X



【サッカー】<大迫勇也(ブレーメン)>シュート連発!無得点もドイツ紙はチーム最高評価!「驚くべき活躍」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/30(日) 09:22:08.61ID:CAP_USER9
現地時間29日にブンデスリーガ第6節の試合が行われ、ブレーメンはシュトゥットガルトのホームに乗り込んで対戦し1-2の敗戦を喫した。この試合で、先発出場を果たした大迫勇也は何度もチャンスを演出。独紙はチーム最高評価を与えている。

 試合開始して3分、フリーキックに大迫がヘディングで合わせるも、シュートは惜しくもゴール左に外れる。続く5分にも大迫がクロスに合わせたがゴールは決まらず。

0-1で迎えた58分には、大迫が絶妙なトラップからマキシミリアン・エッゲシュタインにラストパス。決定的な場面を迎えたが、シュートはポストに弾かれ同点ゴールとはならなかった。その後、相手のオウンゴールによって一時同点に追いつくも、再び勝ち越されブレーメンは1-2の敗戦を喫している。

 試合後、ブレーメンの地元紙『クライスツァイトゥング』は選手の寸評及び評価点を掲載し、先発出場を果たした大迫に対し「初めの9分間で3回シュート。その後、何度もチャンスを演出した。スマートな動きで驚くべき活躍。大迫は良い試合をした」と、得点は挙げる事は出来なかったもののチーム最高評価となる「2.5」の高評価を付けた。(ドイツメディアの採点は「6」が最低、「1」が最高)

9/30(日) 1:20配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00291174-footballc-socc

写真


【サッカー】<ブレーメンの日本代表FW大迫勇也>先発した試合でまさかのオウンゴール...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538237757/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:26:37.60ID:38ycik3s0
FWという名のトップ下だからなw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:27:58.67ID:V7Zmm5CN0
入らなければ意味が無いどころか相手にチャンスを与えるので地元紙の評価は参考にならないと判る
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:32:15.87ID:4ge/btB20
なんで記事から抜けてんだから分からないがブレーメンは前半で1人退場して10人だったからよく虐殺にならずに耐え忍んだかんじ
地元紙が負けた試合なのにわざわざ大迫を褒めるというのは大迫自身の出来も良かったけど他の選手は何してるんだという怒りの記事w
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:38:10.14ID:QV81Y2Yy0
ピサロの枠にUMAねじ込みたい
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:38:55.55ID:9SNWg/rN0
日本で一番良い選手
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:43:17.77ID:mmWVAHjy0
枠入らなきゃ 意味ないよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:44:00.04ID:0NLgkdAY0
もうこういうのはお腹いっぱい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:45:24.94ID:sH70i3zp0
大迫は上手すぎるからダメなんだよな。
ボランチまでやらされるようでは目に見えた結果は出ない。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:50:28.68ID:+JlcDVJp0
FWというなの便利屋だもんな
トップ下多いし、大迫がゲームを作ることもあるし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:56:26.77ID:mz+Lu/MI0
大迫に足りないのは得点力だけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 09:58:46.35ID:moni5Cmn0
無得点。。。つまり戦犯
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 10:55:19.64ID:FQkw6xeL0
俺はFWなのに乞食しないで、パス出してやってる。守備してやっている。
というマウンティングが大迫の心の支えだから。

上位チームだと、きっちり得点してくれるFWでないと意味なし。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:36:51.04ID:bTtDe93V0
全体に競り負けてるよね
なんでああなるんだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:44:32.14ID:QTekuPWl0
シュート連発なのに無得点って駄目じゃん
まだ演出、起点の方がマシ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 12:50:25.89ID:wW2WbjOa0
大迫は少し下がってアシストもやれるからなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:06:58.66ID:l54uKjxv0
大迫ってプロになってからリーグ戦で10点以上とったのって1年しかないんだよ
それ以外全年一桁 もちろんよくシュートを連発したって入るような選手じゃない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:10:33.67ID:AhkX+Qaz0
ブレーメンのFWは今のところ大迫しか期待できないから
無得点でもこんな評価がついてる

3位なんだけどね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:14:50.17ID:X5hA+ZPs0
金でももらってんのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:16:39.39ID:CBAoLTTN0
惜しいだけで終わる選手なんか要らないんだよなぁ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 13:53:19.75ID:QGD2H+1s0
ワロタ
でも無得点じゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:20:50.60ID:1DengWGf0
大迫がすごすぎた
完璧なラストパスも2回くらいやってたし退場でてなかったら普通に勝てて大迫MOMだっただろうな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:34:32.59ID:1cvLEopo0
敗戦で2.5とか
なかなかねーわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:57.87ID:1DengWGf0
完璧なプレー連発してたからな
GKと1対1になるアシストを見てただけでも2本送ったし、それを普通に決めてくれてたらねえ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:38:31.41ID:9fbEIlgt0
シュツットガルトのGKのミス酷えな
あんなのプレミアだと20年近く前にあったオウンゴールだわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:49:02.79ID:lLub+Put0
>>22
チームメイトがみんな幸せになれる、あのジルーさんだね。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:53.96ID:EIfgamtK0
モデストかゴミスとれ 
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:37.04ID:FQkw6xeL0
ムバッペがいなければジルーは戦犯だったろ。まあ、似ていると言えば似ているか。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:18:01.11ID:sXyGwb5G0
ジルーじゃなくてグリーズマン
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:32:44.68ID:n+EAX+hD0
サイドからFWに昇格したんやな つま先のワンタッチシュート惜しかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:40:04.98ID:n+EAX+hD0
サイドからFWに昇格したんやな つま先のワンタッチシュート惜しかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:45.65ID:EeTGGIoI0
今年の海外勢の日本人は最高3〜5得点くらいで終りそう
日本サッカー終ったな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 17:51:00.46ID:McwaFhcA0
鈴木優磨とどっちが上?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:00:03.33ID:eLEmxZol0
大迫さんはゴールさえ決まればワールドクラス
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:02:49.32ID:1DengWGf0
WC決勝の1トップはジルーやマンジュキッチという、4年後の大迫とかぴったり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:19:01.92ID:h5qEydjU0
大迫は上手いね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:22:50.21ID:J/6fmFar0
モデストいればシーズン7点
モデストいないとシーズン3点前後

これがFW大迫のブンデスの成績
FWとしてはゴミ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 18:34:42.83ID:ydYUhXqI0
どうせ世界で通用するストライカーなんざ出てきやしないんだから
だったら大迫を使って二列目の連中の仕事をしやすくした方がマシ的なアレ
浅野や武藤に期待するよりは
中島や南野や堂安に期待した方がマシってこったね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:01.71ID:wn11E8TN0
こういう香川真司みたいな持ち上げ方は恥ずかしいからやめな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:30.56ID:o7hIO8zv0
こいつが高原以上とか言ってたやつ出て来い
そろそろ二桁得点決めな越えられんぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:59.84ID:1DengWGf0
>>60
ワールドカップの決勝出た国がまさにそれ
むしろそのほうが強いまであるからな現代サッカー
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:07:15.79ID:gx/+C1ht0
>>63
足での決定力は並み以下だからな
まあ6点が良い所
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:13:17.37ID:FQkw6xeL0
>>57
そういうやりかたしてる有力クラブチームはないし。
WCは戦術的には後追い。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 21:50:31.43ID:CEZOX5cw0
またフトチョンがわざわざ大迫持ち上げるために上げ記事探して持ってきてんのか気持ち悪い
しかも負けてんのにノーゴールのFWを賞賛するとか完全に頭おかしいわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 22:52:20.17ID:ZEkMepzW0
こんな大迫でもトップクラスに見える今季の海外組のヤバさ
今夜は浅野ベンチ、原口柴崎ベンチ外
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 23:28:24.29ID:TTn6uJPv0
大迫は息の長い選手として活躍していくんじゃない、チームの為に何とかしようと頑張っている姿は共感できるし応援したくなる本物だと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 06:00:24.60ID:u3HLor120
大迫は実際見れば誰の目にも効いてるのはわかるし
ゴールでしかFWを評価しない奴はにわか!と言いたくなるけど
それが10試合、20試合と積み重なって行くと
そうは言ってもFWなんだならもう少し点取ってもらわないと困りますよね……
になるからなw
二桁に届かなくても7点8点くらいはコンスタントに取ってほしいよね
いくらポストが機能しようが
シーズン3点4点しか取れないのはさすがに厳しい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 06:57:09.56ID:R+dM8RE00
大迫は間違いなく四年後にも代表にいると思う
玄人枠で
大迫と酒井ゴリだけが残ると思う
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 08:24:27.96ID:BYZO5Yfl0
普通なら代表のトップ下は大迫で確定
でも日本にはFWがいないから大迫がやってる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 11:04:45.19ID:hB+5mK1T0
>>72
まだリーグ戦カップ戦合計で10試合もやってないのにその評価はどうかと。
なんかの拍子に荒稼ぎして帳尻合わせる方が正しいと言ってるようなもん
今は大迫が周りを活かすようなシステムになりつつあるから
その逆ができるようになるにはクラブとしてもしばらくかかる
今節はそのチャンスだったんだが退場者が出てしまったので仕切り直し
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 12:27:35.82ID:+uwGoV970
>>75
ブンデスに来て何シーズン目やと思っとんねん大迫
4シーズンで15点しか取ってないFWなのに
勝手に今シーズンだけの問題として区切りをつけて
まだ評価するのは早い!とか言われましても
いやそういう選手生活を送ってきただろ大迫……としか言いようがない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 12:30:00.93ID:xVuIBqV+0
見てないのが丸分かり。ブンデスリーガではFWじゃないからな大迫
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 12:56:24.36ID:Lr9JKBnj0
とりあえず試合を見ればわかる
ほぼ全ての決定機は大迫経由だったし、完全にフィットしてる

https://youtu.be/33JoBDLXKwk
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 13:08:01.45ID:HWU9gFvT0
代表だと長谷部の代わりにボランチやればってのはあるよね
ボールキープできるしスルーパスも出せるから長谷部以上になる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 14:00:00.86ID:VNKvVYcC0
ゴールを決められないからfwとして使われないのに
何でもできるからfwとして使われないという
アクロバティック擁護がつく謎の選手
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 14:18:56.69ID:5uBpHbCT0
>>81
これはもう『卵が先か鶏が先か』の論争になっちゃう、点取れないFWだったらベンチ要因でしょう、浅野や久保みたいに。大迫はヘルタ戦病み上がりにもかかわらずフルだったし、監督は使いたくてしょうがない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 15:43:27.53ID:kLX3arKr0
育成失敗しても誰も反省の声を上げない日本サッカー…
海外組でまともなのは大迫だけ、それでこのスレの伸びなさ

マイナー競技に戻るのが目に見える
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:30:35.72ID:zV9I9nXJ0
>>76
これだからニワカはw
自分は得点だけでしか選手の力量が測れないって宣言してるようなもんだろw
大迫は合わない戦術でもブンデスで踏ん張るために便利屋扱いを受け入れた上でその得点数なんだよ
で、その苦労がやっと報われそうなクラブに移籍できたってこと
大迫に期待しないならこんなスレ来るなよw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 16:43:02.91ID:5uBpHbCT0
そうだ、そうだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:23.49ID:BNjCn62d0
ブンデスなんてたいしたレベルじゃないのに全然点取れないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況