X



【芸能】キムタクが浅野忠信に負けていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:03.27ID:CAP_USER9
 24日に公開された『検察側の罪人』は、今月の1注目邦画だ。これまで共演の機会がなかった元SMAPの木村拓哉と嵐・二宮和也が、“未知との遭遇”をはたしたことが大きな話題。メディアをジャックして、PRにいそしんだ。木村は、“主人公”のエリート検察官を演じた。二宮は、彼と対立する若き検察官役。主軸はあくまでも、ジャニーズ事務所の大先輩、木村にある。

 そもそも、87年に入所した木村は、今年が役者デビューちょうど30周年にあたる。ドラマデビューは、ジャニーズと昵懇だったテレビ東京系列の連ドラ『あぶない少年III』(88年)。同年にSMAPが結成されている。91年に『Can't Stop!! −LOVING−』で歌手デビュー。96年に森且行(現在はオートレーサー)が脱退するまでのおよそ8年間、SMAPは6人グループだったのだ。

 木村が「キムタク」と呼ばれ、SMAPが日本のトップアイドルに上りつめるまでには、数えきれないほどの辛酸を舐めている。オーディションの不合格も数知れない。あの国民的学園ドラマもしかりだ。

「『3年B組金八先生』(TBS系)のオーディションに、木村さんは落ちているんです。88年にレギュラー放映された第3シリーズ。皮肉なことに、同じSMAPでは森くん、先輩でのちにV6となる長野博さんは合格。難関を突破して、生徒役の座を射止めています」(スポーツ新聞の芸能記者)

 この年、木村とともに不合格となったのは、“盟友”中居正広。中居にとって、長野は事務所の先輩だが、高校の同級生でもある木村、森は後輩。木村以上に、中居の心中は複雑だったに違いない。

 ちなみに、このシリーズには俳優・浅野忠信も出演している。武田鉄矢演じる金八先生が受け持つクラスの一員ながらも、主人公となる回はなし。生徒名はあったものの、セリフもほぼない脇役だった。

 “金八トライアングル”だった木村、浅野、武田は、17年1月期のTBS系日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』で、夢の再会に至っている。同作で木村は当然、ピンで主人公。初の外科医師を演じた。対する浅野は、日本屈指の脳神経外科医。2人は幼なじみで、木村の元カノ(竹内結子)が浅野の現在の妻という複雑な間柄にあった。そして武田は、第5話のゲストキャスト。心臓外科の権威である医師を熱演した。スタッフの意図か、武田は浅野の「恩師」という立場にあった。

 木村が16歳のときに押された不合格者という烙印。番手で浅野を上回り、武田をゲストとして招き入れることができた昨年。29年越しでリベンジできたか……。

https://npn.co.jp/article/detail/01323086/
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:53.39ID:EHw1vEYB0
>>53
小池徹平のが普通に演技上手いよな
それ見てないけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:23:58.05ID:qvjLot480
>>32
最終回のEDタイトルバックの各部回想でまで飛ばされて
第2部の次が第4部だったんだよな
なぜそこまで無視する?って扱いだった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:36:41.32ID:/2f3X5MB0
>この年、木村とともに不合格となったのは、“盟友”中居正広。中居にとって、長野は事務所の先輩だが、高校の同級生でもある木村、森は後輩。木村以上に、中居の心中は複雑だったに違いない。

???
意味が読めない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 21:58:04.31ID:ikCJ2Frt0
>>58
今の中居くんや木村くんの芸能界の立場を見ろよ
その時不合格にした人が見る目なかった的な事を
分厚いオブラートかけて言ってるのかも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:02:44.87ID:SsdY5goo0
>>61
オブラートはかける、じゃなくて包む、ね。
些細なことだけど、そういうところで発言の信憑性が大きく変わるんだよ、学の無いおばちゃん。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:14:17.44ID:07L1da+R0
波風立てない言い方を選べるのも品性とか教養の部類かと
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:15:10.01ID:k/upGhDk0
浅野は素人の演技経験ないやつより演技が下手
この域までたどり着いた大根は中々いない
大根も極めればもはや名優
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:19:08.24ID:hsSSVjpS0
オーデイションの当落で勝ち負けが決まるんだったらいろいろと意外な結果が過去にありそうだわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 01:22:06.72ID:mRShlUlr0
浅野が演技派とか思ったことねえな、雰囲気とか存在感は有り気に見えるけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 02:41:42.19ID:7uktxnUx0
「16歳のときに押された不合格者という烙印」

バカな記事だな
オーディション落選の10回20回なんて気にしてられっか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 02:52:18.98ID:h2YLubA50
>>58
ちょっとよく分からない文章だよね
「高校の同級生でもある木村」の部分を省いて読めば多少分かるけど、
木村にとっても長野が先輩で森は後輩、中居は同級生なのは同じなので
なぜ中居の方が複雑な心境になるのかはわからない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 04:50:16.74ID:bhhHF9gr0
浅野はユニバース女みるたびに思い出す
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:09.13ID:szdllOLJ0
ニノとキムタクとか、もう見たくないというかどうでもいい時代遅れ感ある。
ニノももう結婚したいのが優先でタレント活動はピークは過ぎたのわかってると思うし
キムタクも過去の栄光はもう・・なんだから、
娘の売り込みのサポートに徹する方がいいのじゃないかなと
思うけどね。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:32.45ID:rXcOh2qL0
シンブルなタイトル
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:02.66ID:H4NdxvoT0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ      全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:49:13.92ID:FsgQqM8Q0
>>1
奇形5.5頭身の宇宙人同士の「未知との遭遇」
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 11:25:36.44ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 22:20:18.44ID:VhtRltha0
金八と髪型が被るから落とされた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:11:06.92ID:++aWHRnG0
>>7
実況の最初は浅野下手くそwwwの連呼だったのに最後の方はまさおまさおの大合唱で愛されてたのはすごい
キムタクより下手したら出番も多くなってた
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:18:15.80ID:viijVfoJ0
浅野とか松田兄とかそれこそ雰囲気でなんとかなってる人達で下手なんだよな
逆に言うと雰囲気さえあれば良いのかもしれない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 05:10:13.59ID:Qcrg4F4C0
浅野とか松田兄とか東出昌大とか表面的な演技しかできないのに何故かよく使われる人達
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:15.30ID:61f9rPbH0
キムタコ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 17:46:27.35ID:Xq1r+BdN0
>>44
福山雅治がライブやラジオで「チョマテヨ」を毎回のように連発してて
福山ファンの間では「『チョマテヨ』はましゃのオリジナル」という認識になりつつあるらしいw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 08:51:34.88ID:xUZID1mo0
>>84
途中で浅野も吹っ切れたのか
切れ芸に顔芸やるようになったら
面白くなってきた あのドラマは医療コメディドラマです
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 10:19:25.26ID:CzPf1MyS0
その時その時の需要によって事なんだろ、ドラマなんて。キムは嫌いな方だけど、このあからさまな記事はもっと嫌いだね。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:30.71ID:ni9q+0+L0
>>51
これは納得だな
けんじろう役がハマり過ぎてて怖いぐらいだった
風間の事全然知らなかったが当時凄えと思ったわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:14:29.98ID:YfdLi++00
萩原聖人はキムタク馬鹿にしたから干されたのか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:30.99ID:OAuNw9Ee0
木村は事務所のゴリ押しでチヤホヤされて育ったけど、浅野は俳優畑で着実に経験を重ねて育ったから比較する方が間違い。
しょせん木村は年老いたアイドルなんだよな。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:17:58.06ID:nje1nf4d0
キンタマにみえた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:28.01ID:xa8GArYR0
あれ?大根と思える時がたまにある
浅忠は
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:22:14.74ID:VlIUKjhB0
浅野は父の力で金八生徒だぞ
これに関しては木村がかわいそうだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 15:23:49.65ID:9b5OScQi0
イケメンで選び放題なのにバケモノと結婚した よくちんぽたったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況