X



【MLB】< 観 客 数 減 少 >他人事ではない!「日本でも“野球離れ”...アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象」★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:16.43ID:CAP_USER9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181013-00010000-victory-000-1-view.jpg

10月1日(日本時間2日)に米メジャーリーグベースボール(MLB)が今季のレギュラーシーズン全日程を終了しました。ロサンゼルス・エンゼルス“二刀流”大谷翔平選手の活躍、イチロー選手のシアトル・マリナーズ会長付特別補佐への就任など、日本人選手の話題が多かった今シーズンのMLBですが、観客動員では苦戦が続いているようです。 「アメリカで起きたことは日本でも起きる可能性が高い」 横浜DeNAベイスターズ初代球団社長の池田純氏は、MLBの観客数減は対岸の火事ではないと警鐘を鳴らします。(文=VictorySportsNews編集部)

MLBの観客4%減、1試合平均2万8830人の衝撃

史上初の2試合のワンデープレーオフで終了したMLBのレギュラーシーズンですが、報道によると今季の観客動員数は1試合平均2万8830人。昨季と比べると約4%減少したことが明らかになりました。MLBのロブ・マンフレッド コミッショナーは「このような困難な事態は初めてだ」と、3万人を切った観客動員数に危機感を募らせています。

「このニュースは非常に気になりますね。アメリカで起きたことは日本でも起こる可能性が高いんですよ。特に悪いことは」

横浜DeNAベイスターズの黒字化、観客数増に大きく貢献した初代球団社長の池田氏は、日本ではそれほど大きく報道されなかった「MLBの観客数減」というニュースに大きな関心を持っているといいます。

「平均3万人を切ったのは2003年以来です。日本でも“野球離れ”がいわれていますが、アメリカでは一足早くこうした現象が表に出てきた印象です。日本のプロ野球では今のところ観客動員数は好調ですが、この問題は将来のことを見据えて考える必要があります」

池田氏の指摘通り、2018シーズンのNPBの観客動員数は順調に推移していて、9月の時点でセ・リーグが1.6%増、パ・リーグは2.3%増と両リーグともに増加しています。

「MLBの観客数減は複数の要因があると思いますが、移民を中心にサッカー人気が定着し、これからラグビーのプロリーグも立ち上がろうとしていて、スポーツエンターテインメントが多様化し、ファンの興味も分散するようになっています。今季のNPBレギュラーシーズンの観客動員数は、1試合平均約3万人。横浜スタジアムだと最大で3万人、東京ドームや甲子園、ヤフオクドームなら4〜5万人収容できます。アメリカのスタジアムは規模がもっと大きい。それで3万人を切るというのは、結構寂しい数字ですよね」

つづく

10/13(土) 12:10配信 ビクトリー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00010000-victory-base&;p=1

1 Egg ★ 2018/10/13(土) 16:19:57.69
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539514679/
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:00.26ID:OcQLr7I60
>>946
このスレより伸びてなくて草
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:35.37ID:OcQLr7I60
>>951
CSってなに?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:48:40.66ID:pm3Llt0w0
>>950
韓国台湾に舐めプされフルボッコにされてアジア最下位で豚走したよw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 15:53:34.29ID:OcQLr7I60
>>956
友達いなくていい設定でいいから教えてよ
CSってなに?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:05:24.77ID:krtYo5WG0
Jリーグとプロ野球の違いは試合数が全然違う
あとはスタジアムの立地  
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:11:41.72ID:1RRfESEG0
大河ドラマにテロップまで出す糞野球
大谷(笑)の手術成功の時にも出してたし本当気持ち悪いな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:11:46.66ID:5SmythsZ0
>>957
スカパーとかの事じゃね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:16.51ID:5SmythsZ0
>>958
一番違うのは報道量
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:22.57ID:OcQLr7I60
>>959
野球って地球に根付かなかったな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:13:33.17ID:XsHBj+J30
>>934
日ハムいなくなった後の札幌ドームの収支予測待ってるんだけど、お前らいつ出してくれるの?w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:16:37.28ID:OcQLr7I60
>>964
日ハムが来る前から黒字でしたよ
そんなことも知らないの?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:19:52.25ID:XsHBj+J30
>>969
> そんなことも知らないの?
なぜ黒字だったのか考えることもできないゴキブリ並みの脳みそしか持ってないんすか
マスターズリーグ含めたプロ野球の興行を結構やってたから黒字だっただけ

