X



【テニス】錦織圭がフェデラーにストレート勝利!! ATPファイナルズ予選第1戦★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/11/12(月) 14:47:10.50ID:CAP_USER9
<錦織圭 2−0 R・フェデラー>
7-6(7-4)
6-3

11/12(月) 6:39配信
【速報】錦織 4年8ヶ月ぶりにフェデラー撃破。グループステージ突破へむけ好スタート[Nitto ATPファイナルズ]

男子ツアー最終戦「Nitto ATPファイナルズ」(イギリス・ロンドン/11月11〜18日/室内ハードコート)の大会1日目、グループステージ「レイトン・ヒューイット」第1戦で、錦織圭(日本/日清食品)がロジャー・フェデラー(スイス)と対戦。7-6(4)、6-3で錦織が勝利し、初戦を白星で飾った。錦織がフェデラーに勝利したのは2014年の「ATP1000 マイアミ」以来、約4年8ヶ月ぶりとなる。


第2セットは錦織のサービスゲームから。第1ゲームで0-40とこの試合初のブレークポイントを握られた錦織は、1本をしのぐもブレークを喫し、1ブレークダウンとされた。しかし、第2ゲームで錦織がブレークバックに成功し、ゲームカウント1-1とした。第3ゲームでもデュースに持ち込まれたが、フェデラーのミスにも助けられて錦織がキープした。

お互いにキープして迎えた第6ゲーム、フェデラーのサーブミスが続いて30-40と錦織にブレークのチャンスが訪れると、この好機を逃さずにブレークに成功し、1ブレークアップとした。さらに第7ゲームをラブゲームでキープし、ゲームカウント5-2とした。

第8ゲームではブレークのチャンスを作ることができなかったが、続く第9ゲームが錦織のサービング・フォー・ザ・マッチとなった。ここでも錦織はフェデラーにチャンスを作らせずにキープし、第2セットを6-3で奪ってフェデラーに勝利し、好スタートを切った。

両者は次戦でケビン・アンダーソン(南アフリカ)、ドミニク・ティーム(オーストリア)のどちらかとそれぞれ対戦する。

(テニスデイリー編集部)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000003-tennisd-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181112-00000003-tennisd-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/11/12(月) 06:41:45.85
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541972356/
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 22:58:02.69ID:42G2OVL90
>>528
8人しか参加できない特別な大会なんだからMSより格上扱いで当然だと思うよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:01:05.48ID:J32JcISX0
まあさすがにマスターズでもベスト8にこんな豪華メンツ揃わんし
しかも総当たり予選だからな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:30:01.86ID:xFVLZNp80
錦織も下村も初戦ストレートで勝ってるからあと1勝すればほぼ突破は確実
1勝2敗でも突破できる可能性はありその条件は下村が連勝+フェデが○●
逆に下村の1勝2敗突破条件は錦織が連勝+ティームが○●
負けても1セットとることと勝つ場合はストレートが有利に
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:41:19.36ID:RF1YuHB60
負けそうやね
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:41:34.92ID:BJTN1BCU0
ユニクロ対決
とにかくどっちもウェアがダサかった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:51:20.52ID:Cqf063Po0
いきなりアンダーソンにベーグル焼かれてやがる
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:07:43.38ID:y/QWuEea0
2014全米決勝を思い出すな
あの時も今ぐらいの絶望感があった
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:10:57.88ID:c6l4r6p+0
冗談かと思うほど1stが入らん
んでラリーになってもミス連発

話にならんわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:08.75ID:y/QWuEea0
これ1位通過アンダーソン、2位ティエムになるんじゃねえの
錦織とフェデラーどっちも絶不調説が正しかった
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:33.87ID:iEF0yI1d0
ダブルベーグルまであとすこし!
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:12:51.45ID:cd4xqI6D0
こんがり焼けそう
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:13:18.25ID:c6l4r6p+0
>>546
怪我なの?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:27.46ID:SUQ4QPO00
な。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:43.29ID:JODTlQlB0
別に下村もたいしたテニスやってねえのになあ
テニス界は十年前から三年前ぐらいがピークだったな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:17:50.13ID:YAEaPxp30
錦織のメンタルは強いらしいよ。
問題は、体力らしい。
鼻血ブログの人が言ってた。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:18:22.45ID:KdQpOBs90
コリさんレイプされてんの?www
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:18:28.12ID:y/QWuEea0
このスコア予想出来た人全世界に1人もいなかったんじゃないか
錦織負け予想は多かったけどこのスコアは事件だろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:19:40.28ID:1dDEw5s80
これぞニシコリって感じだな!
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:20:31.44ID:fyjvbkjP0
ベーグルダブルで焼かれそうな勢いで草
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:21:33.65ID:f0+lVLHZ0
サッカーで例えると

フェデラー=ドイツ
錦織=メキシコ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:21:35.83ID:WxT2paMX0
0-6 0-5からなんとか1ゲーム取ったよ!!
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:21:55.90ID:n7v1OhJX0
1ゲーム取ったのかすげえ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:22:24.86ID:w19814om0
何でこんなことになってんの?怪我?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:26:19.54ID:YM1cV35U0
好調時のジョコ相手ならしょうがないような惨敗を
アンダーソン程度にやってしまうとは
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:30:55.39ID:p/6jp8Jr0
14年のマレーと同じだな
6週で5大会出てファイナルズ始まる前にボロボロでフェデ戦で全力使い果たすという
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:01.64ID:bGFROxYz0
>>569
ランキング上げないとここに出られなかったから仕方ないよね
もう余力ないだろ
ただでさえスタミナないのに
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:23.00ID:rJM13nlz0
パリではアンダーソンボコってるから朝から体調不良だったからそういうことだろうな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 06:43:00.22ID:9wOpMwO00
今日のフェデラーは勝った錦織は負け
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 07:16:56.11ID:9yjDyj6z0
アンダーソンがフェデラーに勝つかセット取らない限り錦織RR敗退

1 ○アンダーソン ●フェデラー → ○錦織 ●ティエム で錦織SF
2 ○フェデラー 2-1 ●アンダーソン → ○錦織 2-0 ●ティエム で錦織SF
3 ○フェデラー 2-0 ●アンダーソン → ○錦織 2-0 ●ティエム ゲーム率で錦織敗退
4 ○フェデラー 2-0 ●アンダーソン → ○錦織 2-1 ●ティエム セット率で錦織敗退
5 ○フェデラー ●アンダーソン → ●錦織 ○ティエム 勝率で錦織敗退
6 ○アンダーソン 2-1 ●フェデラー → ●錦織 0-2 ○ティエム セット率で錦織敗退
7 ○アンダーソン 2-1 ●フェデラー → ●錦織 1-2 ○ティエム ゲーム率で錦織敗退
https://www.nittoatpfinals.com/-/media/images/news/2018/11/13/21/28/semiscen-fed2-600x338.jpg
https://www.nittoatpfinals.com/en/scores-centre/group-standings
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:44.16ID:Qg5kb4wL0
アンダーソン1-2フェデラー
錦織2-1ティエム

このパターンが抜けてるけど
アンダーソン5-2
錦織4-2
フェデラー4-2
になって、ゲーム率じゃなく錦織とフェデラーの直接対決結果参照になるのか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:15:19.06ID:Qg5kb4wL0
>>576
あと7番目
> 7 ○アンダーソン 2-1 ●フェデラー → ●錦織 1-2 ○ティエム ゲーム率で錦織敗退

この場合も
錦織3-4
フェデラー3-4
ティエム2-4
で錦織勝ち上がりだな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:46:14.52ID:COlI10nj0
いつも見てれば昨日の動きを見ればどこか体悪いんだなとしか思わなかった
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 17:11:54.13ID:zCiUO8ZD0
メンタルというか、頭が壊れていただけ。
コリは昔からパニックに陥るときがあるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています