X



【サッカー】<“モウ”限界…?>元イングランド代表FWがマンU指揮官交代を予感!「モウリーニョは解任されると思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/30(日) 12:54:06.49ID:CAP_USER9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180930-00291220-footballc-000-1-view.jpg

マンチェスター・ユナイテッドを率いるジョゼ・モウリーニョ監督は、解任の可能性が高まっている。英『デイリー・メール』が伝えた。

 ユナイテッドは現地時間29日、プレミアリーグ第7節のウェスト・ハム戦を1-3で落とした。これで首位マンチェスター・シティとの勝ち点差は9となっている。ミッドウィークに行われたカップ戦ではダービーカウンティにPK戦で敗れており、指揮官が選手たちと良好な関係を築けていない様子だ。

 ロンドンでの試合を終えたあと、チームは電車でマンチェスターに戻った。だが、その中にモウリーニョ監督の姿がなく、ロンドンにとどまった模様だと記事は伝えている。

 元ユナイテッドのリオ・ファーディナンド氏は『BTスポーツ』の中で、「ユナイテッドは大きな決断を下したかもしれない。エド・ウッドワード(ユナイテッドCEO)のような上層部たちが話しているところだと思う」と語った。

 ユナイテッドが危機的状況にあることは明らか。上層部はどういった話をしているのだろうか

9/30(日) 7:53 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00291220-footballc-socc

現役時代にニューカッスルなどで活躍した元イングランド代表のアラン・シアラー氏は、ジョゼ・モウリーニョ監督がマンチェスター・ユナイテッドの指揮官を解任されると予想した。英『インディペンデント』が伝えている。

 ユナイテッドは29日のプレミアリーグ第7節でウェスト・ハムに敗れた。モウリーニョ監督は今週、MFポール・ポグバとの関係悪化が大きく取り上げられ、チームを掌握できていないのではないかとの声が高まっている。

 『BBC』の解説を務めるシアラー氏は、「モウリーニョは仕事を失うと思う」とコメント。「彼がこの状況を好転させるとは考えにくい。最初から最後まで可能性が感じられず、あまりに遅い。無気力で非常に弱かった」と酷評した。

 『BTスポーツ』では、元ユナイテッドのリオ・ファーディナンド氏が「大きな決断を下したかもしれない」と発言。元選手たちは、ユナイテッドの現状にただならぬ雰囲気を感じている様子だ。

