X



【野球】日本ハム・栗山監督、畑オーナから続投要請受諾―「チームブチ壊す。今年の役割分担ゼロにする」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/10/19(金) 17:55:37.59ID:CAP_USER9
 日本ハムの栗山英樹監督(57)が都内で畑佳秀オーナー(60)にシーズン終了報告。同オーナーは
「大谷君が渡米し、大野選手や増井選手も移籍したが、7月には首位・西武に接近するなど全力で戦う姿勢は見せてくれた。(就任)7シーズン中、
5回もAクラスと安定した成績を残してくれた」と評価した上で来季続投を要請。契約を1年延長することで合意した。

 シーズン3位、CSファーストSで敗退した現状に、栗山監督は「バックアップしていただきながら、すいませんでしたとしか言えません」と謝罪。
その上で「“何とか来年は勝って下さい”と言われてうれしかった。余計なことは考えず、来年日本一になることを任せてくれる」。12年から始まった
長期政権は、連続では大沢啓示氏に並ぶ球団最長の8年目に突入する。

 以下栗山監督と一問一答

 ――オーナーにはどうような報告を。

 勝てる形を与えて頂いた中で勝ちきれなかったことに関してはボクの責任。謝って済むことではありませんけど…。ただすいません、としか言えません。

 ――オーナーからはどのような言葉を。

 (天災を含め)北海道は大変なことがあったけど、一生懸命さを伝えてくれたと言っていただいた。ありがたいことだけど、我々は勝って喜んでもらわないと
意味がない。

 ――来年への抱負は

 選手を含め、この悔しさを絶対忘れず、胸に刻んで来年、一緒に喜べるように頑張っていきます。そして北海道でまだまだ苦しんでおられる方がたくさん
おられると思います。少しでも勇気、元気を届けられるように来年も全力で臨みたいと思います。

 ――来季への展望は?

 勝ちきる上でもう一回チームを壊さないといけない。野手、投手すべて。確かに上沢、マルちゃん(マルティネス)は頑張ってくれたけど、逆にいえば
先発はその2人しか挙げられなかった。皆(報道陣)が見てて誰と誰と誰が…頑張りましたよね、とならないと優勝しないんだろう。

 トータル的に勝つには、チームを1回壊しちゃった方が組み立てやすい。それは世の中の歴史が証明している。新しいモノ作るならいったん壊しなさいとね。

 負けたってことは「これじゃダメなんだ」と言われたようなものなんだから、しっかり考えていきたい。

 ――新たな補強は?

 ボクが求めるモノは補強ではなく、新しい形をつくっていきたい。圧倒的な戦力を持つ選手たちをね、何としても絶対的に勝ちきれるチームを託される。
それに向かって目一杯走りきるだけ。

 だから今年の役割分担をいったんゼロにしてね。それつなげようとすると発想が狭くなるから。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/19/kiji/20181019s00001173251000c.html
続投が正式に決定し決意を語る栗山監督(撮影・篠原岳夫)
Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/19/jpeg/20181019s00001173209000p_view.jpg
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:17:28.48ID:QwggLJqE0
じゃ、中田、レアードと宮西の肩叩き、お願いします。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:18:06.71ID:QwggLJqE0
>>44

畑って、ラウンジで酔って騒いだ奴か。(笑)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:19:02.53ID:QwggLJqE0
>>37

横尾はセカンドじゃなきゃ大丈夫だろ。
浅間は清宮との兼ね合いだろうな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:20:48.36ID:QwggLJqE0
>>46

リハビリ担当か。(笑)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:21:45.18ID:QwggLJqE0
>>2

他いないしな。
ヒルマンが戻って来てくれるなら良いが、ダメなら稲葉さんまでの繋ぎだろ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:22:20.44ID:QwggLJqE0
>>53

それが一番無難だろうな。
出来れば、ヒルマンさんが再登板して欲しいが。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:00.62ID:QwggLJqE0
>>45

下の名前は?(笑)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:25:06.52ID:QwggLJqE0
>>46

そのまま二軍監督でも面白そう。(笑)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:44:21.20ID:wYEhLuIJ0
4番神格化してる時点でもうだめ
2番に打力高いやつおけ。日本の野球は今年も1試合も見てないけどまだ2番にもやし置いて4番で打点あげるみたいなクソ野球してんのかよ

あ、中田は4番でいいです特別打たないので
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:29.69ID:SBu25IgC0
圧倒的な戦力を持つ選手の中にハンカチは入ってるのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:34.58ID:O7lAuLfp0
1(ニ)杉谷
2(指)近藤
3(右)大田
4(中)西川
5(三)レアード
6(一)中田
7(遊)中島
8(捕)適当
9(左)おにぎり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:58:07.70ID:94AmFDmR0
オーナーってムツゴロウさんのいとこだっけ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 19:59:06.48ID:0KhWivmh0
大田2番は継続して欲しいなあ。
これが機能してから首位に迫り、大田が骨折で離脱してから勝てなくなった。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:01:44.70ID:YJZPGNXU0
>>1
早くやめろよ、栗山の馴れ馴れしい言動には
腹がたつ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:57.64ID:wYEhLuIJ0
7回中5回Aクラスて優秀だな
これでやめろはねーだろ。ほぼ毎年夢見せてもらってる状態やん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:12:10.37ID:eRm16r3y0
来期はハンカチは許さない
風呂敷か雑巾か自分で選べ
ここまでやらないと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:16:18.59ID:gVQ9Os1y0
何とか来年勝ってください?
1ミリも思ってないこと言うなよこのオーナー

補強&カネ出す気全くないクセに。
さっさと身売りしてくれ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 20:30:57.75ID:J+1JYc7A0
トンキンを
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:22:49.10ID:nYlTfQg60
2021年の稲葉監督就任までかな

稲葉監督
金子ヘッド
建山投手コーチ
田中賢内野守備コーチ


こんな布陣だろうなきっと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:17.47ID:qk+LuoaH0
>>14
 頑なにMLB志向だった大谷を、『二刀流』という言葉で興味を惹き
入団させ、否定的意見の多い中で二刀流でモノにさせたのは栗山の
功績だろ。監督能力にしても、天才打者の近藤以外は半端な能力の
選手たちを、それなりに巧く使っていると思うぞ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:51:48.94ID:stSchdCE0
ハンカチの為の栗山続投w

ちな来年栗山辞任でハンカチもクビですから。

10年契約テラワロスwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 21:55:18.78ID:G7Ho4Rmw0
ハンカチ復活すれば大丈夫だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 22:43:39.76ID:6dQbugs80
栗山はなんでこうもフロントやオーナーに好かれるんだろ。魅力はなんなんだ。他に比べて安い人件費でやりくり上手だからな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/19(金) 23:08:44.22ID:Zy1mFCGj0
>>79
見た目が良くて弁がたつ
全国放送のキャスターで知名度もある
上の指示には逆らわず従順で
上の失敗も俺が悪いの一点張りでスルー
編成も起用も上層部主導のハムにこれほど向いた人そう居ないでしょw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:16:26.83ID:5K0by8v60
創価繋がりとかある?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 00:20:28.83ID:e4AT8k920
トンキンを使い続けたのが吉井の判断なのか栗山の判断なのか。
答えによって栗山の評価が変わるぞ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 08:55:34.39ID:sA+cpz7u0
東郷健?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/20(土) 11:42:14.80ID:URm7pdYz0
>>83
吉井じゃないの?
栗山がトンキンごり押ししてたら吉井がキレてるだろ

しかし横尾清宮あたりが年間通して活躍できたら一躍打のチームになるな
4番までは固定できてるだけに下位まで切れ目がなくなる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 04:33:25.06ID:JcoHZOB50
5273--9263
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 04:48:56.45ID:Jz4oNZPx0
勇気元気を届けるって言い方いいと思う

よく使われる与えるよりも
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 04:52:22.26ID:DcpHfZmO0
物言うコーチは軒並み解任されて栗山とイエスマンだけが残った
結局物足りなかった中田翔も斎藤佑樹も残った
何より今年大事なところで足を引っ張った謎の栗山采配

これは来年はもっとダメだろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 05:00:10.83ID:vwf+xdGO0
>>79
フロントの事情で毎年のように主力が抜けてくのに
一切文句言わない傀儡だしこんな都合良い奴なかなかいない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/22(月) 05:19:37.38ID:3fm0zwap0
三回外してハズレ一位の渡邊諒はやっぱその程度って感じだな
横尾も全然育ってこないし来年は清宮が覚醒しないと打線がアレ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています