X



【将棋】「ソフトの方が強い」と決まった後でも将棋が大人気な理由…人と人との真剣勝負でしか生まれない魂の削り合いに将棋ファン感動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/08/21(火) 11:56:32.51ID:CAP_USER9
将棋界において2017年5月、1つの明確な結果が示された。「将棋ソフトは名人より強い」。

棋士とソフト(AI)が戦う第2期電王戦は、佐藤天彦名人(30)がPONANZAに2連敗を喫して終了した。
他の棋士ではなく名人の完敗。これで棋士とソフトの対決企画にも終止符が打たれた。

だが、今なおファンは棋士同士の戦いに感動し続けている。
これはなぜなのか。それには羽生善治竜王(47)、藤井聡太七段(16)という2人の存在が大きく関わっているようだ。

まず羽生竜王だ。第2期電王戦への出場権をかけた叡王戦では、準決勝で佐藤名人に敗れた。
これにより、羽生竜王がソフトと公の場で対決する姿を見ることは叶わなかった。
ところが、この結果に内心「ホッとした」というファンがいたことも事実だ。
史上初の七冠独占に永世七冠、タイトル通算99期など、数々の偉業を達成してきたレジェンドが、もし大注目の中でソフトに敗れたらどうなるか。

ある棋士は「みんなどこかで『羽生さんなら勝てるかも』という思いが残っている。だから、これでよかったと思えるところもあります」と語った。
勝負事だけに、やってみないことにはわからない。とはいえ、羽生竜王とはいえ現在のソフトに勝つのは、容易ではないことも事実だ。
今や“幻の対局”になった形だが、幻のままであることがファンにとって、いい方向に作用した部分が生まれた。

そして藤井七段だ。6月5日の対局で指した「7七同飛成」は、その直後から“AI超え”をした神の一手として大きな話題になった。
対局後の「現状、最近のソフトが大変強いことは言うまでもないことですけれども、
部分的には人間の方が深く読める局面もあると個人的には考えていたので、それが現れたのかなと思います」というコメントも、
どこかで「ソフトに負けるな!」と願っているファンたちの心を爽快にしたのは、言うまでもない。
人間の可能性はソフトを凌駕する。そんな願いを天才少年が叶えてくれたからだ。

この新旧2人の天才棋士は、まさに人間離れした指し手を見せつつ、一方で実に人間らしい仕草を見せながら指していく。
羽生竜王なら実に悩ましい表情を見せ、髪をかきあげ、勝機が見えると手も震える。

藤井七段も集中力が高まるにつれて、盤に重なるほど前傾し姿勢が深くのめり込み、敗色濃厚となるとまさに“がっくり”と肩を落とす。
人と人との真剣勝負でしか生まれない魂の削り合いに、見る人の心も揺さぶられている。

ここでおもしろいのが、この2人だけでなく多くの棋士が、ソフトを活用することで、より高度な将棋を生み出している点だ。
棋士とソフトの対決には結論が出たが、今度は「ソフトを使うと人はどこまで強くなれるのか」という新たなステージに入っている。

スポーツ選手が近代的なトレーニングマシンを使うようになり、速く走り、高く跳び、速い球を投げるようになった。
かつては体格負けしていた日本人選手が、コンピューターによる分析・解析を積極的に取り入れ、効率的かつ効果的にトレーニングした結果、
海外の選手とぶつかっても負けないようになったことに似ている。藤井七段のAI超えの一手も、ソフトでの研究を重ねたからこそ、生まれたのかもしれない。

 誰もがソフトと同じような手を指すのでは、ファンの心は躍らない。ソフトで得た知識をもとにベースアップし、
そこから出てくる次なる神の一手、それを生み出そうと必死に悩み、震える姿にファンは感動する。
棋士はどこまで高みに近づけるのか。今はそんな進化の過程のど真ん中だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00010003-abema-soci
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:57:39.10ID:nohLPDZ70
誰がやろうが見ててもおもんないですけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:58:02.92ID:35rHmFba0
確かに藤井は強いんだろうが学校サボるのは褒められない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:58:07.37ID:n7xPQ/ZJ0
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < あ、永世フリークラスです
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:58:26.98ID:b7sBe3Sk0
最初に調子乗って弱いソフトとの企画をしたやつが阿呆
戦わなければ序列は付けられないし進化もなかったのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:59:11.87ID:hALfEn2P0
ソフトの評価値みながら「羽生間違えたー」「ファンタ合戦(笑)」とか騒いでるだけ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:59:28.81ID:kWohnhHp0
ソフト活用する若手についてけず一気に弱体化したが
ソフトがなかったら人類最強棋士は渡辺明だった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:13.40ID:7MyU9Kfs0
>>6
いやそれがあるから今の将棋がある
電王戦とかでどんだけ将棋ファンになった人が多いか
一般人から見てわかりやすかったよあれは
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:16.00ID:5K1hnQky0
ソフトは藤井システム作れないからな
藤井綾が最強
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:00:55.49ID:jwJ2AkmO0
対局相手を政治力で変えさせたりする番外戦術が見もの
藤井くんの待ったもお咎めなしにしたりなど
人間の汚さと忖度が面白い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:01:48.53ID:G6+8nyai0
なし崩しでソフト優位になっちゃったのは良い選択だったのかもね
一ファンとしてはプロ最強布陣の頂上決戦見たかったけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:02:00.48ID:d1PKPchi0
ないない
すたれるよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:02:18.13ID:k3ZQR9Tp0
完全な解が出たら終わり
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:02:47.65ID:uesyL4KW0
高校野球だってプロに比べればレベル低いけど人気ある
日本のプロ野球もメジャーに比べればレベル低いけど人気ある
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:02:49.78ID:MBlCKHxT0
ロボットが200kmのボール投げられたから何なの?って話だろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:03:10.46ID:rzvXgL2L0
>>1
最新の将棋ソフトだとノートパソコンでも九段が即指しな件
http://yaneuraou.yaneu.com/2018/08/07/

この段位は、将棋倶楽部24換算になっているので、
町道場の段位よりかなりシビアな段位です。九段=R3200(R3100?R3300)、
八段=R3000、…、初段=R1600、1級=R1500、2級=R1400、…。
この九段は平均的なプロと同じぐらい(それ以上?)の棋力ではないかと思います。

いまどきの将棋ソフトで、九段にするには、NodesLimit = 315,754。
ちなみに初段は、NodesLimit = 3,450だということがわかりました。
(わりと少ない数字なので驚いています。)

いまどき、3万円のノートパソコンでも1秒間に50万局面は読めるわけで、
九段に設定してもノートパソコンですら即指し(1手、1秒未満)という結果になりました。
普通の(10万円ぐらいの)デスクトップ機なら、
九段に設定していても0.1秒未満で指してきます。

また、「初段」の棋力でよければ、人間側が1手1秒で指すとしても
3万円のノートパソコンで100面指し出来てしまうということですね。いやはや。

∩( ・ω・)∩ オワタ

https://twitter.com/uuunuuun1/status/1026482734267424773

uuunuuun @uuunuuun1

MyShogiお手伝いして無事完成を見れたのがとても嬉しかった。
今気になっているのは最高位の九段の設定がほぼ即指しで、
その上の将棋神との棋力差がR1000以上あること。
細かく刻めば需要はあると思うがどう呼べばよいのだろう。

23:58 - 2018年8月6日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:03:52.19ID:r3+Bi8AdO
渡辺三浦で萎えた
順位戦最終局とプレーオフは面白かったけど七番勝負で萎えた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:03:56.85ID:rzvXgL2L0
>>21
ちなみに、★去年★、やねうら王は
「平均的なプロ棋士」について、↓すでにこのような記事をアップしていた。

プロ棋士と最新のソフトとの適切な手合は?
http://yaneuraou.yaneu.com/2017/07/19/%E3%83%97%E3%83%AD%E6%A3%8B%E5%A3%AB%E3%81%A8%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AA%E6%89%8B%E5%90%88%E3%81%AF%EF%BC%9F/

> 投稿日時: 2017年7月19日

> これからすると、平均的なプロ棋士だと角落ちでは
> 最新のPC+最新のソフトに勝ち越すのは(対策なしなら)非常に厳しいという
> 結論になりそうだ。飛車落ちの手合が妥当なのかどうかはこの後の検証が待たれる。


平均的なプロ棋士 << (R138差) << ★斎藤慎太郎★六段(2015年当時)
<< 家庭用PC(4コア)Apery(2014) << (R200差)
<< 家庭用PC(4コア)大樹の枝 ← 角落ち → 家庭用PC(4コア) elmo
<< (R100差) << 家庭用PC(4コア)relmo8 << (R200?400ぐらいの差) << 最新のPC(48コア) relmo8
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:04.51ID:E23NlUmI0
100m5秒切るロボットや時速200kmのバッティングマシーンがあっても別になんとも思わないだろ?w 機械は所詮機械
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:15.44ID:uesyL4KW0
格ゲーもCPUには絶対勝てない
しかしe-spotsが意味ないかというとそうではない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:20.67ID:58FLsN230
>>6
ドアホはお前
将棋に限らずAI化なんてどの分野でも研究開発が進んでる
まぁ生産性の無いお前には生涯関わりが無いかもなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:43.18ID:hfaDIqw30
ソフトのおかげで戦況の可視化が可能となったのが大きい
それなりの棋力があってもプロの将棋は分からなかったのが多少は身近になった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:08.47ID:FHlvj8ii0
ソフトは将棋が上達するための道具なのは変わらん
将棋のゲームに魅力があるから人気が落ちないんだ
未だにソフトの使い方を間違えてるアホの多いこと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:10.17ID:NG5wIUvd0
道具とプレイヤー比べてどうすんだ?
電子レンジが便利だからって食うのか池沼
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:20.85ID:HW7jqjBH0
>>12
いや独自で藤井システム作ったんだぞAIは
それで話題になった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:22.31ID:rzvXgL2L0
>>24
鉄道・自動車の発明・普及で、駕籠屋・飛脚・人力車・馬車は廃れましたよw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:23.89ID:Kfc6OVBi0
>>2 
よくこう言う人いるけどちょっと違うと思う

創造性の部分にまでコンピュータが進出してきたってことが衝撃だったわけで

勝ち負けの面白さは無くならないってのは別の話
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:23.98ID:wqx08MhL0
さっさと機械人間作れよ
生物の最終進化だろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:40.80ID:PQmnNaaz0
最終的には将棋界はソフトを上手く利用したな
最初はソフト締め出すような雰囲気あったけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:05:52.94ID:b7sBe3Sk0
勝てるうちはやりまーす
勝てなくなったのでやめまーす
ヘタレかw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:06:33.01ID:dPNMMco10
ただこれ究極おっさんの縁台将棋でもいいということにもなりかねんな
プロでガチガチのつまらん将棋やソフト研究を披露してるだけのノータイム指し棋士とかいらん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:07:09.54ID:7kDR6BL60
機械に人間が負けるわけないみたいな考えの時代に生まれた老人から若者に時代の主権が移っただけだろ
今の子供はAIに人間が勝てるわけないって考えの元で育ってる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:07:12.14ID:p1fRMfFK0
>>22
いまabemaでやってる早指トーナメントおもしろいじゃん
カンニングする要素ないし2局先取ってとこもおもしろい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:07:41.18ID:dPNMMco10
>>34
そこは大きな違いだよね
特に囲碁なんて衝撃が大きかったのでは
ただソフトのやってることって創造的ではないんだけどね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:07:50.78ID:DVOJvJ2K0
>>17
完全な解を提示できれば、それは凄いことだ。
藤井先生のアプローチが時にソフトを超えているのは、却ってソフトにとっても現在の課題と未来の可能性を示しているようで興味深く感じる。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:08:07.79ID:b7sBe3Sk0
最初から今の状況を想像できなくて簡単に戦わせたやつらがアホなんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:08:19.57ID:EEq9XtDr0
>>42
戦況が数値化されるってのは大事だよな
囲碁も現時点での地合が可視化されるだけでもかなり変わると思うんだが…
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:08:28.14ID:f+rirLsB0
スマホでカンニングしてたやつ野放しのままなんだろ?
そういう狭い世界なんだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:08:51.67ID:yVi8IIeh0
別に人気を否定してるわけじゃないだろ
大金とか偉そうにしてるのが滑稽なだけ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:08:57.13ID:Kfc6OVBi0
>>36 
トップレーサより速くバイクを走らせることが出来るロボットができた

のほうが近い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:09:22.50ID:dPNMMco10
>>42
ソフト厨みたいなのは除くとしてそういう楽しみ方ができてるよな
そしてこの前の羽生さんみたいにソフトがとことん読んで発見する手を指したりして
実況ではファンタ連呼からの羽生すげー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:10:14.19ID:rzvXgL2L0
>>43
将棋・チェス板の藤井聡太スレ、すっかり人が減って閑散としてるよw

「藤井聡太はソフトを超えた!」(キリッ とハシャぎまくっていた狂信者どもも、
立て続けの敗退で、困惑・意気消沈して、すっかりおとなしくなってしまった。

実際は、最新の強豪ソフトに飛車落ちでも勝てない人間の中での争いってこと。
将棋は物語性がなければ、もはやただのボードゲーム、棋士(笑)はただのゲーマー。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:10:22.48ID:dPNMMco10
囲碁はイマイチなのは勝ち負けがわかりにくいからか
あと棋士が面白くないのかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:10:53.34ID:XVDYf5Vo0
以前はソフト対人間というので推していたけど
今はソフトが人間対人間の解説の補助役として活躍しているよね
凄く面白いと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:11:09.65ID:+AOje7Co0
有限なリソースの中で戦うから意味がある
計算リソースが無限(と言えるくらい)にあったらつまらんだろ
体力や集中力に限りがあるから勝負になる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:11:21.17ID:FLStt3x40
>>34
将棋や囲碁などのルールに従った手筋を創造性とは言わんだろ
創造性の次元が低過ぎる
新しいボードゲーム作るようなのを創造性と言うんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:11:41.93ID:rzvXgL2L0
>>52
電卓・マイコンの登場で、暗算名人、そろばん名人の
社会的地位も急降下しましたよw 珠算塾は激減しましたよw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:12:30.03ID:Ssmn8qZI0
とはいえちょっと白ける部分はある
検討とかもソフトだし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:12:30.93ID:CQ5Xye/20
ソフトが相手って、テニスで壁打ちしてる様なもの。
相手は人でないと。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:12:32.83ID:b7sBe3Sk0
まーこれからずっと人間同士でやってなw
皆の頭にはずっと残ってるから ソフトの方が強いって
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:12:52.35ID:I+qe0ltG0
プロ棋士にとっての最大の敵は、ソフトに負けることではなくて、スポンサーがつかなくなること。
もともとのメインスポンサーである新聞社の経営が傾きつつあったことに危機感を持っていた故米長元連盟会長は、新規スポンサー開拓に尽力した。
新規スポンサー開拓にとって重要なのは若いファンの獲得であり、米長はネット展開にその活路を見出した。
ニコニコでのタイトル戦中継や電王戦の盛り上がりにより、若いファンの獲得に成功した。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:13:16.35ID:dPNMMco10
>>62
今はソフト対ソフトもそれらしいよ
思考時間を前半あまり使わないため効率的な定跡ファイルを作って置いたり
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:13:29.96ID:l66pzPnJ0
ID:rzvXgL2L0みたいな何でもケチをつけないと気が済まない、自分ではクソ以外何も生み出せない
無職負け犬引きこもり、クズ、穀潰しのゴミがネットではうるさいけど
社会には何の影響もなかった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:13:59.36ID:2jCH9i580
>>33
それらとの違いは知的活動はいまだ人間の仕事という幻想を
多くの人が共有してるからじゃないかな
人間の知的分野もほとんどAIで代替できるようになって
みんながAIでいいじゃんと思うようになれば将棋も廃れるかもしれんね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:39.56ID:ox/voHwI0
ウサイン・ボルトが自動二輪車に負けたからといって、陸上競技が廃れるわけではない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:14:55.33ID:Qmuo9mSe0
>>68
最近の人気はAIが完成するまでの駆け込み需要だと思ってるよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:28.28ID:FLStt3x40
単純作業と単純な最適化作業はどんどん機械AIに任せるべき
人間はそれらの機械AIを作る仕事をするのだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:29.46ID:joB4xSDA0
戦争の際にも、自軍と相手の兵力等をインプットすれば、必勝の戦略を導いてくれるようなAIもそのうちでてくるんだろ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:30.14ID:CQ5Xye/20
野球のバッティングセンターって一度行ったらつまんないことがよくわかる。
ピッチャーの球を打つから良いんだ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:15:30.32ID:cBovBC1o0
>>2
そもそも二本足歩行違うがな
比較にならんで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:16:42.44ID:Lyew6u0E0
俺なんかファミコンの将棋に負けてたぜ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:09.40ID:I+qe0ltG0
将棋の場合、Bonanza登場以降のソフトの進化スピードが絶妙だったんだな。
囲碁界も将棋の電王戦の盛り上がりを見て、なんとかソフトと囲碁プロ棋士との対戦を盛り上げたかったのだが、いかんせんアルファ碁までのソフトがプロに比べて弱すぎた。
ソフトとの対戦を興行に利用することができないまま、アルファ碁がセドルやカケツを圧倒して終了してしまった。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:10.83ID:7V81MKtl0
>>86
おれはバッティングセンターのほうが好きだぞ。
ちなみに将棋は人が指すほうが面白い。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:15.43ID:ux7r65xN0
チェスならとっくの昔にAI時代に入ってるし
AI世代がチャンピオンになってレートを更新してもいる
廃れたかと言われたらまったくそんな事はない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:23.44ID:QBeZvFhp0
ドヤ顔で解説してるC級の解説者がいらなくなった
推奨手もソフトに読ませると全部カスだし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:17:37.19ID:MPWcJy7M0
ソフトの成長も見れた俺ら世代の幸せ
「昔は〜」という老害へとなっていくんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:18:13.39ID:CQ5Xye/20
AIが相手の将棋の何処に魅力があるんだ?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:18:14.96ID:9JkWpd0m0
俺もファミコンの将棋にボロ負けしてたから、
同じ気持ちを今プロ棋士が感じてるのかと思うと、ザマァだわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:18:26.06ID:pKMOQb+H0
>>90
惜しむらくはコンピュータ将棋の開拓者森田義郎さんが電王戦を見ることなく他界してしまったことかなぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:19:06.81ID:xMphuuxs0
>>2
全然違う
同じレギュレーションで、F1レーサーvs自動運転で初めて人類が負けたということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況