLOpSxmy0
>>714
一般的にそう言われてるけど自殺の本当の理由は恋人の浮気って話もあるよね。
まあメジャーシーンでやっている以上、売れたことに対してジレンマを感じる時点でかなりの矛盾なんだよなぁ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:54:25.77ID:2ROZoQIN0
>>845
そもそもロックって何?
文脈ごとにロックの定義が違うんだが
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:56:55.73ID:igxajuV00
コートニーに実はカートはロックスターになりたがってたって暴露されてなかったっけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:58:55.59ID:pWf5q1um0
ZZ Top - Rhythmeen (1996)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/rhythmeen-zz-top.KrmWQZvgMn8W.html
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:02:51.81ID:+BzK4JLC0
>>808
もうオレらはネバーマインドを体験しちゃったからね。今の子達がネバーマインドみたいにガツーンとやられるようなアルバムは出るかもしれないよ。それがその子達にとってのネバーマインドだろうね。オレ達にとにってのネバーマインドはもう来ないよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:08:55.01ID:n9HpKiaAO
米国ミュージックシーンを駄目にしたのはラップといっても過言ではない
ポピュラーになりすぎたつまらんジャンル
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:15:29.13ID:nsPFKN1v0
>>836
そういえばLiving Colourまだやってたな

歌詞で
no white or black
just right or wrong
だそうだw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:35:40.55ID:nsPFKN1v0
ここ20年間で1番進化したのは機材だな。
逆にチャートの音楽は退化したと言えるぐらいシンプル化してるような気がする
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:36:57.58ID:quFCrsvQ0
XXXTentacion、Lil Peep、Trippie Redd、Denzel Curry,,,
最近の若手ラッパーはニルヴァーナの影響受けてる奴多い
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:48:28.85ID:VuPyVhvu0
>>27
https://feely.jp/24732/
世界最高峰と呼ばれるバレエ団「アメリカン・バレエ・シアター」で、チームの首席ともいえるプリンシパルにミスティ・コープランドという女性が選ばれたことが、2015年の6月30日に分かりました。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:56:25.96ID:VuPyVhvu0
演歌をジェロが歌ったみたいなもんなんじゃないの
ジェロは1/4日本の血が入ってるからあれだけど
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:01:32.40ID:pWf5q1um0
音量つまみを無視したファイルは糞うぜえ
無駄に小さかったりデカかったり面倒臭えやん
こういうところなんだよ
聴けるぶんあまり贅沢言っちゃいかんが

ZZ Top - XXX (1999)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/x-x-x-zz-top.bck5dohKMHGc.html
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:04:51.97ID:wmwHKVjM0
ヒップホップは若い時に聴きすぎたせいなのか今はもう無理
聴くのが恥ずかしい、でもそれで良いのだと思う
何だかんだ言って若者の文化なんだと思う
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:04:53.01ID:JmBI5hGO0
ロックも元を辿れは黒人文化なんだよな
エルビスはブラックミュージックに相当な影響を受けた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:07:59.58ID:qZ6NqwzI0
ラップつまらん
アンダーソン・パークみたいにヒップホップと言いながら
楽器叩いてR&B風にやるスタイルに期待してる
黒人たちよ、楽器に戻ってきてまた真似させてくれよ頼むわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:09:38.16ID:Lfqof/VZ0
>>845
東海岸のラップと西海岸のラップ、聴き比べてみなよ
時代と共にヒップホップのスタイルも大きく変わったし、今現在も進化し続けてるよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:09:46.61ID:OBBCB4VS0
ドリームガールズ (映画)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
興行収入$154,937,680[1]
2006年公開のミュージカル映画。トム・アイン原作・作詞によるブロードウェイ・ミュージカルの『ドリームガールズ』が原作。
概要
黒人のレコード・レーベル、モータウンの伝説的な黒人女性グループスプリームスのメンバー、ダイアナ・ロス、メアリー・ウィルソン、フローレンス・バラードがモデル。
メアリーの自伝“Dreamgirl: My Life As a Supreme”がベストセラーになり、『ドリームガールズ』としてブロードウェイで上演され、この舞台を映画化したもの。

ストーリー
黒人局のみで流されたこの歌はR&Bランクで一ケタ台の順位をたたき出すなどヒットになったが白人によって曲を盗まれる。

キャスト[編集]
カーティス・テイラー・ジュニア演 - ジェイミー・フォックス、日本語吹き替え - 咲野俊介
モータウン・レコードの創設者、ベリー・ゴーディ・ジュニア[2]を基とされる。劇中のレインボー・レコードがモータウンに相当する。
冒頭でドリーメッツのマネジャー(実際にはプロデューサーのような立場)となる。元々中古車販売業を経営している。離婚歴があり独身。黒人の音楽を白人に奪われてきた歴史にうんざりしている。

ディーナ・ジョーンズ演 - ビヨンセ・ノウルズ
ソロ歌手としても知られる、シュープリームスのメンバー、ダイアナ・ロス[3]が基とされる。シュープリームスは劇中のザ・ドリームズに相当されよう。
エフィ・ホワイト演 - ジェニファー・ハドソン
シュープリームスのメンバー、フローレンス・バラード[3]とソウル歌手のエタ・ジェイムズ[2]からインスパイアされる。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:12:33.12ID:2ROZoQIN0
>>872
ファッツドミノ
アイクターナー
リトルリチャード
チャックベリー
このへんな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:13:08.95ID:OBBCB4VS0
ドリームガールズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
ドリームガールズ(Dreamgirls)は、ヘンリー・クリーガー作曲、トム・アイン脚本および作詞によるブロードウェイ・ミュージカル

大半はアフリカ系アメリカ人によるパフォーマンスで、ソウル/R&B・レーベルとして知られるモータウンのダイアナ・ロスとスプリームスをモデルに描かれている。
1981年12月20日、インペリアル・シアターで開幕し、1982年のトニー賞においてミュージカル作品賞を含む13部門にノミネートされ、6部門で受賞した。
4年間かけて1,522回公演し、1985年8月11日に閉幕した。
2006年、ドリームワークスとパラマウント映画により映画化され『ドリームガールズ』が公開された。
この映画はジェニファー・ハドソン、ビヨンセ、アニカ・ノニ・ローズ、ジェイミー・フォックス、エディ・マーフィ、ダニー・グローヴァー、キース・ロビンソンが出演した。

あらすじ[編集]
第1幕: 1960年代[編集]
1962年、シカゴの将来有望なガール・グループであるザ・ドリーメッツはニューヨーク州ハーレムにあるアポロ・シアターの有名な「アマチュア・ナイト」に出演しようとする
("I'm Lookin' for Something", "Goin' Downtown", "Takin' the Long Way Home")。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:16:33.56ID:OBBCB4VS0
ダイアナ・ロス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9
略歴
1959年-1970年、シュープリームス

1970年-1981年、ソロ活動開始[編集]
ザ・スプリームスの人気が一段落した1970年に、ダイアナはグループを脱退。ソロ歌手として活動を始める。
ソロ転向後も、同年リリースの「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」を皮切りに、「タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング」「マホガニーのテーマ(Theme From 'Mahogany'(Do You Know Where You're Going To))」
(日本では、ネスカフェのCM曲としても有名)などの全米1位ヒットを放ち、スーパースターとしての地位を確立した。

1981年-1999年、ソロ活動の発展[編集]
日本でも1990年に「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」がテレビドラマ『想い出にかわるまで』の主題歌や」、『とんねるずのみなさんのおかげです』の挿入歌として起用され、洋楽では異例のヒットを記録している。
1993年にはテレビ番組『ひらけ!ポンキッキ』とのタイアップで「When You Dream」(夢の扉)を歌った。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:27:43.03ID:dba7hD9A0
>>7
白人は絶対に黒人のマネしないからね。黒人大好きで、黒人のマネしてくれる日本人のことは有難いでしょ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:28:58.89ID:quFCrsvQ0
>>881
lxrdはLordの意らしい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:29:07.74ID:dba7hD9A0
>>882
世界は白人第一、だからね。黒人は大変よ。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 03:38:29.68ID:qZ6NqwzI0
カートはすごい美形(イケメンというより美形)で小汚い格好してる落差が良かったな
まず衣装がグランジ(薄汚い)って出落ちっぽいけどさ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 04:14:40.79ID:XZ5ko2EC0
>>868
ミスティこそ人種的な忖度の結果だよ
繊細さに欠けるし白鳥の湖の見せ場である32回転もまともに回れない
そもそもプリンシバルに就任すると同時に自伝映画が公開されるなんて、出来レース以外の何者でもない
ABTはプリンシバルの脱退が相次いで経営難に陥ってるから、とにかく話題作りに必死なんだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 04:15:54.96ID:pWf5q1um0
AC/DC - For Those About to Rock (We Salute You) (1981)
ttps://nhacsomp3.com/up/playlist/for-those-about-to-rock-we-salute-you-acdc.LYCD8zFJYLFO.html
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 05:48:56.10ID:t+7h7Ldl0
>>871
20年前に聴いたソウルクエリアンズ周りとか今でも余裕で聴けるけどな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 06:46:07.58ID:FNF371XZ0
日本のラップって向こうからしたらお笑い芸人のネタみたいなもんらしいよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:07:34.66ID:QQ7lV/Df0
カートコバーンって自殺ってことになってるけどもちろん信じてるやつなんかいないよな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:27:01.43ID:tWIw9UNv0
>>27
黒人バレエリーナはモダンバレエの世界には昔から普通にいる
でも古典バレエはいわば白人の舞踏劇だから(王子やお姫の世界)
特に主役クラスは難しい
まあ少しはやってるだろうけどポリコレ的意味で
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:35:48.56ID:491mwE3w0
パスタにタラコ足した料理が定番と化した
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:38:16.63ID:4/JanFGp0
>>891
じゃあ世界中のラップやってる奴らがお笑い芸人だね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:52:45.78ID:suGMKCG50
>>6
これオレが言ったことにしよっと
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 07:55:51.19ID:o7eWI00+0
去年ジャスティン・ティンバーレイクが「黒人文化を盗用してる(のに最近の黒人差別はスルーしてる)」って炎上してたな
あとだいぶ前だけどビヨンセが雑誌の表紙になったとき肌を明るく修正した(=白人に近づけた)とかで問題になったらしいし
向こうの人種問題はデリケートすぎてよく分からん
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:04:58.50ID:4CoVfTtk0
>>899
ジャスティン・ティンバーレイクは自分のルーツがどうだとかもごもご言い出して
去年はカントリー調のアルバム出して言い訳にしてなかったか

ジャミロクワイは曲だけ知ってたアメリカ人達が
「え!男なの?白人なの?しかもバンドなの!?」と大混乱
インディアンの被り物してるのを知って
そんなレイシストだなんて!とか言い出す黒人もいた
しかしManifest Destinyという白人政策を嘆く歌があるので
それ一曲でデレってる黒人も多い
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:23:00.06ID:Ju2wJPCw0
レインステイリーには勝てない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:23:22.15ID:4CoVfTtk0
>>903
リードシングルはジャミロクワイの去年の曲の悪いパクリと言われてた
アルバム表題曲がカントリー調だったな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:42:06.70ID:4CoVfTtk0
ブルーノ・マーズでさえ言われるからね
文化の盗用って
売れたら言われる僻みなだけなんだよね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:45:06.68ID:KSLJTYNR0
日本のロックはわりと世界でも受け入れられてる
Jラップはまるでダメ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:48:38.84ID:KSLJTYNR0
ちゃんみなとか人気あるけどどこがいいのやら、、、
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:52:33.06ID:KSLJTYNR0
ピコ太郎だとかレペゼン地球だとか吐き気するわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:44.05ID:KSLJTYNR0
DJ OZMAとか言う糞芸人がDJ DOC様の曲やってたけどマジでうんこ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:05:55.58ID:KSLJTYNR0
ザパニーズラップで聴けるのこれくらいだわ
https://youtu.be/8PHTxK00cYQ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:06:10.96ID:7cnFnxmU0
ヒットチャート追いかけてる層にはカートの生み出すメロディラインは全く理解出来ないんだよな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:11:13.83ID:6negYrjF0
>>12
当時の糞ダサいメタルを一掃したから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:14:26.21ID:xMMm3CVO0
>>5
チビやデブがBボーイになるだけでブサイクでもモテる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:22:06.94ID:KSLJTYNR0
>>5
ダンスはいけるよ
登美丘高校ダンス部だって韓国まで飛んで向こうのセレブファイブに信奉されてるから

ラップがダメ
日本語が合わないんだろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:23:49.54ID:8C+ebfgI0
アメリカでは今ロックはヲタク音楽みたいな感じになっちゃってるんでしょ
ロック=ダサい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:28:39.31ID:9RGlzBJU0
ロックはもう意味がないからな
ロック=打つ=壊す=既成概念の打破みたいな意味だったのが
勝ち組ロッカーを買い支える奴隷労働者みたいな悲しい現実が強化されるだけだから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:35:02.88ID:vXj90M710
カート親父はいつになったら現れるんだ?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:45:39.37ID:fUwP5h450
ここまでジョイマンが出てないとは
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 09:48:16.52ID:jZ39TmvH0
>>907
ユダヤ系アジアンハーフヘルナンデスさんが黒人文化パクったら言われるの当たり前だろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 10:49:23.89ID:zrdrmoed0
>>807
デスチャ時代より明らかに薄くなってるよ
デスチャ時代に来日したときはもっと黒かった
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:00:43.31ID:UZp/Z0050
黒人も日焼けするから
ライトスキンの人は日焼けするとしないで随分違う
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:17:14.79ID:4CoVfTtk0
ビヨンセがなんで他の人より売れたのかと言うと
白人が混じってるからだと
ビヨンセの父が誇らしげに言ってたし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:48:54.95ID:biA38uuO0
そんなもん、黒人だって歌や踊りの下手くそなやつは五万といるだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:51:57.24ID:zXFkFII+0
ロックもヒップホップもほとんどはカスだよ
カート・コバーンは一握りの本物
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 11:53:14.31ID:vXj90M710
本当の本物はロジャー・ウォーターズただ一人なんだよなあ。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:01:16.51ID:5rR42aDT0
向こうのロックもラップも現地の人には日本人が考えてるほど高尚なもんではないだろう
ローリングストーンズとかU2とか日本で言う矢沢とかミスチルくらいのもんだろ多分
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:05:20.33ID:mhcplLUO0
高尚になったりテクニック的になったら揺り戻しが起こる
それをやったのがピストルズとニルバナ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:06:18.48ID:IvAkYnda0
エミネムも白人に受けたってだけだし
黒人ならあんなにヒットしなかった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:08:07.35ID:OwF5t+lZ0
私もむかし家出した時、新宿駅で段ボールひいて寝てたら
オバサンに一緒に飯食べよと中野の方に誘い出されて飯食った後、6千円で一緒に寝た
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:08:53.64ID:5rR42aDT0
>>933
ロックは高尚になればエライってもんでもないんだよな、そこが難しい
ジャズやクラシックとは違う
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:12:30.04ID:YS/xi5fH0
>>927
惜しい、最近は美容整形てメラニン抑える注射あるからビヨンセ以下黒人女性アーティストはそれ使用してるよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:07.09ID:j+ZvnQKV0
これは分かる
黒人と白人はリズム感が決定的に違う
エミネムでも結局早口言葉にしかならないから聴いててグルーブを感じない
日本の猿真似らっぱーなんかは論外であることは言うまでもない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:25:17.28ID:YS/xi5fH0
>>939
エミネムはスキルあるから見せびらかすため弾丸スピードでラップしてるだけだけど
今ですら他の黒人ラッパーで明確にエミネム以上の技術持ってるやつって片手に思いつかないくらいだな
ロジックとかは超絶技巧だけど白人ハーフだから除外するわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:26:12.17ID:4Q84XuDt0
日本語ラップは降谷建志のが一番カッコよかったのに
音楽感が他のラッパーとは決定的に違った
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:31:40.50ID:sX7m9mus0
    /  ̄`Y  ̄ ヽ              .ノ       .il|′アll!
   /  /       ヽ             i″      ||}ーvrリ、
   ,i / // / i   i l ヽ            |       / ゙゙ミ| ,r′
   |  // / l | | | | ト、 |           {        /    .ミノ′
   | || i/  ノ ヽ、 | |           |       /       :、_ リ
  (S|| | o゚(>) (<)゚o 紅白落選? .|      /    、   ゙ミ}
   | || |     .ノ  )|          |      / ''¨.  :!.,   リ
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |          〔     /,,,_,:   i゙「   }
 /            |          l!     /.    /     ]
(_ )   ・   ・  ||          |    | _゙ ミ/;´.‐    .]
  l⌒ヽ      _ノ |          |    |′  ̄/       〔
  |  r `.((i))   )__)          }    }ー''"   ′    }
 (_ノ  ̄  / /            .|    .ミ     .<     〔
        ( _)             .{     \,_   _》、    .{


