X



【テレビ】NHK、受信料値下げの方向性は32年度までに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/27(木) 19:57:28.06ID:CAP_USER9
NHKは27日、総務省の有識者会議で、受信料値下げについて、平成32年度までに具体的な方向性を示す考えを明らかにした。

値下げは、放送と同時にインターネットで番組を配信する「常時同時配信」に必要な条件の一つとして総務省から指摘されていた。
ただ、総務省担当者はこの値下げのスケジュールでは「常時同時配信に向けた手続きは進められない」と述べており、NHKが希望する31年度中の常時同時配信開始は難航しそうだ。

同日の「放送を巡る諸課題に関する検討会」で、NHKの坂本忠宣専務理事は、常時同時配信のサービスについて、受信料契約をしている世帯の人は追加負担なしで利用できるとした上で、
各地域の番組を放送する時間帯は、暫定的に東京発の番組を配信するなどの具体的な計画を示した。

総務省は、常時同時配信に必要な放送法改正などの手続きを進めるための条件として、NHKに受信料値下げや既存業務の在り方の見直しなどを求めている。

しかし、坂本氏は「受信料については次期経営計画策定までの2年後までに一定の結論を出す。
今年末にはその時点の考え方を示す」と述べるにとどめた。
検討会に出席した日本民間放送連盟の永原伸専務理事は「もっと踏み込んだ内容を提示していただきたい」と苦言を呈した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15366365/
2018年9月27日 19時23分 産経新聞
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 19:59:30.54ID:AF3DBWox0
立花先生連れてくるぞ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:00:20.12ID:N8MencYy0
暇さえあれば韓国や野球やってるから払いません
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:19.51ID:tHEjRaAg0
税金で運営しろや(´・ω・`)
受信料回収費用0円だぞ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:24.92ID:1oLi1hS00
NHKのやり方が時代遅れだからな
これだけ世論から反発が大きいから
いずれ解体させられるかと
今は徴収に対しての説得力が放送法という名分だけでやってる
公共放送と謳っていながらネットコンテンツ進出も理解不能
あくまで公共機関の認識なら職員や装備に予算をかける必要はない
情弱商法も限界にきてる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:01:30.14ID:mM3qOacj0
テレビでちょっと下げてネット分で上げて実質値上げだろ
わかってんだぞ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:02:55.34ID:bibdMrd00
安倍晋三記念放送協会

ぼったくり強制徴収で職員平均年収1780万円

2ヶ月に3人ペースで不祥事職員輩出

解体しかない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:11.80ID:n7w19Vp/0
平成は今年で終わりだろ?
値下げしないつもりだな
まあ、払ってないからいいけどな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:15.16ID:Qjfa917J0
スクラブル化の方向性は?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:26.79ID:6lMK0mLg0
「2200年までに半額にします!」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:48.37ID:DlYCQqWP0
1円になっても払わないから
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:04:22.92ID:fHUopYr/0
NHK職員夫婦で子供が病気だからって募金募って
1億以上の金が集まり、結果だいぶ余ったのに
今後も薬代が必要なのでって全部パクッたあいつらの名前公表まだ??
結局家も車売らないまま、人から金もらうだけで優雅な生活継続・・・・
これがNHK
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:04:28.35ID:/5O17lVU0
平成w 西暦で書かないところをみると・・・
平成32年はないから値下げしないな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:05:38.50ID:gCUy/NFT0
受信料は値下げする!しかし、新たにネット受信料を導入します!
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:06:58.42ID:cLQKV8qb0
集めた受信料の半分が職員の給料になってるらしいな
ふざけたことやってるわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:08:33.84ID:jE7LUcLW0
なんだよ32年って平成32年かよ
いくら産経でも絶対にありえない年号使うってアホやろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:15.63ID:FWmaO05G0
なにこの子供がやりそうな言い訳w
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:21.95ID:3c7MAV6f0
なんでスクランブルかけないの?
色々言ってるけど今の時代NHKだけじゃないからな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:36.06ID:TghxMBYl0
搾取できるなら、いくらでも搾取できると政府系は国民を甘く見ている。事実国民はそれを甘受している。
国民も立ち上がらないと、日本は政府系からの搾取により、経済発展はなくますます滅亡への道を歩んでいく。
若者たちは自分自身の将来がかかる、このような搾取に対し、反対運動を蜂起すべきだ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:11:29.13ID:fHUopYr/0
wowowは加入者はオンデマンドに関しては無料なのに
NHKはオンデマンド見るのにも月1000円くらい取るんだよな!?
受信料払ってる奴に喧嘩売りすぎだろ、お前らそろそろこいつらに宣戦布告して
攻撃する時期
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:12:32.24ID:nyFu8U0Q0
>>1
アルコール飲料の宣伝で儲けている電通やテレビ局がひた隠しにしているアルコール依存症の真実。

