X



【音楽】マドンナ、最近の音楽が「すべて同じに聴こえる」と語る ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2018/08/13(月) 23:47:51.59ID:CAP_USER9
2018/08/13
マドンナ、最近の音楽が「すべて同じに聴こえる」と語る

マドンナは最近のポップ・ミュージックに対する自身の考えを明かし、すべてが「同じに聴こえる」と語っている。

先日、マドンナは2015年の『レベル・ハート』に続く新作が今年中にリリースされる予定であることを明らかにしている。

今回、イタリア版『ヴォーグ』誌の新たなインタヴューの中で、マドンナは最近のアーティストたちの型にはまったアプローチについて懸念の声を挙げている。

「すべてが本当に型にはまっているのよね、すべての曲に20人くらいゲスト・アーティストがいて、全部同じに聴こえるのよ」とマドンナは語っている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/08/madonna-modern-music-sounds-same-720x458.jpg

https://nme-jp.com/news/59493/


前スレ(★1=2018/08/13 21:57:52.87)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534165072/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:48:00.43ID:1ubPJjs50
1985年ビルボードシングルチャートトップ10

George Michael - Careless Whisper (Official Video)
https://youtu.be/izGwDsrQ1eQ

Madonna - Like A Virgin
https://youtu.be/s__rX_WL100

Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go
https://youtu.be/pIgZ7gMze7A

Foreigner - 'I Want To Know What Love Is' [Official Music Video]
https://youtu.be/raNGeq3_DtM

Chaka Khan - I Feel for You (1984)
https://youtu.be/hX9E44mClKs

Daryl Hall & John Oates - Out Of Touch
https://youtu.be/D00M2KZH1J0

Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World
https://youtu.be/aGCdLKXNF3w

Dire Straits - Money For Nothing
https://youtu.be/wTP2RUD_cL0

Madonna - Crazy For You
https://youtu.be/DHutZXREZ0E

a-ha - Take On Me (Official Music Video)
https://youtu.be/djV11Xbc914
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:48:56.76ID:+A+dgamZ0
マドンナとくれば
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:48:58.41ID:fJx/Qx+m0
年寄りはみんなそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:50:22.66ID:FIDsVsEp0
まともな歌い手ってマライア・キャリーまでだよな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:51:37.89ID:gcwXzrs00
記憶に残るメロディラインを持つ曲がここ何年も
出てきてないのは事実だよね
レディガガくらいじゃないの?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:02.06ID:WPO7SB270
>>7
同時代つーか3人とも1958年生まれなんだよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:13.76ID:LscAofDi0
>>2
バラエティに富んでるなあ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:20.21ID:/ee/wFf60
時代の音というものがなくなったね(´・ω・`)
90年代までに出尽くした(´・ω・`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:39.95ID:CM6eOzMy0
俺のCDラックの洋楽

MCハマー
スキャットマン
C&C MUSIC FACTORY
2 UNLIMITED
ME&MY
STEPS
smile.dk
AQUA
ACE OF BASE
E-ROTIC
初期ハロウィン・イングウェイ
ボンジョビ
スノー(レゲエ)
シャンプー
パンドラ
ヴァニラ・アイス
ファルコのロックミーアマデウス
ニューキッズオンザブロック
リッキーマーティン
マイケルジャクソンのベスト
ハンソンのキラメキ☆mmm(ンー)bop(バップ)
タトゥー
マカレナ
ラスケチャップのアセレヘ
恋のマイヤヒ

正直、邦楽を聴いてるようなカスと音楽の話はしたくないね(笑)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:18.66ID:RPRz5ym50
時代の雰囲気ってあると思う 昔と比べたら普通にわかる
今はこういう歌つくらないよな、っていうのが
曲つくった場合、売れるとか売れないとか、いけるとかいけないとか、そういう判断が入るからね
でも、自分のメロディラインもってる人は強いと思うよ
時代を超えている
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:24.85ID:oXrjQF0+0
メタラーのおっさんだけど80年代で大凡のメロディ、コードは出尽くした。
90年代にニルヴァーナが出て来た理由はそれ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:57.16ID:OsJvZCJM0
あっ★2いくんだw

還暦ですかマドンナさんも
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:08.94ID:oEhgcEnA0
2017年の全米チャート年間トップ10
https://youtu.be/6Qno-50kfSE?t=17m30s

ぶっちゃけ同じ曲に聴こえない?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:22.56ID:+l7ui6nK0
>>10
マライアはすっかり過去の人だけど、同世代のジェニファー・ロペスはバリバリの現役。

日本人の感覚と世界の感覚は違う。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:54.87ID:OsJvZCJM0
>>18
ボウイ博士みたいなヤツ来たぞw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:54:55.03ID:kgXB/KP/0
>>18

そのセレクトはマニアック過ぎるわー
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:32.69ID:+l7ui6nK0
>>13
日本はガガ信仰が強すぎw

ガガよりアデルやテイラーのほうが遥かに売れてて評価も高い。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:42.20ID:V4U6s9aG0
老人会へようこそ!
認めなくないだろうけど
ばあちゃんになった証拠やで
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:56:48.02ID:PRCDdIZF0
>>13
いくらでもあるよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:03.23ID:RPRz5ym50
洋楽聴かないな
80年代は結構聞いていた
70年代からの流れでね
カーペンターズ、クイーン、ビリージョエル、アバ、ビージーズ、あとビートルズもかw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:39.69ID:kgXB/KP/0
>>17
それも人によって色々な説がある
ロックに限れば60年代にすべてのバリエーションが出尽くしたという説すらある
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:57:51.70ID:gcwXzrs00
>>32
売れても旬が過ぎたら忘れられる人と
いつまでも名前が出る人は違うと思うの
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:14.02ID:PRCDdIZF0
>>13
メディア露出で刷り込まれてるだけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:15.44ID:JP6XXc5z0
Hip Hop系はDe La SoulとUsher、K.M.DにNeptunesで十分
パクリ巧いBruno Marsも良いがPhil Tayagのコリオ込み
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:53.65ID:piBZOelN0
俺なんか最近やっとローリングストーンズの良さがわかってきたわw
いや、ほんとに
ビートルズは中学の頃から聴いていたが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:04.94ID:WPO7SB270
>>37
35歳くらい?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:21.91ID:6WIntyiS0
「ヴォーグ」の中にジョー・ディマジオが出てくるのが謎。シナトラやエリザベステイラーは出てこないのに
マドンナはドリス・デイが大嫌いだとどこかで読んだことがある。ジャンヌ・モローは好きそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:33.03ID:PRCDdIZF0
最近のミュージシャンの名前すらろくに知らん奴が
どれも同じに聴こえるとか
ちゃんと聴いてないだけ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:55.11ID:PgUyUoaT0
>>22
今の若い子にとっちゃニルヴァーナは過大評価なんだとさ
あのキテレツコード進行にポップなメロディ載せたスタイルすら消費され尽くされたってことよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:00:00.46ID:TOilAvbm0
AKBや坂の曲聴いてもまだそう思えたらもっかいかかってこいや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:00:18.94ID:EIC2JthW0
昔の曲はコード進行がひとつできたらそれにメロディーと歌いれて繰り返して1曲完成(´・ω・`)
こういうのは耳に残りやすい(´・ω・`)
それがだんだんAパートBパートサビとそれぞれ違うコード進行を1曲に複数組み合わせるようになって耳に残りにくい曲になった(´・ω・`)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:00:27.03ID:w3rHsbcy0
>>32
ワイドショーの見過ぎ
実際は日本でもテイラーが一番売れてるし、多分ガガよりもアデルの方が売れてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:00:45.58ID:ixi32fli0
単純に年取ったってことじゃないの
老いていくにつれて流行に疎くなるなは当たり前では
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:20.89ID:9ReIGnIs0
最新全米チャート
https://youtu.be/guZBP_al9eQ

地味な曲が流行りだから
日本じゃ絶対売れない曲ばっか
ヒットしてるって言われないと一回聴いてスルーしそうなくらい地味
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:42.92ID:33Jq0VLr0
デジタル保存で音楽資産は貯まる一方だしメジャー受けする完全オリジナルを今の時代に出すのは難しいだろうなあ
日本発だとベビメタみたいなガラパゴスの融合みたいなの
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:51.36ID:Kuu+cefm0
>>49
ニルヴァーナは60年代のガレージパンクへの原点回帰とも呼べるサウンドだからな
それが若い世代にはひどくつまらないと感じられる可能性はある
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:55.09ID:lKl1wY+g0
金太郎飴のK-POPがまさにこれだな
グループのメンバーや楽曲入れ替えても何の違和感も無いw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:04.58ID:TsOT8DLC0
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652755138.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652764543.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652752119.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652757500.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652760383.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652731752.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652737953.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652747292.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652773768.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/idle/s/ssd153366652743386.jpg
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:13.08ID:SiVCQf/s0
つべでミスチル観てたら米津玄師推奨してくるけど結局二番煎じなんだよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:30.68ID:QDAMInxj0
youtubeで人気が出るのは、やっぱり弾き語り一発生撮りみたいなやつだよね
レコーディング技術や、コンピューターの打ち込みをどれだけ頑張っても生一発のような人気は出ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:32.08ID:x0XnXcPV0
>>39
日本ではいつまでもガガ、ガガいってそうだね

ガガのさっぱり売れてない曲をテレビで紹介して、他アーティストの大ヒットしてる曲は紹介しなかったり
報道の偏りが凄いし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:46.65ID:tx6JRvIL0
ずつとセブンイレブンの弁当ばかり食ってると全部同じ味に思えてくるようなもんか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:00.62ID:3fdU3gtd0
jpop聞いたら洋楽のパクリだらけでショック死するだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:27.14ID:AwESpFLp0
33曲全て「Get Wild」の馬鹿CDを誰かマドンナにプレゼントしてやれ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:28.76ID:A6R9XoKk0
ここの諸兄にArctic Monkeysの今年のアルバムを是非聴いて欲しい
若者のボウイ現代解釈にしてはさすがUKモノの秀作だから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:42.34ID:3APjYbfo0
>>30
イングヴェイ以降はそうだね。
80年代はポップもハードロックも新鮮だったよ。

メロディーの質が高いアルバムが多過ぎた。

あまりにも耳馴染みが良いからガンズみたいのが80年代後半に出て来てカウンターを食らわした。

80年代はポップとハードロック。
ハードロック、メタルはLAメタルとスラッシュに二分された。

その二分されたスラッシュからメタリカという大物が出てきて、グランジ、モダンヘヴィネスの幕開けと同時にメロディアスメタルを全廃棄さするアルバムだして完全終了。

ロックは終わった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:43.35ID:g3N9h72V0
根拠は全く無いけれど、今は多分夜明け前だと思う。
子どもの頃だったが昭和が終わって平成が始まった時に次から次に新しいものが出てきた。
全然今とは違うものが出てくるはず。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:55.60ID:yMT9SIUq0
90年代で音楽が死んだ
2000年初頭流行ったポストロック()エレクトロニカ()もオワコンやろ(´・ω・`)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:56.98ID:SYeiENa60
ラップは流行ってるけどR&Bは下火
ラッパーがついで的なノリでみーんな歌うようになっちゃったし、もちろんド下手
実力派R&B歌手が消えちゃったのが悲しいね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:57.75ID:Kuu+cefm0
>>59
ビートルズももちろんだけどパンクもヘヴィメタルもハードロックもエレクトロも実は60年代からあるから
そこで元ネタ探しし出すと全部パクりがバレるんだよね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:17.40ID:ZaILp0my0
アメリカはいろんなジャンルちゃんぽんするしかないんじゃないの
マーティーがアメリカはそういうことしないってベイビーメタルを語りながら言ってたけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:06.14ID:Lzb9GbDR0
>>2
メロディアス
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:31.48ID:Szus0o+O0
年取った証拠ヤデそれは
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:44.82ID:rk1X9u2z0
>>18
聴いたこと無いのもあるけど、俺の人生のスーパーベストが何個かあるわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:05:56.14ID:626ZJKWh0
>>42
UsherはR&Bだし…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:06.75ID:yMT9SIUq0
ベビメタはおっさんしか飛びつかないだろな
マッドカプセルの人が曲作ってんだろ
おっさんホイホイだろw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:16.33ID:x0XnXcPV0
>>80
???
ブルーノの「24k Magic」はR&Bアルバムで売れた。シングルも2曲が世界セールス1000万超えた。
去年ブレイクした新人のSZAもR&Bだし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:29.39ID:vK4qeb+B0
こんなこというくらいだから、
ray of light並みの客心策だすんだよな?
当たれば4度目の全盛期だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:40.13ID:ZLWJ7LA/0
聴き放題音楽サービスで数を聴けるようになったけど
一曲を吟味する時間が減ったなぁと思う
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:06:59.13ID:KKbclqp7O
米津玄師のLOSERはずっと前前前世の奴らが歌ってると思ってたw


関係ないけどサチモスのボーカルを見た時はんにゃの川田だと思ったw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:37.25ID:i65ETe/l0
おれは、そんなことないな。 ただ、昔から演歌だけはほとんど全て同じに聞こえるけど。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:38.17ID:06dE4KhP0
ワイの好きなミュージシャンで打線組んだ

1 遊 The Smiths
2 二 Village People
3 一 R.E.M.
4 左 Queen
5 指 Elton John
6 中 Pet Shop Boys
7 捕 Wham!
8 三 Ricky Martin
9 右 Judas Priest

最近はSam Smithを聴いてる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:08:06.47ID:TRuAFaML0
これが今一番アメリカで人気ある歌手だと聴いてアメリカの音楽業界も終わってんなと思った・・・
https://www.youtube.com/watch?v=5f_vSNeZGhY
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:08:50.95ID:gVfLlHAe0
>>46
Greta Garbo, and Monroe
Dietrich and DiMaggio

