X



【音楽】<NHK紅白歌合戦>“世代交代”の波... 数年で演歌歌手は消える?視聴者取り戻したいNHKの思惑...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:31.21ID:CAP_USER9
コラム【芸能界クロスロード】

目玉なき平成最後の紅白 NHKがすがる歌以外の“隠し玉”

「紅白」の司会者に続き出場歌手が発表された。

「なぜこの人が選ばれた」「なぜあの人は落ちた」と、毎年お馴染みの突っ込みも入るが、選ぶのはNHKの一歌番組。追及したところでむなしいだけ。それでも年々の傾向から見えてくるものがある。出場者の若返りだ。

 かつて出場者の主力だった演歌歌手が今年は男4人女6人。肩身の狭くなる演歌界。このままなら数年で演歌歌手は消滅する。逆に毎年のように「この歌手は誰?」と高齢者たちが首をかしげる歌手がいる。まさに世代間のギャップがくっきり。

 しょせん、高齢者と若者が共に納得できる歌手で占める選出など無理なこと。それでも以前は、前半はAKB48ら若者向けの歌手。後半は年配者向けの歌手と懐かしのヒット曲。まるで視聴者の入れ替え制のようでも、番組構成のバランスは保たれていた。そのバランスも年々、崩れてきている。

「演歌や歌謡歌手が多かった時期があったが、結果、紅白の若者離れが始まった。離れた若者を呼び戻すには若者が支持する歌手の出場は不可欠」(NHK関係者)

 すでに69回を迎えた紅白。長寿番組を継続するにはマンネリ化対策は必要。司会者、歌手の若返りは同時に視聴者の新陳代謝も図っているかのよう。長く番組を続けるには、中高年が当時好きだった歌手と共に紅白を見続けてきたように、若者にも紅白を習慣づけしなければならない。若者を意識した番組作りが出場者の変化に表れている。

 恒例の初出場も今年は「紅組2・白組4」いるが、音楽界の思惑もある。

「CDが売れない時代でも若者は好きな歌は買う。紅白に出場すれば、CDの売り上げにもつながる。初めて紅白で歌を聴く高齢者にも認知され、来年の人気やヒットにも好影響を与える可能性も出てくる」(音楽関係者)

 かつて演歌歌手は「紅白」出場によって、翌年は全国の営業が増えた。

「1曲のヒット曲と1回の紅白出場で家が建った」と言われたこともあり、新人歌手は「目標は紅白出場」が合言葉だった。今はベテラン歌手も紅白出場が営業にもCDの売り上げにもなかなかつながらない時代。紅白は歌手としてのステータスに過ぎない。逆に若手歌手にとって「紅白」は来年につながっている。若者の視聴者を取り戻したいNHKの思惑とも一致している。あおりで演歌歌手が減り、代わりに出場する若手がいる。スポーツ界、政界に世代交代があるように、紅白も世代交代が確実に進んでいる。

(二田一比古/ジャーナリスト)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15632532/
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:36:17.93ID:6YHo9wGQ0
9月に「演歌の乱」が放送されて
「会いたい」を歌った大江裕
「Lemon」を歌った徳永ゆうき
などが超絶上手いと話題になったけど、
演歌歌手が演歌を捨ててポップスを歌ったから話題になったのであって
演歌歌手が演歌を捨ててしまったら歌上手一般人でしかなくなる
だけど演歌は年寄り以外からはそっぽ向かれているという
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:57:18.90ID:AQGW8y6C0
演歌よりサザンのほうが古臭い
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:02.06ID:7+JjGs6l0
【音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手いランキング TOP10】(水曜日のダウンタウン)
https://stat.ameba.jp/user_images/20140710/13/shallwin/99/77/j/o0480027012998918484.jpg?caw=800

1位 玉置浩二
2位 久保田利伸
3位 Superfly
4位 夏川りみ
5位 吉田美和
6位 宇多田ヒカル
7位 福原美穂
8位 井上陽水
8位 EXILE・ATSUSHI
10位 布施明
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:10.45ID:TfLUofJh0
>>557
米津は川谷からマスゴミの酷さは聞いてるだろうし、大瀧詠一ほど引きこもりではないけど2ちゃんねらっぽいから今後も拒否したまま消えていきそう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:08:30.61ID:TfLUofJh0
>>565
立花孝志のおっさんの信者になった五流ネトウヨシンガーソングライター(笑)がナベプロに雇われてるんですがw
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:38.04ID:ZBhWD+Hu0
大晦日にテレビの前で紅白見てる若者ってイメージしづらいんだが…
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:45.26ID:cJH40wQt0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:10:57.07ID:cJH40wQt0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:08.01ID:cJH40wQt0
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:11:25.93ID:cJH40wQt0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:48:18.96ID:uS/KLO2p0
紅白とかいううんこ番組にはもうステータスとしての価値は無い
むしろ紅白に出る事によって価値が下がるレベル
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:42:41.08ID:bk7t1bmo0
>>570
裏番組見てるよ
情報求む君にレスしてしまったw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:30.26ID:ifOVhrgv0
>>384
そういう洋楽をリアルタイムで聴いてた人口は割合で言うと実は少ないんだが?洋楽派はそもそも当時から紅白なんか見てねーんだよ。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:04.71ID:iM7AZt5w0
若い人は見ないんだから
演歌多くていいのにね…
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:36:26.70ID:q/xdaxzz0
もうどっかのジャスラックさんのおかげで
街中から音楽消えて久しくなって
全世代が一度は街角や店の中で
聞いたことあるその年の代表曲みたいなの
存在しなくなってしまったからな
自分で自分の首締めた結果というか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:01.62ID:hH/p582A0
のど自慢とコラボしたらええのにな。
あとアニメ・特撮枠を作ってその専門の歌手を出してくれ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:41:15.83ID:AphuykRp0
こんなオワコン番組でも視聴率40%前後稼ぐのも凄いが
大晦日の実況スレのNHK実況見てると
「お前らどの口で紅白をDISてんだ」と言いたくなるくらい
スレ消費が半端ないのも凄い・・。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:11:27.88ID:ZD1jGxeC0
も少し落ち着いた番組作りができないもんかね?
ターゲット大人に絞れよ。
金払ってるの大人なんだから。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:27:39.23ID:JmKjc+Be0
>>588
俺はあれ見てポップスなのに演歌の糞みたいな節回し消せないの?って
思ったわ
あんなん全然上手くない
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:30:13.46ID:JmKjc+Be0
>>606
よくそういう事言うけど街角のBGMなんかでそんな影響ないからな
テレビの歌番組をみんなが見てたからだけだよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:31:58.54ID:gD9wqhJE0
【慰安婦問題】 韓流スターが着用して話題の「MARYMOND」、どんな企業?営業利益の50%以上を挺対協などに寄付[11/23]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542901640/
1 LingLing ★ New! 2018/11/23(金) 00:47:20.22 ID:CAP_USER

■利益50%以上慰安婦ハルモニ助ける「マリーモンド」どんな企業?

21日ネット上で、芸能人らが最近身に着けて出てきたマリーモンド製品が話題になっている。

参考画像
・TWICE Tシャツ
https://imgnews.pstatic.net/image/119/2018/11/16/0002293994_001_20181116153123877.jpg
・防弾少年団 Tシャツ、携帯電話ケース
https://ssl.pstatic.net/mimgnews/image/609/2018/10/16/201810161621550410_4_20181016171240600.jpg
IZ*ONE バッジ
https://imgnews.pstatic.net/image/008/2018/10/30/0004125117_004_20181030093935698.jpg
・Wanna One Tシャツ
https://mimgnews.pstatic.net/image/009/2017/07/10/0003976257_001_20170710173142137.png

マリーモンド(MARYMOND)は、デザイン製品、コンテンツ、コミュニティを通じて尊さを語るブラ
ンドだ。日本軍「慰安婦」被害ハルモニたちの一人一人の人生をモチーフにした「花ハルモニ」
プロジェクトを進行して、そのプロジェクトを通じて定められた花からインスピレーションを得て
パターンを設計、これを利用して携帯電話ケース、エコバック、Tシャツなど、多様な製品を作る
ソーシャルベンチャーだ。

第二の仲間として、「虐待被害児童」を選んで「プロジェクトの木」を推進して、児童の人権の
ためにメッセージを伝える予定だ。

代表者はユン・ホンジョで、大学時代から構想したプロジェクトをもとにマリーモンドを設立した。

マリーモンドのドブランド名は、蝶を意味するラテン語の「マリポサ(mariposa)」とアーモンド
(almond)を合わせたものである。

花の話を広く伝える蝶のように、尊さの話を終えないブランドになろうという意味を持っている。

営業利益の50%以上を韓国挺身隊問題対策協議会と慰安婦歴史館博物館建設基金、慰安婦
ハルモニたちの生活福祉資金等に使う。キャンペーン商品に限っては、純収益金全額を寄付する。

大韓民国の歌手兼女優のスジの携帯電話ケースがマリーモンド製品であることが知らされて、
大衆の関心が集まって後にマリーモンド製品を使う芸能人たちの好感が上昇することがあった。
http://imgnews.naver.net/image/277/2015/01/21/2015012110412491099_1_99_20150121110507.jpg

イ・スファン記者

ソース 国際新聞(韓国語)
http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0300&;key=20181121.99099009029
http://db.kookje.co.kr/news2000/photo/2018/1121/L20181121.99099009029i1.jpg
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:33:56.63ID:xPgsAppD0
朝ドラが常に20%ある事若者に人気の中学生日記とかいうドラマが5%くらいという点から見たら若者よりの番組作りは高視聴率に結び付かないと思うんだけど
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:07:52.69ID:81RsAmoB0
どうも納得がいかないのはNHKが視聴率云々を気にしてることだ
別に企業のスポンサーがいるわけでもないんだから
視聴率なんてどうでもいいじゃんなあ
それより金出してるこちらが楽しめる
質の高い番組を作ることを考えて欲しいよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:35:41.44ID:jo3/+AQ30
>>212
最近は外国人多いのでしょうか?情報求むっ!!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:36:54.78ID:jo3/+AQ30
>>617
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:04.35ID:cn47g92S0
>>620
ババア病院は一時帰宅か??
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:42:48.18ID:/cNr2H1m0
むしろ年末ぐらいは演歌だけで良いんじゃね
テレビは高齢者の娯楽である
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:47:28.65ID:moMPnWJu0
アホやな
確かに地上波は深夜早朝しか演歌聞かないけど
BSなんか
ゴールデンに演歌番組ばっかだろ(´・∀・)
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:57:24.62ID:TJ8kY0iJ0
既に若者が年寄りがって問題じゃないんですよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:05.84ID:BgIe2PGp0
2018 年間CD売上ランキング

シングル
*1位 1,818,758枚 AKB48「Teacher Teacher」
*2位 1,468,817枚 AKB48「センチメンタルトレイン」
*3位 1,304,701枚 乃木坂46「シンクロニシティ」
*4位 1,262,227枚 乃木坂46「ジコチューで行こう!」
*5位 1,172,399枚 AKB48「ジャーバージャ」
*6位 1,020,382枚 欅坂46「ガラスを割れ!」
*7位 *,961,358枚 欅坂46「アンビバレント」
*8位 *,927,684枚 乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
*9位 *,685,259枚 King&Prince「シンデレラガール」
10位 *,536,776枚 嵐「夏疾風」

アルバム
*1位 630,482枚 安室奈美恵「Finally」 ※累計2,408,332枚
*2位 611,056枚 AKB48「僕たちは、あの日の夜明けを知っている」
*3位 558,620枚 サザンオールスターズ「海のOh,Yeah!!」
*4位 417,693枚 Mr.Children「重力と呼吸」
*5位 364,036枚 宇多田ヒカル「初恋」
*6位 350,884枚 関ジャニ∞「GR8EST」
*7位 336,575枚 防弾少年団「FACE YOURSELF」
*8位 271,395枚 TWICE「BDZ」
*9位 250,555枚 Kis-My-Ft2「Yummy!!」
10位 232,365枚 Hey!Say!JUMP「SENSE or LOVE」