・酒に強い人ほどアル中になる
・日本人の百人に一人はアル中
・日本人の十人に一人はアル中予備軍
・女性のアル中が10年で2倍に激増!
・ストロング・ゼロを飲むとアル中とガンになる
・アルコールが原因で毎年300万人が死亡!

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか。
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは、自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

「アルコールから生じる有害物質のアセトアルデヒドの分解能力が強い体質の人は、多量の酒を飲めてしまうために、かえって依存症になりやすいのです。
その中にアルコールの分解が遅い体質の人がいて、この体質は血中に長時間アルコールが残りやすく、それがさらにアルコールへの依存性を強めるケースもあります」

アルコールの分解が遅い人は日本人の約3〜7%で、一見すると少数派だ。しかし、100万人ともいわれる国内のアルコール依存症患者のうち約30%がこのタイプにあたるという。
「お酒が強いからストロング系をいくら飲んでも大丈夫」というのは、単なる思い込みでしかないのだ。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った、全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。
同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

アルコール依存症の症状は、非常に強く、厄介だと言われている。
本来、飲酒してはならないような状況でも、強い飲酒欲求を感じたり長時間に渡って多量に飲んでしまったりすることが頻繁だと要注意だ。
典型的なコントロール障害に陥っている可能性が高い。断酒すると、手のふるえや発汗、酷くなると幻聴や幻覚、けいれん発作などの禁断症状を起こすようになってしまう。
またアルコールを日常的に摂取することで、肝機能障害をはじめとする様々な身体障害や、うつ病、不眠症などの精神障害を合併してしまう。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO33290650T20C18A7000000

アルコール依存症者は109万人いると推計されています。そして、その予備群ともいえる多量飲酒者(ハイリスク群)は980万人いると推計されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故や、けんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、
アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:06.15ID:2Xc0TNB40
半額にして、NHKの事業を縮小すべき。
スポーツ中継や海外の番組はいらない。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:16:27.86ID:9svVCBe00
TVなんて捨てちまえばいいんだぜ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:20:53.40ID:nBvXDGpm0
相撲中継を減らして
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:40.49ID:4cmSlSfR0
>>27
そうだよね
バラエティとか情報番組とかドラマとか別に民放でやってるんだから、わざわざ大金掛けたり芸能事務所儲けさせる枠要らないし、ニュースや天気予報だっていくらでも情報手に入るしね
なんなら、スクランブルにならなくてもいいから国営にして国会中継だけ流して、災害があった時に情報流すレベルでいいと思うな
職員の平均給料も高過ぎだし、外国人を何割雇ってるかもはっきりしないような公共放送なんかいらないわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:25:27.56ID:EGmH18f40
衛星放送なくして地上波も一つでいいんだよ
ラジオも一つでいいだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:25:30.91ID:1ZZ5W8ng0
タキツバ解散だの大谷手術程度のことをプッシュ通知で速報するのやめて
あのアプリは気に入ってるけど速報の基準だけはレベル低すぎ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:27:28.53ID:7LK8p0wL0
今日、ポストにNHKから来訪しましたってメモが入っていた。
その後、ドアチャイムがなった気がするが、
出られなかったので、ごめんね。
何時に来るかわからないといつも忙しいの。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:27:42.48ID:STXnCy9m0
いや値上げしていいよ
ワールドカップとかみんな喜んでNHK見てたじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:17.63ID:4cmSlSfR0
>>42
民放でやればいいんじゃね?
電波使用料安いんだから金回せるだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:15.42ID:f0WCXhQB0
 