9/30(日) 8:23 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00291224-footballc-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:55:38.31ID:pGJIl+qX0
チームが割れてる段階でダメだよ
最早能力不足
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:56:38.95ID:LDFi6ah80
鉄の男もここまでか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:58:03.08ID:kBpBQPgz0
落ち目だな 
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:58:55.35ID:75oOg/Y50
身から出た錆
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:52.80ID:GBX2l6AC0
次ジダンなの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:06:04.00ID:otuQAxGI0
ルカク・アフロめがけてドーン
これがユナイテッドのサッカーだ!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:08:24.35ID:NPHRvk7F0
モウリーニョ解任されるのって初めてか?
ビッグクラブこそ率いたトキなかったけど解任経験のないオシムって凄いんだな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:10:42.74ID:klaAosOZ0
モウリーニョはもう無理よ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:11:50.29ID:tzH9B5Eo0
くそ雑魚のアーセナルよりも下な時点で話題に挙げるレベルのチームじゃない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:14:47.32ID:OFDugjTC0
モウリーニョは守備的だからビッグクラブ向きじゃないだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:17:02.04ID:xrrbnVWf0
次はパッとしない古豪か
ポルトガル代表監督だろうな
栄光から転落まで
ファン・ハールのキャリアをなぞっている
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:19:41.29ID:umbYM7Jv0
結局、モウが輝いたのは
ポルト、チェルシー初期時代、インテルだったな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:47.47ID:dRLJpD3c0
どうしてこうなった・・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:22:17.44ID:QJTveXrj0
来年はイタリア帰還か
とりあえずインテルではマテラッツィを参謀にして横に置いとけば選手との確執はないんじゃないかな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:23:47.45ID:gzWntBzI0
昨シーズンは別に悪くなかったんだよな
前年優勝のレスターと同じ勝ち点取ってたし
三年目は鬼門だな
やり方が選手のフラストレーション溜め込む
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:24:23.53ID:9W5McNAU0
>>26
ちょっと弱いチームで守備重視のカウンターサッカーやらせたら、優秀な監督だからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:27:29.80ID:sLqpKs7r0
>>24
ロナウドが居るうちはやらんだろうし年俸が破格でやれるクラブも限られてるな
あとはプライドとどう折り合いをつけるか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:27:53.92ID:kZJ2HLe80
弱い方のマンチェスター
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:36:57.34ID:8xxlk9ny0
【韓国】 旭日旗は旧日本軍で使われ、侵略戦争や軍国主義の象徴として多くの国民が強い反感を持っている
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538278109/-100
【韓国海軍】 旭日旗掲揚問題 「日本側と引き続き協議」 [09/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538278578/-100
【韓国メディア】日本が旭日旗に執着するのは、戦犯国としての精算(反省)が不完全だったから[09/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538280294/-100
【旭日旗掲揚】 韓国与党の国会議員 「旭日旗は韓国人の中でハーケンクロイツと変わらない。日本が犯した罪は今も国民の中にある」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538278569/-100
【北朝鮮外相】 「一方的な核武装の解除あり得ない」 国連総会で演説 [09/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538279210/-100
【韓国】韓国団体が抗議デモ「日本は戦犯機の使用を中止せよ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538221486/-100
【韓国】観艦式『旭日旗』怒り爆発・・・「日本軍艦の入港を許すな」(済州)★2[09/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538273018/-100
【旭日旗問題】 韓国ネット憤慨 「絶対に日本の軍艦を入港させるな」 「恥知らずめ」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538219387/-100
【民団新聞】 「地方参政権獲得運動」再構築…中央人権委が第2回会議 [09/29]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538213940/-100
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:46:42.68ID:BI4TMSu70
>>18
チェルシー二期に解任された
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:48:55.48ID:j/Ze0gYj0
モウリーニョジャパンか、悪くないな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:54:11.17ID:ZhEzwpU20
インテルはスパレッティでうまくいってるし本命はシメオネだからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:04:51.02ID:40RMFtQs0
>>40
EL優勝が自慢のユナイテッド…

あれだけ強く強大な壁だったユナイテッドがここまで落ちぶれるとシティのサポーターも笑いを通り越して腹立ててそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:05:36.75ID:/EMJFtKv0
この見出しの文の駄洒落のセンスはサッカー系の記者には珍しい

こういう見出しはスポーツ新聞の野球記事に多いタイプだけど
サッカー好きやサッカーライターは毛嫌いするって先入観ある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:45.52ID:cGDhxC5i0
>チームは電車でマンチェスターに戻った。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:36:32.30ID:9fbEIlgt0
>>21
失敗のスペシャリストがブーメランになるとわなw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:37:54.13ID:/BeqIe4N0
アナログおじさんがパソコン使えず苦労してる感じじゃね
時代の流れっすな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:43:50.17ID:nz8doHw70
昨シーズンは2位だったけど中下位に普通に力負けしたり内容は2位クラブに相応しいとは言えなかったからな
CLもリーグで低迷してたセビージャにホームとアウェイどっちもボールを支配されて負ける有様
でもリーグ2位はユナイテッドにしては近年では好成績でクビに出来る結果ではなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:52:32.11ID:UTX2gpPQ0
もういーよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:56:35.17ID:+IhXfarH0
三木谷さーーん、モウすぐ空きますよーー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:57:31.03ID:cowQkx2U0
そして次の監督は地団駄踏む羽目に
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:00:21.28ID:xJ3w9qqz0
こいつは雑魚をその気にさせるのがうまかっただけだろ
バレンシアくらいがちょうどいい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:19:01.60ID:C1cTUE5A0
フットボールジーニアスが多すぎる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:24:07.26ID:u1HUY/B/0
一応ヨーロッパリーグとカップ戴冠したしいいんじゃないの
極度の緊張を強いるモウリーニョのやり方はもう時代的にも限界なんだろうしこれ以上は無理だろうね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:24:19.66ID:3J+wf7/v0
3年目で魔法が溶けて辞めるいつもの流れじゃないか。 とはいえ、いつもなら2年目にタイトルとるんだけどね。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:29:18.13ID:7gY6O3nL0
>>53
三木谷にはぜひ、20億円くらいでモウリーニョ獲ってほしい