DVD
*1位 178.0万枚 安室奈美恵
*2位 *73.0万枚 嵐
*3位 *36.6万枚 Hey!Say!JUMP
*4位 *28.5万枚 三代目JSoulBrothers
*5位 *25.2万枚 関ジャニ∞
*6位 *23.5万枚 Kis-My-Ft2
*7位 *20.7万枚 Kis-My-Ft2
*8位 *20.5万枚 三代目JsoulBrothers
*9位 *19.8万枚 Mr.Children
10位 *14.0万枚 NEWS
        
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:17.30ID:BgIe2PGp0
レコチョク配信 2018年 上半期シングルランキング

1位 Lemon 米津玄師
2位 さよならエレジー 菅田将輝
3位 here comes my love Mr.Children
4位 ドラえもん 星野源
5位 瞬き back number
6位 Hope 安室奈美恵
7位 LOSER 米津玄師
8位 Cange ONE OK ROCK
9位 Hero 安室奈美恵
10位 初恋 宇多田ヒカル


レコチョク2018年上半期アーティストランキング

1位 米津玄師
2位 安室奈美恵
3位 Mr.Children
4位 宇多田ヒカル
5位 back number
      
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:28.30ID:BgIe2PGp0
DAM アーティスト別 カラオケランキング 更新 : 2018/11/14

*1 米津玄師
*2 back number
*3 Mr.Children
*4 安室奈美恵
*5 五木ひろし
*6 美空ひばり
*7 サザンオールスターズ
*8 中島みゆき
*9 EXILE
10 RADWIMPS
11 DA PUMP
12 AAA(トリプル・エー)
13 北島三郎
14 ONE OK ROCK
15 石原裕次郎
16 コブクロ
17 B'z
18 あいみょん
19 西野カナ
20 嵐
      
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:59:46.28ID:BgIe2PGp0
【週刊文春】 紅白に出て欲しい歌手ランキング ベスト30 (2017年)

1位/安室 奈美恵(1121票)
2位/C&K(254票)
3位/桑田 佳祐(244票)
4位/中島 みゆき(189票)
5位/SMAP(166票)
6位/北島 三郎(151票)
7位/宇多田 ヒカル(144票)
8位/嵐(129票)
9位/サザンオールスターズ(104票)
10位/中森 明菜(97票)
11位/三浦 大知(95票)
〃位/小林 幸子(95票)
13位/田原 俊彦(91票)
14位/星野 源(89票)
15位/欅坂46(87票)
16位/Mr.Children(83票)
17位/和田 アキ子(77票)
〃位/玉置 浩二(77票)
19位/松田 聖子(71票)
20位/八代 亜紀(69票)
21位/B'z(68票)
22位/BABYMETAL(66票)
23位/のん(65票)
24位/aiko(59票)
25位/亀と山P(56票)
26位/ゆず(53票)
27位/ゴールデンボンバー(52票)
28位/沢田 研二(51票)
29位/松任谷 由美(51票)
30位/AKB48(50票)
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:25:05.43ID:6JIX97Mf0
5時間近くかけてやるので,中だるみする
以前みたいに,21時開始,11時45分終了くらいが,ちょうど良い
短くした分,出演者も厳選して
幕間繋ぎでやる余興,くだらん

(以下,思い出話)
レコード大賞が大晦日の19時から20時50分までで,それにリレーして
紅白が21時からだった頃が,歌番組の全盛だったね

紅白が開始時間を前倒しして,レコード大賞の視聴率を奪おうと画策
した頃から,歌番組は凋落の坂道を下り始めたと思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:27:37.90ID:4wbFqY7n0
演歌は新人が出ない印象なのだが
氷川きよし以降に有望な若手って出てる?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:31:23.61ID:qh90b4uP0
サブちゃんだってかつては若手だったわけだけど、今20・30代の演歌歌手ってどのくらいいるの?
その人たちを(無理してでも)どんどんプッシュしていかないとそりゃ演歌は消えていくわな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:42:28.27ID:KYvzZymM0
>>631
氷川きよしと同じ福岡出身なら、山内惠介(糸島出身)ぐらいか…。
他がちょっとな…。演歌でどういう魅力があるのかを伝えるのが下手としか言いようがない。
とりわけ、若手は尚更で全体的に層が薄い。今のままじゃ淘汰される。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:45:05.44ID:k/eSVFae0
そして誰も観なくなった・・
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:45:13.25ID:J7q/UZoW0
でもまあ、逆を言うと20年後、30年後って、大御所が居なくて困るんじゃね?