 
 
籾井会長時代に和田アキ子を紅白から追放したように、

犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを

大ナタをふるって一掃しろ!! ( 怒り )



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←← ★★★
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。


性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html

慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/

NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/

日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html

NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/

深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:37.75ID:5NX4s/A40
やりたい放題とはこのこと
公共放送なんてなくても1mmも困らん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:38:46.89ID:bibdMrd00
安倍晋三記念放送協会

ぼったくり強制徴収で職員平均年収1780万円

2ヶ月に3人ペースで不祥事職員輩出

解体しかない

NHKの無駄な高給を追及しまくる三宅議員かっこよすぎ 

完全正論杉

https://www.youtube.com/watch?v=m-e6AovD5Ck
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:40:38.06ID:8oAsz9r2O
2032年度?

まじ?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:41:28.60ID:hovzIgAm0
アメリカは貧乏人はTVを見れないので、ネット配信が巨大になっている。NHKはそれを意識している。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:42:38.05ID:tQ22MCab0
平成が終わるので平成32年は永久にやって来ません
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:43:43.31ID:FnRjNj9U0
値上げしてもいいからスクランブル化しろよ
国民の方向性はそっちですよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:45:10.79ID:qhnWmYJW0
国民を完全に舐めくさっているNHKは「必ず」潰さなければならない。
これは日本の民主主義実現の為には避けては通れない道で、今を生きる日本人の歴史的使命だ。

おまんらも分かるだろ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:46:06.78ID:77bV/W0D0
企業の宣伝はするは、自社番宣で何十分もやるわ
公共放送と言うにはちょっとねえ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:47:17.85ID:ZcvHy9RH0
政治家、有力者の子弟がNHKにコネ入局しまくってる現状は改革なんて出来ないねw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:47:24.27ID:7LK8p0wL0
>>58
ニュースでiPhoneとか特定商品を放送してる時って
メーカーからお金をもらったりしてないのかな?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:51.38ID:YsA69Dnj0
臓器払いもご利用いただけます
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:50:25.17ID:n4bHHKoN0
NHKは何を寝ぼけた事をいってんの
スクランブル化ももういらんお前らNHKは不要
民放もいらん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:56:01.17ID:+YxRXEOr0
NHKは深夜とか放送しなくていいし、バラエティもいらない朝ドラ以外のドラマもいらない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:56:02.25ID:YA68YAYp0
いや、もうテレビ自体いらんやろw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:57:14.60ID:SMD9FL3T0
海外からも取らないと不公平
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 20:59:22.72ID:o8KGcsYZ0
そこでNHKの民営化ですよ。 受信料は即、可処分所得へと変わり消費を押し上げる。

国民に受信料をたかる存在から、外貨を稼ぎ、納税できる存在へと変身させるべき。

膨大なコンテンツと優秀なスタッフを持つNHKならきっとできる。

国鉄、たばこ、郵政、すべて民営化されてきた。次はNHKの番だ。 
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:00:00.74ID:qtPDat4k0
八角の日本八百長相撲協会は、9月30日に犯罪人の日馬富士の引退相撲を両国国技館で盛大にやるようだな

反社会勢力が行う出所祝いみたいなもんだ

当日は台風直撃で大荒れだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:00:11.22ID:SKZqJOsiO
新しい年度の二年からってこと?
する気ないな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:49.18ID:9mS1gI9O0
年収5000万のアナウンサーが
「また値上がりです」
とか庶民ヅラしてんだぜ
痛むもかゆくもないくせによwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:52.88ID:bB+BaOum0
2032年度の間違いでした、若しくは平成32年度なんてないのでやりません、、のいずれかだな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:05:30.70ID:InjsRr6I0
毎月200円くらいにすればみんな払うんじゃね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:11:35.44ID:1aTZAL2c0
半島では NHK見放題
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:14:08.23ID:grqHKOOu0
国民から巻き上げた宝くじの売り上げ金で賄えや
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:17:18.05ID:bibdMrd00
森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 

主 犯 = 安 倍   安 倍 = 主 犯

揺 る ぎ な き 事 実 と し て 安 倍 は 主 犯

は よ 逮 捕

死 刑

殺 処 分

検 察 無 機 能 ゆ え 天 誅 も や む な し か
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:19:44.04ID:f3I/Afrn0
アマプラで映画ドラマアニメと満足コンテンツにお金払ってるので見もしないNHKに何故払わないといけないのさ
という人達が確実に増えてるから不満はこれからも拡大していくと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:23:50.08ID:BpEU5ptN0
スクランブルは技術的に可能だけど
個別のB-CASカード1枚にしか対応出来ないんで
世帯単位だとややこしくなるんじゃないのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:08.42ID:BnjJ7Lua0
平成32年は永遠に来ないのであった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:58:03.96ID:Ey3J87I80
ここまで酷い団体になったんならもう解体してもいいだろ
放送法改正して民放にしてやれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:46.68ID:iTsk/1te0
どうせならこのNHK受信料は新エネルギーの設備投資資金に回したほうが日本のため
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:01:41.88ID:R1dd2SRH0
オリンピックとか国際スポーツ大会なんてどうでもいいから受信料値下げしろよ
誰が高い放映権料を払ってくれなんて誰も頼んでないぞ
見たい奴は有料放送でも見ればいいんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:15:02.16ID:4nzSEocx0
テレビ持ってない層からもふんだくるってことだろ?やってることが893やんか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:19:39.03ID:Z6eTnFPH0
勝手に話が進んでいるがネットとか誰に許可取ってんだ?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:20:59.34ID:6Hgn1ank0
はあああ?生きてねえかもだな!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:25:01.68ID:zljZNO9g0
受信料払ってる人からもオンデマンドで金払わせて荒稼ぎ
MLBと大相撲の巨額放映権など利権でズブズブ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:33:55.60ID:x6Y0J8mg0
それまでに一旦値上げして、そこからの値下げは最低限今の受信料金はキープしますとかやりそうだけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:40.47ID:tCG+Zlcm0
下げなくて良いからスクランブル化しろよ。
ぜってー見ないし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:10.92ID:+UeP7WxB0
現状停電の被災地にほぼ情報を届けられないテレビ
ネット配信も動画は電源を大きく消耗する
災害に弱いNHK
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:50:07.54ID:WSNFmMif0
どうせ中央でも地方でも身内のコネ入社や日本由来ではない人が内部に多すぎて政治家は何もできないだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 22:58:44.31ID:XHUO1/9E0
せいぜい50円くらいしか下げないよ。
前回の案と同額かその近辺がいいところだろう。
期待しないほうがいい。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:09:36.61ID:bx6MixrU0
平成32年wwwwwwwwwww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/27(木) 23:47:52.68ID:fqRgXEms0
平成は31年までしかないのだが
次の年号の32年度?
まだ30年以上先の話かよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 03:26:20.11ID:+llk7kbQ0
ヤル気なしw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 10:34:22.20ID:1cxRS0Z30
民間携帯会社各社には料金見直しが手厳しいのにNHKには手緩いよな
こういうのが不信感に繋がるの分かっているのかね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/28(金) 13:52:32.87ID:ZCpnzvgU0
苦渋の決断、断腸の思いで2.1%の値下げをさせていただく とかだろ死ねや
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 00:11:52.95ID:y4fW8jZB0
ここ1年弱のNHKの犯罪、不祥事

栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米支局報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
登坂淳一(47) 元NHKアナウンサー 女子アナへのセクハラ、後輩へのパワハラが判明
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る
男性職員(27) NHK室蘭放送局苫小牧支局の記者 猛吹雪の中ロードサービス会社に車の回収をさせ、社員1人を死亡させる
沢田憲一(49) 元「歌のお兄さん」 覚せい剤使用で逮捕
男性職員     NHK制作局エンターテインメント番組部の部長 女性に対するセクハラ

2017年10月 女性記者(31)の過労死を死亡後4年経過してから公表、NHKは「遺族の要望で報道しなかった」と説明するも遺族はこれを否定
2017年10月 個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失
2017年12月 NHKがブラック企業大賞のウェブ投票賞を受賞
2018年8月  委託業者の労働者たちが未払い賃金の支払いを求めてNHKを提訴
2018年9月  大阪放送局の北大阪営業センターで個人情報を含む426人分の書類を紛失、1396人分の保管しておくべき書類を破棄
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:00:38.68ID:dCN/SxM30
平成32年?

新年号も平成なのか・・
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:04:46.21ID:s8owlChG0
NHKとかインフラ企業みたいな半強制的に金を集められる会社の
給料は公務員レベルにしろや
その上で受信料計算し直せ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:05:21.16ID:ttzirfUl0
しかも数十円単位の議論だぞこれw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 01:08:16.05ID:fvC/RqXo0
まず役所から無能排除しろ
戻る金は手続き無しに戻せ
NHK?100年早い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/29(土) 02:52:00.19ID:M3z/jlfD0
ワールドカップあった時はちゃんと払った。ワールドカップの月だけ5千円払ってもいい。他はびた一文払わない。観てないから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 18:49:19.24ID:VB15HFf+0
ここ1年弱で報道されたNHKの犯罪、不祥事

栗原貴幸(41)、石川泰之(46) 子会社NHKアイテック社員 架空発注を繰り返し2億円以上を着服した罪で実刑判決
男性職員(40代)NHK横浜放送局職員 受信料の払い戻しを装い51万円を着服
男性記者(20代)NHK福島放送局職員 タクシー券の不正使用、勤務手当の不正受給で24万円の着服
荒井良雄(52) NHK大津放送局技術部職員 弁護士事務所に脅迫の電話
弦本康孝(28) NHK山形放送局酒田支局報道室の記者 女性を脅迫し性的暴行を加え、全治2週間のけがをさせる、他2件の強姦事件ともDNAが一致
吉田隆裕(25) 株式会社エヌリンクス所属、委託社員 受信料徴収の訪問先で女性に無理矢理キス
NHKの報道番組キャスター 女性への痴漢行為
梶原登城(47) NHK制作局ディレクター タクシー運転手に暴行、骨盤骨折で全治3ヶ月の重症を負わせる
男性職員(40代)NHK松山放送局職員 車で走行中に違法モデルガンを発砲、騒ぎを起こす
神鳥弘了(55) 業務委託事業者 受信料集金の訪問相手の手をボールペンで刺し負傷させる
志田光(30)  NHK沖縄放送局技術部職員 女子シャワー室にカメラを設置し盗撮
古都茂樹(52) NHK広島放送局技術部専任部長 他人の車のドアミラーを蹴り破壊
男性職員(37) NHK名古屋放送局中央営業センター職員 受信料から58万円の着服
坂元誠一郎(45)NHK福岡放送局久留米支局報道室の記者 運転代行業者の腹を殴るなどの暴行
登坂淳一(47) 元NHKアナウンサー 女子アナへのセクハラ、後輩へのパワハラが判明
小柳実(70)  元NHKアナウンサー、塾講師 指導と称し受講生の20代女性の胸や尻などを触る
男性職員(27) NHK室蘭放送局苫小牧支局の記者 猛吹雪の中ロードサービス会社に車の回収をさせ、社員1人を死亡させる
沢田憲一(49) 元「歌のお兄さん」 覚せい剤使用で逮捕
井上啓補(50代)NHK制作局エンターテインメント番組部の部長 女性職員に対するセクハラ

2017年10月 女性記者(31)の過労死を死亡後4年経過してから公表、NHKは「遺族の要望で報道しなかった」と説明するも遺族はこれを否定
2017年10月 個人情報が記載された約3000人の受信料の帳票を紛失
2017年12月 NHKがブラック企業大賞のウェブ投票賞を受賞
2018年8月  委託業者の労働者たちが未払い賃金の支払いを求めてNHKを提訴
2018年9月  大阪放送局の北大阪営業センターで個人情報を含む426人分の書類を紛失、1396人分の保管しておくべき書類を破棄
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:51.54ID:sPDbNOTY0
天下りがすごいんだろなNHK

張りぼてで機能してない架空の会社とか結構ありそう

こういう利権を無くす政治家はいないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況