お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が出演するAmazon Prime Video『戦闘車』シーズン2が11月9日に、全5話を一挙配信。
今回は、ナインティナインの矢部浩之が同番組に登場し、Amazon Prime Video初出演を果たす。

出場者や競技などすべてがスケールアップした『戦闘車』シーズン2は、卓越した運転技術を持つ芸能人たちが自ら各々の戦闘車に乗り込み、命がけでさまざまな競技に挑む自動車戦闘バラエティー。
今シーズンでは、自らも戦闘車に乗り込む浜田率いる浜田軍と矢部率いる矢部軍の総勢21人が、スピード・度胸・根性が試される自動車バトルで火花を散らす。

浜田軍のメンバーは、シーズン1で戦いに敗れ“吸収”されてしまった千原ジュニアをはじめ、千原せいじ、原田龍二、魔娑斗、篠原信一、松岡充、高岡早紀、鈴木亜久里、脇阪寿一の10人。
対する矢部軍は、哀川翔、小沢仁志、FUJIWARA、佐田正樹、吉村崇、じゅんいちダビッドソン、南明奈、土屋圭市、織戸学の11人となっている。

今回のシーズン2配信にあたって、浜田は「前回、僕は『行けー』や『やれー』と言っているだけだったのですけれど、今回競技に出ています。出ていますというより、やらされています。そこは大きな違いですね」と強調。
「前回は声を出していたら良いと思っていたのですけれど、今回はもう、ちょっとえらいことになりました。前回もすごかったのですが、今回もさらにですね、地上波じゃできないんじゃないですかね。いろいろなものがでかいです」とアピールした。

初参戦の矢部は「この番組の最大の魅力は、今テレビではできないことをやれている自由さですかね。シーズン2から参加させてもらって、本当に競技はガチなんだなと思いました」と驚きを見せながら「自然と、最初は先輩の浜田さんに気を使いながらやるものなんだろうなと思っていたんですけど、競技になると、あっ関係ないんだ、と。いわゆるお約束的な感じは一切なかったので、本当に素のままいけて楽しかったですね」と手応えをにじませた。

同番組のほかにも、11月23日には今田耕司と東野幸治の“Wコージ”がMCを務める『今田×東野のカリギュラ』シーズン2のパート2にあたる第9話〜18話までが一挙配信。
翌週30日には『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン6の配信がスタート(全4話 11月30日に1〜2話、12月7日に3〜4話を配信)。
今回は、初参戦の村上ショージ、友近、近藤春菜、真栄田賢、ゆりやんレトリィバァ、ジミー大西、藤本敏史、陣内智則、黒沢かずこ、大悟の10人が熱い戦いを繰り広げる。

■『戦闘車』シーズン2
https://youtu.be/60600MHedew

■『HITOSHI MATSUOTO presents ドキュメンタル』シーズン6
https://youtu.be/Chl5SpxopiA

■『今田×東野のカリギュラ』シーズン2パート2
https://youtu.be/JgBwa6HPj4w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000301-oric-ent

『戦闘車』シーズン2
http://cdnx.natalie.mu/media/news/owarai/2018/1031/Sentosha_S2_KV_fixw_640_hq.jpg