X



【ゲンダイ】巨人は外れ外れ1位で無名左腕…史上最悪ドラフトの“戦犯”★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/10/26(金) 17:28:21.42ID:CAP_USER9
 この人は“もって”いなかった。

 巨人は外れ外れ1位で八戸学院大の最速152キロ左腕、高橋優貴の交渉権を獲得した。公表していた通り、原辰徳監督(60)が1位で大阪桐蔭・根尾、外れ1位で立命大・辰己を指名したものの、ともに4球団競合の末、クジ引きを外した。「残念だが、私が引いた時には(当たりが)なかったんだから諦めもつく」と無念そうだった。

 調査不足が招いた失敗劇だ。根尾の競合は想定していたが、外れ1位の辰己まで4球団も重なった。抽選を2度外した原監督が「(外れ外れ1位は)重複しない人ということで」と言ったのが何よりの証拠である。「(高橋は)左投手ではナンバーワンの評価。可能性のある即戦力の位置付け」としたが、後手に回った揚げ句、“無名左腕”を指名した感は否めない。高橋は東海大菅生から八戸学院大。同大の正村監督は東海大出身で原監督の後輩である。

 1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。そもそも、当初は金足農の吉田が1位の最有力候補だった。それを編成面の全権を委ねられた原監督の就任が内定した今月に入り、突然、根尾にひっくり返った経緯がある。

「吉田も辰己も外れ1位候補だった。あとは何球団競合かという予想で、結果として日本ハムだけだった吉田は、複数が競合すると巨人が読んだ可能性がある。球団は松井秀喜以来の甲子園のスター選手を渇望している。それなのにミスミス吉田を見送った。本人に『巨人が好き。巨人に行きたい』とラブコールを送られたにもかかわらず、です。甲子園のスターを並べた日本ハムの指名こそ、巨人が本来やりたかった、やるべきだったことですよ。原人事で前任の岡崎スカウト部長が2週間前に異動。一軍に帯同していた査定担当の長谷川さんがスカウト部長に就任して2週間足らず。混乱ぶりは調査不足に表れました」(球界関係者) 

 4年連続V逸中ながら、2位以下の育成を含む全9選手が高校生。長谷川スカウト部長は「力のある順に指名したら結果として高校生が多くなった」と説明したが、原“全権監督”の就任で巨人のドラフト戦略は大混乱に陥った。


