X



【野球】根尾 文武両道の秘密は読書 父から毎月届く20冊「気になるタイトルは読みあさる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/10/26(金) 08:34:01.90ID:CAP_USER9
◇18年プロ野球ドラフト会議(2018年10月26日)

今ドラフト会議で最多タイとなる4球団競合の末、中日が交渉権を獲得した大阪桐蔭の根尾昂(あきら、18)は、学校の成績も優秀と文武両道の“二刀流”としても知られる。
それを形づくるのが趣味の読書。
根尾の活躍で今後“愛読書”にも注目が集まりそうだ。

野球部の寮に父親が毎月20冊の本を送ってくるほどの読書家。
「気になるタイトルは読みあさる」というだけあり、ジャンルは多岐にわたる。これまでのインタビューでは「メジャー直結練習法」「中南米野球はなぜ強いのか」の野球関連に加え、
ビジネス書の「思考の整理学」や「論語と算盤(そろばん)」など高校生離れした作品を挙げている。

愛読書の一つ、1916年に発行された「論語と算盤」は幕末から昭和を駆け抜けた実業家で近代資本主義の父・渋沢栄一の著書。
ビジネス人の必読書ともいわれ、人を磨くことと利益追求を両立させるという考え方を後世に伝えた作品。
インタビューで根尾は「質の高い勉強をすると集中力が高まる。それが、勉強や野球に生きている」
「どこに一番があるか分からない。できることは全部やった方がいい」とするなど多大な影響を受けている。

また「思考の整理学」は1983年に単行本が刊行され、現在は116刷で226万部超のロングセラー。
著者・外山滋比古さん(94)が時代に左右されない自身の独特な洞察力を記したもので、東大や京大で学生に一番読まれた本として知られている。
外山さんは出版元の筑摩書房を通じて「スーパースターの根尾くんと『思考の整理学』がつながっているなんて、こんなうれしいことはない」とコメントを寄せた。

根尾の両親は岐阜県飛騨市にある診療所に勤務する医師。兄は医学部、姉は看護師。
根尾は最高偏差値70とされる大阪桐蔭で運動部員では一番成績の良い生徒が集まるクラスに在籍し、成績はオール5に近い。
スキーの腕前も一流で、中学時代にはスキーの全国大会で優勝経験を持つ。

根尾の愛読書リストを見て、出版関係者は「本の選択が各分野の王道の一冊。
本物を見る目があるなと感じる」とうなるほど。これを読めば人生の幅が広がることは間違いない。

≪父・浩さん「出発点」母・実喜子さん「成長を」≫父母会会長も務める根尾の父・浩さん(52)、母・実喜子さん(51)も感激の面持ちで会見を見守った。
浩さんは「やっと出発点に立てたと思う。果たすべき役割を果たし、邁進(まいしん)してほしい」と話し、
実喜子さんも「厳しい世界。焦らず、さらに成長してほしい」とエールを送った。
昂の名前の由来は「上に向かってたくましく成長してほしい」との願いが込められている。
プロで超一流の目標を掲げる息子をサポートしていく。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000073-spnannex-base
10/26(金) 8:30配信
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:01.03ID:8XPfT1ZQ0
>>325
寧ろ幼少期から野球に全振りしてきた奴らばかりなので当たり前。
野球に限らずかなりのプロスポーツ選手に言える話だと思う。
(引退してからの方が長いからあかんとは思うんだけどな…)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:06.28ID:68SNhHss0
根尾潰れないでほしい
応援するわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:17.26ID:3UT2rVMm0
頭がいい運動神経がいいというのもあるし
度胸の良さが光るな
他の選手と比べてもかなり堂々と受け答えしてるし
性格もよさそうだ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:38:59.79ID:1WDoO64n0
野球に限らないけどこういう人の時間と才能をプロスポーツに費やすのは何かもったいなく感じてしまう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:40:54.74ID:f4Hk6KNM0
全中でスキー優勝してんのな・・・3年前に。

なんか、生きてるの無駄な気がしてきたしのう。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:41:01.62ID:LpfMURSg0
名古屋っていうとどうしても山口組を連想するから心配だわ
碌でもない奴らが関わってこないように守れるのかな中日に
スポンサー企業のいいなりになってるからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:03.17ID:LtZSr1f90
>>12
会社の女どもが可愛い可愛い言ってたぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:32.22ID:nI1mjUe80
根尾さんは論語と算盤まで読んでるのか
医者の家系だけに家庭の文化資本の重要さをわかってるんだなあ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:42:57.83ID:xaIJFbfN0
>>344
スポーツなんてただの球遊びでしかないのにね・・・
親が仕事にかまけてろくな教育してないんだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:43:55.22ID:LtZSr1f90
>>301はいい人だなぁ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:14.23ID:Gl+aXWlj0
>>344
これから根尾君は日本人全体に人間の在り方に関する手本を示してくれるんだよ。

プロスポーツというものの本来的な存在意義であるそれが成功した場合、
他のどんな職業よりも人に与える影響や寄与する効果も大きい。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:18.44ID:1KEL0vhx0
>>342
同じく
応援したい
何ならにわかだけど中日ファンになってもいい
なぜかなかびと打って変換してしまったが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:14.85ID:LtZSr1f90
>>310
松井は頭良さそうだね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:42.07ID:1KEL0vhx0
>>341
サッカーの中田英寿にはそれがなかったんだよな
まわりがついてこない
いわゆる孤高の人
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:45:42.10ID:F9MK4TeL0
期待せず読む本こそ当りが多い、ハードル下げてるから
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:46:33.88ID:Gl+aXWlj0
>>349
それはチンピラが高給もらってるようなイメージを垂れ流してきた、プロ野球の諸先輩方の責任。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:48:40.54ID:PXoRoXHY0
>>123
両親医者で姉が医学部には入れないレベルの成績なら適当な私立の下位薬学部にでも入れて取り繕うことは簡単にできる
本人の強い意思で看護師になったか、下位薬学部さえ無理な成績だったのか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:48:55.45ID:Gl+aXWlj0
> 先生方というのは、授業で自身がしゃべりたいことを言っているのではなく、
> 僕たちのことを思って、準備をして話してくださっています。
> 僕たちが知らないことを教えてくださっているので、それをしっかり聞く
> ということが大事だと思っています

 これだけで、「参りました」ってなるわw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:45.87ID:LtZSr1f90
>>359
三年生なのに真っ先にグラウンド整備するらしいしな
移動中は寝ずに勉強か読書するらしい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:55.60ID:51np0QQp0
ボンクラでもいいから、田中マー君みたいな圧倒的な身体的ポテンシャルある方がいいだろ
もちろん自頭の良さは大事だけどさ
知識の量はどうでもいいわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:35.56ID:LtZSr1f90
>>361
すげえ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:52:49.80ID:Gl+aXWlj0
高校1年のとき大阪桐蔭の寮で新聞を読んでいた根尾に、「何の記事を読んでいるの?」と問い掛けた学校関係者が、
「APEC(アジア太平洋経済協力)の動向が気になるんです」と返され絶句した逸話がある。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:55:37.20ID:Onz8oaSoO
ガキの頃から名著と呼ばれる啓発書やビジネス書に触れるのはいい事だと思うわ

飼育は出来ても教育出来てない親が多すぎる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:56:34.28ID:8XPfT1ZQ0
この子は高校生の段階で世の中を渡り歩くすべを持っているな…。うらやましいよ。(´・ω・`)
何処をどうやったらこんな人間ができるんだか。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:35.06ID:ge9zngXQ0
>>363
多分そういうアスリート系は今後野球に集まらない気がするわ
誰も根尾にそこまで期待してねーだろ
プロで生き残れただけでも大したもんだわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:00:00.57ID:XtdNlnZF0
名古屋のブスと付き合うのか!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:13:18.50ID:tioxp+gk0
>>347
名前だけを知ってた時、ネットの書き込みで、
スペック凄いけど顔だけが欠点みたいなのを見たんだが、悪い顔ではないよな。
身長177cmで小顔っぽいし。それだけで服が似合う。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:13:39.35ID:v5p91gqP0
この子の親がファンが下品な阪神はダメだと言うのはなんかわかる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:14:00.51ID:/oQ1vWiC0
NEO根尾
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:15:20.56ID:1KEL0vhx0
>>365
おもしろいなw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:19:21.35ID:ge9zngXQ0
>>373
中日もたいがいやぞw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:22:13.07ID:YK72mWN+0
医者じゃないけど東大卒の大会社の役員が電車通勤中に毎日1冊読むって言ってたから
ハイペースで読み終わったものを息子に送るんだろうか。
ほんとはどこに入団するのが一番いいの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:26:12.34ID:niw9QK+z0
なんかヤクザ漫画の登場人物に居そうな名前
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:25.81ID:6p9RlA4F0
油断すると眉毛が繋がりそうな顔してるな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:28:13.14ID:hNifX2Zl0
家の方は、ちゃんと金持ちなことを活かした教育してそうだな
エリート人間作るには高校生であっても
セレクトされた本読んだ方がはるかに効率いいのは確かだろうね
未熟な段階から自分で選別してってやると
何でもハイレベルにこなすには時間が足りなくなるからな
どうしたってこういう人の手がかかった時間節約みたいな過程が必要になってくる

ただ時間かかっても選別の段階からゆっくりやってた子の方が最終的に伸びるのも事実
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:31:37.08ID:GKy9jzlF0
自分で選書すると目が肥えてくるのに何年もかかる。
親でも兄弟でも扇動してくれる人がいればこのプロセスをカットできるんで
ものすごくありがたいことだよ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:34:03.71ID:6p9RlA4F0
言っても18歳だしこいつが真面目そうな本読んでる横で俺らみたいなのがエロ本読んでたら気にしてないようなふりしつつチラチラ見ようとしてくるだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:36:30.40ID:RPgbWj0p0
>>357
芸能人じゃないからね
そんなものはいらない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:35.10ID:RPgbWj0p0
>>386
how to本なんか読んでも意味ないよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:39:01.47ID:GKy9jzlF0
>>390
曾祖父、祖父、父のラインでそういう習慣が続いてれば
もう小学校上がる前から当り前の水準が違ってきちゃうもんな。
自分で選んで自分の金で、時間をかけてなんてのとそりゃあ追い付かんわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:39:27.68ID:Q0EDDd/Q0
大阪の都会で育った根尾と秋田のど田舎で育った吉田
記者会見を観てても根尾は都会の洗練さがあるけど吉田はただただ田舎臭い
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:39:38.13ID:1KEL0vhx0
>>382
親元離れた大阪で全寮制で野球漬けだから
両親が教育できる時間が少ないので、良書から学んでってことなんだよな
その意を十分に汲んでいる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:41:32.62ID:RPgbWj0p0
どうでもいいことだと思うけど
あのドラフト会議の司会?の声にはちょっと笑った
というか声良すぎだろw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:42:44.12ID:muPLoCXC0
文武両道と言っても文のエビデンスが無いからなあ
センター試験遊びで受けて9割取れば皆認めるだろうけど
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:14.08ID:RPgbWj0p0
>>394
ネオは生まれは岐阜の飛騨高山のど田舎だぞ
高校から大阪桐蔭
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:56.49ID:VGAUek1p0
>>397
あの人サッカー日本代表の試合でスタジアムアナウンサーやってるから
選手交代の時とかゴール入った時とかにあの声聞ける
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:46:05.05ID:xEBDnN3S0
>>398
センター試験?の点数www それこそ文じゃないだろ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:47:38.85ID:ge9zngXQ0
>>398
人間に与えられた時間は1日24時間で皆同じ
いくら根尾が天才だとしても、野球と勉強をそこまで高いレベルで両立できんだろ
必死に勉強ばっかしてセンター9割取れたら凄いレベルなのに
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:47:39.93ID:RPgbWj0p0
>>398
なにがエビデンスがないだよだ
おまえは医者かよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:51:06.31ID:lLWAqJpF0
もうこれ

