X



【ドラマ】 木村拓哉のドラマ「ギフト」BD-BOX化。放送から約20年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001真実は一つ ★
垢版 |
2018/09/22(土) 10:34:33.63ID:CAP_USER9
1997年に放送されたドラマ「ギフト」が、2019年1月9日に初BD/DVD-BOX化される。BD/DVDいずれも4枚組で、価格はBD-BOX(品番:PCXC.60084)が28,200円、DVD-BOX(PCBC.61770)が22,800円。発売元はフジテレビジョン。販売元はポニーキャニオン。

木村拓哉主演のクライム・ロマンドラマ。室井滋、篠原涼子、忌野清志郎、今井雅之、小林聡美、倍賞美津子などが出演、最終話の緒形拳など各話に登場するゲストも注目された。脚本は飯田譲治と井上由美子、主題歌はブライアン・フェリーが担当。最高視聴率23.0%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)を記録した。

あらすじ
ある日、腰越奈緒美(室井滋)は、51億円という横領金と共に失踪した愛人・岸和田裕二郎(緒形拳)のマンションのクロゼットから、記憶を失った血まみれの男(木村拓哉)を発見する。
男が大金の行方の鍵となると考えた奈緒美は、男を早坂由紀夫と名付け、自分のもとに置くことにする。

由紀夫は、奈緒美が経営する人材派遣会社で「届け屋」としての仕事を与えられ、ラブレターから果ては人間まで、さまざまな品物を届けることになる。「届ける」という仕事に異常なまでの執着と能力を発揮した由紀夫は、時として差出人や受取人の人生に、深く関わるようになっていく。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1143726.html
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 12:22:22.73ID:D90qWnii0
途中からおばさん女優(名前忘れた)が全然出なくなったのは何で?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 12:59:59.95ID:ogcNDfSh0
ブライアンフェリーが歌うアイムサバイブがナイフ振り回すシーンで使われてたよね?
音源探してるけど未だ見つからん
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 13:47:47.58ID:BIqHnaRv0
バタフライナイフなんて、当時ヤンキーには有名で珍しくもない定番アイテムだった
だからドラマのヤンキー役にも持たせただけ。果物ナイフ持たせる方がオカシイ
とばっちりもいいとこ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:22:20.85ID:oUhPReQe0
>>455
あの人は丁度今年齢相応のすげえ美人って感じだもんな
8話の松下由樹とかは今観ると、顔も体もしゅっとしててエロすぎてビビる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:24:02.77ID:dc8QdnU/0
kokiちゃんが出演するなら買う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:28:44.72ID:+8+EsmD/0
このドラマの影響受けた世代もアラフォーだから問題無しと判断したんだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:29:45.51ID:d2bf5Qub0
アラサーの自分も居るで
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:47:02.27ID:3pLdk3TG0
このドラマ小学生の頃リアルタイムで見てたけど話の内容全然覚えてないや

キムタクがケツ部分に穴が開いてるジーパン穿いてたイメージあるけど
このドラマで合ってるかな?
あれ見てた時、すげーダサい格好だなと思ってたけど
当時からしてみたらオシャレだったんだろうか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:55:11.66ID:Nmq3pmJJ0
>>456
そうは思わん
所謂キムタク演技じゃない作品は俺の知る限り「武士の一分」しかない

その頃からキムタク演技を完全に脱却してガチ役者路線にいけば
今頃良い俳優になってたのに勿体ない
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:58:06.48ID:d2bf5Qub0
無限の住人はガッカリしたわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:58:21.57ID:5uk/6+sW0
キムタクがキムタクをやってない数少ないドラマの1つ。
それ故にジャニオタ受けが悪く視聴率もイマイチのびなかった。
これ以降この手のキムタクじゃない役はやってないや(やらせてもらえない)気がする。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 14:58:31.11ID:eJwe5Drz0
糞ジャップが大災害で大勢死にますように
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 15:29:22.26ID:cRImf8100
タケヒロの時の表情がスゴイんだわ。
脅しかけながら、ヘラっと笑うとこなんて引くぐらい不気味な感じだった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:29:38.72ID:vl0elFjX0
この頃のキムタクはめっちゃカッコ良かったな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:34:53.98ID:9xSSrxcm0
このドラマのせいでポラロイドのSX70の革ケースがやたら高騰したよな
今じゃフィルムも無くて使えないゴミwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:12.12ID:XFl08ER70
タコ木村拓哉は検察側の罪人の最上毅のまんまで、あれがタコ木村拓哉の実像だからさ?呆れ
そりゃ〜二宮和也が、めちゃめちゃ。って言葉使って自分側に付いていた訳だ。笑
タコ木村拓哉が無理矢理ナリってのを広めるとかニノの意思を無視して進めようとしていたよ?真顔
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:17.62ID:9xSSrxcm0
共演シーンでは山崎努に
飲まれてたな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:38:40.68ID:VGejq/J30
見所は1話のkirariの青ブラ
学生の頃、めっちゃ抜いたわ
今なんであんなになったのか・・・
まぁ、結婚して子供産んで幸せそうだから別にいいけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:41:20.59ID:VGejq/J30
>>137
あそこカットされたら悲惨
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:44:10.77ID:VGejq/J30
流石にBDで出す意味はないように思う
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:45:31.16ID:44H+38h10
あれほど知りたかった自分の過去はただのチンピラ風情のゴミ人生だったつうオチは良い。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:50:49.82ID:3rHuefRz0
このドラマ本当に面白かった
DVD化嬉しい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:52:19.94ID:4dBu7RQa0
ギフトって、ジャンプの漫画であったけど
ドラマ見てないなぁ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:54:05.66ID:XYw4f5dr0
あの頃のキムタクは尖ってたよな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:18.81ID:+YwyDChv0
このドラマ見たことないけど
DVD化してくれって書き込みはよく見かけた
面白いらしいじゃん
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:30.06ID:d2bf5Qub0
キムAge婆多いな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:11:42.64ID:FqmEWEAn0
>>90
この頃ちょうど自転車買う機会あって自転車屋行ったら
キムタクが使ってるメッセンジャーバッグがあって思わず買ってしまったw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:21:17.75ID:Z1N7kCKI0
まじか
これ、名作だよな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:22:23.42ID:oUhPReQe0
死んじゃった出演者も多いけど存命でも
藤谷美和子とか真木蔵人とか葉月里緒奈とか白石ひとみとか桜井あゆみとか
あ?いまどうしてるんだ?ってのがうじゃうじゃでてくるのも見どころ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 17:31:50.81ID:BS3VtyGB0
キムタクあんま好きじゃないけどこのどらまは傑作だと思う。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 20:11:28.61ID:5J2V0G510
>>479
其処だよ、本当に。
篠原涼子相手に見せたタケヒロの演技、あれを見たらパブリックイメージ(キムタクへの印象)は変わるよ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:04.21ID:jm2HnTb70
DVDの価格舐めてんな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 22:33:45.06ID:qMkTn+ZE0
飯田譲治の脚本はもっと認められていいと思う
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/23(日) 22:40:42.92ID:1Mh1YHyI0
>>433
そもそもビデオ撮影だからいくら近年のアプコン技術が格段によくなってるとはいえ
リマスターしたところでたかがしれてる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 08:26:26.77ID:HdhqmlPF0
下北のロックンロールダイナーってまだあるのかな?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 09:26:39.01ID:EpmbNfy90
フジのドラマって最終回でズッコケが多かったけど
ギフトは最終回で怒涛の感動を生んだ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:12:27.09ID:4jha4eei0
キムタクが日本史上最もかっこいい男だった時期
ロン毛似合いすぎ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 19:16:15.66ID:1nQ3sBji0
なんかいまと体型が違う
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:46.24ID:VWfq5PfA0
特典はなにかな?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 22:48:27.41ID:qM9aO1o00
>>212
協奏曲が一番好き
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:51.61ID:jwH69DuO0
飯田譲治はナイトヘッド、沙粧妙子、ギフトとヒット出してたのにアナザヘブンぐらいからダメになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況