X



【サッカー】<J1ヴィッセル神戸・リージョ新監督>29日に“初采配”へ!公式戦5連敗と苦しむチームを、新指揮官は救えるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/28(金) 19:04:26.29ID:CAP_USER9
J1神戸のリージョ新監督の“初采配”が濃厚になった。明治安田J1リーグ第28節第1日の29日、本拠地ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)に鹿島(勝ち点42)を迎える神戸(同36)。監督登録は間に合わなかったが、コーチとしてベンチ入りする。公式戦5連敗と苦しむチームを、新指揮官は救えるか。

 神戸の三木谷会長が「ポゼッションサッカーの開拓者」と評するリージョ新監督。17日の就任会見では「私たちが進んでいく道はおそらく、ゆっくりと歩きながら進んでいくものになる」と語ったが、チームに猶予はない状況だ。

 林監督が指揮した23日の浦和戦は0−4の大敗。連敗は止まらず、5連敗中は2得点14失点と攻守ともに崩壊し、順位は9位ながらもJ2自動降格圏の17位G大阪が勝ち点6差に忍び寄る。

 鹿島戦に向けては守りの修正に重点を置いてきた。副将のDF渡部も「カウンター、クロスへの対応。守備のベースを見直し、どれだけコンパクトにできるか」と語る。

 守備を固めても勝つには得点が必要だ。2カ月以上ノーゴールが続くFWウェリントンは「自信は常にある。(新体制の)最初の1勝が前に進むきっかけになる」と気合が入る。

(有島弘記)

9/28(金) 17:49 神戸新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000017-kobenext-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:04:53.38ID:taJQj0T30
さらに負ける予感
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:05:33.78ID:yCn0J55D0
見えるぞ泥沼化w
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:06:21.77ID:ScVw1B4o0
浦和戦もウエリントンと長澤へひたすら放り込んどけばまだわからなかったのに
足下へのパス縛りなんて前半の名古屋みたいなことするから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:20.16ID:8GltJkyk0
>>3
まあイニエスタっていうかチョンウヨン抜けてからだな
目先の金に釣られて売ったらボランチの後ろのスペース管理できるやついなくなった
そのうえ地蔵が2匹に増えたし
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:08:25.41ID:YV7z+L2R0
リージョは存在がギャグみたいなもんだからな
降格して伝説になってほしいわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:09:07.35ID:2EGkVpvj0
前節もこのおっちゃんが上から指示してたんちゃうん
浦和にフルボッコされたやん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:12:13.31ID:bGHkIItO0
監督でどうにかなるレベルのメンバーなのかな 
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:14:56.96ID:Py6W27q40
このおっさんのサッカーってすげー時間かかりそうなんだが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:16:01.49ID:7Ch41Rmb0
今の選手だと放り込みしとけばすぐ勝ち点取れるから大丈夫
バルサやりたいなら来期から選手ごっそり入れ替えないと今の選手には無理
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:17:25.10ID:3Pn1E0Eq0
また3バックやるの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:13.63ID:PNJJznIW0
アルビ「待ってるぜ・・・」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:02.06ID:l/K+6fr80
初采配が鹿島とか運悪すぎる。
フルボッコされるぞ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:22:53.57ID:1C6+Slic0
>>7
あれは買い手が満額払ったから売らないと仕方ない契約内容
取られた段階でシンプリシオみたいな気の利いたボランチ補強しなかったのが原因だわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:38:35.63ID:UDdkOGju0
鹿島中2日とかだろ。余裕で勝てるやろ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:39:39.48ID:sHwUKe140
三木谷はスポーツに関しては下手くそ。金を使っても強くはならん。勝敗関係なしに宣伝効果目的ならまあ、まだ、な
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:39:54.11ID:GfVRvRL30
過密日程のうえ水曜に延長やった鹿島に勝てなきゃもう降格でいいよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:43:26.95ID:YmhxGGDP0
おまえらがどんなに煽っても
雨の中120分戦って鉛の様に重い身体を中2日で回復して4時間以上移動してボロボロの相手に
1週間みっちり対策して勝てなかったら同じカテゴリーのプロじゃないわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:44:59.80ID:V023uv9Q0
シュートやパスの精度なんて運だからパサーなんていらんと思うぞ
サッカーは点が入らない
パスは精度よりもタイミング良く出すことを意識した方が現実的だ

運にされずスピードとスタミナに裏付けされた守備やドリブル、パスワークのための走りを
コンスタントに実力を発揮してくれた方が安定して強いでしょう

それでもイニエスタ使うなら周りを超人で固めるしかない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:57:13.15ID:7Ch41Rmb0
来年スペイン人でもっと固めて日本人はバルサ知ってる久保君と代表候補レベルに今の若手で固めて練習していけば後半戦のときくらいには多少形になるんじゃね?w
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:13.22ID:3Hmj250C0
俺、結構、楽天で買い物してるんだよな
恩義を感じて、鹿島には負けてくれ
鹿島以外には勝ってもいいから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:48.37ID:FeZZCHJU0
グラウディオラの師匠って
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:00:22.16ID:YKNFZYQ+0
鹿島は、先日の天皇杯で120分やって中二日。
しかも来週水曜にACL準々決勝を控えてるので、
明日は大幅に面子を落とす可能性大。
勝てるだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:03:39.31ID:k6uhgLKx0
ウェリントンと長澤を並べて足元に下記駅停車パスやってたのはこの世の終わりかと思ったね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:15:36.80ID:7Ch41Rmb0
将来イニエスタの師匠になりそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:18.00ID:7Ch41Rmb0
残留決まるまで素直に放り込みサッカーやれば名将でいいよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:18:03.57ID:tHw7GpjN0
世界がポゼッションサッカーやめて、新しいサッカー模索してる時にこれか。
技術や経験量がものすごく必要で、カウンターや縦ボール一本みたいなのに、めっぽう弱いんだろ?
到底、あのチームじゃ出来ないと思う。
大体、ポルディをどう使うんだよ?もう、宝の持ち腐れだろ。
いい加減、ポルディに苦労させるのやめろ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:23:32.75ID:7Ch41Rmb0
ポゼッションやめてはないでしょ
ポゼッションもやるカウンターもやるってな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:28:22.73ID:Fwfc0Jow0
あのイニエスタが放り込みをやるのか。胸アツだな!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:31:44.06ID:yIvfy5dC0
鹿島ってなんだかんだ2チーム作れそうな選手層あるんだよな今年
かなり怪我人出てるのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:34:34.58ID:dUcO1mrk0
逆転降格がみたいよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:35:33.92ID:LigJ804s0
傀儡林氏は岩のようにベンチで固まって
テクニカルエリアの最前線にはリージョ氏が立つのかな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:38:41.06ID:N+AKuM8m0
>>3
カタールとタイの選手を無理やり使い始めてからじゃないか?
楽天のアジア戦略なんだろうが、戦力低下してるように見える
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:21.09ID:usiLDyty0
>来歴
>16歳で指導者の道に進んだ。
>1995-96シーズンにはUDサラマンカにおいて、プリメーラ・ディビシオン最年少監督(29歳)として注目を集めた。
>しかし、同シーズンは最下位で降格となっている。
>レアル・オビエド、CDテネリフェ、レアル・サラゴサなどでも、好成績は残せなかった。
>2005年、メキシコのドラドス・デ・シナロア監督に就任するも、シーズン途中に辞任。
>2008年4月、セグンダ・ディビシオンのレアル・ソシエダ監督に就任したが、昇格を達成できなかった。
>2009年12月、ウーゴ・サンチェスの後任としてプリメーラで低迷するUDアルメリア監督に就任し、
>パスワーク主体のサッカーで13位、残留に導いた。
>2010年11月21日、FCバルセロナに0-8で歴史的大敗をした事が原因で、チームから解任が発表された。
>この試合は、リージョを師と仰ぐグアルディオラとの対決でもあった。
>その後はコロンビアやチリ、スペインで監督やアシスタントコーチを勤めていた。