将来のGMだろw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:52:22.77ID:RPgbWj0p0
文の証明するものがないとか言ってる奴らは何なんだ
根尾は東大入るよりはるかに難しいプロ野球、中日に入る資格を得たってこと
それだけで勝ち組ですよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:01.06ID:hNifX2Zl0
>>393
家の文化みたいなのがしっかりしてるんだろうな
このアドバンテージが結構でかくて、大学3年くらいまでは
何かで根尾君よりポテンシャルが上な子でも中々追いつけんと思うわ
>>395
家の方針がしっかりしてると10代後半でも教育方針間違わないんだよな
そこら辺がフィギュアの本田家あたりとは違うんだろうな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 14:58:26.05ID:xEBDnN3S0
>>408
いや、>>398ID:muPLoCXC0 [1回目]
はセンター試験で良い点を取ったら文を認めるらしい、浅すぎる。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:00:44.90ID:I1dnhylT0
思考の整理学?ふんくだらない本だな!
俺なんか「ユウキ語録―斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉」を読破したぞ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:01:04.08ID:fpAwyQai0
>>410
そんな家でうっかり馬鹿に生まれちゃったらと思うと、何か嫌だな。

オレは普通の家で良いわ・・・
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:05:27.67ID:GKy9jzlF0
サッカーならいちおう宮本家とか岡田家なんだがな
常様はこんごどうなるか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 15:27:14.99ID:DLGaJC/c0
プロに五年、その後医学部に入り医者となる
これが一番いいんじゃね?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:26.25ID:4Y5v6wki0
間にエロ本挟むんだよね
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:09:05.21ID:5pk9qT5l0
根尾がサッカーをやっていればと思うと夜も眠れないよ・・・
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:09.21ID:mEB2lJlZ0
根尾君は、堅物すぎるからな。

プロはインタビューで面白いことも言わなきゃいけないから
話し方とかギャグとか学ぶべき。
根尾君なら、「人を笑わす話方」とかそういう系統の本を100冊くらい読んで
部屋で1人で話方の練習しそうだな。
セックスに関しても、「女をいかす舌技」とか「指マンの極意」とか「加藤鷹の
究極のセックス」とか移動中のバスの中で読んで、一人で手マンの練習しそう。
早くタバコと酒と女覚えて、真の立浪2世と言われるような風格を兼ね備えてもらいたい。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:14.75ID:Q1xNPu/j0
★根尾昂さんとそのご両親に「日本国紀」(百田尚樹 著)をプレゼントしようかしらw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:20:47.35ID:2CvkFENe0
根尾君は親の遺伝子と教育で全部決まりますよっていう典型例に見える
調べたら兄ちゃんも相当優秀みたいだし…やっぱ親は金だけ持っててもアカンのやね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:22:33.96ID:76wHpdiU0
プロゴルファー猿じゃないのか…
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:25:08.76ID:EjvCapKK0
本読んでたら勉強する時間ないよね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:28:55.05ID:UkjpUmrv0
ネオアキラって語呂がいいよな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:29:43.23ID:8K/UNRzz0
根尾先輩は性格もマジでいい
俺らみたいなザコな後輩にもめちゃくちゃ優しくしてくれるし本当に格好いい
部活でも誰からも嫌われてない先輩は根尾先輩だけだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:31:46.97ID:sK5DRiYf0
スポーツ解説書みたいなやつはすぐ読み終わる。図解が多かったりで
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:36:25.81ID:cIyfNMkN0
野球は頭使うスポーツだから賢くなると東大の監督が話していたな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:47:20.17ID:GT9dsWmD0
本を読ませるのはいい親
幼い頃から上手く洗脳してきたんだろうな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:48:03.91ID:e5VnaBxA0
>「中南米野球はなぜ強いのか」
身体能力以外の秘密なんかあるのか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/26(金) 16:53:03.02ID:UEuZ+Drg0
月当たり20冊

全部絵本だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況