で、問題ないなら、さっさと公表しなってのw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:26:58.41ID:OcQLr7I60
>>970
何を公表しろって?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:29:00.77ID:hNGxe1Dx0
2018年 8月10〜20日、パナマにて「第4回 WBSC U-15 ワールドカップ」が開催された

日本 3-7 パナマ    マーパナに負けw
決勝ラウンド・3位決定戦
日本 3-6 台湾

ワンタイに負けて4位w
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:31:57.74ID:XsHBj+J30
>>971
日ハムいなくなった後の札幌ドームの収支予測
って書いてるんだけど、日本語読めないの?さすが、ゴキブリ並み脳みそw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:32:29.52ID:OcQLr7I60
>>973
公表ってなんだよw
俺は札幌ドーム関係者じゃないぞw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:34:01.42ID:Bxxo2cR50
学の無いおっさんほどこういうスポーツに明け暮れてさ

日本人もやっと野球の馬鹿っぽさに気づいて野球離れが起き始めてるか

下らない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:14.95ID:XsHBj+J30
>>974
するといってできてないんだから、ゴキブリ脳のお前の負けなw

> なぜ黒字だったのか考えることもできないゴキブリ並みの脳みそしか持ってないんすか
> マスターズリーグ含めたプロ野球の興行を結構やってたから黒字だっただけ
これに何の反論もできないのね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:56.07ID:OcQLr7I60
>>976
する、なんて誰が言ったの?
誰と戦ってるの?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:08.97ID:XsHBj+J30
>>977
> する、なんて誰が言ったの?
何も知らないなら口挟まなきゃいいのに
ゴキブリ脳だからしょうがないかw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:44.55ID:OcQLr7I60
>>978
お前が最初に絡んできたんだろwww
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:53:30.53ID:XsHBj+J30
>>979
ゴキブリ脳がゴキブリデマを流してるから突っ込んだだけですが?
お前、自分がゴキブリ脳だって自覚ないの?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:29.42ID:OcQLr7I60
>>981
どこがデマなの?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:54:59.00ID:SOA4tx6y0
>>735
アメリカに数ヶ月でも行ってみたらこのとおりだってよくわかるよ
アメリカは80年代からケーブルTV衛星TVの普及が進んだから抱き合わせで今もかろうじて野球チャンネルの寿命が延びてるけど
テレビで野球見てるのって今はど田舎の貧乏白人だけ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:05.74ID:x2qkWUns0
>>980
サッカーとバスケの落ちこぼればっかだからしゃーない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:00:33.37ID:XHjs9hQw0
Jリーグなんてプロ野球があるから始められたのにそれすら知らない哀れな人たち
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:09.34ID:OcQLr7I60
>>985
偽読売君おつ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:04:40.61ID:8Z8G8F2b0
メジャーはガラガラ過ぎw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:32.14ID:tqGQ19K+0
や、や、や、やきうwwww
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:47.46ID:8Z8G8F2b0
安い席のチケットでも貸し切り気分で世界最高レベルの野球見れるのは最高w
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:06:31.73ID:8Z8G8F2b0
エンゼルスが平均3万とかw
平均5000くらいだろw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:07:18.05ID:8Z8G8F2b0
平日はマジで無観客試合だよなメジャーって。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:11:26.57ID:8Z8G8F2b0
>>993
オラ日曜とか少し入ってると思って…
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:14:17.72ID:0ghlyMD40
やきうあかんかー
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:14:58.25ID:XsHBj+J30
>>982
> なぜ黒字だったのか考えることもできないゴキブリ並みの脳みそしか持ってないんすか
> マスターズリーグ含めたプロ野球の興行を結構やってたから黒字だっただけ
これに反論できない時点でお前の存在自体がデマゴギーなw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:15:35.43ID:OcQLr7I60
>>996
反論もなにも日ハムがなくても成立する証明になっとるがな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:15:38.85ID:NATV6UQK0
>>980
15歳以下の野球の世界大会「第4回WBSC U−15ワールドカップ」が20日までパナマで行われ、
日本代表は3位決定戦でチャイニーズ・タイペイに敗れ4位だった。優勝はアメリカ。

また台湾に負けたのか
うーん。。。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:17:10.39ID:OcQLr7I60
次スレよろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/16(火) 17:17:17.06ID:0ghlyMD40
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 32分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況