X



【サッカー】J1第28節昼2 横浜FM×仙台 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 15:56:42.24ID:CAP_USER9
横浜FM 5−2 仙台
[得点者]
21'山中 亮輔    (横浜FM)
23'オウンゴール   (仙台)
37'仲川輝人     (横浜FM)
51'仲川輝人     (横浜FM)
77'ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
86'ウーゴ ヴィエイラ(横浜FM)
90+1'ジャーメイン 良(仙台)PK
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:8,688人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/092909/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 15:58:01.41ID:u6s9I/NY0
このバカ勝ちっぷりが降格へのフラグにしか思えない……
町田よ同じ神奈川勢として救ってくれ
0004久太郎 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 15:58:42.60ID:CAP_USER9
>>1
仙台相手に2戦合計13点!! またも大量点の横浜FM、残留争いを一歩リード
[9.29 J1第28節 横浜FM5-2仙台 ニッパツ]

 J1リーグは29日、第28節を各地で行い、横浜F・マリノスとベガルタ仙台が対戦した。前回対戦では横浜FMが8-2という大差で勝利した因縁のカード。今回も5-2の大量点で白星をおさめ、J1残留に向けて大きな勝ち点3を獲得した。

 ホームの横浜FMは前節の磐田戦(○2-1)から2人を変更。出場停止のDFデュシャン、負傷中のFW伊藤翔がメンバーを外れ、DF畠中槙之輔とFWウーゴ・ヴィエイラが入った。対する仙台は前節長崎戦(●0-1)と同じ11人で臨んだ。

 立ち上がりから相手を押し込んだ横浜FMが前半21分、スコアを動かした。右からのクロスを仙台MF奥埜博亮がクリアを誤り、セカンドボールを拾ったMF天野純がバックパス。これに反応したDF山中亮輔がダイレクトで左足を振り抜き、豪快なミドルシュートを叩き込んだ。

 ところが前半23分、仙台は左サイドのカウンターからFW阿部拓馬が持ち上がり、奥埜のトラップは山中にクリアされたが、PA左で拾ったFW野津田岳人が鋭いクロスを供給。これがDFチアゴ・マルチンスの足に当たってゴールに吸い込まれ、オウンゴールで同点となった。

 それでも横浜FMは序盤から再三良い突破を見せていたFW仲川輝人が得意のドリブルで魅せた。ハーフライン右寄りでボールを受けると、阿部とMF富田晋伍のプレスをかわして前へ進むと、DF大岩一貴の股を抜いてゴール前に突破。最後はGKシュミット・ダニエルとの1対1を制し、勝ち越しに成功した。

 1点リードでハーフタイムを迎えた横浜FMは後半6分、天野とのワンツーで左サイドを突破した山中がクロスを送り、ファーサイドの仲川がヘディングシュート。右ポスト脇に吸い込まれて5月19日の第15節長崎戦(○5-2)以来となる1試合2得点が決まり、リードは2点に広がった。

 さらに攻勢を続ける横浜FMは後半17分、山中のスローインからMF遠藤渓太が縦に突破し、フリーの仲川にパス。ハットトリックのチャンスかと思われたが、トラップが流れてしまった。仙台は直後、FWジャーメイン良とMF中野嘉大を一気に投入し、劣勢の打開を試みた。

 その後も横浜FMの優勢は続き、後半27分には遠藤のカットインシュートがシュミットを強襲。さらに同32分、シュミットのキックをブロックしたH・ヴィエイラが無人のゴールに流し込み、試合を決定づける4点目を奪った。同35分にはMF久保建英が4試合ぶりにピッチへ送り出された。

 仙台は後半35分、DF蜂須賀孝治に代わってDF永戸勝也を投入すると、横浜FMも同37分にFWイッペイ・シノヅカを入れて交代カードを使い切る。横浜FMは同42分、H・ヴィエイラがこの日2点目となるダメ押しゴールを奪った。