10/26(金) 12:00配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000017-nkgendai-base
2018/10/26(金) 14:40:56.78
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540532456/
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:14.23ID:3lE5ZxYm0
投手でいきなり成長する奴っていないからね。
全員打者でいいくらいだわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:37:27.15ID:My+u5YY00
>>14
清原みたいに試合中、勝つ直前に泣いてみせたら完璧
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:09.05ID:SwDyBpDR0
無名左腕w
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:12.04ID:Xu1PX7PM0
正直根尾にしても吉田にしても巨人に入ったら潰れる未来しか見えない
大人しく即戦力とっとけばいいんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:39:54.72ID:Lkkkh6L90
去年のソフトバンクよりはマシじゃね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:04.90ID:XeRwCAGg0
巨人に育成は無理
どうせFAで集めるんだからドラフトは適当になる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:42.29ID:fo7rVWxJ0
準地元の根尾に特攻かまして勝ち取った中日が笑うか、準地元の吉田ガン無視した楽天が笑うか、それもとも二回クジ外した巨人が笑うのか
しかし仮に根尾が活躍しなくとも中日はなんも言われんだろうけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:41:10.92ID:SwDyBpDR0
去年の一位は?家庭環境厳しめの投手だっけ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:42:30.68ID:HO063VYg0
玄人ウケするチョイスでもないし、吉田に行くのはミーハーだと思ってるフシもあるけど、初っ端は根尾に行く程度にはミーハー
選ぶポジションもメチャメチャだし原は何やりたいんだ?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:26.43ID:OFCIiH000
巨人ファンもナベツネが亡くなるまでの少しの辛抱だわ
そしたらヤクルト並みの球団になれる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:40.93ID:g4TEnqXD0
>>195
吉田は客寄せパンダとしては、断トツで外れ1位だよ
八戸学院大の高橋は三振数は凄いけど、東洋大の3本柱の方が魅力的。
正直、高橋は第3位指名でも単独指名できたんじゃない?
高橋は大学での登板回数から考えて、肩と肘ボロボロじゃん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:44:11.25ID:foOoqBJx0
門奈くらいの成績は残せるよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:45:30.41ID:cLPiEZ8s0
大丈夫だ、今年一番ひどいドラフトだったのは阪神だ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:34.25ID:a4jQXcVU0
東海大の後輩が育てて日ハムに取られてたら世話が無い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:39.39ID:QC/oshJa0
>>277
どんぐりの背比べ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:34.20ID:PmdqP9CD0
与四死球率が4超えてるしいくら150超えてもノーコンじゃ自滅するね
まだ阪神のドラ1のチビの方が戦力になる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:44.66ID:Jf8PeUNi0
>>274
梅津残ってたから一か八かだったらこっちだと思うんだが
結局東海閥から逃れられないんだな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:51:47.83ID:x0K16ZHd0
金持ち気取ってるけど読売新聞より下のプロ野球オーナー会社って日本ロッテ(売上 1600憶 純利益発表ないが知れてる)と中日新聞(売上1400憶  純利益 50憶)しかねえぞ?
読売新聞 売上3600憶 純利益 110憶=プリマハム 売上3600憶 純利益 110憶
プリマハム程度で金持ち気取らないほうがいい。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:56:19.17ID:1hRaVID20
>>261
おいクソガキ
日本語はちゃんとお勉強しようなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:05.30ID:r3mx1nym0
ズルドラフトと他球団から大物FAでチーム力維持して来たからここ数年どっちも出来てないから順位に表れてきたな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:42.68ID:3bJ9a1nx0
「いやだいやだ、おじさんと同じ球団じゃなきゃいやなんだい」
って感じにゴネた菅野を吉田も見習って浪人してみてはどうかな?
巨人好きを公言してたし、許される風潮はあるよね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:58:53.08ID:obBu2IrR0
もし根尾が巨人にはいっていたら…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:22.79ID:o+J8YpnH0
ヨシノブの野郎が大田を北の大地に売り飛ばしたけど
原がすぐ買い戻すんじゃないか?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:58.32ID:g4TEnqXD0
>>272
ナベツネが亡くならない限り、原監督⇒菅野監督と言う流れなんだろうね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:02:12.76ID:dF3exX3M0
外れ外れ1位とか
豚伸よりよっぽど可哀そう(´・ω・`)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:03:11.93ID:FGtBakRY0
>>281
そりゃ吉田1人じゃどうにもならんよ
継続的にそういう選手増やしていかないと
人気を金に換えて丸を買うのが無能巨人が生き残る唯一の戦略
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:03:43.71ID:Jf8PeUNi0
阪神ドラ1の近本って巨人が2位で狙ってたんだよね
それで外野手の補強をドラフトでやれなくなったという話
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:04:58.98ID:QCoszw1C0
高橋尚成の再来と呼ばれる、高橋優貴だった・・・そうなると良いんだけどね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:10:17.92ID:kgCa/NYD0
由伸の怨念
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:11:15.04ID:AAaYYDFu0
>>207
国際スカウト担当
メルセデスをスカウトしたから安泰なんやで
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:00.38ID:nGGP9V0N0
ヤクザ1億円がくじを引いてる事自体が異常なんだよね
誰か止めろよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:13.69ID:C07s7A5i0
>>286
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:47.52ID:q4z50qhy0
日ハムの吉村GM の記事読んだ これはもう巨人勝てないわというかもう巨人は時代遅れ過ぎる 挙げ句に東海大派閥ですか?時代遅れの塊だな 
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:57.37ID:IqFdVHsc0
ゲンダイは山下に忖度して近本巨人
指名の記事を書いたのに原かスルー
したから怒ってる
山下派から情報もらってそのとおりの
指名をする様式美を原がこわしたとね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:18:15.02ID:1DeQJ61N0
しゃしゃって腹がクジ引くからダメ。根尾に関しては与田の引きが強かったが、過去腹は外しまくってるやないの。来年から他の奴に引かせろよ。

外した一発目は吉田行けよ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:19:40.24ID:LS0YXH8L0
バカとしか言いようがないな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:20:32.44ID:nGGP9V0N0
もし当たりくじを引いてたらヤクザにいくら原ったのって話になってたよ
讀賣はそんな事も想像できないのかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:21:16.98ID:AGUPA//Q0
読売巨人軍の危機は球界の危機
セ・リーグの他球団は接待野球で巨人を144勝させよう
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:22:17.86ID:1oFV4j7N0
高橋が無名とか
いかにゲンダイが無能か分かる糞記事
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:22:45.51ID:fYjuYtgl0
>>301
メルセデスとかカープアカデミーをクビになった劣化フランスアじゃん
案の定カープにはまったく通用しないし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:23:09.41ID:r0htyNUC0
畠抑えで、新外人とマシソン、左が高橋でブルペン計算したんやろ。
沢村頭で競争させられるしな。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:24:42.51ID:xRwd29140
ってか、原就任前から根尾だったぞ
いつの間に吉田一本化になってるって話になったんだ??
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:26:36.25ID:joD8uFvM0
>1位指名のポジションが遊撃手(根尾)→外野手(辰己)→投手(高橋)とクジを外すたびに変わったのもチグハグだ。

チグハグなのはその通りかもしれんが、全部のポジションが、現状足りてない表れなのかもしれない
投手は菅野以外、先発もリリーフ陣も頼りにならないし、点は取れないし、内野の守備はへたっぴばかりだし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:27:15.97ID:mi6e9woF0
今年は上位数人以外はレベル落ちるしくじ外したら大変って言われたし外れ覚悟でいったのなら仕方ないと思うけどね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:27:57.38ID:kBZHiR4L0
あのさぁ、今や勝ち負けなんてどーだってよろしいでしょ?
パンダを飼えよパンダを!そしたら見に行ってやるよ!
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:29:13.06ID:1DeQJ61N0
巨人はスカウトを有能な奴連れてこい。現役引退しやつが就職するポジションじゃないんだぞ。

とはいえ、今回のドラフトが失敗かどうかは今の所不明。5年も経てば明らかになるだろう。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:34:26.79ID:YyHyAh+e0
左取ったんなら
田口はトレード希望
巨人軍は常に紳士たれに反するから嫌だよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:35:27.05ID:+Seb55KR0
ヤクルトの山田も外れ外れ1位やったけど
当時の評価はどうやったん?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:37:10.75ID:7Pw8kjw70
球筋が江川に似てるから取らないんだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:38:07.74ID:CTYUVpPp0
巨人と阪神はFA補強が本筋 ドラフトは枝葉
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:41:02.24ID:C07s7A5i0
吉田は自分がふがいないと泣くが、自分にとって悔しい局面だからと
泣くタイプじゃないよ。U-18でも某がエラーして失点して負け投手に
なっても「オレが全部悪い」って言い切るメンタルの強さ。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:41:43.77ID:zVPwntjJ0
仮にも一位なんだから少しは期待してもいいんじゃね
こんな下げ記事ばっか書いてると本人鬱になっちゃうよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:00.03ID:Mhv1Oi1T0
最速150kmという肩書きの胡散臭さよ
実際は平均140kmチョイなんだよね…
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:44:08.15ID:rgXRk7C60
スレ立つ巨人

阪神は御通夜w
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:48:50.81ID:vm8RtNUGO
俺のドラフト前につけたメモでは、16番目評価だったぞ
阪神近本はなんと23番目で、他の10人は妥当な1位だった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:31.95ID:wZFxkXWbO
記憶が間違ってなければ阪神岩貞も1位指名としてはアレな評価だったような
何にしろ、試合で投げて結果が出てからの話だろ、読売なんてどうでもいいけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:51:38.37ID:x+/iDy5m0
以前の上野動物園みたいだな。パンダいなくなった展示場でレッサーパンダ展示してた時。名前はパンダだけど、それ違うんだよなぁ、みたいな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:51.69ID:flM6ntAo0
>>60
メジャーでの松坂もな。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:51.72ID:Nykoqz370
無名で才能無い奴はシゴいて叩き上げるしかないだろ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:55:47.54ID:+Seb55KR0
>>331
ボロカスいうてた評論家とかいるんかな?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:56:04.09ID:Nykoqz370
西武の根本さんも聞いたことがないトンデモ無名選手を見つけるのうまかったな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:58:14.34ID:Nykoqz370
>>332
メジャーへ行くまでに「オレが全部悪い」を言う癖を直さないとな。
城島が全て俺の責任だとメジャーで言ったら全部城島のせいにされてしまった。
何があっても自分の非を認めてはいけないのがメジャーだ。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:00:09.40ID:Nykoqz370
松井秀喜もケガで欠場したときに謝ってたけど何で謝るんだと逆に怒られていた。
謝ってはいけないのがメジャーなんだね。
謝ったら逆に責任放棄したと見なされる。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:00:36.07ID:ijcSYDaC0
最初は糞ドラフトかと思ったけどよく見たら全然マシだわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:00.98ID:MIRQk+uJ0
>>1
>原辰徳監督

巨人軍の野球賭博事件当事者なのに高橋に監督押し付けて逃走

こんな監督に誰もついていかないわ、運も見放した
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:28.20ID:8wpPMnjv0
ポジション変わったのは仕方ないだろ
他に取りたい遊撃手がいるのか?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:02.61ID:LJCWG3MY0
>>348
なんでこんなのを上位で、というのは成功すること多い気がする
当たり前だけどプロのスカウトの方が見る目あるからだろね
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:44.05ID:Nykoqz370
本人の努力次第だないずれも
斎藤佑樹なんか見てると本当にそう思う
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:11.60ID:C07s7A5i0
吉田はメジャー向きじゃないだろう。実際NPBの新人賞だの澤村賞とりたいとか
メジャーでどうの以外を言ってるらしいし。U-18は小園のエラーが目立ったが
同時に吉田も打たれたってのもある。そのうえで小園のせいにしなかったって話だよ。
んで打ち込まれたってレスもあるが、それはねーってのも言いたい。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:40.35ID:Nykoqz370
>>353
幾らいい素材でも育てる能力が無ければ(ry
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:53.03ID:bKlbDdXt0
>>350
逆やぞ、運営側が原を切っただけ
結果高橋が3年連続大コケして原側が復権
3年前に原を切った連中が全員飛ばされた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:06.92ID:cbbNHAnI0
ド素人が口出しするな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:42.95ID:EgCj4JpB0
ナベツネが死んでも、強烈な社主が出てくるに決まっている。
天下の読売新聞だよ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:23.01ID:aoT/2kkU0
巨人ファンの人は明日現地で確認
東北地区大学選手権
八戸学院大学VS東日本国際大学
27日ヨーク開成山スタジアム10時開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況