X



【野球】10億円の借金背負った選手も…KKコンビと全国制覇のPL学園OB壮絶人生を追跡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/29(土) 12:41:46.58ID:CAP_USER9
桑田真澄氏&清原和博氏の「KKコンビ」を擁し、100年以上の歴史をもつ高校野球史上最強のチームとも称される1985年のPL学園。
30日放送のTBS「消えた天才」(日曜後9・00)では、当時のレギュラーメンバーの今を徹底追跡。桑田氏が「皆がプロに行けるメンバーだった」と語る天才たちの現在に迫る。

夏の甲子園でのチーム最高打率5割9分3厘(2回戦vs東海大山形)、1試合32安打、1試合29得点など、いまだに破られていない数々の記録をもつ85年のPL学園。
全国区のスーパーアイドルにもなったKKコンビ最後の甲子園では見事に優勝を果たした。

メンバーの中にはKKコンビ以外にもプロ入りした選手も。一方で、壮絶人生を送っている選手の存在も明らかとなる。
あれから33年、10億円もの借金を背負った選手、総資産4兆5000億円を誇る世界的大企業で大出世を果たした選手まで、まさに十人十色の生活を送っていた。

番組では桑田氏が選手たちの当時の特徴や性格を“解説”しつつ、実際に本人へのインタビューも敢行。
桑田氏に「僕や清原に負けないセンスを持っていた」と高く評価されながらもプロ入りを果たせなかった5番打者らがその半生を告白する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000078-spnannex-base
9/29(土) 12:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:43:41.10ID:6jhFdYn50
国分のコンビーフか、俺は野崎の方が好きだな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:41.99ID:CHOhxsm50
>総資産4兆5000億円を誇る世界的大企業で大出世を果たした選手まで、まさに十人十色の生活を送っていた。

借金よりもこっちの方で語れよ
なぜか不幸の方が盛り上がるよね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:48:44.16ID:a7rWAv8E0
桑田の借金は10億じゃきかなかっただろw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:49:46.41ID:SxQRyhyx0
>>3
まあ、ひとの不幸は蜜の味といいますからね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:52:44.77ID:Og/Li7cM0
名古屋のテレビ局のロビーで大阪桐蔭OBの今中が、
当時のPL学園に今の大阪桐蔭が通用するのか取材を受けてる所へ偶然立浪が。
同じ質問を立浪にすると「そんなもんとっくの昔に抜かれてるよ」と答えたそうだ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:53:06.50ID:5jGgzKLk0
PLの呪いだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:54:40.02ID:7zJn/gzW0
>>3
ソフバンの中で出世したんじゃね?
南海行った選手じゃねえか?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:55:19.79ID:ZENIIL300
佐野が一言
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:57:38.05ID:dTUTHcm40
CSのプロ野球ここだけの話でPL特集やった時に
起業してフランク三浦で大成功したOBも出てたな。
清原はそいつにタカってるのだろうか?
清原、立浪橋本野村も出ていたのに桑田の話は一切出なかった。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:58:01.40ID:yX9yMaCaO
PL卒業してホンダ熊本に入った田口も出るんかな?
当時の甲子園大会でPL1年生でベンチ入りしたの桑田と清原、そして田口の3人。
今、田口は何やってんやろ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:00:11.76ID:kbl5P5h+0
>>14
起業して商売したとかじゃないと10億なんて無理だからな
普通の人間にはできん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:02:00.86ID:I4eqaZJB0
世界的大企業を起業したんじゃなくて
社内で働いてるってだけかよ
大活躍とか解釈次第やろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:02:42.84ID:aDbuU3v60
TV番組の宣伝かよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:03:21.37ID:l3ma7/5T0
要するに 番宣ですね?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:04:43.74ID:Og/Li7cM0
今の高校野球見てるとPL学園なんて何もスゴイと思わないけどな。
YouTube見ても体つきが違うし中学生みたい。
150`投げるピッチャーなんて皆無だし。
今の大阪府予選ならベスト8くらいのレベルだろ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:07.22ID:vQanhmdV0
>>17
総資産4.5兆円の世界的大企業で大出世って並大抵の事じゃないだろ
中小企業でさえ部長なるってなったらそれなりに頑張らなきゃいけないのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:41.30ID:TjEYvimd0
なんやかんや言っても、卒業後にプロで活躍して今でもテレビに出たり野球解説を続けられてる桑田が一番の勝ち組だよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:41.69ID:dCipnJgK0
総資産4兆円って誰や?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:59.92ID:1cce3Q/z0
>>13
宮本世代だろ
その人は
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:10:29.68ID:mo6Vu9MX0
翌年3割30本の清原が金属バット使ってンだから恐ろしい。俺ならマウンドにたてねぇ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:10:42.13ID:qCo+1W2N0
借金は財産 出来ない奴は古事記も同然
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:10:44.04ID:XOsLcDDP0
>>3
他人の不幸は蜜の味
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:11:58.12ID:7vKr7iEk0
桑田はドラフト騒動以外不動産だの色々あって黒キャラだったんだけどな
白キャラだとされてた清原が巨人移籍以降に不祥事を起こしまくったせいで白キャラにされた
桑田の人間性が変わるわけではない
内実は黒キャラのまま
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:12:19.60ID:dM7448A30
>>23  よく読め   そういう会社の社員や
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:12:55.78ID:SKeYc5Xt0
>>21
保険屋とかじゃね?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:12:58.76ID:XtQ0Lqh40
>>1
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局がひた隠しにしているアルコール依存症の真実がこれ。

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡!

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか。
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

「アルコールから生じる有害物質のアセトアルデヒドの分解能力が強い体質の人は、多量の酒を飲めてしまうために、かえって依存症になりやすいのです。
その中にアルコールの分解が遅い体質の人がいて、この体質は血中に長時間アルコールが残りやすく、それがさらにアルコールへの依存性を強めるケースもあります」

アルコールの分解が遅い人は日本人の約3〜7%で、一見すると少数派だ。しかし、100万人ともいわれる国内のアルコール依存症患者のうち約30%がこのタイプにあたるという。
「お酒が強いからストロング系をいくら飲んでも大丈夫」というのは、単なる思い込みでしかないのだ。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った、全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。
同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

アルコール依存症の症状は、非常に強く、厄介だと言われている。
本来、飲酒してはならないような状況でも、強い飲酒欲求を感じたり、長時間に渡って多量に飲んでしまったりすることが頻繁だと要注意だ。
典型的なコントロール障害に陥っている可能性が高い。断酒すると、手のふるえや発汗、酷くなると幻聴や幻覚、けいれん発作などの禁断症状を起こすようになってしまう。
また、アルコールを日常的に摂取することで、肝機能障害をはじめとする様々な身体障害や、うつ病、不眠症などの精神障害を合併してしまう。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

アルコール依存症者は109万人いると推計されています。そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、
アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 13:54:09.88ID:AS3FeqQw0
桑田清原と同世代の力士が4人死んでて
そのうち2人は現役中に亡くなってるし
もう清原もいつ死んでもおかしくないなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 14:04:41.05ID:I6ogNRjW0
一歳上の清水が半身不随
二歳下の橋本岩崎と同期の奴も半身不随 もう一人が池で死亡
同期の今久留主が桑田の前でタバコを吸って嫌われる 清原がアレ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:50:01.09ID:yLZczYUq0
プルデンシャル生命の役員なら年収は清原の最高年俸に匹敵するんじゃね?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 20:47:37.17ID:vynC/Udx0
時価総額4兆5000億前後 というと
花王 日産 セブン ダイキン ファナック あたり

と思ったら>>35がズバリか

プルデンシャルの親会社の時価総額が420億ドル
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:05:02.95ID:8dnYBsv70
黒木 泰典  PL学園〜法政大学〜大和銀行
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:05:31.03ID:R5H7cQNm0
>>4
> 桑田の借金は10億じゃきかなかっただろw

桑田が借金したわけじゃないだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:08:01.52ID:13YGuF/30
10億とかなら商売の失敗以外ありえないだろうけどそれを背負ったとか言うなよ
自分の失敗なんだから10億の借金をしたでいいだろと
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:09:27.91ID:YZez7mxD0
>>34
2歳下の伊藤は亡くなった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:12:48.54ID:KRGtc8CZ0
借金背負わされたりパイプ椅子背負わされたり、大変だねPLの野球部員はwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:13:14.58ID:z2ykIfnr0
>>41
桑田清原のドラフトの時に、PLには巨人の伊藤スカウトの息子が在籍しており
これが桑田巨人指名の暗躍に関与したとも言われてる
その伊藤なのかな?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:17:28.78ID:wFsQ6/4b0
こんな番組やったら清原の鬱が悪化するじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:59.99ID:1SgumL6V0
覚醒剤は清原の為にあるのか〜
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:52.48ID:MHzdIsdH0
PL教団 アカンやんけ(^^♪
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 01:09:06.28ID:2wf5FP0L0
昨日の観たけど、捕手がプロにまでいった今久留主じゃなくて
杉本になっていたのは、やっぱり桑田は今久留主が嫌いなんだ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:46:52.24ID:E2tnX3wK0
>>50
番組自体も3年生の控え選手だった今久留主のプロ入りに全く触れていないのも不自然だったな?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 03:48:38.42ID:E2tnX3wK0
>>49
10億って父親がバブルの時代に買ったビルの借金で、そのビルの賃貸料収入で借金が2億にまで減っているけどな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 04:13:33.58ID:Njl56ldL0
4兆5000億円なんて持ってたら
K原及び、数十名が徒党を組んでタカりに行くわ。
冗談抜きでビルゲイツの次ぐらいだったら世界中から狙われry
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:14:02.86ID:EzyuLice0
>>50
でも桑田が以前母校を訪問するときに嫌われてるせいでかつてのチームメイトが誰も出演してくれない中
唯一来てくれたのが今久留主だったぞ。もう和解してるんじゃないか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 03:19:24.57ID:mP69BeRO0
>>53
返済が順調だなw 実際にはすでに優良物件で
その人の持ち物件、資産じゃねぇかw

金持ちだ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 10:50:14.91ID:tIxgiQ8H0
PL野球部は復活しないのか?
卒業した奴の話なんかいいよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:49.35ID:IcJDys4A0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
https://t.co/6IMXv5vgMF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況