ジャニーズとか秋元軍団が懐メロになっても、
ちょっと前や今のメンバーを呼び戻して再結成する訳にも行かず
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:49:45.56ID:OZLaExRu0
>>1
紅白というか音楽離れが酷いんだよ、アイドルばかりの音楽番組
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:52:29.48ID:Wwuelk6e0
演歌が日本の伝統とか日本のこころだなんていうのはウソっぱちらしいな
明治時代も大正時代も昭和30年代にも演歌なんて無くて、1970年頃に
初めて演歌という言葉が「現代用語の基礎知識」に出てきて、これは
竹中労とか五木寛之とか川内康範とかパヨクウヨクその他レコード会社が
色々な思惑ででっち上げたものなんだってさ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 02:59:28.09ID:oAKwKJIN0
>>631
氷川って誰か分からないからググったら40代のおっさんじゃねえかよw
若手って・・・・
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:14:48.53ID:wSzW/lLC0
>>618
俺もそう思ってる1人だが、視聴率ランキングにNHKの番組が無いのが嫌なんじゃないかと。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:25:33.63ID:IgTZYZp40
>>639
明治、大正には、演歌はなかったのな。

NHK朝ドラの題材となった日本初のレコード歌手(佐藤千夜子)が歌ってたのは、すっきりしたメロディーだった。民謡や童歌の延長みたいな。それが歌謡曲の原型だそうで。
演歌みたいにネチョネチョしてない。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 06:18:26.00ID:jxyRAe+T0
>>621
ババアじゃないし入院していないっ!!
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:11:44.53ID:WRZh1Gz40
演歌でテレビに出てくるのは、
三山ひろし、山内惠介、福田こうへい、市川由紀乃ちゃん、丘みどりなどのゴリ推しメンバーばかり
自然に人気になった歌手はおらんのか
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:12:25.34ID:patrEu+r0
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろうw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:18:24.70ID:MaeSZIj70
日本中爺婆ばっかなのに何言ってんだ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:18:41.23ID:hx6ugTbn0
映画「ボヘミアンラプソディ」に押しかけてるのが40代後半から60代前半あたりの世代なんだから
今や演歌を聴いてる層は70代以上って事でしょ

だいたい今の70代だって、半分近くはフォーク世代だし
その下の60代からはニューミュージックやらシティポップやらを支え、
更にその下(40〜50代?)に至っては洋楽ブームだのバンドブームだので盛り上がってたんだから
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:23:09.08ID:ow7mvpvH0
五木ひろし(48年連続48回目) 70歳
石川さゆり(35年連続41回目) 60歳
坂本冬美(16年連続30回目) 51歳
天童よしみ(22年連続23回目) 64歳
氷川きよし(19年連続19回目) 41歳
水森かおり(16年連続16回目) 45歳
島津亜矢(4年連続5回目) 47歳
三山ひろし(4年連続4回目) 38歳
山内惠介(4年連続4回目) 35歳
丘みどり(2年連続2回目) 34歳
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:25:56.04ID:TEO5n/p60
>>649
島津亜矢が初出場からお呼びがかからなかったのになんで急に4年連続なの?解せない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:29:10.51ID:TEO5n/p60
実質90以上しか聴いてない現実がある
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:35:34.75ID:lOk0Ashg0
演歌はテレビ東京でいいとNHKも匙投げつつあるから仕方がない
住みわけとか考えたら民放と同じだろと
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 08:38:51.77ID:/s++pEE20
演歌の大御所をずらりと並べて若手J-POPが申し訳なさそうにちょんちょんと入ってるぐらいがいいんじゃないのかな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:00:12.23ID:N2mFFku00
>>633
山内はファンのババア達に同じCDを何枚も
買わせる手法で売れてるように見せかけてるだけ。
何だかんだで20年もの間、人気者であり続ける
氷川きよしはスゲーよ。


紅白の演歌が廃れた理由は、おにゃんこ時代に
オリコンの1い
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:03:31.76ID:N2mFFku00
紅白の演歌が廃れた理由は、おにゃんこ時代に演歌でソロデビューして、オリコンの総合1位獲った城之内早苗を出さなかったからだと思う。
あそこで、もっとブレイクさせとけばおにゃんこファン世代=現在のアラフィフ=第二次ベビーブーム世代も
演歌ファンに取り込めた。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:05:24.89ID:N2mFFku00
>>650
ヒット曲無いから、カバー曲歌唱要員
単独コンサートの集客の多さと(実績)
リクエストが多いらしい。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:06:49.03ID:ew7gDDF40
>>628
田原俊彦なんて下手くそゴリ推しの象徴も象徴じゃん
何でこんな歌手が上位にいるの?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:12.12ID:T/CdGyZQ0
>>655
あの当時ですでに演歌は高齢者向けニッチ、邦楽のメインはアイドルニューミュージックバンドの現在の広義のJ-POP/J-ROCK

おニャン子の中の城ノ内もイロモノ扱い、ニャンギラスと同じ扱い
後のAKBの岩佐とかいう演歌歌手も同じ、イロモノ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:29:45.63ID:T/CdGyZQ0
>>635
いまや大御所ったら陽水拓郎やGS上がり、さらに達郎ユーミン小田矢沢った本当のJ-POP/J-ROCKの先駆者世代
その真後ろに長渕浜省桑田といった70年代後半デビュー組
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:21.20ID:Omvsa25R0
>>1
テレビ局は20年前から本格的なバンドや本格的なミュージシャンを出さなくしてしてきた
これから本格的なバンドや本格的なミュージシャンを昔のように歌番組に出していけば、
もしかしたらまた若者がテレビを見るようになってくれるかもしれない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:43.49ID:T/CdGyZQ0
>>660
基本バンドミュージシャンはテレビ出たがらない
X,というかYOSHIKIと小室が異端だっただけで

てかV2もう一度やれV2
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 09:37:11.11ID:T/CdGyZQ0
演歌の蝋燭の最後の光がキタサン祭り@東京・中山競馬場、だったんだよ
藤圭子の娘が、森森の息子達が演歌やらんのやし
先に死んだ北島の息子だってJ-POPだったし
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:50.81ID:TEO5n/p60
Suchmosは口パク当て振りやるのかな?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:15:27.01ID:rdqr5R4n0
歌謡曲も演歌も出ないなら紅白歌合戦なんて古くさい番組名も変えなさいよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:30:37.97ID:jL+PyFXm0
>>664
名前はともかく紅白で勝負させるの全然意味ないし面白くないし時間の無駄だからやめりゃいいと思う
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:39:17.30ID:IKmMoglT0
>>380
嵐に大トリをやらせるためにドリカムとサザンを特別出場に放り込んだから
今年もまた誰も知らない曲メドレーの口パク大トリですよ

絶対嵐に大トリをやらせるために、自社タレといえどもライバルになりそうなキンキは一度出したきりで
カラオケでもまったく歌われてない若手ジャニを何組もゴリ押し
紅白を壊している一番の戦犯はジャニかもしれない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:46:55.59ID:IKmMoglT0
>>618
視聴率を気にしなかったら、もっと周防やメリージュリーに忖度したメンバーばかりになっちゃうよ
今ですらそうなのに
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:47:12.00ID:7yOGNz3E0
>>631
男性は山内惠介、三山ひろし
女性だと丘みどり、杜このみ

こんな感じかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:50:59.46ID:IKmMoglT0
>>669
嵐以外は嵐のバーターだから
「○○しないなら嵐を出さないわよ!」と言われたら「どうぞどうぞ」とNHKが言えばいいだけ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:53:19.17ID:PdS3TQlp0
2020年、日本人の10人に8人が40代以上となる.
これを踏まえない自称公共放送様w
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:59:31.34ID:8qFPK3kP0
「自分たちの世代の歌姫といえば誰?」 世代別TOP5(中居正広のミになる図書館)
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggN7spUFYm.x.f9RFnrm1cow---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-475389575

