X



【サッカー】<日本代表>森保体制下でついにユース出身者が高校出身者を凌駕! 勢力図の変遷に見える紆余曲折
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/26(月) 15:14:39.16ID:CAP_USER9
・02年大会で初めてJユース出身者がW杯メンバーに選出。その後は横ばいが続く

写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/50593_ext_04_0_1542878752.webp?v=1542879064
ロシアW杯でもギュラークラスのメンバーは高校勢が多数を占めたが、森保ジャパンではJユース出身者の勢いが目立っている。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

年代別日本代表は、概してカテゴリーが下がるほどJアカデミー出身者の占有率が高くなる。

今年開催されたU-19アジア選手権では23人中21人、またU-16同選手権では20人中16人を占めた。ところがフル代表に目を転じると、ユース出身者が高体連出身者を凌駕するのに、想像以上の時間を要した印象である。

 日本がワールドカップに初出場した1998年フランス大会では、ブラジル生まれの呂比須ワグナーを除く21人すべて(当時は代表が22人枠)が高体連出身で、うち11人が大卒だった。

4年後の日韓大会で、稲本潤一(G大阪)、明神智和(柏)、市川大祐(清水)、曽ケ端準(鹿島)と4人のJユース出身者が初めて選出されたが、以後2度の大会は2006年ドイツ大会=5人、2010年南ア大会=4人と横ばいが続いた。

1998年フランス大会と4年後の日韓大会を比べれば、大学出身者は11人から3人と激減しているから、ワールドカップに出るには大卒でプロになるのでは遅いという傾向が如実に表われ始めたわけだが、まだ代表供給源の中心は高体連だったことになる。
 
 1993年にJリーグが創設されブームが到来しても、地域ごとの温度差は少なくなかった。

開幕から参戦した10チーム中6チームが関東に集中しており、Jクラブ誕生が遅れた地域では依然として選手権を狙える強豪校に憧れる選手が大勢を占めていた。

アマチュアの低迷期に、高校選手権がサッカー人気を支えた時期は20年間以上も続いたのだ。近隣でJを目指すクラブがアカデミーを起ち上げても、即座に伝統のある高校以上の信頼が集まるはずもない。

逆に高体連側からは、ジュニア時代の優秀な素材を優先的に獲得していくJアカデミーへの風当たりが強かった。アンダーカテゴリーの日本代表は圧倒的にJアカデミーの占有率が高いのに、フル代表になると逆転してしまう。

とりわけユース昇格を逃し、高校へ迂回しながら大成した中村俊輔や本田圭佑のようなケースが出てくると、アカデミー指導体制の未成熟が浮き上がり、風当たりも強まった。本来育成年代にこそ、長年成長過程を見て来たベテランの指導者が要るのに、Jではアカデミーが指導者の登竜門の様相を呈していた。

つづく

11/22(木) 18:25 サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50593
0002Egg ★
垢版 |
2018/11/26(月) 15:15:52.61ID:CAP_USER9
・2014年ブラジル大会で両者は急接近。森保体制でユース出身者が急増して逆転

https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/50593_ext_04_1_1542878752.webp?v=1542879125

直近のキルギス戦のメンバーは、Jユース勢が7人、高校勢が4人の編成だった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

ようやくフル代表でも、ユースと高体連出身者の比率が拮抗して来たのは、アルベルト・ザッケローニ時代以降のことだった。2014年ブラジル大会では、高体連出身13人(うち大学出身2人)に対しユース育ちが10人、香川真司のように、みやぎバルセロナから高校2年時にC大阪とプロ契約する変わり種も出て来た。またその4年後のロシア大会では、高体連12人に対し、ユース出身者は11人。ただし武藤嘉紀は、FC東京ユースから一度慶応大学に進みプロ契約をしている。

 そして森保一体制に変わり、最新の日本代表ではユース出身者が14人と急増。一気に高体連出身者を逆転した。遅咲きの大卒4人を除けば、青森山田出身が2人(柴崎岳、室屋成=1度明大進学)、鹿児島城西出身がひとり(大迫勇也)。彼らはJアカデミーのない地域で育っており、そう考えればJクラブはほぼ未来の有望株を網羅し、健やかに育てるノウハウにも磨きをかけていると見ていいだろう。またユース出身の14人は、関東から九州まで10チームから巣立っており、確実に競争力と質の高まりも窺える。反面過渡期に直面しているのが、エリートを補完する立場の高体連や大学体育会の方だろう。選手たちの自主性を引き出すボトムアップ理論などユニークな取り組みが生まれつつある一方で、旧態依然とした無謀な押しつけの長時間トレーニングに明け暮れている学校も目立ち、玉石の落差が甚だしい。
 
 2017年の第二種登録選手は17万6292人。
 エリート育成に先鞭をつけるJアカデミー出身者が日本代表の大半を占めるのは健全な構図とも言えるが、そのうち15万人前後を占めるのは高校の選手たちである。確率から言えば、まだまだ伸びしろを余しているのは高体連の方で、指導者の学習や工夫次第では、さらに鎌田大地や安部裕葵のような逸材を世に出す可能性が眠っているように思えてならない。

文●加部 究(スポーツライター)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:15.79ID:v+BWvC7w0
本田たちのサッカーなら部活がお似合い
全員でサッカーやるならクラブユース
0004Egg ★
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:21.04ID:CAP_USER9
・98・02・06・10年W杯メンバーの勢力図は?

98年フランス大会
22人中
高校勢 21人(95.5%)
クラブ勢 1人(4.5%)

98年大会メンバー
GK
@小島伸幸(32歳/平塚)新島学園高→同志社大
S川口能活(22歳/横浜)清水市商高
㉑楢崎正剛(22歳/横浜F)奈良育英高

DF
A名良橋晃(26歳/鹿島)千葉英和高
B相馬直樹(26歳/鹿島)清水東高→早稲田大
C井原正巳(30歳/横浜)守山高→筑波大
D小村徳男(28歳/横浜)松江南高→順天堂大
O斉藤俊秀(25歳/清水)清水東高→早稲田大
P秋田 豊(27歳/鹿島)愛知高→愛知学院大
R中西永輔(24歳/千葉)四日市中央工高

MF
E山口素弘(29歳/横浜F)前橋育英高→東海大
F伊東輝悦(23歳/清水)東海大一高
G中田英寿(21歳/平塚)韮崎高
I名波 浩(25歳/磐田)清水市商高→順天堂大
J小野伸二(18歳/浦和)清水市商高
L服部年宏(24歳/磐田)東海大一高→東海大
N森島寛晃(26歳/C大阪)東海大一高
㉒平野 孝(23歳/名古屋)清水市商高

FW
H中山雅史(30歳/磐田)藤枝東高→筑波大
K呂比須ワグナー(29歳/平塚)サンパウロFC
M岡野雅行(25再/浦和)松江日大→日本大
Q城 彰二(22歳/横浜)鹿児島実高

02年 日韓大会
23人中
高校勢 18人(78.3%)
クラブ勢 5人(21.7%)

02年大会メンバー
GK
@川口能活(26歳/ポーツマス[ENG])清水市商高
K楢崎正剛(25歳/名古屋)奈良育英高
㉓曽ケ端準(23歳/鹿島)鹿島ユース

DF
A秋田 豊(32歳/鹿島)愛知高→愛知学院大
B松田直樹(24歳/横浜)前橋育英高
C森岡隆三(26歳/清水)桐蔭学園高
O中田浩二(22歳/鹿島)帝京高
P宮本恒靖(25歳/G大阪)G大阪ユース

MF
D稲本潤一(22歳/アーセナル[ENG])G大阪ユース
E服部年宏(29歳/磐田)東海大一高→東海大
F中田英寿(25歳/パルマ[ITA])韮崎高
G森島寛晃(29歳/C大阪)東海大一高
M三都主アレサンドロ(25歳/清水)明徳義塾高
N福西崇史(25歳/磐田)新居浜工高
Q小野伸二(22歳/フェイエノールト[HOL])清水市商高
R小笠原満男(23歳/鹿島)大船渡高
S明神智和(23歳/柏)柏ユース
㉑戸田和幸(25歳/清水)桐蔭学園高
㉒市川大祐(22歳/清水)清水ユース

FW
H西澤明訓(25歳/C大阪)清水東高
I中山雅史(34歳/磐田)藤枝東高→筑波大
J鈴木隆行(25歳/鹿島)日立工高
L柳沢 敦(24歳/鹿島)富山一高
ENG=イングランド、ITA=イタリア、HOL=オランダ

06年 ドイツ大会
23人中
高校勢 18人(78.3%)
クラブ勢 5人(21.7%)

GK
@楢崎正剛(30歳/名古屋)奈良育英高
K土肥洋一(32歳/FC東京)大津高
㉓川口能活(30歳/磐田)清水市商高

DF
A茂庭照幸(24歳/FC東京)平塚ユース
B駒野友一(24歳/広島)広島ユース
D宮本恒靖(29歳/G大阪)G大阪ユース
E中田浩二(26歳/バーゼル[SUI])帝京高
R坪井慶介(26歳/浦和)四日市中央工→福岡大
㉑加地 亮(26歳/G大阪)滝川二高
㉒中澤佑二(28歳/横浜)三郷工業技術高

MF
C遠藤保仁(26歳/G大阪)鹿児島実高
F中田英寿(29歳/ボルトン[ENG])韮崎高
G小笠原満男(27歳/鹿島)大船渡高
I中村俊輔(27歳/セルティック[SCO])桐光学園高
M三都主アレサンドロ(28歳/浦和)明徳義塾高
N福西崇史(29歳/磐田)新居浜工高
P稲本潤一(26歳/WBA[ENG])G大阪ユース
Q小野伸二(26歳/浦和)清水市商高

FW
H高原直泰(27歳/ハンブルク[GER])清水東高
J巻誠一郎(25歳/千葉)大津高
L柳沢 敦(29歳/鹿島)富山一高
O大黒将志(26歳/グルノーブル[FRA])G大阪ユース
S玉田圭司(26歳/名古屋)習志野高
ENG=イングランド、FRA=フランス、GER=ドイツ、SCO=スコットランド、SUI=スイス
 
つづく
0005Egg ★
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:29.97ID:CAP_USER9
10年 南アフリカ大会
23人中
高校勢 19人(82.6%)
クラブ勢 4人(17.4%)

GK
@楢崎正剛(34歳/名古屋)奈良育英高   
㉑川島永嗣(27歳/川崎)浦和東高
㉓川口能活(34歳/磐田)清水市商高

DF
B駒野友一(28歳/磐田)広島ユース
C田中マルクス闘莉王(29歳/名古屋)渋谷幕張高
D長友佑都(23歳/FC東京)東福岡高→明治大
E内田篤人(22歳/鹿島)清水東高
L岩政大樹(28歳/鹿島)岩国高→東京学芸大
N今野泰幸(27歳/FC東京)東北高
㉒中澤佑二(32歳/横浜)三郷工業技術高

MF
A阿部勇樹(28歳/浦和)市原ユース
F遠藤保仁(30歳/G大阪)鹿児島実高
G松井大輔(29歳/グルノーブル[FRA])鹿児島実高
I中村俊輔(31歳/横浜)桐光学園高
M中村憲剛(29歳/川崎)久留米高→中央大
P長谷部誠(26歳/ヴォルフスブルク[GER])藤枝東高
Q本田圭佑(23歳/CAKAモスクワ[RUS])星稜高
S稲本潤一(30歳/川崎)G大阪ユース

FW
H岡崎慎司(24歳/清水)滝川二高
J玉田圭司(30歳/名古屋)習志野高
K矢野貴章(26歳/新潟)浜名高
O大久保嘉人(28歳/神戸)国見高
R森本貴幸(22歳/カターニャ[ITA])東京Vユース
FRA=フランス、GER=ドイツ、ITA=イタリア、RUS=ロシア

・14・18年W杯メンバーは高校・クラブの割合が急接近!

14年 ブラジル大会
23人中
高校勢 13人(56.5%)
クラブ勢 10人(43.5%)

GK
@川島永嗣(31歳/スタンダール[BEL])浦和東高
K西川周作(27歳/浦和)大分U−18
㉓権田修一(25歳/FC東京)FC東京U-18

DF
A内田篤人(26歳/シャルケ[GER])清水東高
B酒井高徳(23歳/シュツットガルト[GER])新潟ユース
D長友佑都(27歳/インテル[ITA])東福岡高→明治大
E森重真人(27歳/FC東京)広島皆実高
N今野泰幸(31歳/G大阪)東北高
R伊野波雅彦(28歳/磐田)鹿児島実高
㉑酒井宏樹(24歳/ハノーファー[GER])柏U-18
㉒吉田麻也(25歳/サウサンプトン[ENG])名古屋U-18

MF
F遠藤保仁(34歳/G大阪)鹿児島実高
M青山敏弘(28歳/広島)作陽高
O山口 蛍(23歳/C大阪)C大阪U-18
P長谷部誠(30歳/ニュルンベルク[GER])藤枝東高

FW
C本田圭佑(27歳/ミラン[ITA])星稜高
G清武弘嗣(24歳/ニュルンベルク[GER])大分U-18
H岡崎慎司(28歳/マインツ[GER])滝川二高
I香川真司(25歳/マンチェスター・U[ENG])FCみやぎバルセロナユース
J柿谷曜一朗(24歳/C大阪)C大阪U-18
L大久保嘉人(32歳/川崎)国見高
Q大迫勇也(24歳/1860ミュンヘン[GER])鹿児島城西高
S齋藤 学(24歳/横浜)横浜ユース
BEL=ベルギー、ENG=イングランド、GER=ドイツ、ITA=イタリア
 
18年 ロシア大会メンバー
23人中
高校勢 12人(52.1%)
クラブ勢 11人(47.9%)

GK
川島永嗣(35歳/メス[FRA])浦和東高
東口順昭(32歳/G大阪)洛南高→福井工業大→新潟経営大
中村航輔(23歳/柏)柏U-18

DF
長友佑都(31歳/ガラタサライ[TUR])東福岡高→明治大
酒井高徳(23歳/ハンブルク[GER])新潟ユース
吉田麻也(29歳/サウサンプトン[ENG])名古屋U-18
酒井宏樹(24歳/マルセイユ[FRA])柏U-18
槙野智章(31歳/浦和)広島ユース
昌子 源(25歳/鹿島)米子北高
遠藤 航(25歳/浦和)湘南ユース
植田直通(23歳/鹿島)大津高

MF
長谷部誠(34歳/フランクフルト[GER])藤枝東高
本田圭佑(31歳/パチューカ[MEX])星稜高
乾 貴士(29歳/エイバル[SPA])野洲高
香川真司(29歳/ドルトムント[GER])FCみやぎバルセロナユース
山口 蛍(27歳/C大阪)C大阪U-18
原口元気(27歳/デュッセルドルフ[GER])浦和ユース
宇佐美貴史(26歳/デュッセルドルフ[GER])G大阪ユース
柴崎 岳(25歳/ヘタフェ[SPA])青森山田高
大島僚太(25歳/川崎)静岡学園高

FW
岡崎慎司(32歳/レスター[ENG])滝川二高
大迫勇也(28歳/ブレーメン[GER])鹿児島城西高
武藤嘉紀(25歳/マインツ[GER])FC東京U-18
ENG=イングランド、FRA=フランス、GER=ドイツ、MEX=メキシコ、SPA=スペイン、TUR=トルコ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:54.86ID:bC864/kC0
メンタルの強化に理不尽な上下関係、シゴキ、体罰は必要なかったんか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:22:42.81ID:DFurmrzk0
Jユース潰せってよく書いてる人居たよね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:12.11ID:dPuFDAcZ0
ユースでも高校でもいいんで大迫の再来まだかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:46.98ID:1fqjdY390
ロシアでも本田や東口みたいに
ジュニアユース所属まで合わせたら
もうほぼユース経験者じゃね?

サッカーのキッカケは確実に
Jクラブや街クラブになってるな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:26:20.85ID:qLBFdhIu0
高校サッカーは千葉だけレベル違うよな
千葉のベスト4
流通経済大柏
市立船橋
八千代
習志野
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:29:31.33ID:RuR9L2Oq0
Jリーグのクラブでも書いて欲しいな
ユースと高校生大学生の割合
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:34:34.40ID:oV3YKA7z0
高校厨はメンタルメンタルって
精神論ばっかだったけど
結局それより技術論だったんだと思うよ
歴史の浅いJクラブのユースには育成のノウハウがあまりなくて
名門高校の方がそれがあった
そんで二十何年経ってようやくそのへんが整ってきた
南野や堂安が走れて戦える天才なのも
過去に失敗した経験の蓄積によるものだしな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:37:58.78ID:RHlnzVNL0
結局ユースの体制が整ったって事じゃん1回でも逆転すると再逆転無理やろ部活勢は
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:40:14.49ID:1IkVnmR80
まあそらそうだ
エリート育成の方が圧倒的に効率的だしそれは時代の流れだろう
高校でメンタル云々はただの精神論で何の根拠もない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:41:31.41ID:o0otwue10
高校は結局指導者のワンマンの力量次第だからな

クラブはそれをシステム化、ルーチン化して人ではなく組織が優秀な人材を産む
装置にならないと意味がない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:41:44.91ID:pQourPnF0
プレミアリーグみても高校強いとこは強いからな
高校はジュニアユースにお世話になってるし敵対することはないだろう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:29.45ID:sxMlYoVO0
周り見てると基本的に中学まではユースで
それ以降は部活ってのが多そうだけどなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:44:51.04ID:QK6a05xh0
>>14
そもそも1つ上の言う事は絶対みたいな
考えはスポーツに合わないからな

メンタルメンタル言うがドーハのメンバー
ラモスとカズ以外部活育ちで
オロオロしてたんだしな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:50:48.05ID:qti0Cxyh0
選手権に出たいからユース昇格断って部活入るのもまだいるぞ
郷家も桐光の西川もそんな感じだったな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:54:14.77ID:qruMc4dh0
>>27
んなわけあるかw
プレミアやプリンス見てりゃ、手軽に頻繁に目にするのに
ひょっとしたら田舎に、トレセンにひっかからない隠れた逸材がいるかは知らんけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:55:09.94ID:gg7wqPlQ0
サッカーの場合は結局、
高校だけ部活てのが最強だって
話はついてたはずだが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:57:26.17ID:N+aY/JXY0
この20年で育成システムが育成されたって事だな、何事にも時間が掛かるモンだなぁ
20年前は育成やってる人全員アマチュア出身だもんな、今じゃそこら辺は全員J経験者
だろうし、そりゃ変わるだろうね

クラブユースに引っかかりにくい線の細い子、体力あるけどテクダメな子、若気の至りで
自己管理が今一上手くない天才肌なんかを高体連側は地道に育てないとこれからどんどん
差がついていくだろう

まあでもここら辺しっかりしてる欧州でも3部あたりでくすぶってたカンテやバーディーを
引っ張り上げて代表選手にまで育つ可能性もあるんだし、育成はいつでも目を光らせ、
選手は自分の中の可能性をあきらめないことが大切だね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 15:58:26.70ID:nEtpQoGy0
FWは部活出身じゃないと今でも使い物にならない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:00:37.23ID:y2nu61XL0
ユースの上位層はノウハウ積み上げて良くなってるが
ユース取り敢えずあるだけのチームに所属しちゃったら不幸だよな
高校部活は難しいだろうから欧州みたいにユース間で移籍が容易になれば尚良くなるだろうな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:03:10.57ID:WdXvutiV0
でもJユース出身はテクニック偏重でひ弱なイメージが拭えないわ
最終的には部活出身が大半を占めそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:03:47.04ID:OhvGKKOl0
鈴木優磨はどうみても部活顔だけど鹿島ユース出身
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:05:48.74ID:DTzLyiUS0
ユースなんか根性ない走れない奴らばっかりだからな
吉田とか山口蛍見ればよくわかる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:09:06.13ID:DTzLyiUS0
例えば練習前の走り込みなんかも部活や大学はアピールだからみんな必死になるよな
ユースは試合に出れるの決まってるからみんなチンタラ
名波がいた頃の磐田のランニングなんかは毎日が競争とか言ってたけど
今はそんなことなくなったらしいし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:11:12.59ID:yWI9GWgM0
今はジュニアユース→高校とかユース→大学のハイブリッドタイプも多いし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:11:35.88ID:7RXQs5cw0
>>38
サッカーは走れば良いって訳じゃない マラソンじゃないんだから
体力は有限なんだから体力尽きて重要な場面でクオリティが落ちるのは良くない
だから運動量を抑える為にポジショニングの正しさが重要になってる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:15:34.78ID:QK6a05xh0
>>39
えーと視点がおかしいユースの一番の目標は
トップに上がる事

その走ればいいって程度の低い発想って
弱いサッカー部の考えだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:24:12.26ID:u1Z0XzT60
>>35
フィジカルに関してはユースはかなり改善してる
あとはメンタルだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:27:32.27ID:Uyh/sWQJ0
Jリーグの新加入選手でユースが部活出身を超えたのがロンドン世代以降で
西野まではロンドン世代より前の選手を中心にしてたんだからそりゃ逆転がやっと今年にもなるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:30:41.72ID:QK6a05xh0
>>44
野球のプロ<<<高校なのが異常ってのが
理解できない人がたくさんいるんだよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:31:46.93ID:w7WMhMba0
ユースが整備されてきていることは、良い事だよな。
高校選手権は将来的には廃止すれば良いんじゃね。
高校にはインター杯あるし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:35:50.77ID:w7WMhMba0
選手の育成環境が整備されていくのは良い事だが、後遅れてるのは、レフェリーと指導者の育成環境だな。
将来は日本人監督が欧州で指揮をとる時代が来て欲しいものだが、先は遠そうだな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:03.62ID:ltunDYPb0
本田、長谷部、岡崎らが代表からいなくなったのがでかいわな
この年代までは高体連のほうが優勢だった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:13.77ID:qonF7X1O0
>>45

セレッソユース出身の南野、ガンバユース出身の堂安が
フル代表の攻撃陣の柱になりつつあるのに
知名度が低いから先日のベネズエラ戦の視聴率なんて関西で9.2%
もうどうしようもないよ
ユース年代のプレミアなんて親族関係者しか見に来てないもんな
高校野球なんて地方予選から満員なんてザラなのにこの差は如何ともしがたい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:19.52ID:l4FADSUh0
メンタルの部活といいつつ柴崎のような柔らかメンタルの持ち主を輩出するのはどういうことだ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:38:12.57ID:iUw4rRi60
ロシアワールドカップでmvp級の活躍したのは大迫柴崎乾本田 の高校サッカー組
まだまだだよユース組は
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:39:26.82ID:e38NQ08a0
>>54
焼き豚は日本シリーズや日米野球の一桁祭りにはなぜダンマリなのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:42:12.94ID:i8rmaCRL0
>>55
そんなもん昔からだ
部活でメンタル鍛えられたら平山はあんな風になってない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:43:50.99ID:wjnfjzSZ0
高校サッカーを扱った漫画って今はどうなってるんだろう
高校一を目指したところで井の中の蛙感は否めないよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:43:59.69ID:u1Z0XzT60
>>57
全員人気の高校野球出身なのになw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:46:24.82ID:u1Z0XzT60
部活の強みは部員多くてチームとして強いのと
未だに良いストライカーが育ってる印象はあるな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:48:09.69ID:qonF7X1O0
>>57
焼豚でもなんでもねーから興味ないな
ユース年代のプレミアリーグの興味持たれなさは異常だから危機感有るだけで
アオアシとコラボやってるけど効果ないだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:48:23.84ID:eCg9ydxe0
高校サッカーはメンタルが鍛えられるというか
立場の弱い子供を大人が服従させてるだけだからな
それが通じるのは高卒までで後は野となれ山となれ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:49:37.99ID:u1Z0XzT60
>>64
なら尚更高校野球関係ないじゃん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:51:29.47ID:QK6a05xh0
>>64
アマチュアをチヤホヤしない方がいいだろ
あんたの考えが野球的なんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:52:21.55ID:qonF7X1O0
>>66
野球のユース年代って高校野球だろ
野球のプロは高校野球、サッカーのプロはクラブユース優勢
分かりやすいから引き合いに出しただけだわ
注目度が違いすぎて選手が気の毒だ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:53:09.97ID:l4FADSUh0
>>64
もう少しマーケティング頑張ってもいいとは思う
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:54:14.86ID:Vq3N8E8A0
w杯では部活組の方が活躍してたな
新生代表で一新されたが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:54:38.99ID:u1Z0XzT60
>>68
バカだな
能力あればプロでプレー出来るのに
なんでユースをチヤホヤしなきゃいけないんだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:55:37.12ID:wYo2/xGG0
野球みたいな国内ガラパゴスなら興行重視のスターシステム発動でも構わんけどな