                             .ノ′    } 〕    ,ノ
                             ノ      } ゙l、   」′
               .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙
              ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
              l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!
     /  ̄`Y  ̄ ヽ 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、
    /  /       ヽ \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
    ,i / // / i   i l ヽ  \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
    |  // / l | | | | ト、 |   .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
    | || i/ .⌒  ⌒ | |     ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}
   (S|| |  (>) (●) |辞退だお!゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,.   リ
 (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)        〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
  ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /        .l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
   \            /         |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]
     ヽ   ・   ・  ./           |     ノ′ ヽ      〔
      |          |           }    }     ′    }
     /    ((i))    ヽ           |    .ミ     .<     〔
     (    <   >    )          {     \,_   _》、    .{
    (___)    (___)           {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:33:20.59ID:ZJbZss530
>>5
日本語のラップバトルは世界レベルなんですが
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:36:39.41ID:YS/xi5fH0
>>945
サッカーで言えばリフティングだろラップバトルって
見る側もやる側も無駄だっていつ気づくのかね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:38:59.19ID:j+ZvnQKV0
>>942
何を持ってスキルとか技術とか言うのか知らんがエミネムのラップは全くソウルを感じない
早口言葉としてはそりゃご立派だけど
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 12:41:12.62ID:fIywaAPX0
>>942

>今ですら他の黒人ラッパーで明確にエミネム以上の技術持ってるやつって片手に思いつかないくらいだな

エミネムってそんなに凄いやつだったのか知らんかった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:01:44.06ID:l6qrFyf60
>>948
エミネムはライミングが桁外れにすごい。lose yourselfの和訳つき動画とかあるから、見てみるといいよ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:17:01.24ID:fuggRgqQ0
エミネムは黒人みたいに気持ちの良い揺らぎ感出せないからスピード、激しさで誤魔化してる。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:27:46.37ID:XkoboJJT0
ディカプリオのウルフオブウォールストリートの予告編見たとき使われてる楽曲がクソかっけえと思ったらカニエだったな
黒人はかっけえ音楽作るセンス凄いわ
https://youtu.be/iszwuX1AK6A
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:29:22.69ID:4CoVfTtk0
カニエは面白い
ラップとか正直わからんけどトラックからしておっと思う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:38:53.92ID:aX9Q905K0
カニエはコモンのBEが最高
つまり昔が良かったって話
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:49:26.87ID:4b2sdPLj0
2chの専門家たちの持論発表のスレだなw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:51:24.79ID:3vvazfD/0
>>9
彼等はユダヤ人
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:51:59.28ID:3vvazfD/0
>>11
ビースティーボーイズはユダヤ系
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 13:57:40.82ID:3vvazfD/0
>>943
彼は無知ということが良い方向にハマった代表例だ
もしHIPHOPに対しての知識が豊富ならばあのようにはならなかっただろう
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:04:03.81ID:X9wZMZqU0
>>961
別に無理してアメリカの猿真似をする必要なんてなかったんだよな
ヴィジュアル系の格好してラップしてりゃもっと違う層にも受けたかも知れんのに
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:04:47.96ID:aX9Q905K0
ユダヤ人だからなんなんだよw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:08:38.98ID:X9wZMZqU0
ステマ・ゴリ押しの世界で最も最強なのがユダヤパワーだからな
ゴリ押しゴウリキもユダヤには勝ち目がない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:09:15.33ID:1veqMkIJ0
日本語ラッパーとか美女と野獣の中世フランスの大量の黒人貴族なんかも気にならないのかなw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:36:07.33ID:X9wZMZqU0
>>968
やっぱりホモの偉いさんに枕営業しすぎて頭がおかしくなっちゃったんじゃないの?
そもそもあそこのレコード会社のトップが・・・
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:36:18.10ID:n5zHqZOW0
流行ってきたとき聴いて格好いい曲ばっかりで驚いたな
もうロック聴かなくなりつつある年だったんだが
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:48:11.09ID:FCp7Ma3l0
>>968
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 14:54:07.27ID:X9wZMZqU0
売れっ子ミュージシャンは忙しいからな
ぶっちゃけ新曲作ってる時間なんてないだろ?wwww
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 15:16:23.67ID:t1qgYQhT0
>>962
韻を踏んでリズムやグルーヴを産み出したり、踏んだ言葉や文に強いメッセージ性をこめたりできること。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 15:22:05.19ID:X9wZMZqU0
まあヒップホップはドラムンベースくらいの人気で終わってたらカッコいいジャンルとして語り継がれてたかもしれんが
今じゃ世界のナンバー1ゴリ押し産業音楽だからな
俺らがこうしてる間にもどんどんラップ曲が乱造されてる状況だしありふれ過ぎててもやは訳ワカメ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 15:34:38.41ID:3vvazfD/0
>>964
白人とは全く違うってことだが
世界共通の認識だよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 15:49:35.62ID:+BzK4JLC0
メロディが無いって飽きない?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 15:57:38.00ID:X9wZMZqU0
ラップばかりだと流石に飽きるわ
日本で90年代っぽいJポップが一番無難に受けるのと同じで
アメリカの場合は今やラップが一番無難に受ける曲なんだろな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:18:32.15ID:UAJDDfbr0
ランDMCを中学の時に知りヒップホップをずっと聴いてるおじいちゃんだけど
全然飽きない
ロックとソウルとテクノも交互に聴いてるし
ヒップホップはファンクと思っているので最新のでもトラックが好みかどうかだけで聴ける
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:22:18.17ID:X9wZMZqU0
そうそうファンクの中のhiphopと言う細分化されたジャンルで終わってたらカッコよかっただろうにな
90年代にヒット曲の有名フレーズをアホみたいに使いまくったせいで他人の褌で相撲をとる超絶商業音楽に成り下がった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:33:08.69ID:+BzK4JLC0
ぶっちゃけトラックとリズム合わせるだけでメロディもハーモニーも考えなくて良いなんてこんな楽な音楽製作物無いんじゃない?音源も借り物だし、考えるのは詩と韻くらいでしょ?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:09.49ID:X9wZMZqU0
>>986
リリックにスポンサーのブランドや商品名を入れなきゃいけないから結構大変な仕事なんだぞ?w
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:21.33ID:FLHaK6v+0
エミネムしか知らないような連中がヒップホップを語り出す
ニルヴァーナしか知らない連中がロックを語るような恥ずかしさ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:27.39ID:4nWnM31/0
アクセス出来なかった補填配布は、アクセス出来た人が対象です


トンチかよ・・・
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:40:44.78ID:X9wZMZqU0
>>991
こんだけヒップホップ曲が乱造された世の中でエミネムしか知らないってのは流石に不可能なんじゃね?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:42:12.22ID:4CoVfTtk0
詩と韻もテク的に高度で感心することもあるけどさ
まず詩がくどいわけじゃんラップって。いっぱい喋るから

いっぱい喋るヤツの相手するの大変だし
それを何曲も何曲も何人分もの屁理屈やら言い分を聞いてやるってちょっと
日本人の感覚ではうざすぎる。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:46:01.94ID:X9wZMZqU0
>>994
つまり聞き上手さんじゃないとラップ好きにはなれないんだろなww
しかしリアルだと人の話あまり聞かないようなやつに限ってラップ好きだったりするから当惑するよなww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:47:45.90ID:FLHaK6v+0
>>993
お前みたいなやつのことを言ったんだ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:49:19.67ID:dw4YYHtx0
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:49:36.35ID:dw4YYHtx0
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 16:49:52.59ID:dw4YYHtx0
またねーヾ(*´∀`*)ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 37分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況