モンローとディマジオは結婚していたのと韻を踏んでる

Marlon Brando, Jimmy Dean
On the cover of a magazine
Grace Kelly; Harlow, Jean
Picture of a beauty queen
Gene Kelly, Fred Astaire
Ginger Rogers, dance on air
They had style, they had grace
Rita Hayworth gave good face
Lauren, Katherine, Lana too
Bette Davis, we love you
Ladies with an attitude
Fellows that were in the mood
Don't just stand there, let's get to it
Strike a pose, there's nothing to it

ここまで全部韻をふんでる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:09:21.00ID:Kuu+cefm0
>>100
それは全員ゲイだってだけやん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:09:45.15ID:32v7PRTV0
>>1
おまえが言うな,って感じがする
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:31.91ID:VMDOqa810
アニソン、ゲーソン聴いてから言え
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:39.53ID:b86ESG+V0
ケンドリックラマーなんかも米ではむちゃくちゃ売れてるけど、他との違いとか
良さがわからん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:41.13ID:YDIDga770
結局、音楽ってどこへ向かうんだ???

もう枯れ尽くしたんじゃないか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:20.95ID:S2UKIT0+0
ニュー即か+か芸スポか、年を取ると新しい音楽を聴かなくなるってスレがあったな
つまりマドンナでも年取ったってことかね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:35.53ID:+AKJqAFL0
>>101
こんなの聴きたくないな(´・ω・`)ラップ始めてそっ閉じ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:48.07ID:BbYpG8dd0
マドンナはマレーネディートリッヒが好きみたいだけど、エディットピアフの曲にも挑戦してみればいいのに。「ラヴィアンローズ」とか似合いそう
フランスびいきなんだよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:09.19ID:x0XnXcPV0
ポスト・マローンはホームレスっぽい見た目だけど、曲と合ってるからそれでいいと思うw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:35.73ID:Kuu+cefm0
>>112
アニソン、ゲーソンはタイムレスだから時代性に左右されない
逆に言えばどれも最先端ではない
マドンナの言う最近の音楽にカテゴライズされないと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:38.79ID:tef8XqFW0
確かにedmが下火になり、
落ち着いたダンスミュージックが増えたが全て同じに聞こえる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:45.61ID:IJtTTgII0
統計的にアプローチしてるから仕方ない
今流行ってるフレーズから曲作るから
アニメも映画もこれにはまって落ち始めてるけど
ビルボードチャートが最初に落ちぶれた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:55.23ID:V7s6hM1O0
社会人になると音楽聴いてる暇なんてない
だから必然的に学生時代のアーティストや
その頃流行っていた音楽しか知らないって
状態に陥る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:06.47ID:VTZtL76l0
>>115
映像の下請け…になっちゃってるからな…
あとはパフォーマンスでなんとかするしかない
完全に聴覚文化は視覚文化に敗北した
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:16.87ID:7uXKslgU0
マドンナがまだヒット曲もないころ、
MTVアワードか何かに出てきて凄いセクシーなパフォーマンスしたときの
会場の呆気にとられた感じ覚えてるわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:39.07ID:rts4GD9l0
ケーポップが出てきて余計に質が下がった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:46.69ID:QPhPfXj70
囲碁将棋の最新のAIはプロ棋士でも思いつかない
はるか未来のトンデモ棋譜を叩きだすんだろ

ああいう人間が思いつかないインスピレーションに手が届くAIの進歩を
音楽方面に生かせないもんかね
作曲家という職業を世の中から絶滅させろよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:57.67ID:gVfLlHAe0
>>13
ガガなんてマドンナのパクりじゃねーか
アリアナの方がいい曲いっぱいあるわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:13:59.19ID:dTCFCEyC0
>>126
5ちゃんに社会人がいるとでも?w
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:30.95ID:x0XnXcPV0
>>125
ビルボード70位台にピコ太郎がランクインしたら、日本はお祭り騒ぎで大喜びしたじゃん

ビルボードはそれだけ日本人の憧れなんでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:32.43ID:4hakPHBU0
老化現象じゃない
売れる音楽には間違いなく固有のパターンがある
皆売れるために作曲したり楽器を選ぶから似たような傾向を示すだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:53.98ID:IJtTTgII0
>>130
あれって既存曲の後追いだから
凋落には影響小さいと思う
問題なのはアメリカ人だと思う
あとイギリス含むヨーロッパからも
新しいアプローチが無い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:54.47ID:YDIDga770
音楽って意外と多様性がないな

と気付かされた今日この頃
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:59.40ID:tef8XqFW0
>>133
普通にいるだろ
リア充はいないが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:03.75ID:AM6mt0qf0
節目、節目でカバー曲のヒットが出る事自体
もう枯れてるんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:12.34ID:w3rHsbcy0
>>132
出自が全然ちゃうやん

楽曲提供してたソングライターが歌い出したガガとアイドルのアリアナちゃん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:21.95ID:06dE4KhP0
>>134
BTSが一位獲ったらネトウヨが発狂してたしなあw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:35.98ID:BbYpG8dd0
>>126 映画は見る暇あるのに音楽聞く暇がないって変だな
自分はヨーロッパのものも聞くようになった。職種にもよるけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:59.98ID:CP3qHNrP0
>>126
音楽きかなくていいじゃん

つか長年音楽の仕事やって実績ある人のこんなこと言われるって
終わってるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:04.82ID:s//9hhcX0
歳のせいだけでもなさそ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:18.75ID:6xgW0PVx0
スケールのデカいアーティストはいなくなった
叩かれないように小さく縮こまってる
アデルとか最たるもんだな
メロディにフックのある曲が全くない
薄っぺらいEDMが流行ってたけど何の中身もなかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:19.81ID:WzBIwfYH0
秋元な。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:26.15ID:x0XnXcPV0
ワンオクなんてビルボード106位、1週で圏外に去ったのに

日本じゃ「世界のワンオク」「世界で大人気」とか言ってるしw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:44.27ID:WTUmZmCS0
>>18
このラインナップ、35〜40歳の人で、FMで洋楽を聴き始めた時期にはノスタルジーを感じずにはいられない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:02.57ID:Kuu+cefm0
>>138
音楽も割と縮小再生産を繰り返すセコイメディアだったんだなと気付かされるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:39.31ID:LWLXnTgd0
ネタ切れだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:44.83ID:6OGpKb6M0
>>91
SZAそんなにチャート上位じゃないじゃんオルタナ要素強いし、Khalidはポップ要素強いし
ブルーノは元々R&Bカテゴリじゃない上に今作は80、90年代前半のR&Bトリビュート仕立ての企画盤っぽいし、黒人じゃないから黒人達から文化盗用だと言われちゃうし
メアリーとかキーシャ、ジョーデシみたいな歌唱力重視なのがいないねって話
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:46.97ID:aaRFyVKG0
打ち込みスネア、タム、キック、流行りのソフトシンセを共通の物を流用してるから当然
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:48.71ID:x0XnXcPV0
>>152
アデルは凄いと思うよ

