X



【テレビ】 「ちちんぷいぷい」放送20年に 「機動力のある」番組に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/09/22(土) 07:29:35.79ID:CAP_USER9
MBSは21日、大阪市の同局で改編発表会見を行った。春の改編に続き、小ぶりな改編となったが、「『今』を伝えるライブを強化する」と掲げ、「ちちんぷいぷい」(月〜金、後1・55)などを強化していくとした。

 かねて「ライブに強くありたい」と掲げてきた同局。今年の上期は関西エリアで大阪北部地震や台風21号など大きな被害も発生しており、あらためて、生中継の重要性が浮き彫りになった。

 同番組は10月で放送20年目を迎える。生番組として関西の視聴者に親しまれており、岡墻正芳プロデューサーは「直近で大きな災害が頻発していますので、視聴者の皆さまに有益な情報をお伝えすることができるような体制づくりを強化して参ります」と決意。予定していたコーナーの変更などで臨機応変に、「機動力のある」番組を目指すとした。

 また、番組ではコーナーの一つ「昔の人は偉かった」をまとめた記念本を発売する予定だったが、台風22号の影響のために中国で製造していた本の付録の到着が遅れ、販売延期としたことも発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000145-dal-ent
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 10:19:57.80ID:4NzXSP1TO
見たことないが、ネトサポ、ネトウヨが発狂してるとこみると、優良番組らしいなw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 10:57:00.73ID:Slt0eVju0
12年前に他県へ引っ越してからは見られなくなっただけど
ぷいぷいはそんなに番組の雰囲気が変わったんか…
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 11:08:25.82ID:MWBHi5nL0
局アナの代わりにフリーのヤマヒロに左寄り発言させてるのかなと思ってた
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 17:56:53.79ID:MD8Ldgxm0
ここ本当に大阪市に本社を置く放送事業者なのか?って思うぐらい連日大阪ネガキャンやってるよね
こんな放送局にスポンサードしてる企業は何を考えてんの?
不買対象になるだけやんか
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:41:49.35ID:2sancB9z0
>>593
んー、プライドが高い人はいっぱいいる。しかし彼はそれ超えてるわ。
何かの精神病か、宗教にハマったレベル。

たまに見ても不愉快やわ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 20:50:56.69ID:lfNW7ajz0
ハゲが多すぎる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 21:04:56.55ID:zKGE62FS0
とりあえず、昔の人は偉かったは好きだから終わらないでほしい(´・ω・`)
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 21:18:06.76ID:Qc0WnVyu0
>>597
U.K.とかいうヘタレはいらない。
もし弱音を吐いたら河田直也アナがニコニコしながらド突いて欲しい。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 21:34:37.63ID:AVLCNkMd0
夜はクネクネってまだやってんの?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:08:20.20ID:LdshrkMI0
>>599
西が一文字姓だから在日、在日は在日同士結婚という単純馬鹿な思考なのだろう
そういう頭の弱そうなのが西のアンチなのだよ
オリの西も親父が岡山なんだが、こいつも在日認定してそうだ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/24(月) 22:36:10.31ID:5LU+78KH0
どう見てもヤマヒロメインの方がいいのに西に遠慮してか中途半端で報道ともバラエティともつかない左派宣伝脳死番組てイメージ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 00:28:44.99ID:35LpGlVG0
ぷいぷいもVOICEもそんな左派的な番組かね?どちらかというとまあ左だろうが、だいたい時事・政治ネタなんて1割くらいであとはバラエティなんだからそこまで目くじらたてる話しか?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 01:52:06.31ID:XOuXGTAb0
魔法のレストランもいいかげん終わればいいのに
スポンサーがらみで水野真紀を切れないのかな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:37:58.34ID:b2e9VwQF0
>>375
ゴゴスマも桝添小池ベッタリで数字持ち直さなかったら早々に終わってたと思う
お礼に桝添をレギュラーにしてもいいくらいだな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 12:42:25.37ID:b2e9VwQF0
>>223
ローカル性が消えたせいで関東進出後に名古屋でも数字下がっていたからリスクはあったけどね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:16.31ID:2kdq9qps0
ヤマヒロはアンカーの頃は今みたいに左に偏ってなかったのに。
ポッポの尖閣発言を擁護した森田実と生放送で口論してたのも覚えてるわ。
あれかなり苦情があったのか関テレ通信という番組でも取り上げて謝罪してた。
あの頃は関テレもまともだったのになあ。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 13:28:28.57ID:7UmeE8Pz0
時系列あやふやだけど体罰教師の件で橋下と揉めた辺りが転機のような
その後工事が保育園とどうこうってんで左に飲み込まれたんじゃないかなあ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 14:33:39.56ID:OglURkC9O
ぷいぷい早速大失態
社長自ら「機動力ある番組にする」宣言した翌週に貴乃花退職速報出来ず
ミヤネとグッディはもう速報で報道してるのにぷいぷいはまだ貴乃花退職速報せずに大坂なおみネタを30分以上してる
ヤマヒロとぷいぷいプロデューサーは毎日放送社長の顔に泥塗ったな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 15:08:24.16ID:nyxHQkOE0
読売テレビが19日、大阪市内の同局で改編発表会見を行った。4年連続で視聴率3冠王を達成しており、今年度も月間の3冠王を継続中。