20代
1 浜崎あゆみ、2 宇多田ヒカル、3 西野カナ、4安室奈美恵、5 倖田來未

30代
1 浜崎あゆみ、2 安室奈美恵、3 宇多田ヒカル、4 吉田美和、5 中森明菜

40代
1中森明菜 、2 松田聖子、3 安室奈美恵、4浜崎あゆみ 、5松任谷由実

50代
1山口百恵、2 松田聖子、3 中森明菜、4 松任谷由実、5 中島実雪

60代
1 美空ひばり、2 山口百恵、3 松任谷由実、4 天地真理、5 中島実雪
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 10:59:59.46ID:8qFPK3kP0
【音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手いランキング TOP10】(水曜日のダウンタウン)
https://stat.ameba.jp/user_images/20140710/13/shallwin/99/77/j/o0480027012998918484.jpg?caw=800

1位 玉置浩二
2位 久保田利伸
3位 Superfly
4位 夏川りみ
5位 吉田美和
6位 宇多田ヒカル
7位 福原美穂
8位 井上陽水
8位 EXILE・ATSUSHI
10位 布施明
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:01:19.51ID:JEL2OqLJ0
NHKの社員、役員に中国人、韓国朝鮮人はいらねぇ。
ついでにパヨも首切っとけ!
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:04:46.25ID:X6cUfriV0
演歌って在日多すぎだろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:07:47.21ID:UKIij4kw0
裏紅白が生放送に戻ってほしい
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:10:53.00ID:QLK3GHV60
>>656
金のエンゼル(大ヒット曲)があれば、一発で出場
銀のエンゼル(小ヒット曲)が5曲でも出場がかなう

島津は胴のエンゼルばかり 叶姉妹みたいな衣装でNHKを喜ばせることもしない
NHKの仕事を1000本受けて、やっと「常連」の仲間入り

好き嫌いはともかくとして、実力派であることは疑いの余地はない
このスレ的には「他の演歌歌手が没落したから」が正解だろうな
どう見ても、紅白の基準には達していないが、他の歌手を出すよりはマシというレベル
過去に出場がかなわなかった理由の一つは事務所の政治力だろう
もちろん、ヒットと無縁というのも、運がないだけではなく、政治力のなさもあったのかもな

1500人くらいのホールのうち、正規料金で500席、割引料金で500席くらい埋める人気を
もう20年くらいキープしている怪物だよ それもこれもNHKの番組に出られているから
言うまでもなく、NHKに出演拒否したら、即、忘れられてしまうレベル
いくら実力派でも、その実力とはNHKあってのものだからね
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:01.62ID:eQFJOv2T0
そもそも日本の音楽業界がもう何年も前に崩壊したんだから紅白が廃れるのは必然なのだよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:16.34ID:+E63UhJO0
2018 年間CD売上ランキング

シングル
*1位 1,818,758枚 AKB48「Teacher Teacher」
*2位 1,468,817枚 AKB48「センチメンタルトレイン」
*3位 1,304,701枚 乃木坂46「シンクロニシティ」
*4位 1,262,227枚 乃木坂46「ジコチューで行こう!」
*5位 1,172,399枚 AKB48「ジャーバージャ」
*6位 1,020,382枚 欅坂46「ガラスを割れ!」
*7位 *,961,358枚 欅坂46「アンビバレント」
*8位 *,927,684枚 乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
*9位 *,685,259枚 King&Prince「シンデレラガール」
10位 *,536,776枚 嵐「夏疾風」

アルバム
*1位 630,482枚 安室奈美恵「Finally」 ※累計2,408,332枚
*2位 611,056枚 AKB48「僕たちは、あの日の夜明けを知っている」
*3位 558,620枚 サザンオールスターズ「海のOh,Yeah!!」
*4位 417,693枚 Mr.Children「重力と呼吸」
*5位 364,036枚 宇多田ヒカル「初恋」
*6位 350,884枚 関ジャニ∞「GR8EST」
*7位 336,575枚 防弾少年団「FACE YOURSELF」
*8位 271,395枚 TWICE「BDZ」
*9位 250,555枚 Kis-My-Ft2「Yummy!!」
10位 232,365枚 Hey!Say!JUMP「SENSE or LOVE」