 仙台は後半45分、ジャーメインがT・マルチンスにPA内で倒されてPKを得ると、自ら決めて1点を返す。ジャーメインは前回対戦の横浜FM戦に続いてのゴールとなったが、反撃はここまで。得失点差を+3とした横浜FMが勝ち点を35とし、残留争いから一歩抜け出す形となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-02197081-gekisaka-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 15:59:26.36ID:yIPY/6Ix0
ウーゴも完全に手でブロックしてるし
ジャーメインも左腕でブロックしてるし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:17.13ID:qtd/ZOQu0
2試合で13-5www
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:17.49ID:9WINBZaJ0
Jリーグタイム「J1 第28節」
2018年9月29日(土) 21時10分〜21時50分
▽代表GKに!「ベガルタ仙台」シュミット・ダニエル選手を中川キャスターが密着取材!.
 
仙台に「NHKの呪い」きてた
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:31.15ID:Cb1+3l670
マリノス落ちんなw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:38.04ID:SeNHYutK0
翔さんがいなくなって落ちるかと思ったら
ジャンプアップしてしまったという
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:00:53.01ID:M+Wnremm0
鞠の介「ベガルタと書いてボーナスゲームと読む」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:01.48ID:dgCnQIXJ0
福田「これ今、手に当たりませんでしたかね?」
倉敷「どうですかねちょっと見てみましょうか…あ当たってますねぇ。
まぁでもレフェリーの位置からは完全にブラインドになってましたね。アシスタントレフェリーからは見えたかもしれませんが」
福田「ただね、仙台の選手が誰も抗議してないんですよ。」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:13.81ID:l6+eHABa0
>>8
13-4
33-4みたい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:15.72ID:13wRft+t0
攻撃全振りの馬鹿試合メーカー
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:25.84ID:eQpilDpV0
クラッキと福田が審判に文句言いまくってて面白かったw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:02:01.03ID:XcMYSuER0
最後のpkもひどい判定
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:04.71ID:eQpilDpV0
あのFIFAのバッジはそこらで買ったやつなんだろ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:12.08ID:mipiA4nC0
さっぽこ鳥栖の審判がやらかして叩かれてるけどこっちも酷かったな
審判のレベルどうなってんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:22.58ID:VhBkx3oz0
横浜は仙台に恨みでもあるのかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:29.72ID:XLP/duTu0
審判下手だろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:51.37ID:n124rRJx0
>>14
震災ジャッジの因果応報だな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:04:12.31ID:H9RoWhTh0
お得意様すぎるやろwwwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:05:31.35ID:3dUkQTUj0
>>1
西村を放出してから弱いね仙台

なお、西村はロシアリーグでパンキ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:05:37.42ID:d5zHkhSO0
観客動員終わりすぎだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:14.97ID:5Cb4UqF30
横 5-2 仙
ロ 1-5 オ
楽 1-1 日
中 0-4 阪
西 1-3 ソ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:19.49ID:u6s9I/NY0
> 37'仲川輝人     (横浜FM)
> 51'仲川輝人     (横浜FM)
161cm/57kg

台風で強風吹き荒れる中で重心が低く風に強い選手が有利だったか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:06:54.51ID:dgCnQIXJ0
>>35
2点目なんかヘディングだぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:07:30.99ID:VhBkx3oz0
仙台は鞠相手にどう守っていいか分からん状態だろ
どうせなら同じく攻撃全振りで挑めばいいのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:09:08.28ID:n124rRJx0
オウンゴールとPKだけでしか点を取れない仙台w
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:10:38.21ID:7kyaja480
なんか知らんけど札幌3位になってね?
最近負けてる記憶しかないのに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:10:41.50ID:ig04wiVk0
久保君さんはどうだった?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:26.75ID:+YVorNHU0
西村いなくなってから本当仙台は雑魚になったな
まぁ、関干してシュミット・ダニエルなんて使っているから当然か
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:27.11ID:dgCnQIXJ0
>>41
福田が褒めてた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:38.47ID:kPiV6HXT0
>>1
実質6-1やん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:12:46.65ID:QoZP/3jc0
久保は過大評価
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:04.23ID:XLP/duTu0
なんで三ツ沢だったの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:09.95ID:+YVorNHU0
>>9
シュミット・ダニエルなんて雑魚の割に
不自然に持ち上げられているよな
完全にハーフ枠だわな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:14:22.42ID:d9jR3Hul0
ベガルタ練習台
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:19.52ID:dgCnQIXJ0
>>9
あの身長差でどうやって密着したの?()
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:34.91ID:XLP/duTu0
>>49
それもそうか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:50.24ID:1gLiqInA0
>>47
でかいというものあるだろう
もし180台だったらそこまで取り上げられてないと思う
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:15:52.30ID:SkDPLJct0
雨の中三ツ沢って想像しただけで辛そう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:19:37.80ID:or/ZWVbO0
何この観客数? 終わってるなJリーグ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:20:47.04ID:t8TqrrOT0
仙台ワロタ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:20:54.70ID:XLP/duTu0
>>57
箱の大きさを考えてから発言しろよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:21:17.67ID:u6s9I/NY0
>>28
選手のミス=身体動作的ミス=仕方ない
審判のミス=頭脳労働的ミス=許せない

って思うように人類はできてるって説もあるね
身体能力は色んな動物に負けてるけど知能は地球で一番と思っててそこにプライドを持ってると
だからAIに色んな知的分野で負ける事を訳もなく嫌だと感じると
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:23:47.10ID:eHFYvjmp0
>>61
福田が褒めてた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:27:40.94ID:qW7XIwFz0
仲川いい選手だよ
サイズは無いけどフィジカルとスピードとスタミナとハートがあって、遠くからでも、あのよく走る逆三角形が仲川だ、って分かる
まぁ、どうしてそれ外せるの?!ってのもよくあるけど俺は好きな選手だ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:29:20.67ID:egL3t5g20
Jの審判は守られすぎだよね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:29:42.48ID:tXAEnnFM0
>>60
まず審判が正しいジャッジしないと試合にならない
それだけの話を無理やり意識高そうに書こうとしなくて良いよw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:29:49.84ID:yGrnI8mU0
さすが名将ポステコ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:34:17.14ID:RhD3ahMQ0
今季は屈指の塩試合から屈指のバカ試合になったこのカード
尚、一方的に負けた方が上位
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:40:00.22ID:or/ZWVbO0
>>59

お前頭悪いな 在日朝鮮かw

2週間に一度しか地元に来ないチームの試合が
たった15500人収容のスタジアムさえ満員に出来ないなんて
完全に終わってるだろ それさえわからんのかw
日産スタならもう二映えも悪くてさらに悲惨な光景だったろうにwwwwwwwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:40:36.75ID:GovAGqKj0
仙台が降格争いを回避できてるのが謎過ぎる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:42:27.94ID:VF/o+Fj60
仙台は鞠相手にWC中断明けも似たような試合してたな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:43:49.85ID:or/ZWVbO0
>>59

お前頭悪いな 在日朝鮮かw

2週間に一度しか地元に来ないチームの試合が

たった15500人収容のスタジアムさえ満員に出来ないなんて

完全に終わってるだろ それさえわからんのかw

日産スタならもう見映えも悪くてさらに悲惨な光景だったろうにwwwwwwwww

天気を考慮しても悪すぎるわ 一部のアホーター以外一般人はだ〜れも関心ない証拠wwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 16:45:48.20ID:RBoaAyCw0
アホが発狂してるw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:06:59.92ID:WWEX246E0
一万すら入らないかwwwwww
不人気ガラガラJリーグwwwwwwe
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:07:30.09ID:un0ELCMm0
なお大敗した方は上位争い中、大勝した方は下位争い中の模様
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:08:50.51ID:un0ELCMm0
>>52
180台なら仙台でレギュラーすら取れてないよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:09:23.25ID:ZNoCyOxZ0
横国よりニッパの方がサッカー観戦は面白い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:15:18.73ID:RfI5rQLO0
toto難しすぎるわ…
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:15:52.15ID:0wCgbgQr0
>>79
まあ日産でも16000くらいだったろう
チケットもぎゅうぎゅうは売らないから
完売でも12000くらいなんだよね三ツ沢

プロ野球は消防法無視して満杯売るけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:16:50.77ID:XLP/duTu0
>>75
ワロタ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:17:05.41ID:0wCgbgQr0
>>78
両チーム一つずつセーフティとフィールドゴールが一本とはなかなかレアだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:17:15.53ID:SbG8pUiJ0
>>1

ガラガラ


1万人も入らないか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:17:19.50ID:XLP/duTu0
>>80
>>81
なるほどね
サンクス
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:18:01.63ID:XLP/duTu0
>>86
選手と近くて最高だよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:20:00.26ID:hah1WHcC0
マリノスは鹿島、浦和相手なら3、4万人入るからな
35000くらい収容の専用スタジアムがあればちょうどいいんだが
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:15.24ID:or/ZWVbO0
2週に一度の地元開催で1万人を切るってもうこれオワコンだろ完全にwwwwwwwww

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

チーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:34:58.01ID:DvYbQ5HU0
シュミットってJ1で3番目に下手だよね
桐畑と徳重のちょっと上なくらい
田中一郎だったら誰も身向きもしねーわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:39:11.60ID:BsHMPZm20
まぁ、ウーゴもハンドしてるし、最後のPKは帳尻あっていいんじゃね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 18:07:42.53ID:5ngwKH0X0
今日もガラガラ税リーグ(笑)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 18:09:24.71ID:9fPOQajS0
仙台は前節長崎に負けてるのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 18:10:26.58ID:bYRocF4+0
ずっとこのスタジアムでやれよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:36:04.96ID:5T4ERApX0
こんなに失点してるのに残留争いしてない仙台

って去年も含めて何回か書き込んだ気がする
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:52:28.14ID:edMudv0b0
33-4思い出したw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:03.49ID:0xOjHkM20
>>110
仙台相手にはマジでそうすべき

日産スタジアムでの対仙台戦
2003/J1△1-1
2003/リーグ杯●0-2
2010/J1●0-1
2011/J1●1-3
2012/J1●0-2
2013/J1△0-0
2014/J1●0-2
2015/J1△1-1
2016/J1●0-1
2017/J1△1-1

>>13
ずっと勝ってなかったのよ…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:23:39.16ID:0wCgbgQr0
>>114
13年の見に行ったわ(;´д`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:46.15ID:kTgcLwAX0
焼き豚悔しいな

横浜の盟主はマリノスでした

J2降格願望には無理があったなww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:56:52.44ID:7N3Uy3p00
鞠はこれで残留決定的かな
残り試合1勝すればいいって気持ちで戦えるのは大きい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:58:07.37ID:x9w5QFKJ0
なんだよ
マリノスめちゃくちゃ強いじゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:15:21.94ID:evTR9jWH0
@川崎 56 +23 鹿神柏桜東磐
A広島 56 +20 柏清磐仙鯱札
B鹿島 45 +08 川浦桜柏仙栖
−−−−−−−−−−−−−−
C札幌 44 -02 鞠湘鯱仙浦磐広
−−−−−−−−−−−−−−
D東京 43 +07 鯱桜鞠磐川浦
E桜阪 41 +04 鯱脚東鹿川柏鞠
F仙台 41 -05 浦栖幌広鹿神
G浦和 38 +10 柏仙鹿脚幌湘東
H清水 37 +00 磐広湘鯱神長
I神戸 36 -07 長川鯱栖清仙
J横鞠 35 +02 幌脚東長栖桜
K磐田 33 -08 湘清長広東幌川
L脚阪 33 -09 桜鞠浦湘長柏
M湘南 32 -05 磐栖幌清脚浦鯱
N名鯱 31 -05 桜東柏幌神清広湘
−−−−−−−−−−−−−−
O鳥栖 30 -07 湘仙長神鞠鹿
−−−−−−−−−−−−−−
P木白 30 -09 浦広鯱川鹿桜脚
Q長崎 27 -17 神磐栖鞠脚清
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:16:12.36ID:Mv71tXYS0
横浜はまだ夏なのか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 22:34:36.12ID:M+nVedzz0
J1 得点王ランキング(28試合時点、99年以降)

----名前 得 差
2005脚大 73 +25(1位)
2006脚大 69 +30(2位)
2002磐田 68 +40(2位)
2004脚大 66 +21(3位)
2011脚大 65 +21(1位)
2000磐田 60 +18(4位)
1999名鯱 60 +14(6位)
2007脚大 59 +29(5位)
2017浦和 59 +12(7位)
2016川崎 58 +30(4位)
2001清水 58 +15(5位)
2015広島 57 +30(2位)
2014鹿島 55 +21(4位)
2013浦和 55 +16(3位)
2010脚大 55 +15(3位)
2003東緑 55 +01(8位)
2012脚大 55 +00(17位)
2009脚大 51 +15(3位)
2008川崎 51 +14(3位)
2018横鞠 50 +02(11位) ←いまここ
(2002年まで延長戦あり)

今日5点取ってもまだ最低記録、今年の得点王はショボい?


J1 失点王ランキング(28試合時点)

----名前 失 差
2012札幌 71 -49(18位/18チーム 下から1番目)
2001桜大 69 -31(16位/16チーム 下から1番目)
2014徳島 64 -50(18位/18チーム 下から1番目)
1999平塚 63 -35(16位/16チーム 下から1番目)
2006京都 63 -29(18位/18チーム 下から1番目)
2000京都 62 -27(15位/16チーム 下から2番目)
2004桜大 62 -24(16位/16チーム 下から1番目)
2010湘南 60 -33(18位/18チーム 下から1番目)
2005東緑 60 -26(17位/18チーム 下から2番目)
2007横縞 59 -42(18位/18チーム 下から1番目)
2013大分 59 -31(18位/18チーム 下から1番目)
2003神戸 59 -26(13位/16チーム 下から4番目)
2011福岡 58 -34(18位/18チーム 下から1番目)
2002札幌 58 -33(16位/16チーム 下から1番目)
2008札幌 58 -26(18位/18チーム 下から1番目)
2017新潟 56 -37(18位/18チーム 下から1番目)
2015清水 52 -20(17位/18チーム 下から2番目)
2009磐田 50 -06(10位/18チーム 下から9番目)
2018長崎 50 -17(18位/18チーム 下から1番目) ←いまここ
2016湘南 50 -26(17位/18チーム 下から2番目)

横鞠2失点で失点王に届かず、リーグ2位
2018横鞠 48 +02(11位/18チーム 下から8番目)
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 00:56:31.60ID:ZEkMepzW0
久保くんさんのセルフ未来予想図

2017年 U20・U17W杯で大活躍、J3も無双で終盤にトップ定着でそこでも活躍。
2018年 前年の勢いをそのままにJ1で無双してW杯に滑り込み。史上最年少のJリーグMVP。
2019年 A代表で中心選手となりアジア杯優勝に貢献。満を持してバルサ復帰。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 01:45:52.93ID:ANBx804w0
>>122
正直、Jリーグがもっと積極的にシュート打ってくるリーグだったら
毎試合大量失点していると思うわ
シュミット・ダニエルは反応があまりに鈍すぎる
こんな目に見える欠点のある選手を良く使うわ、仙台は
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 05:14:44.39ID:Sced5bK10
鞠はこれで残留がだいぶ見えたっぽいな。
まぁ馬鹿サッカーだけど、面白いから来年も沸かせてくれ。

にしても翔さんいらなかったんじゃ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況