wikipedia読むと駄目な人みたいだけど、この人が監督で大丈夫なのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:42:31.06ID:zEkIIaR30
降格して笑わせてほしい
こんな大金使って降格とか伝説になるだろwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:45:37.81ID:b132xVym0
イニエスタJ2ドサ回りか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 20:59:36.08ID:7IK81+Jr0
浦和戦も実質采配してたんだよな、郷家が暴露してたじゃん。それであの結果だよ。
イニエスタ活かすためにポゼッション拘ってるのかもしれないけど、
ウェリントンと長沢の2TOPであの采配はおかしいだろ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:04:16.78ID:Dr9Z5B8F0
>>42
ティーラトンは中断前から出てるし、実際左SBの序列から出ててもおかしくない。
ヤセルはあの時点で獲得できる範囲の穴埋めだしな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:17:54.18ID:YmhxGGDP0
>>35
世界でも走行距離少ないボール持ってるチームが上位じゃん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:19:38.06ID:Mgt21k6g0
w杯では支配率低いチームの方が勝ってたな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:21:48.98ID:6m+MCaRz0
こいつ無能で有名やぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:22:45.92ID:3WIEpw+60
>45 降格を理由に契約を選手から打ち切り出来るようにしとるでしょ Jって外人選手ほとんどその項目入れてるし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:37:53.23ID:7Ch41Rmb0
監督よりジーコみたいなかんじにしたほうがよかったんじゃw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:47:07.48ID:oEE+mXZN0
イニエスタの師匠が崇拝する監督なんだからイニエスタから見たら神みたいなもんだろリージョは
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:57:08.26ID:7c0wrzXl0
よっしゃああああああああああああ
これで今から大逆転優勝コースまっしぐらああああああああああああああ
wせdtrfgふjp;
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 21:59:26.96ID:XcF7IzL20
この時期に就任した監督からしたら今季の残りの試合は来季へのチュートリアルでしょ
チュートリアル→キャンプってこなしたからって良い結果になるとは限らないけどとりあえずは
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 22:05:09.37ID:EDOtGVO70
どこでも1年で首切られるこいつのインチキ臭さが半端無いんだが、
もうポジ要素がない藁にもすがりたい神戸オタのレス見てたら
哀れに思えるといか御愁傷様って感じがしてる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 22:10:32.63ID:aWlS1ZyW0
とりあえず守備しないポドルスキーを
あの位置で使うのはやめた方がいいのでは
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 22:17:52.64ID:amDsRq7Y0
明日見に行くんですがイニエスタさんは出ますか?お漏らしない?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 22:39:25.52ID:3WIEpw+60
>59 練習を足痛いって休んでるらしいから無理だと思います
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 23:20:29.16ID:Y0NiSywj0
監督育てるのに優秀な考え
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 23:56:40.65ID:RtOsyZSO0
神戸っていいよね
イニエスタとってJリーグの観客動員に貢献してるし
しかも弱いってのがいいよね
これでJ2落ちたら最高だよ100点満点だよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:00:22.35ID:+TG0HVS00
たぶんオレが監督やったほうが勝てる
選手を馬車馬のように走らせてボールを奪いウエリントンと長沢にとりあえず放り込む
そのこぼれ球をまた拾う。以下繰り返しで勝てる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:12:16.90ID:yuFxeKeJ0
レアンドロが復帰しないかな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:13:47.12ID:s9W65YQ20
日本を知らない監督に過剰な期待は禁物
対戦相手のことも0から勉強だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:14:01.76ID:yuFxeKeJ0
長澤とってカズマを捨てたのは失敗だったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:15:01.42ID:1cs5yuen0
グアルディオラの師匠の割りに監督としてろくな成績も残しておらず、
欧州からも全くお呼びでない状態の奴に何ができるの?
その内、イニエスタの小学校時代の先生とか引っ張ってきそうだな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:16:05.96ID:y30uGZuo0
柏がネルシーニョ呼んだ頃と違って
まだまだ目先の結果が求められる段階だと思うんだよね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:38.62ID:b4tx/mFj0
大した選手も揃ってないのにできるのかね
特定の戦術に拘らず、状況に応じて手駒の良さを最大限に引き出すのが名将だと思うが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:36:58.56ID:3DD+83q10
キャンプもまともに出来ないのにいきなり戦術が浸透するかよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 05:37:20.25ID:3DD+83q10
>>71
口だけの山師かwww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 07:53:34.10ID:RfI5rQLO0
>>63
以前のフォルランのセレッソを思い出させるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 08:00:46.62ID:H2yBMwV20
>>69
こいつは監督というよりも思想家
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 09:10:28.00ID:GC6+qkn10
過密日程の鹿島は
逆にブーストかかるから
油断するとやられるよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 09:56:21.76ID:qh2Qqs+y0
ヒロシです・・
実はヴィッセルはリーグ優勝経験があります。もちろんゲームの中で。

ゲーム名:プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド(2018年5月、iOS/Android、セガゲームス提供)

ヒロシです・・
ゲームの優勝メンバーと同程度の能力値の選手を揃えてもJリーグでは勝てなかとです(涙)。

ヒロシです・・
話が違う!と文句を言いたいのですが、セガに言うべきかJリーグに言うべきか悩んでます・・。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:02:21.61ID:KTCJd18n0
試合何時から?
今日は見てみよう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 10:03:23.28ID:B1zY3Jda0
神戸って戦力的にはまともな方だろ?監督の力量がもろに問われるだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 12:56:26.64ID:T+PZ1ItQO
そこそこしかないからポドルスキーやイニエスタとか動けないの入れたら崩壊しただけ
チョンウヨンの抜けた穴も大きかったけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:14:34.64ID:RfI5rQLO0
予想通り6連敗へまっしぐらwww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:18:27.64ID:Xo8e44sM0
解任しないと間に合わんぞ
代役にちょうどドナドーニがいる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:04.16ID:stTEeESE0
また大量失点とかかなり弱いな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 17:35:09.17ID:stTEeESE0
また失点したw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:39:15.88ID:34dHArvF0
>>88
ヒロシです・・
監督就任前にリージョを「解任」する・・という表現が正しいのか、今、広辞苑で必死に調べてるとです。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:42:58.01ID:leL+wxrS0
前半戦好調だった時の選手を放出したらそりゃこうなるやん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:48:35.02ID:navSnUco0
こんなんじゃ楽天撤退するな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:12.22ID:qWs7PNLd0
お杉がリージョの監督就任報道を受けて
リージョの絶賛記事書いていたから嫌な予感はしていた…
吉田監督のほうが良かったじゃん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 21:25:44.61ID:0tVuhdvd0
マンU0:2で負けてるからモウリーニョ解任マジであるなww
三木谷急げ、今のうちだぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 01:35:28.73ID:AJzDBESS0
今季開幕からチョンウヨンがあまりにも糞過ぎて他の穴が目立たなかっただけ
実はGKも穴だった
バルサ化に伴い穴が大きくなった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 03:40:57.63ID:8pvVwiqC0
>>1
救えませんでした(笑)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/30(日) 11:38:30.15ID:z6EAtIMi0
優勝するのに一番ふさわしいクラブのまさかの5連敗
だがその期待が生まれたのは後半からの電撃発表
苦しみは前半のツケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況