X



【将棋】最年少新人王・藤井聡太七段(16) タイトル挑戦はいつに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/10/23(火) 06:41:23.27ID:CAP_USER9
将棋の藤井聡太七段(16)が17日に大阪市の関西将棋会館で行われた新人王戦の決勝三番勝負を制し、
自身2度目の棋戦優勝を果たした。31年ぶりに同棋戦での最年少優勝記録を更新。
デビュー以来、様々な記録を打ち立てているが、タイトル挑戦・獲得という大きな目標達成への期待も高まっている。

かねて、藤井七段は8大タイトルへの意欲を示してきた。
全ての棋士が目指す頂点だが、タイトル挑戦・獲得の最年少記録はいずれも屋敷伸之九段(46)が持っており、
挑戦で17歳10カ月、獲得で18歳6カ月だ。

多くの棋士が「将来的にタイトルを獲得するのは間違いない」と口を揃えるが、
最年少記録を更新するかもファンの間で注目されている。

藤井七段が現在、進行している8大タイトル戦で最も勝ち進んでいるのは叡王戦で、本戦入りを決めている。
叡王戦は勝ち進めば、今年度内にタイトル挑戦者となる可能性が残る最後の棋戦だ。

藤井七段は新人王戦で自身初となる「番勝負」を経験し、
「三番勝負の素晴らしい環境を用意していただいた。また、こういう舞台に立てるように頑張りたい」と対局後に語っていた。
番勝負はタイトルや優勝争いなど一部の対局でのみ実施されるひのき舞台なだけに、
新人王獲得直後にもタイトルへの決意をあらためて示した格好だ。

師匠の杉本昌隆七段は「挑戦してしまえば、(藤井七段の)技術はトップ棋士と遜色なく、相手が誰だろうと互角の勝負はすると思います。
番勝負になれば力を発揮すると思います」と話す。

藤井七段の最近の将棋についても「進化している感じがする」といい、
「隙が少なくなっている。どんな変化になっても対応できる柔軟性もある」と日々の成長を感じているという。

今年の初めに杉本七段に取材をさせていただいた際には「今年は五段になることが最低目標」とおっしゃっていた。
しかし、その後、2度の棋戦優勝を果たし、七段まで昇段。タイトル挑戦・獲得も現実的な目標として取りざたされるようになった。

過去には、渡辺明棋王が竜王位を持ちながら新人王も獲得した例があるが、
藤井七段も新人王獲得から1年もたたないうちのタイトル挑戦・獲得が実現しているかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000112-dal-ent
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:48:12.09ID:NuEebrKU0
>>2
とっくの昔に
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:49:25.06ID:N7WBVb1U0
撮影・会見は感想戦の後 別室でやろうよ。 シャッター音で何も聞こえない。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:49:27.21ID:NKhqLT8m0
今期の王座戦とか挑決のベスト4まで行ったから
来期挑決(ベスト16)のシードから参加できるから、まだ挑戦権狙いやすいのでない?

他は一次予選から参加とか挑戦まで長いし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:21.22ID:tbK+Ntn+0
>>3
へぇ、こんな物凄い環境で対局してんのね、、、アタシもこんなの無理ですわ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:06.43ID:8AuIUCWK0
今でしょ?!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:19.10ID:Rj8/wF0dO
首脳会談なんかと同じだろ

始める前に撮影済ませて後は全員追い出される
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 06:59:34.82ID:QbnWuhyT0
AOは挑戦者になれたら獲得できるだろうがそこまで辿り着く方が厳しい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:00:10.04ID:AUTf9fEO0
こいつ大きらい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:03:42.43ID:NxmLhis00
こういうの聞くと、羽生竜王は6段でタイトル取ったとますます羽生善治って化け物だと思う。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:04:54.40ID:qaxdASBe0
AOとかアレなタイトルは後回しでいい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:06:48.54ID:CIlgGFty0
現在のタイトルホルダーで叡王が一番獲りやすいしな

問題はその本選トーナメントが激戦すぎる
誰が挑戦者になっても叡王獲得はまず間違いないだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:06:52.45ID:4cyEVx6o0
>>14
その頃とは昇段規定が変わってる
今の規定だと羽生も竜王初挑戦決めた段階で七段になってるよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:37.65ID:KJqfn+y40
あ、負けました
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:24.92ID:qaxdASBe0
谷川は初タイトルが名人
羽生、渡辺の初タイトルは竜王
選ばれし棋士には選ばれしタイトルが似合う
藤井の初タイトルが叡王、とかずっこけるだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:32.09ID:SpPt5zmy0
>>3
なんか臭そうw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:50.66ID:O3ZYkmzD0
順調にいけばそのうち挑戦奪取も出来そうな感じ
ただA級やB1級の人たちにはちょくちょく負けてるからあらゆるタイトル戦でその辺りに最後の壁がある、残ってる感じでもある
まだ10代だしその辺りの壁も乗り越えるのは可能だが
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:46.03ID:Z8bb1TG20
>>17
今回の叡王戦はがちで実力派ばかり揃っているからね。かなり観る側としては楽しみではある。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:18.88ID:+UtYrjF90
タイトル保持者の藤井に、羽生が挑むという構図になる可能性が最も高いのが、確率論的に言って現在のところ叡王戦。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:31:34.02ID:3x4T73ZO0
いま豊島が覚醒しつつあるから

そっちのほうが興味あるわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:43:44.96ID:YWNjvUkv0
藤井と同期の奴でとんでもなく強い奴がいるが、藤井のせいで全く知名度がない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 07:47:47.08ID:Eh5BtFqa0
>>27
大橋?こないだ加古川勝ってたな
藤井は早々に卒業しちまったが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 08:30:07.22ID:Z7rkOR9g0
竜王ってアマチュアでも取れるんだよな
いつかそんなやつが出ないかと期待してる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 11:47:01.60ID:P1eaD4yx0
>>27
大橋は確かに若手のなかではかなりの実力だけどとんでもなくは言い過ぎだろ
今期もC2抜けられそうにないやん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 11:51:04.95ID:5GviuNvy0
これまでの最年少記録は森内か。
相手は大学の先生になった飯田さんだったんだな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:12.92ID:jcFVZj7S0
まぁ近い将来獲るのは確実だな。
今の若手の群雄割拠考えると新人王戦って他のタイトルに匹敵の難易度だしな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/23(火) 12:07:41.81ID:jXAl90aG0
学校をさぼってる藤井聡太
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 00:25:08.02ID:q/FxsPNa0
藤井は森内の順位戦連勝記録も塗り替えるのだろうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 09:38:56.85ID:HDqgjl0/0
記録更新、挑戦は再来年の春まで
藤井君なら出来そうに見えるがそう簡単な話ではない
八大タイトルのうち名人戦はもちろん、王位戦も来年度分の予選に既に敗退しているので不可能

叡王戦が2回、竜王、王座、棋王、王将、棋聖戦が1回ずつの7回のチャンスしかない、藤井は強いが、藤井とほぼ互角に戦えるレベルが20人ぐらいは居る、そういうレベルに何連勝もしてトーナメントを勝ち上がらないといけない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:14.15ID:8E1QFoq30
今年は猛暑も含めて運が無かったな。
あと順位戦で「負けない将棋」を追求してた後遺症もある。
強い相手と当たることが少ないので当たるとつい相手の将棋を
味わいたいと合わせてしまうことも負けにつながってる。

いろんな意味で探求心が強く、
勝負に徹するにはもう少し時間が掛かりそう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/24(水) 20:50:54.51ID:6GVguh1E0
>>3
それぞれ、どの新聞社テレビ局の社員なのかがすげー気になる
こんなにカメラいるんか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/25(木) 18:36:18.26ID:PY7dBYmp0
屋敷は四段昇段から1年10か月でタイトル奪取したんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況