チーム崩壊どころじゃないぜw
めっちゃ楽しみ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:35.33ID:lLub+Put0
>>44
つまんねーよw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:39.54ID:9fbEIlgt0
そういやEL決勝でゴール決めたムヒも既にチームにいないとかどんだけ崩壊してんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:38:09.84ID:lLub+Put0
>>60
渾身の洒落なんだから、ツッコんであげろよw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:53:04.20ID:Jm0J44Xh0
>>60
目指すバルサスタイルとモウリーニョとか真っ向から相反するやんけ!w
イニエスタ逃げ出しちゃうよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:17:47.06ID:eS7Dn9id0
>>26
レアルの時けっこう好きだったな
クソ強すぎるバルサ相手にひたすら高速カウンターの精度高めて立ち向かうのが面白かった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:48.83ID:Fu/baRNv0
>>67
エジルとロナウドの超高速カウンターは凄まじかった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:33:18.13ID:RSOoJRX/0
チームがバラバラじゃねーか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:50:37.19ID:kuu+8nwl0
モウリーニョいつからこんなだめになっちまったのか

チェルシー一期のときとインテルのときはめっちゃかっこよかったのに

レアルで選手経験ないこと散々バカにされてメンヘラになったのと守備ブロックつくるだけの戦術はもう時代遅れになったってことなのか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 19:53:13.19ID:6+090oJn0
>>1
モウリーニョはペップを口撃し続けたけど、最期までペップから相手にされなかったなw
直接対決も負け越し
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:34.28ID:CC7aTqEv0
>>67
モメまくったり、粉砕されたり、あんな超一流の奴らが遮二無二やっててクラシコおもろかった
今は、すこし熱いくらい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:29.79ID:Fn3hrSzy0
モウリーニョに限らずマンUってなんでいつもつまらんサッカーになるんや
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:55:36.97ID:b6KH+ECuO
ポグバをユーベに放出
代わりにユーベからマロッタゲット
監督にジダン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:13.01ID:5MwWU6oE0
お前らはみんなモウリーニョ4年目の凄さをわかってない
そして俺もわかってない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:44:08.70ID:MhGugmTa0
金積みまくってシメオネみたいのつれてこいよ
雷落とせる監督じゃないとダメなんだろここは
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:59:07.08ID:BXBvBnZz0
リオ・ファーディナンドが何時代表FWに為ったんだよ
根本から変な記事だな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 00:18:49.08ID:pmjP4fqK0
もう落ち目だな。
昔のベンゲルみたいに一度日本に来てくれ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 02:13:16.94ID:/BgmLfaI0
>>67
モウリーニョ時代のマドリーはプロレスが酷すぎた
ピッチ外なら別にいくらでもやればいいが、ピッチ内でやるからタチが悪い
純粋にプレーを楽しめない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 13:43:48.56ID:vQsjlqmy0
モウリーニョってポルトでCL優勝出来るぐらいの名将だったはずなのにどうしてこうなったの?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:10:57.70ID:KJhQ8tm90
>>82
レアルでカルチャーショックか何かしら監督としてのやり方を覆すほどの影響を受けたんだと思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:27:08.46ID:jk/Q0FEG0
>>72
それだけベップが突出してたから、内心鼻で笑ってたんだろうなあ。

ファーガソンがCL決勝で、ベップバルサに好き放題やられた時、ファーガソンが拳震わせてたのが印象に残ってる。

ベップが出るまで、モウリーニョは監督として絶対王者で、それがずっと続く予感さえしてたけど。。。世の中よくできてるね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:28:18.99ID:jk/Q0FEG0
>>73
あの時期のクラシコはすごかったw
サッカーという名の格闘技。面白かったけど、また見たいとは思わないw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:31:14.34ID:jk/Q0FEG0
>>77
雷落として、この惨状なんだろw
もうこのチームはフロントからしてダメだわ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:11:01.02ID:XNhKBUUU0
>>81
クラシコでアデバヨールが日大の宮川くんみたいなことさせられてたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:32:18.84ID:pE/bb17w0
ペップの禿げは様になるけどモウリーニョのそれはなんだか見すぼらしくしょぼくれた感じになりそう
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:50:21.23ID:zQ/2JRQe0
時代の寵児ともてはやされたかと思ったらいつのまにか時代遅れの監督になる
サッカーって無情なスポーツだわ
是非我らがFC岐阜で守備ブロックからのカウンターを披露してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています