X



【ドラマ】 中尾彬『下町ロケット』追加キャストに決定「正直嫌だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:12.01ID:CAP_USER9
俳優の中尾彬が28日放送のTBS系日曜劇場『下町ロケット』(毎週日曜 後9:00)第3話より追加キャストとして出演することが、わかった。中尾はある企業の会長役を演じる。

 途中参加ということで中尾は「すでに出来上っているところに入っていくのは、やりづらい部分もあるので正直嫌だった(笑)」とこぼしつつ、「でも、実際の現場の雰囲気は、とても若々しくて勢いを感じました。古舘(伊知郎)くんは同じ事務所だし、まさか芝居を一緒にやると思っていなかったので楽しかったです」とそのパワーに刺激を受けたよう。

 「作品全体も異業種の様々なジャンルの方が活躍されていて、イモトさんとかは走っていたりバラエティのイメージが強い分、どんなものになるのか想像できないのが、よりドラマをおもしろくしている。出演するのは3話からでまだ序章です。自分がドラマに出るときはストーリーをかきまわすことが多いので、今後もどんな展開になるか、完成した画はどうなるのかご期待ください」と呼びかけている。

 伊與田英徳プロデューサーが「今後ドラマの中でも物語の鍵となる某企業の会長役で、存在感が重要な役どころです」と中尾が演じるキャラクターを説明。「初めてご一緒させていただきますが、その場に居るだけで圧倒的な存在感を放つ中尾さんのパワーをぜひドラマでも発揮していただきたいと思い、オファーさせていただきました。

実際に現場でお芝居を拝見して、放つオーラの強さに驚かされました。楽しみにしていてください」と期待をあおっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000344-oric-ent
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:13.24ID:RUfdQ7ZK0
中尾彬、これといって代表作無し
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:38.45ID:ZH8tw3uB0
こいつ、朝のテレ朝でしょうもないコメントを偉そうに言うおっさんで大嫌いだわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:06.75ID:c2tX2/iA0
中尾彬の代表作は七人のおたく
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:06:27.55ID:tR5ikOZe0
>>1
スレタイに「“正直”最初は嫌だった」と「“正直”を入れなきゃ全くの間違い。

出演者自らネガキャンやってどうするの?! 人間性を疑う。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:07:26.32ID:tR5ikOZe0
>>65
御免、間違い “最初は”をいれるべき。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:10:38.93ID:fIXKr7nm0
嫌なら断れよネジネジマンが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:13:50.37ID:lZKU65pa0
>>14
内山田の奥さんと娘の役やってた人すげえ印象に残ってるけどあれ以来見ないなぁ……
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:18:43.63ID:DZUz32z50
ピーターの向かい側に座ってた人物が?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:43.54ID:5L9m2F9o0
キムタクのゲームには喜んで出てたな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:45.35ID:b+OKhR0X0
この爺さん仕事決まるたびに「嫌だった」言うてるな
もう志乃と万年旅行にでも行っとけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:45:59.00ID:NiCZCI1r0
こういう中小企業のイメージをつけるのはやめて欲しい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:55:17.15ID:ma61glq70
どうせ中尾彬は社長役とかなんだろ
つまんねえ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:14.48ID:OuuOVd7h0
こんな低空飛行とか予想もしないで
プロデューサーも中尾やピコ太郎とか調子乗って
キャスティングしたんだろうけど
ほんとドツボだW
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:03:42.55ID:j9CFZsn70
>>1
かっこええな。おまえは、いつもかっこええな。
だから、だめなんだ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:07:32.72ID:vBMdecdR0
梅沢&和田よりはマシ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:10.29ID:0hXlf08U0
ヤクザ会長?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:22.43ID:3m3U2DGJ0
どの役なの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:34.13ID:kiQDTgOg0
中尾は悪役(幹部クラス)演じたらなかなかだよな
ミンボーの女のヤクザ、仁義の岩見、極道の女たち、GTO
とくに仁義という結構なマイナー?なVシネマでの演技はかなりいいよ
見たことない人はぜひ見るべき
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:18:46.20ID:mve46tHJ0
>>5
こっちも嫌だよな

大物俳優がヤクザ絡みで出なくなったら繰り上がりででてるだけ

こんなん勝新、松方、緒形拳、高倉健の足元にも及ばない小物やん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:22:47.79ID:trWysoIGO
>>5
頭悪そう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:23:08.01ID:cvBJRJnP0
80〜90年代は2時間サスペンスで強欲な社長とかで犯人ぽいんだけど
1時間くらいで死ぬ様な役ばかりやってたような気がする
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:37.76ID:tq1DugynO
龍三と七人の子分たちの「はばかりのモキチ」の演技に中尾彬の真髄がある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:33:49.66ID:7/YFHxD80
>>10
飛ばねえよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:42:06.56ID:BSgCaU+U0
見たくない人のどアップカメラ目線の顔芸ウンザリ
そりゃ視聴率伊藤四郎の2時間ドラマにも負け、右肩下がりが止まらなく一桁もあるわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:49:01.34ID:BS4c8akt0
>>6
池波志乃さんも実はいい役者だぞ。
田宮さんの「高原へいらっしゃい」では、無口だが有能なボイラーウーマンの役をうまくこなしてた。それ以外でもまあ、エロいや色々ある。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:55:59.01ID:GNSBoz700
>>43
若い頃の中尾さんは2時間ドラマで人妻をレイプして「奥さん旦那に知られたくないよなヘヘッ」みたいな役のイメージだな。蛇みたいな独特のいやらしさがあったw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:03:44.89ID:rgfwf1CV0
>>5
確かに代表作はないな
どうせなら半沢の銀行から5000万踏み倒した
工場の社長役が似合っただろうに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:05:46.78ID:W4BMu7vp0
日本一の大根役者w
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:07:45.89ID:rgfwf1CV0
>>6
近藤正臣と松坂慶子を奪い合って負ける医師役
あの頃は美人だったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:13:52.94ID:HRJ4sx4u0
>>6
ミンボーの女
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:16:29.25ID:raq5IyMG0
>>46
話題性重視の奇をてらったキャスティングばかりだよね
TBSの池井戸ドラマって
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:21:56.43ID:2UERexFI0
バラエティー出だした以降の中尾彬しか知らないで話をしてるヤツはこのオッサンの実力をなんも知らないニワカ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:56:42.85ID:EA3A2bvx0
GTOの校長みたいなほうがいいよ
でも学園ドラマ壊滅してんだよなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:57:25.92ID:LAUJAVVO0
愛の嵐
昔から老けてる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 17:58:02.66ID:oW8Zp2ep0
毎回イモトが泣くところが気になる
涙ぐむくらいにならんもんかね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:06:26.72ID:gW+H5ds90
中尾彬は必殺とかで出てるときはいい役者なんだけどなあ
クセと影のある悪役だから大成はしなかったね
池波しのも悪役向きなんだよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:17:39.52ID:MPsdUI7S0
>>6
ゴジラVSアキラ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:30.35ID:GNSBoz700
>>108
主役だけじゃドラマも映画も成立しないだろバカかw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:23:17.53ID:CLn97PYQ0
きっとネジの大手メーカーの会長だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:24:46.65ID:lF0A6YTR0
中尾は顔力あるから悪役かな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:18.19ID:swmJY8fh0
芝野・・・ お前はかっこええな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:51.07ID:+GzqW1Kv0
見なくてもわかる
目玉ひんむくだけのオーバーな芸をするのが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 18:31:21.99ID:NYb5Fovl0
>>6
ねじねじ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:10:57.46ID:6K87qboD0
若い頃はイケメンだったよな
昔は渋い男優が主役でイケメンは敵役とかそんな役やる人多かった印象
金八の校長か教頭役の女優さんが最初の奥さんで、今の奥さんとは不倫
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:21:17.70ID:rgfwf1CV0
>>113
悪魔の手鞠歌(石坂浩二編)でなぜ仁科明子と
池波志乃が同じ年齢の設定か不思議だった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:24:32.45ID:rgfwf1CV0
>>123
金八の校長役って赤木春恵だが、本当に中尾彬と夫婦か?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:58.38ID:cbbNHAnI0
代表作は尾張大納言
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:52.36ID:joD8uFvM0
映画「本陣殺人事件」での、ヒッピー風金田一耕助がとてもかっこよかった
あれでシリーズ化してくれれば良かったのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:36:44.09ID:V4nI++tJ0
意訳
途中からなんて小者扱いされてる気がして嫌だった
でも、現場は若い人ばかりで大物扱いだとわかって気分がよくなった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:38:39.38ID:/mwGF/Zs0
ハゲタカの中尾彬は良かった
綾野版ハゲタカの誰一人中尾以下だった
大森南朋ってそう考えたら大したもんだわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:40:12.92ID:CoRyu6/B0
この人キムタクのゲームの時にも同じような事言ってたな
もう引退やん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:39.31ID:bkLaM/Gt0
>>1
露骨に左翼のキャスティングで笑えるw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:49:46.11ID:QUZBDdbj0
そうやって予防線張ってんだろうけどさ
正直嫌だったってヤツの演技を観るほうのこと考えたことないんだろうな
周りが居なくなっていったからって中尾が大物になった訳じゃねぇぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 20:50:19.54ID:yEKzym4b0
こんな大根役者いらないです。 ポイズン反町GTOの教頭の役だけで十分です
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 21:56:19.69ID:iq7oUO9j0
レイプ犯出てるの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:23.88ID:hXDgU4XB0
岸辺一徳が出てきたらラスボス感あるのになぁ・・・久しぶりに医龍見るか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:54.59ID:6DFCFDTg0
>とても若々しくて勢いを感じました。古舘(伊知郎)くんは

古館も歳だろう・・・・
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:02:05.12ID:tdjIfgBT0
>>6
ゆとりは反町版GTOも知らんのか…
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:03:45.34ID:AljgjUVr0
ライバル会社の社長で仲間由紀恵出してくれ
貧乳デカチンのやりとりも忘れずに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:25.44ID:FxEShoKb0
>>6
極妻で命乞いして殺される役
アウトレイジビヨンドで命乞いして殺される役
他にも命乞いして殺される役多数
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:48.90ID:6DFCFDTg0
>>14
GTOエグザイルが焼き増してたけど下手糞だったな
反町はコミカルな芝居も完成度高くて上手だった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 22:09:33.93ID:ol3CLzwO0
>>6
昔は女たらし役といえば中尾彬だった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 06:46:39.53ID:8p7MJckI0
ゲームに出演するくらいだし好き嫌いあっても出なきゃいけない状況なのかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 12:08:11.84ID:Oy5/FJEA0
代表作は暴れん坊将軍の徳川宗春
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 12:23:17.76ID:OekUqdqr0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ  芸能人が吹き替えに挑戦というのは
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|
  | || | \_`ニ'_/ |
    (( ( つ ヽつ、
      . 〉    i ))
      (__ノ^(_)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:01:39.58ID:K2KJNHqs0
>>46
イモトだいぶ前のジャパニーズアメリカンていうドラマで
割とうまくてびっくりしたのに下手になってんの?w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:19:05.65ID:cz5zFEac0
今朝、チコ見たけど。まだ、余り年を感じさせないな。
フィギュアの意味はちゃんと知っているよね。50歳以上だと、八の字を見ていた世代だから
知っている人は多いんだよね。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/27(土) 13:27:26.04ID:LoeoTt5c0
(-◎□◎) たいへんだぁ〜 ねじりん棒が来たぁ〜 そうでしょう?社長?
 
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 10:55:49.81ID:bjKiivfe0
俳優だったのかよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:19.66ID:SZR2JaD+0
芸能タレント要らんな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:29.66ID:yu897Q770
ねじねじは死んだらどうすんの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:54.89ID:Y2VRSNhh0
大物枠の小物役が似合ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況