DVD
*1位 178.0万枚 安室奈美恵
*2位 *73.0万枚 嵐
*3位 *36.6万枚 Hey!Say!JUMP
*4位 *28.5万枚 三代目JSoulBrothers
*5位 *25.2万枚 関ジャニ∞
*6位 *23.5万枚 Kis-My-Ft2
*7位 *20.7万枚 Kis-My-Ft2
*8位 *20.5万枚 三代目JsoulBrothers
*9位 *19.8万枚 Mr.Children
10位 *14.0万枚 NEWS
        
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:26.47ID:+E63UhJO0
レコチョク配信 2018年 上半期シングルランキング

1位 Lemon 米津玄師
2位 さよならエレジー 菅田将輝
3位 here comes my love Mr.Children
4位 ドラえもん 星野源
5位 瞬き back number
6位 Hope 安室奈美恵
7位 LOSER 米津玄師
8位 Cange ONE OK ROCK
9位 Hero 安室奈美恵
10位 初恋 宇多田ヒカル


レコチョク2018年上半期アーティストランキング

1位 米津玄師
2位 安室奈美恵
3位 Mr.Children
4位 宇多田ヒカル
5位 back number
      
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:37.39ID:+E63UhJO0
DAM アーティスト別 カラオケランキング 更新 : 2018/11/14

*1 米津玄師
*2 back number
*3 Mr.Children
*4 安室奈美恵
*5 五木ひろし
*6 美空ひばり
*7 サザンオールスターズ
*8 中島みゆき
*9 EXILE
10 RADWIMPS
11 DA PUMP
12 AAA(トリプル・エー)
13 北島三郎
14 ONE OK ROCK
15 石原裕次郎
16 コブクロ
17 B'z
18 あいみょん
19 西野カナ
20 嵐
      
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:15.48ID:2wrJYsqD0
NHKが視聴率とか気にするなよ
紅白の視聴率なんて落ちても良い、時代の流れでしかない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:35:34.94ID:+E63UhJO0
                                  
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html
     
楽天市場は9月11日、20代〜40代の男女600人に実施した「平成を代表するエンタメトレンド」に関する調査結果を発表した。

「平成を象徴すると思うアーティスト」(選択式・複数回答可)で、安室さんは424票という圧倒的な票数を獲得し、1位に輝いた。
2位は「宇多田ヒカル」さん(258票)、3位は「浜崎あゆみ」さん(189票)、4位は「AKBグループ」(184票)、5位は「Mr.Children」(148票)だった。

年代別で見ても、安室さんは20代(126票)、30代(160票)、40代(138票)のすべての世代で「不動」の1位になっている。
ほかは、宇多田さんが30代(109票)と40代(88票)で2位にランクインしている以外、ばらつきがある。

なお、今回のアンケートの選択肢には、上記アーティスト以外に「嵐」、「EXILE」「SMAP」、「きゃりーぱみゅぱみゅ」、「倖田來未」、
「モーニング娘。」、「L'Arc-en-Ciel」「GLAY」、「ORANGE RANGE」、「DREAMS COME TRUE」、「MISIA」、「B'z」、「SPEED」、
「RAD WIMPS」、さらに「TRF」を始めとした「小室ファミリー」の面々があった。


20代に聞いた 平成を代表するアーティスト

1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代に聞いた 平成を代表するアーティスト

1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代に聞いた 平成を代表するアーティスト

1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
       
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:42:48.06ID:+E63UhJO0
             
「平成を象徴すると思うアーティスト」ランキング (楽天市場調べ)
https://www.j-cast.com/trend/2018/09/11338371.html

総合
1位 安室奈美恵 424票
2位 宇多田ヒカル 258票
3位 浜崎あゆみ 189票
4位 AKBグループ 184票
5位 Mr.children 148票

20代
1位 安室
2位 AKBグループ
3位 嵐
4位 宇多田 浜崎
5位 エグ

30代
1位 安室
2位 宇多田
3位 浜崎
4位 ミスチル
5位 スマップ AKBグループ 

40代
1位 安室
2位 宇多田
3位 AKBグループ
4位 エグ
5位 ミスチル
                             
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況