サッカーで同じのやっても大した意味はない
欧州のビッグクラブに移籍して試合に出ないと誰もスターなんて見なさないし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:55:43.01ID:WQ55TXO+0
>>67
アマチュアをちやほやするなってのは同意だが
ユースの注目度低いプレミアをもっと注目させろ選手権にユースを入れろって吠えてるユースファン多いよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:56:11.78ID:u1Z0XzT60
>>74
いねーよw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:57:43.54ID:uzzSqiGO0
選手権遅すぎてユースはその頃にはとっくに新体制になってるわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:58:08.98ID:xHshKqlOO
誰が監督だからとかじゃなくて単にユースを開始して十分な時間が経過したからだろう。

本田の頃までは部活動が優位だっただけ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:58:36.78ID:1yBl2R0h0
>>63
俺の母校は200人いたけど、千葉の4強の背中も見えたことないわ
まあマンモスだったから多かったのかもしれないけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 16:59:54.92ID:BEGz+stl0
だからクズばっかりなんだな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:00:18.99ID:l4FADSUh0
野球だって高校レベルだと
金属バットと飛ぶボールで下駄履かせてやっと面白いと言えるレベルだろ
サッカーはそんなもんないから普通にプロの下位互換
ユースはお涙頂戴の青春ドラマするような場所でもねえしな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:01:37.72ID:uzzSqiGO0
>>81
下駄履かせてるせいでプロより面白いのが高校野球
プロはダラダラ長くて見るに堪えない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:02:15.52ID:ZKOJkcxv0
>>45
ユースが優秀と言われてたガンバでも今期待されてる若手はみんな高卒から入ってきた奴ばかりだぞ
一美、高、高江とかね中村もJのユース出身じゃない
ユース組で戦力になりそうなのがいないのが現状
ガンバですらユースから全国から優秀な高校生をスカウトする方向に転換しつつある
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:03:49.40ID:xHshKqlOO
ユースは早熟が有利だからな。
低年齢時の選別を勝った奴が、そのまま逃げ切ってしまう。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:05:00.65ID:uzzSqiGO0
>>86
代表選手は早熟って事かw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:05:05.05ID:bA8zdYWf0
>>21
中学までは一応1チームに複数チーム持てるけど、高校だと1チームのみだから狭き門になるからね。
まあそのユースチームのノウハウが高校にも伝播すればまたいい人材も育つでしょ。
静岡の有名校のサッカー部にいた子に聞いたけど、しごきとか全く無かったと。
昔から有名な先生だったからすごい厳しいかと勝手に想像してたが、ほんと昔の部活のイメージじゃ全くなかったよ。
まあそもそもその子は昔を知らんから、俺らが驚いていたことに不思議がってたね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:07:56.49ID:oQTKvis70
今の日本代表で代えのいないレベルの選手は
皆ユース組ばかりだからなあ…
これから更にその傾向が顕著になっていくだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:10:36.71ID:fT3mf/pg0
高校出身者は戦術理解が乏しいというか
なんか無駄に走るだけのイメージ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:10:41.33ID:uzzSqiGO0
>>89
今はユースがフィジカル磨いたり
部活がテクニック磨いたり
完全に別物だった頃とは違って選手の好みの問題になってるね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:16:29.73ID:vzcyaokH0
鎌田が昨日も得点して、3試合連続ゴールだってよ。
これで10試合9得点か?

鎌田を呼ぶべき
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:18:19.52ID:oCBkxz5N0
>>95
海外行ったらJリーグ時代より活躍して、「海外だからJよりレベル高いはず!代表呼ぼう!」ってなるのもなあ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:19:35.36ID:1fqjdY390
>>95
本田の系譜だな、ガンバジュニアユースから高校

まだ1度も試してないけどこの結果はいきなりアジア杯でも問題ないだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:20:10.32ID:l4FADSUh0
J 2でもヴェルディや京都が良い選手輩出してるのを思うとやっぱ育成は歴史なんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:25:59.52ID:/zIIAONf0
冬の選手権に出たくてユースから高校に行く子もいる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/26(月) 17:27:49.41ID:jWYmGuwT0
>>2
つか、Jアカデミーって何だよ?クラブユースの事言ってるのか?こいつニワカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況