松本拓也編成部長は好調の要因の一つに「情報ライブ ミヤネ屋」を挙げた。

松本部長は「今年に入って『ミヤネ屋』が盛り返している」と説明した。

 視聴率が上向いた要因について、隅田壮一編成局長は「有事の際にきっちり視聴者に伝えられる信頼感は一つあると思う」と分析。

松本部長は「リポートに出ている報道の社員も新しいメンバーを加えていまして、この中にはローカル局で実際にキャスターを務めていた人もいまして」と明かし、「技量も上がり、中継する時の臨場感というものも結構できているのでは」と語った。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:11:40.08ID:bykk3U840
>>613
アナウンサーとかキャスターは信頼感あったのに、ラジオとかのパーソナリティーやらすと内容ペラッペラやからな。

テレビはごまかしが効くがラジオはもろに出る、あんな奴やとは思わんかったわ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:55:17.14ID:rrT72FGl0
>>618
そのペラッペラのヤマヒロが、MBSラジオで2つも冠番組を持っているんやから、ホンマ何考えとんねんと思うわ。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 19:58:23.05ID:v0NAhu/r0
あんまり自分で取材しないで週刊誌や新聞の記事をネタに漫才師があれこれ言う番組
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:05:55.86ID:bykk3U840
>>620
不思議なんよ、突如としてラジオ進出やからな。彼は昔からラジオをやりたかったらしいが、何なんやろな。浜村とかコンちゃん毎日聞いてたら
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:07:00.52ID:bykk3U840
その差がわかるやん、何なんやろな。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:07:53.65ID:HHtRRB8r0
橋下維新が人気絶頂のバブルの時にも
空気に流さずに徹底して反維新を貫いたのは今思えば凄い
権力に媚びた方が、どれだけ楽で、視聴率が取れるかって話だろう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:09:21.48ID:HHtRRB8r0
アンカーという番組出身のヤマヒロっていうけど
あの番組って日替わりゲストが森田実から青山繁晴まで振り切れるのだから
そのたびにうなずいてるヤマヒロは
フジテレビ系列らしい元来のノンポリだと今でも思っている
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:14:39.66ID:bykk3U840
>>625
ノンポリ?若者にはわからない単語ですね。具体的には「ノンポリシー」?
って昔はバカにしたんですよね、

ヤマヒロはノンポリでしょうね、
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:15:30.87ID:HHtRRB8r0
ネトウヨ番組を量産し続ける、業界では幅を利かしてる制作会社から
たかじん委員会のオファーがある時点で
業界でヤマヒロがどう思われてるかはお察しではないの
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:39.48ID:xGaqrdHU0
関西ローカル唯一の左翼番組
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:26:37.20ID:xGaqrdHU0
>>625
ただ橋下への憎悪は隠さなかった。前のアナウンサー知事がお友達だったんかな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:29:24.03ID:mFYsi9HH0
禿の安倍批判が度を超えている
批判じゃなくただの悪口
維新に対しもそう、これは未だにMBS出身の平松の件の恨み
この番組は最初から自民と維新を完全悪と決めつけて話してる

政治ニュースとたむけん以外はまあまあ面白いんだよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:31:25.61ID:HHtRRB8r0
>>629
現在のハゲが反橋下の反維新であることは認めるけど
ご指摘の通り、それは政治信条でなくて個人的な好き嫌いでやってるタイプだと私も思うわけです
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:32:30.35ID:HHtRRB8r0
芸人の田村けんじは
維新からオファーが来る五秒前くらいにネトウヨコメンテーター化してるからな
芸も無いし、このまま歳だけ食っても使いづらいから
そのうち選挙に出ると思ってる
でも維新バブルのタイミングを逃したからな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 20:47:53.63ID:bykk3U840
>>630
同感です、批判、評論ではない、ただの陰口悪口。いくら言論の自由があっても公共の電波でやっていいのか?

日本の放送は自由過ぎるわ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 21:01:53.45ID:bykk3U840
「私は政権与党である自民党が我々マスコミに批判されるのは当たり前だし、それが我々ジャーナリストの責任だと思っています、そしてそれが私の使命だと考えています」

ニュースステーション時代の久米の発言には感動したわ。今のMBSとは気合いが違うわ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/25(火) 23:02:38.41ID:2kdq9qps0
やっぱりたむけんって右なんだ。
朝日放送の番組レギュラー長くやってるのに
この前なんか道徳が教科化することを軍国教育がーいつか来た道がーって批判してるなかで
普通に「日本の若い人にはもっと愛国心を持ってほしい。この国はそういうのないから。
日本は素晴らしい国だって思うようになってほしい。」って発言して
そんなこと言うタイプと思わなかったからびっくりしたわ。
批判しまくってた局アナが「まあ・・そうですね・・・」って不満顔になってた。
吉本は人数多いから放任で基本的に発言とか自由なんだろうね。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/26(水) 01:00:53.44ID:m3feuebw0
愛国心があるのは普通のことだからな

なぜ愛のない国に文句を言いながら住むのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています