X



【野球】張本氏、右肘手術の大谷の打者としての来季出場を案じる「右の肘でしょ、左バッターが一番大事な所」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/30(日) 09:59:59.14ID:CAP_USER9
野球評論家・張本勲氏(78)が30日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、
10月上旬に右肘内側側副靭帯の再建術を受けることが発表されたエンゼルスの大谷翔平投手(24)に「あと2ゲームしか残っていないから、
終わったらすぐ手術をして来年に考えた方がいいと思います」と話した。

来季は投手での出場は難しく打者に専念することが濃厚だが張本氏は打者としての出場も
「どうかねぇ、リハビリ次第だと思いますけど。右の肘でしょ、左バッターが一番大事な所なんですよね。
右手を伸ばして回転しますから」と案じ「早く治してもらいたいわね」とエールを送っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000051-sph-base
9/30(日) 9:33配信
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:01:02.57ID:a+KA6Phq0
そうするゆてるやんけw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:01:53.89ID:3kkkRuIk0
大谷に関して丸くなりすぎたろ
もっと毒吐けよ
視聴者の期待に応えてほしいな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:02.94ID:0rYVfn5r0
だから手術するのにね
この人は日本人なの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:02:52.36ID:pOQmXiGo0
だから手術するって言ってるやつバカなの?
そんな事分かった上で言ってんだが
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:05:20.78ID:38ChkcbK0
桑田の言う通り一年間まるまる休んで怪我しないフォームに改造すべきでは
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:06:19.60ID:DvrKCkxy0
違うわ左バッターは左肘が大事 この人本当にプロ野球やってたんかよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:09:25.99ID:Oq0K664u0
たしかに手術したらピッチャーとしては一年ダメで、
バッターDH?なら出れるってどうなのかと思ってたけど、
いいように使われないように安全に経過を見てほしいわ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:14:34.53ID:nYsybGkr0
ハリーと江本の言う通り大谷はダメだったからな
ちょっとは聞いた方がいいかもしれん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:14:39.76ID:LL/sxx2L0
逆に力抜けて良くなるよ。(草野球のハリーです。)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:17.84ID:ubqgqR/N0
これはハリーが正しい
バッティングでは肘あてつけるから大丈夫なんてそんな単純なものじゃない
0016ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:44.43ID:m7gKRAZZO
バッセン左で打ってるけどやっぱり左手が大事だと思うぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:21:41.90ID:T1skkMaZ0
張本レベルの発言で野球評論家語れるのなら俺でもできる。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:24:30.07ID:3tLGxZ6g0
左打ちは左手が重要だろ
だから基本左利きが左打ちなのにアホなのか張本は
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:26:35.19ID:GsC2PBuy0
前腕で払うように打つと飛ぶらしいと
ちょっと前にスレ立ってたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:27:47.80ID:TXA3dl6t0
張本の時代なら
ホームラン
80本打てたな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:04.32ID:CWXvh7EB0
右打者は右腕、左打者は左腕でボールを飛ばすんだよ。ボールに近い腕の力が大事なのは
常識だ。反対の腕はバットコントロールに重要なだけで、大きな力はいらない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:35:11.21ID:hxKiI0Rz0
張本が死んだらお赤飯でお祝いするんだが。。。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:36:13.52ID:Di6+xz400
張本の時代は下手くそで小柄な奴しかいなかった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:38:56.00ID:Bh5Sm8KY0
>>17
それは無理
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:41:29.16ID:wwtMemJb0
>>23
右手は添えるだけ、というような簡単な話ではないので投手のリハビリに支障がないかよくよく検討してから打席に立たせろということだと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:42:34.68ID:UCLodwfF0
大谷は張本みたいに流す技術ないからな 大谷には理解出来ないだろう ここの住人にもw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:14.18ID:aCnMCRnq0
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

http://img.nipple-img.com/wp-content/uploads/2016/04/0423226.gif
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:15.69ID:3tLGxZ6g0
張本より大谷の方がはるかに左に大きな打球が飛ぶよw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:36.01ID:aCnMCRnq0
【ハリーの獅子唐の大きさ検証】

514 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:40:37.79 ID:jrnyH2TG0
>41>42>196>236>305>334>350>447
チョンの平均が9cmなだけで
チョンの中には12cmの巨根()も居れば
ハリーみたいな5cm未満の獅子唐も居るだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7

唐辛子というのは大体5cm程度が平均
獅子唐は未熟な唐辛子の事だ

折角ノムさんがハリーのナニの大きさまで公表してくれてるのに
いい加減気付け

589 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:51:15.48 ID:H84If37J0
>514
ノムさんは「獅子唐」とは言ってない
「小さな獅子唐」と言っている
つまり獅子唐の中でも更に小さなサイズだということ
通常サイズの獅子唐と比較してはいけない

594 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:28:25.63 ID:T3DlM0Dg0
>589
ハリー3cmで確定かw

『結論』
ハリーの獅子唐は3cm
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:44:43.82ID:gxopXfhY0
確かに手術してリハビリしながら打者で活躍できるだろ、
というのは甘いかもね。
来年トラウトいるのかな?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:51:29.20ID:3Qs8BpaN0
言ってることはあってるが言葉足らず
車でいうなら大谷の場合左腕がアクセル右腕がハンドル
まあ両方重要
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:52:19.11ID:kb8DIn3n0
>>31
めちゃくちゃ正論じゃん
「打者としては影響ないから開幕から出られるよね?!ね!打者大谷フルで見たいよね?!?!」とか抜かす連中はキチガイだわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:48.31ID:kb8DIn3n0
>>37
来年はいると思うが、来年ポストシーズン狙えなければ再来年の契約満了待たずに放出される可能性が濃厚
再来年、投手大谷が復帰する時にトラウトはいないかもしれない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:06:45.10ID:WC19sDHP0
右打席に立って左手一本で打てばいい
3割は打てるだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:14:45.07ID:3EbRrxB60
>>38
なるほどこのレスが一番わかりやすい
0046名作
垢版 |
2018/09/30(日) 11:18:41.34ID:9Rei53ub0
>>28
お前でも可能
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:20:42.16ID:6yQKr7Sm0
でもメディアがこぞって騒ぎ立てる中で大谷がいずれダメになるって謂ってたのハリーとえもやんだけなんだよね。
こいつら嫌いだけど、今回は当たってたの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:47:42.27ID:+rwwZX9I0
もっと、リハビリ期間をとったほうがいいんじゃないか。
来年、打者で出場するのも、どうかねぇ、心配だねぇって意味だろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:05:00.80ID:6qzP/nBL0
>>42
わざと右腕狙われる可能性もあるんじゃね?
そうじゃなくても、今だって大谷は右腕庇ってフォーム崩れる時もあるのに術後はもっと意識すると思う
精神的な問題で打撃に影響与えそう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:13:54.49ID:GUuCEJJF0
>>47
張本=大谷アンチみたいに言われてるけど、今の状況見ればつまりアンチ大勝利ってことになるな
ダルに関してもそうだし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:25:07.31ID:dwDRdZPD0
左打者は右手だけでホームラン打つことが出来るが
左手だけではホームランを打つことが出来ないと思うので
右手の方がより重要やね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:45:16.84ID:0AseEzps0
>>56
経験者の村田が言うには手首の腱は固くて丈夫なんだけど
その分肘に移植してなじませるのが大変なんだって
肘をまっすぐのばせるようにするだけで3か月もかかったらしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:47:14.03ID:wwtMemJb0
二刀流じゃないけどセントルイス・カージナルスのアレックス・レイエス投手の場合:

1994年8月ニュージャージー州生まれ(大谷は1994年7月生まれ)

2011年 ドミニカに引っ越す

2012年12月 ドラフト外でカージナルスと契約する

2016年8月9日 メジャー初登板
2016年8月27日 メジャー初先発

2016年は4勝(うち先発2勝)1敗1セーブ1ホールド、防御率1.57、スタットキャストで100マイル以上が23球

2017年2月 トミー・ジョン手術

2018年5月30日 メジャー復帰登板、4回73球
2018年5月31日 故障者リスト入り

2018年9月 引き続き故障者リスト入り中
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:48:05.27ID:iKKof2bJ0
>>54
心配じゃなく憐れまれてんじゃね?
張本に情けかけられるようじゃ終わってるわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:43.53ID:iKKof2bJ0
>>58
手術後は1ヶ月だかギプスするんだろ?
そこから曲げ伸ばしに3ヶ月前後かかるとしたらバッティングどころじゃないじゃん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:55:06.53ID:YLGHLt240
>>32
Numberの記者って頭おかしいのか?
2日くらい前に「手術決定は残念だけど、その代わり打者大谷をフルで見られるぞ!ホームラン50本もありえる!楽しみー☆」みたいなコラム載せてたくせに
今度は「復帰を焦るな」だと?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:58:39.54ID:qQz+syYx0
手術したら完治すると思ってる人はゆとりなの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:59:24.83ID:YLGHLt240
そもそも手術するのもリハビリするのも大谷本人なんだから関係ない外野が「これぐらいに復帰出来るはず」とかうるせーって話だわ
打者として開幕から出られてそっからフル出場なんかしたらバケモノだし、それが可能ならこんなに故障してない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:27.16ID:EzuwilJG0
>>64
早期復帰で騒いでる連中は右肘や投手に関してはどうでもよくて
とにかく「打者大谷が早く見たい」「大谷は左打ちだからすぐ復帰できるはず」としか思ってない
手術が左打ちの打撃に一切関係ないはずないのに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:07:06.83ID:MZSHAlB/0
>>68
今は影響ないように感じるけど、術後どうなるか楽しみだわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:10:00.38ID:MNG8qXcn0
今だって猛打爆発してるから手術してからも変わらないはずってどういう理論なんだ
手術して即右腕がピカピカの新品になってパワーアップする訳じゃないのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:46:49.45ID:fYzFl9Jl0
[9月30日(日) メジャーリーグ中継]

DAZN (4試合) [月額料金 1900円](DoCoMo 980円)
エンジェルス VS アスレチック(大谷翔平)
ヤンキース VS レッドソックス
ドジャース VS ジャイアンツ
ホワイトソックス VS ツインズ

Jスポーツ(2試合) [月額料金 2890円]
エンジェルス VS アスレチック
カブス VS カージナルス

プロ野球セット(2試合)[月額料金 4401円]
エンジェルス VS アスレチック
カブス VS カージナルス

NHKBS (1試合)
エンジェルス VS アスレチック
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:56:35.05ID:dJitFtjH0
>>72
そうだよな
お前みたいに頭にウンコ詰まってるバカチョンには理解できないよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 14:58:44.96ID:UL2wnjw40
トミージョンって左肘の腱を右肘に移植するから手術後は必ず打者としてはホームラン数減るんでしょ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:37:31.71ID:ctEVWR3I0
張本が正しいよ
プロなんだから完治するまで治療に専念するべき

逆に左打ちだから右肘大丈夫とか頭おかしい
バッターだからと言って右に負担が掛からない訳でもないし、右を庇って左が故障する可能性だってある

さっさと治して戻ってくるのが一番良い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:14.53ID:x8D4vwm00
いい加減にしろ
右とか左とか難しい事を張本さんに要求するな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:31:07.65ID:ygFNrhRp0
打者としては半年安静でやれるってどっかで言ってたな 計算あってるから問題ない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:36:47.87ID:wqaYQfvV0
右打者で右肘は重要
左アクセルなら右はハンドルみたいな感じ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:41:42.14ID:U7C3uPw5O
やっとNHKの中継でも腱をとって打撃に影響ないのかという疑問を口にしてくれた
メスをいれるのは簡単な決断ではないことも
そんなリスクや苦悩に言及しないでマスコミからファンまで安易に手術手術
さっさと手術しろチキン大谷の大合唱だったもんな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:48:14.20ID:U7C3uPw5O
とるのは使っていない腱というけど大谷みたいなアスリートだと
一般的には使っていない部分まで使ってあのパフォーマンスしてそうで心配なる
インナーマッスル的な
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:43:58.87ID:DYPOrAyg0
どっちみち無理して開幕間に合わしたらろくなことにはならんけどな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:09:45.05ID:GqNxYxpQ0
>>85
右肘内側側副靭帯断裂とか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:24.05ID:mn63+Nig0
ハリーは大谷には甘い
ピッチャー一本にするべきと言ってただけに二刀流に不満ありありな顔してたが
このところはバッター大谷で納得してきた感じ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:43:05.21ID:RzGWFgyp0
>>8
手術失敗した桑田の言うことはあてにならない
桑田は手術後に球速が10k落ちた、完全なる手術&リハビリ失敗例
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:54:59.55ID:/0wjCOkE0
結局は全部この老害の言う通りになってやんの
雑魚谷ダッサwwwwwwマジでゴミだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 13:12:18.92ID:oPGtEgPf0
使わない腱なんだから関係ないわな
打つときは物理的に使わないんだからさ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:40.05ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:01.50ID:Z/TKmIQn0
まだ若いからTJ手術の成功例になれる可能性はある
でも焦ったりリハビリを疎かにしたら一気に終了コースだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 17:19:27.74ID:aAKrDxtJ0
あたりまえ体操やってんのかオッサン
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/03(水) 19:58:38.13ID:xvJ+nliO0
田園調布の豪邸に住んでるくせに
どケチで、クレーマーで、金持ちばかりの町内会同士の大ゲンカの揉ましや。
育ちは嘘つけないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況