他の女性歌手のようにセクシーな衣装を着てセクシーなダンスを踊らなくても
他の女性歌手のようにSNSでファッションやライフスタイルを披露して女性に憧れられなくても

バカ売れするんだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:54.75ID:OMuujuPQ0
101聴いて、少年防衛団がアメリカで人気があるのは、本当だと思った。

それまでは、悪い冗談だと思っていた
(´・ω・`)
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:17:59.04ID:vu9G08AF0
コーラスでもなんでもボコーダー?ボーカルばっか
あれでなんか謎のかっこよく心地よく聞こえる感じで騙されてる気がする
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:23.55ID:s//9hhcX0
>>18
酷いラインナップw
でも盛り上がりそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:24.72ID:Hdk27w3I0
まあとにかく10年以上なんのイノベーションも起きてないわな
20年以上か?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:26.32ID:tef8XqFW0
>>18
aquaいいよね
チャンバワンバないの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:44.49ID:04j+zPa10
ブルーノマーズは本当に何か好きなものはないのかね?
リスペクトもないし捻りもないし歌えもしないし
あれこそクズだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:16.38ID:CP3qHNrP0
>>144
ピコ太郎が人気だとかいう話になって
海外で流行るってしょーもないんだなって思った

そんなのが1位っていうのが終わってるー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:17.49ID:dqW+LWVP0
>>100
ゲイゲイしい感じ嫌いじゃない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:24.25ID:AwESpFLp0
>>156
ネットの影響で各国の変わった民族音楽の取り入れが始まって
新しい音がくるかと期待してたけど別にそんな事もなかったしなあ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:48.13ID:1+v+1pDk0
bzとスピッツとミスターチルドレンが全部同じに聞こえる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:52.73ID:52iAnzTq0
老化だろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:55.78ID:jZ+5dB7v0
>>100
なんだかんだ新しい流行りを生み出すのは元を辿るとゲイと黒人なんだなーって思った
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:58.75ID:6xgW0PVx0
>>161
バカやらないんだよね
それが小さく縮こまってるってことなんだけど
才能で言えばエイミーワインハウスの足元にも及ばないでしょ
薄いからすぐ飽きるんだよアデルって
あと音楽は年寄り受けで作ってもらってるのにアデルが書いた歌詞が幼稚でなんか冷める
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:20.05ID:vpYYCgrd0
>>78
それは違うと思うんだよね
ネットの普及によって音楽業界が衰退したのはCDの売り上げダウンよりも
元ネタがいとも簡単にバレてしまうことによって自称アーチスト共が散っていったから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:21.20ID:Kuu+cefm0
>>167
DAFT PUNK辺りで完全に音楽から変化が止まった印象はある
あくまで印象だけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:23.90ID:CP3qHNrP0
音楽業界自体クソって流れになったら
朝鮮ポップスの誇大宣伝ででかいつらしてた朝鮮工作員には不都合なのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:02.25ID:lUZDC2yK0
まーそうだね
メロディーがもう残ってないのよ
だから聴いたことあるような無いようなパーツを切り貼りしてグニャグニャにするだけ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:22.84ID:LqqylORC0
>>18
死ねばいいのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:25.67ID:w3rHsbcy0
今アメリカじゃこんな感じ

米R&BプロデューサーたちがK-pop市場に活路を見出した理由
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/28387
アメリカのメインストリームにおいて、かつての存在感を失いつつあるR&Bのソングライターやプロデューサーたち。彼らが活路を見出したK-popマーケットにおいて、その音楽が支持される理由とは?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:36.33ID:x0XnXcPV0
女性歌手の肌の露出が限界ギリギリまできたところで

アデルのように肌を露出しなくてもバカ売れするスターが誕生したのはいいことだよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:44.18ID:CxzUnxkm0
そりゃ若い人には演歌は全部同じに聞こえるのと一緒
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:21:52.17ID:H8u4zu+K0
マドンナも時代について行けなくなったか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:22:43.29ID:KVYFSiLm0
「同じ」っていうのは言い過ぎだけど、停滞は音楽に限らんし、アメリカに限らん。
初期は急激な上昇曲線でいろんなアイデアが出るけど、今はもう曲線が98%くらいで寝た状態。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:22:46.29ID:s//9hhcX0
マイケル・ジャクソン的な何かが聴きたいな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:13.03ID:hHs4Wv3X0
音楽はその時代のテクノロジーに大きく依存するからな
それこそマドンナさんが活躍した80年代のポップスだって全部同じと乱暴に言えちゃうよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:16.82ID:x0XnXcPV0
>>178
ネットの普及で音楽業界は成長した

国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった
過去10年で最高額を記録。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:28.23ID:NiEm8gMa0
俺もそうです
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:28.71ID:mvo3KazC0
>>100
ホモばっかりじゃねえかwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:38.41ID:s//9hhcX0
>>193
わかるw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:23:45.18ID:c4hUGJsr0
>>63
中華メロディって、歌謡曲のルーツの一つだな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:14.66ID:KWV+3YYA0
ニルヴァーナが過大評価とか
音楽センス0だな

メジャーなもん叩いとけば良いと思ってるツンボ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:16.27ID:fAq4gtM00
同じ楽器、機材で同じような声と歌詞と進行の曲
自分が気に入って追っている分には嵌まれて良いだろうけど
新曲と称した金太郎飴な曲が並ぶと拒否反応が出てしまうだろうなあ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:41.40ID:IkBUcBIJ0
洋楽がいくらつまらんといっても基本的な歌唱力はあるからな
ユニゾンAKB関連グループは聴くに堪えない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:14.13ID:CP3qHNrP0
>>186
昔の洋楽の絞りかすみたいになってんのか
KPOPのやつらもアメリカの流行のパクリみたいなもんがやりたいだろうに

つかなんだよこのユーチューバーみたいな集団
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:25.94ID:F+QW7SHz0
ザ・ビートルズみたいな名曲は生まれなくなったな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:33.57ID:x0XnXcPV0
2017年の音楽の売上の43%、ストリーミングが再び音楽産業を成長路線に戻した
https://jp.techcrunch.com/2018/04/24/2018-04-23-43-of-music-revenues-came-from-streaming-last-year/

2017年までの3年連続で業界の売上が伸びたのも、デジタルミュージックの消費のおかげだ。
録音音楽の2017年のグローバルの売上は174億ドルで、2016年は160億ドルだったから8%の増だ。
これには増加率39%で売上74億ドル(上記174億ドルの43%)のストリーミングの貢献が大きい。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:34.89ID:uueiJQ4h0
B'zのLOVE PHANTOMみたいな曲って
今この時代でも売れるのかな?
ああいう大衆音楽ってなくなったよね
寂しい気持ちだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:36.39ID:Z61GbKKl0
>>58
6ix9ineやMigos見ると練馬ザファッカーを思い出す
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:36.47ID:k7BWYHfl0
>>191
アリアナ・グランデは歌上手いけど、声質は普通。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:39.77ID:dTCFCEyC0
小林克也「ビリー・ジョー(ジョエル)」
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:44.37ID:Hdk27w3I0
>>180
ダフトパンクだって、今それやっていいんだ!?っていう強烈懐古モノだったからねー
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:56.00ID:2yqcheXs0
昔から演歌は俺には全て同じに聞こえる。

よって年齢とか時代とか関係ない。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:06.64ID:cgrgnlvM0
>>93
昔は一枚のCD買うのにも色々悩んでたしな(笑)
聞き放題、俺も入ってるけど、結局若い頃に買ったCDをipodで聴くことが多いわ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:11.47ID:aaRFyVKG0
神「つまりマンネリだろ地球リセットしようか?」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:18.69ID:zK4xE7Qs0
歳取ったからそう感じるんじゃない?


って言いたいとこだけど、でもこれ実際にそう
YouTubeのアメリカの音楽ランキング見るとヒップホップのラップばかりで本当にあまり違いが分からない

そんな飽き飽きした中にブルーノマーズやエドシーランがポンっ!と入って来てるからヒットしてるんだと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:21.13ID:9qN7MGgZ0
コンペで何十曲と候補集めてたりとか
一曲に数人がかりで製作陣もやたら集めたりと
フレーズも歌詞もみんな似た感じになるのはそういうところじゃないかと
そういう傾向って
80年代にマイケルやマドンナやボンジョビあたりがビジネス拡大させて
アルバム一枚に100曲以上デモ音源つくってます
的なとこが発端だったよなと
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:25.66ID:vrkd6GHf0
マドンナもデビューアルバムはクラブディスコ系で同じような曲調だったが・・・
正直マドンナのアルバムの曲のクウォリティーが下がってるきがするが
ライブはまだいいと思う
リブトゥテル
ライクアプレーヤー
ヴォーグ
エクスプレスユアセルフ
大体マドンナの好きな曲が80〜90年代の頃の曲になるのも
ビデオ・クリップ全盛の頃
今はマドンナもそうだが全体がアンダーグラウンド化して誰が歌ってるかさえわからない
もうこの時代誰もが知ってる世界的なシュマッシュヒットは有り得ないのでは
0229名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:37.08ID:0Q9VwTQI0
>>18
ギャグで書いたのバレバレだぞw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:43.16ID:nFrLxvxX0
>>101
ビックリしたな〜もう
こんなのが売れてるのかよ
日本人はアメリカ映画や音楽に興味なくして世界から隔絶したガラパゴスにいるみたいなこという奴いるけど多分日本人が正しい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:56.58ID:w4prdPOq0
レベッカのフレンズと
ドレスユーアップが
同じに聞こえる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:03.18ID:x0XnXcPV0
2017年 世界の音楽市場

ストリーミング市場 38%
フィジカル市場(CD、レコード) 30%
デジタルダウンロード市場 16%
著作権 14%
シンクロ権 2% 

ストリーミングの伸びが売上アップに大いに貢献してる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:11.04ID:X6A1Ha1O0
いまだに何か言うと記事になるのが不思議
なんでこんなに祭り上げられるのか

マドンナはシンガーなのに歌い方がベターッとして下手なのが致命的
バラディアとしても単調だし巧みではない

ボウイの追悼でレボレボ歌ったけど破壊的なリズム感のないレボレボだった
ポップチューンでヒット曲出したのが不思議だが
あれはプロデューサーが凄かったんだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:19.49ID:6xgW0PVx0
>>218
あの当時で言えばある意味新しかった
ガレージロックもそうだしケミカルのハウス回帰もそうだった
問題はこの15年以上の間その程度の革新的な事が全く起きてないって事だな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:24.37ID:IrRkuX7H0
邦楽だけじゃ無く洋楽も年に1,2曲しかフックのある曲が生まれなくなってるな

パターンが尽きたのか、昔程新人が売れない環境になって才能ある人間が入って来なくなったのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:26.38ID:s//9hhcX0
>>201
わざわざPC立ち上げていくつか聞いてみたw
アクが足りない爽やかすぎるw

でも近いのは分かるありがと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:28:58.63ID:AM6mt0qf0
大体レコード会社が金出さないでしょ
アーティストも興行収益がメインになってきてるし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:08.53ID:Kuu+cefm0
>>218
70年代ディスコのクラシックをサンプリングしたり
それを最新の機材でリビルドしてromanthonyに歌わせちゃうのがね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:10.31ID:LSnNg5gq0
洋楽もネタ切れして長いよな
今はディズニーチャンネル出身のアイドル歌謡ばっかり
曲展開がパターン化されてるし、何より歌唱法がみんな一緒
サウンドプロダクションも一緒
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:14.32ID:H8u4zu+K0
>>224
日本の素人ならいざ知らず、アメリカのプロがランキングしか見ないで市場を語ること自体衰えとしか捉えられないんだよなぁ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:15.59ID:b86ESG+V0
しかしマドンナもブリトニーもなんやかんやとがんばってるな
プロデューサー変えてもらしさ失わないのは、やっぱり強烈な個性はある証拠だよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:29:24.13ID:w3rHsbcy0
>>231
ジャニーズとか秋元とかがいなければそれも正しいんだろうけど、実際はあいつらが稼ぎを全部持って行くから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:16.42ID:RxoUhE1P0
ドレイクもそうだけど歌下手なラッパーが歌っちゃう方が
人気出るってのは不思議な傾向ではあるな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:25.36ID:hHs4Wv3X0
>>224
ヒップホップはそういうもんなんだよ
もともと独創的なものは生まれにくい土壌なの
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:35.08ID:uueiJQ4h0
2000年代以降
CD-Rでコピーするようになってから
急に音楽が安っぽくなって
音楽業界はずーっと死んでるよね
さらにYouTubeによって完全に殺された

昔は音楽番組のヒットチャートに釘付けだったんだぜ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:03.62ID:gVfLlHAe0
>>101
カントリー風味のヒップホップだからアメリカ人受けするよね
でも他の人も書いてるけどドレイクの方が人気
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:10.25ID:w2GV5IpN0
全部同じに聞こえるって同じなわけないだろ
マドンナはババアになって感覚が終わったんだよ
あと2日で還暦だから冗談抜きで高齢者
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:11.09ID:3qqvfC1d0
マイケルジャクソンのアルバム「スリラー」は、今聞いても全然いいな。
やっぱりすげえわ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:44.37ID:H8u4zu+K0
>>250
元々自分からいい音楽を探しに行ってないだけじゃんw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:52.58ID:QDAMInxj0
やっぱり昔って歌手や楽器奏者のちょっとした技術の差で評価してたわけで
そういうのが全部パソコンでどうにでもなるんだったら、曲を聴く価値なくなるのはしょうがないね
一発どり修正なしの方が多分売れる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:56.28ID:Kuu+cefm0
>>232
レベッカのムーンもw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:58.63ID:x0XnXcPV0
>>239
でも売れてる歌手は儲かってる
ピンクで年収50億円こえてるんだから。ピンクより稼いでるハリウッド女優がいないのが現実。

日本だとハリウッドスターが凄い儲けてるように思ってる人が多いけど
ピンクのほうが儲けてるんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:34.98ID:VTZtL76l0
レディへやビョークらが意欲的な作品出してもフォロワー達が泣かず飛ばずだったのは悲しかったな
結局「いつもの」に戻っちゃうというね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:42.68ID:ERnltXS50
昔の偉大な作曲家たちが何百年とクラシックの枠から出なかったのは

外に出たって結局大した世界が広がってるわけじゃないと知ってたからかもしれない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:44.32ID:vpYYCgrd0
>>200
へー 下がってるわけじゃなくて逆に上がってるのか
ライブだけじゃなさそうだからここ3,4年で拡大したということか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:14.81ID:uueiJQ4h0
>>257
音楽は自分で探す趣味の世界になったよね
多くの人と共感するものじゃなくなった

あースピッツ懐かしい〜とか
この先ないわけだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:23.33ID:IkBUcBIJ0
声が好きなのでMAXには期待しているがなかなか売れない
galantisと組んだりして頑張ってるんだが
日本のMAXじゃないからねw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:44.67ID:H8u4zu+K0
>>263
あの枠組みの中でまだまだやれる事が多くて楽しみも多かったからだよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:45.30ID:3y6+ua6V0
テリー・デサリオ
オバーナイトサクセスは
俺のNo1洋楽かも
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:33:51.67ID:3qqvfC1d0
日本の音楽シーンを変えたのは、ヤマハのDX7。
1980年代、革命的なシンセサイザーが出た。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:34:10.84ID:zK4xE7Qs0
>>243
それはしょうがないんじゃない?
だって実際YouTubeに上がってるような曲が実際に大衆に知られてる曲で売れてる曲でも有るんだから

なんだかんだ言っても売れてる曲が代表みたいになっちゃうから、やっぱりマドンナとしても大衆に知られてる曲としての話になっちゃうんだと思うよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:34:23.42ID:Hdk27w3I0
まあマドンナの場合、パクりたくなるような音楽がなくなったなあ、ってことだろうけどね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:34:44.48ID:Kuu+cefm0
>>262
レディへやビョークはサウンドは先鋭していくと同時に歌の魅力が減退していったから聴いてて微妙なんだよね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:34:54.82ID:NXd83Ri60
>>134
その後も日本人がチャートにいたけど
国内メディアは扱い難いのか全く騒がれなかったよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:02.68ID:x0XnXcPV0
フォーブスの文化、芸能、スポーツ界の年収ランキングTOP100

The World's Highest-Paid Celebrities
https://www.forbes.com/celebrities/list/

ミュージシャン 35人ランクイン
俳優      10人ランクイン

全体的にみると歌手のほうが稼いでる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:14.71ID:kIw1MafQ0
特徴的だったのがクリスティーナ・アギレラ
それ以降は全部同じ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:17.34ID:H8u4zu+K0
>>267
いや元々そう言うものなのよ
みんなで共感とか下らないこと言ってるから、その共感したい音楽が廃れたぢけ
趣味の世界は無限に広がってるよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:21.98ID:hQXW5Xf90
そりゃそうだよ今はPCソフトで造ってるから
過去曲の焼き回しだろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:35.16ID:KlQ3aw8R0
マドンナは
どーみてもマリリンモンローの
パクり

マリリンモンロー知らんだろう?
おれもよく知らんが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:38.85ID:+ReUo1nQ0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:35:52.19ID:nB2vK7b90
コールドプレイあたりが最後の世界的ロックバンドか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:16.15ID:zK4xE7Qs0
>>249
だからそのヒップホップばかりが流行るから結果そういう事になっちゃうんだろね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:16.65ID:7uXKslgU0
2000年以降でちょっと新しさを感じたのは
きゃりーぱみゅぱみゅの曲とかピコ太郎のイントロくらいだわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:33.53ID:Ao7fV+r90
>>167
90年代後半のunderworld、chemical brothers、fatboy slim辺りが牽引したダンスミュージックムーブメント以来EDMブームなんかもあったが、それも大きなイノベーションってほどは感じられなかったな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:47.28ID:QtWObSCD0
アデルが売れてる理由は白人が黒人音楽やってるからだよ
ブルーノマーズもこれな
古くはプレスリーもそうだった
音楽文化に関しては黒人>>>>>>白人だからルサンチマンを晴らしてくれる存在は需要がある
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:37:22.59ID:qZcaa60N0
いやビートルズ以降の音楽はみんなビートルズのパクリだぞもっと言えば音楽理論確率したバッハのパクリだぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:37:43.12ID:H8u4zu+K0
>>274
マドンナが商業音楽にしか興味がないってだけの話なんだよね
それは音楽全てに当てはめたような物言いをするから「お前は音楽家ではない」って言われちゃうんだよ
所詮はただの年老いた元アイドルってところ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:38:11.93ID:hQXW5Xf90
てゆうかわずかここ50年位で音楽作りすぎなんだろw
たった12しかない音の組み合わせでしかないんだから限界ってものがあるだろ
コード進行とかリフとかもう出尽くしてる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:39:10.30ID:EO5OhGzfO
これは年取ったらこうなるっていう世界共通のあるある
アメリカの老人や中年がテイラースイフトとかエドシーランとかに熱狂してたら頭おかしいって言われるだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:39:15.34ID:J+BGPeFG0
エイミーワインハウスもミッシーエリオットも懐かしいなあ

最近はエルビスプレスリー聴いてるよ
結局ここに行きつく
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:39:20.26ID:CP3qHNrP0
>>293
つか文脈からいって流行音楽についての話だろ
最近の傾向についての話なんだし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:39:23.97ID:hHs4Wv3X0
>>290
90年代のジャミロクワイなんかもそうだな
大きいくくりで見たらブルーアイドソウルというのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:13.04ID:7uXKslgU0
ビートルズはいわゆるプログレの走りから前衛音楽まで行き
結局ロックンロールに戻った
これが音楽の辿るループだと思うけどね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:30.19ID:H8u4zu+K0
>>299
流行音楽がどれも同じに聞こえるのはどの時代でも同じだろw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:33.11ID:cgrgnlvM0
>>261
ツアーと物販だろうな。
コンサートチケットは値上がりの一方。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:44.52ID:3APjYbfo0
何でもそうだけど結局最初にやり出した奴が1番良い音楽。メタルなんか何百枚とCD買って聴いたが、結局歳くったらLED zeppelinが1番良かった。

80年代初期のガキの頃から聴きだした俺ですらそう。

飽きたら遡るしか無い(・ω・)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:53.97ID:hQXW5Xf90
>>297
30年前と今じゃ楽曲の蓄積量の桁がちがう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:41:35.61ID:9qN7MGgZ0
>>275
マドンナは曲をパクるんじゃなく
その音楽作るスタッフや人をパクるんやで
ビョークが制作スタッフを大金でもってかれる!ってグチとったわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:42:01.25ID:zK4xE7Qs0
>>250
なんかじっくり聴く音楽を求めてる人が減ってるような気はするよね
音だけでなんとく耳にテンポ良く流れれば良いやみたいな

だから逆にそういう音楽が心地よく感じる人が増えてるのかも知れない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:42:09.32ID:9gkuFg/Q0
>>283
生まれつきモンローのファンだけどマドンナとは真逆
マドンナも年とってから初鰹から戻り鰹くらいにはなったけどモンローの大トロっぷりとは程遠い
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:42:15.63ID:dv+mwLUM0
>>295
色彩だって無限なはずだけれどやっぱり何だかんだ約束事や制約があるからそうそう奇抜なモノは生まれて来ないね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:42:42.99ID:cgrgnlvM0
>>301
アメリカに思いっきり蹴られただろ。

Mumford and SonsのほうがUKバンドとしてはアメリカで売れてる。日本ではほとんど取り上げられんが。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:42:53.60ID:qZcaa60N0
まあ日本で聴いてられるのは今はベビーメタルくらいで秋豚キャバクラ商法とジャニゴミが日本の音楽の成長を止めてしまった思考停止状態
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:43:26.04ID:Dqm3YQJK0
こいつのビッチ何とかって曲は悪い意味で記憶に残ったな
糞曲の中の糞曲
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:43:32.99ID:VTZtL76l0
音楽がワールドワイドに展開するのをやめて閉じる時期が来たか
またそれぞれの国でそれぞれの音楽が成熟するのを待ちましょう

…なんてこともできるはずはなく…
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:16.12ID:T74YLejr0
>>1
歳や、、、
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:20.40ID:H8u4zu+K0
>>312
奇抜なものなんていくらでもあるでしょ
流行らないから知らないだけで
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:35.00ID:Kuu+cefm0
>>307
ゼップ、サバス、ブルーチアーがグランジの原点だもんな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:40.86ID:y4hdTg+M0
Kポップの奴が1位取った時10万しか売れてなかった
そっちがめちゃくちゃショックだったわ
アメリカすら業界終わってんのかよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:52.79ID:hQXW5Xf90
>>312
もう出尽くして飽和状態
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:02.79ID:wUNaAToe0
だみ声のラップなんて聞きたくもない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:13.36ID:6xgW0PVx0
>>314
スタジアムバンドではないからね
あとこの辺のバンドはバカやるのが仕事なのにそれを放棄してる
てかできないんだろうな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:20.41ID:N1maaQkD0
FROZENていう曲好きです。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:39.54ID:uueiJQ4h0
>>316
ベビーメタルなんてただのアイドルグループで同類だろ

作曲しない奴も増えたよな
PVで歌って踊る時代
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:44.34ID:nEOF1pqS0
>>18
爆釣だなオイw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:44.77ID:gVfLlHAe0
>>297
ごめん
中年日本人でニッキーとカーディ大好きで時々インスタチェックしてる…
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:45.49ID:AwESpFLp0
>>316
日本の音楽はインディーズでしかもう生きてない状態よな
大手が完全にガンだわ…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:58.10ID:qFwEnsXX0
マドンナは流行の半歩先のトレンドをとらえるのが上手かったんだがな
ハングアップの後は流行の半歩、一歩遅れた感じの音になっちゃったな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:16.75ID:aiWUtpCl0
EDMとか言われだしてからメロディーよりリズム命なんだもん
やっぱむかしのユーロビートが好きだなぁ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:21.50ID:q0iqpzf50
邦楽も洋楽も全部同じとは言わんが
似たようなものばかりなのは確かだな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:22.64ID:Kuu+cefm0
>>316
ゆいちゃんの去就が気になるな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:24.78ID:FOaN8h0x0
曲自体もそうなんだけど最近の邦楽の歌詞の語彙のなさに目眩がする
皆本読まねーんだろうなっていう直接的で美しくない歌詞
でも聴く方も語彙ないからそれでいいんだろうな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:46:34.59ID:zK4xE7Qs0
>>256
ほらっ!
こういう人

色々自分で音楽を探さないでじっくり聴かないからチャートに出てる音楽や有名な歌手だけで全て同じだと感じる
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:01.75ID:A2u3/TKY0
エイミーワインハウスって破滅的な生活であっという間に死んだから伝説になれただけだよな
本当に才能あったのはプロデュースしたマークロンソンだ
健康的なブルーノと組んでも大ヒット出せたんだから間違いない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:11.70ID:VGNBdaAr0
どの時代でも百凡は型にはめて作られるからな
あと、違いはストリームの内側にいないと見えないし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:14.73ID:qZcaa60N0
もうポップやロックっていうジャンル自体が終焉をむかえている状況
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:54.02ID:pTKr3K1v0
逆に古い歌って全部同じに聞こえる
同じジャンルだとみんな同じ単調で使いまわしみたいな曲
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:47:59.46ID:X6A1Ha1O0
ところで新しい物はそんなにいいものなのか

好きな音楽を聞いて好きなミュージシャンを追いかけて聞けば楽しい
音楽なんてそんなもの
楽しければ「みんな同じ」になんて聞こえない

ルーツ系やアメリカーナや古い音楽ばかり聞いてるけど
レイクストリートダイヴやアラバマシェイクスは好き
男のシンガーだとアレンストーンあたりはポピュラーだろう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:48:07.56ID:d2gFImaB0
マテリアルガールをシンデイが歌ったらどうなったか
聞いてみたかったな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:48:15.97ID:H8u4zu+K0
一般の流行音楽は停滞してるように感じてるようだけどこの10年5年でも音楽は進化し続けてるよ
もう少ししたら分かりやすく流行曲の体を成して進化された音楽が出てくるじゃないかな
それこそ鮮烈な新ジャンルが
周期的に見てもそろそろだとは思うよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:49:41.20ID:kIw1MafQ0
ジャズメタルとか演歌メタルやクラシックメタルもあるけどねえ
そう考えるとメタルの融合性半端ない
ユーロビートもメタルリフやソロが混ざってたりする
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:49:44.53ID:J+BGPeFG0
>>341
やっぱり声じゃない?って言っても昔過ぎて忘れてるけど
音よりも声に反応するようになったわ
若い時は逆だったのに
下手な歌とか聞きたくない。どんなに名曲でも
年寄りが演歌に行くのわかる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:49:56.62ID:5d457UuL0
デヴィッドボウイを超える天才は今後現れないだろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:50:26.22ID:AhVKcl6t0
ヒット曲のリズムはみんな同じだしな
変なリズムだけどヒットさせてやるというのは日本も海外でもなくなった。みんな同じリズム
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:50:55.54ID:Q+n5Kp+O0
これはクラッシックの時代から同じだな
その時代の流行りだから
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:01.34ID:9qN7MGgZ0
>>350
あの時期にあのエイミーをプロデュースした
そういうタイミングってのも才能のうちだと思うの
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:08.09ID:PQEQxFM40
今は受動的に待っていても好みの音楽と出会う可能性は低い
能動的に探していかないと
youtubeで好みの音楽をアップするチャンネルに登録するとか
既存メディアやチャートには期待できない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:26.42ID:hQ++aI050
>>354
演歌はいい声の人が多い感じ?
発声は民謡上がりの人とか、きちんとした人が多いと思う
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:40.32ID:VGNBdaAr0
アッパー系のEDMの旋風が過ぎ去って、良い具合の若いミュージシャンが出てきてる感じはする
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:46.35ID:zK4xE7Qs0
>>298
エイミー残念だったよね
まじでババアになってからのエイミーを期待してたのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:54.31ID:qZcaa60N0
>>329
は?ロック発祥の地イギリスのフェスで7万人を熱狂させるグループなんてベビーメタルくらいだろ
ミスチルもサザンもワンオクもそんなことできないそれも日本語の歌詞だぞ
あの歌の上手さはずば抜けている
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:52:27.58ID:zK4xE7Qs0
>>299
そういう事だよね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:52:28.08ID:PDcAUj7E0
>>169
いや、ブルーノは歌えるし良いパフォーマー
ただ今回特大ヒットした24kは元々ブルーノっていうネームバリューがあってこそのヒット
あのアルバムを中ヒットの歌手が出してても懐メロカラオケ扱いでスルーされてたわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:52:47.08ID:Vx7v08LK0
>>341
星野源と組むと聞いてマーク・ロンソンって聞き覚えあるけど誰だっけと悩んでたけどエイミーワインハウスか
でも全然思い出せない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:21.59ID:6xgW0PVx0
>>361
一理あるけどタイミングが良かったってだけでしかない
マークロンソンのおかげで売れた、と言うには無理があるなと思ってさ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:44.89ID:hy6hFuQi0
 
畏(おそ)れ多くも森喜朗元帥閣下の有り難いお言葉:
 「オレはIT(いっと)のことはよく知らんがぁ
   時計をたった2時間早めるだけだろぉ?
  オレなら1分あれば済ませるぞぉ!
   サマータイムの何がそんなに難しいんだぁ?」
 
https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2017/04/c268776e91f454797b20a958be228e7b.jpg
 
システム開発現場の勇ましい言葉:
 「畏れ多くも森喜朗元帥閣下のご下命を賜った以上
   現場SEは有り難いお言葉に勇気百倍
  デスマーチとバンザイ突撃を敢行いたします!」
  
 「マラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
   現場SEの千人や二千人死んでも本望です!
  私たちSEの生命など、虫けらと同じです!」
 
 「畏れ多くも森喜朗元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
   最前線システム開発現場で殉職出来るとしたら
  現場SEとしてこれに勝る喜びはありません!」
 
日本という国では
 体育会系が一番偉い(森喜朗元帥閣下、日大田中理事長)
  文科系がその次で(財務省、日大教授会)
 理科系は最底辺の奴隷とされています(現場SE)
 
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:50.47ID:dqW+LWVP0
>>362
商売としては斜陽なんだろうけど音楽好きとしては素人からプロまで
沢山の演奏を聞ける今の方が心地いいわ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:53:56.43ID:qWD7ESG/0
世界中で大ヒットして誰もが知ってるような曲が出てこなくなってる。
新鮮さを求めて冒険するミュージシャンが減ったのかな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:54:12.05ID:Dav0ul6O0
>>13
それは思うよ
レディガガは80年代ポップスを聴いて育った80sフォロワーに過ぎないだろうがね
メロディアスというならアナ雪くらいじゃないか
あれはよく構築されたメロディーだったよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:54:34.19ID:uueiJQ4h0
まともに大衆音楽創ろうとしてるのは
今ならセカオワもRADぐらいだろうな
あとはみんな趣味の世界
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:21.96ID:3fdU3gtd0
ベビブタて自称バンドなのにヲタが何故かアイドルスレで暴れるんだよね
自称バンドなんだからバンドスレから出てくんなよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:24.03ID:kUb0vUUg0
>>22
それも大きな理由のひとつだけどグランジブームには色んな背景があるよね
米国の音楽ビジネス、暴力的な社会、決定的なオタク大国である事…

日本からみた米国のイメージは
高校生達が週末にパーティーやってウィスキー飲んだり、Hしまくり…の、リア充大国
これは実は表の姿で裏では、そんなリア充を憎む非リア充のオタク大国

表のリア充が着飾ったドレスで華やかなHR/HMのライブに行っていた時代から
裏の非リア充がヨレヨレのシャツで
パールジャムやニルヴァーナに熱狂する時代に一気に替わったのが「あの時代」
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:26.55ID:q0iqpzf50
ネットのおかげでどこも悪くない歌を作れるようになったが
逆に飛びぬけたソングが無くなったな
効率重視になると平均的になってしまうのか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:29.24ID:H8u4zu+K0
>>380
そもそもアメリカ人はメロディセンスがないから良いメロディなんて作れる人は少ないよ
日本人の方が余程メロディが綺麗
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:29.96ID:j77b47RE0
昔の曲と若いころ想像とリンクして良く思える時もある。
でも、いい曲って何か違うんだよな〜。
今は、両方ないんじゃないとかと思えるくらい低迷じゃない?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:35.52ID:33Jq0VLr0
>>368
なにがウケてるのかは分からんが日本語の歌詞で海外のフェスで集客して盛り上げてるのは凄いな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:46.89ID:bHuE+vg10
確かに英語わからないのに英語のラップやHIP-HOP聴いてわかってる感だそうとしても
ほとんど同じに聴こえてもう飽きたわ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:55.57ID:uBeiNPNt0
>>58
見てみた。
ひどいね。
カラオケでも歌えないなぁ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:59.19ID:eylsE9HS0
>>1
おばあちゃんや
昔の曲だって流行ったら
それを後追いに似たような曲ばっかりになってましたやん
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:55:59.78ID:e8LoxXcN0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:26.09ID:Kuu+cefm0
>>381
大衆音楽を作ろうにも大衆そのものが捉えどころなくなってきてるからな
もう感性も趣味もバラバラよね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:31.02ID:VGNBdaAr0
まあ、ありがちな四小節の循環コード、似た節回しの歌メロにオートチューンかけて
似たビルド、似たドロップのパターンってのはかなり多いのは事実だけど
いつの時代だって構図は似たようなもんだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:43.14ID:e8LoxXcN0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:53.18ID:qZcaa60N0
>>373
どう考えてもヲタ向きの音じゃないだろ
新しいジャンルにんだぞベビーメタルは
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:44.13ID:PDcAUj7E0
>>372
マークロンソンって初めて知ったのクリスティーナアギレラのSlow Down Babyって曲だわ。
EPMDネタを60s70sソウルの原曲と現代的なメロディでポップに仕上げてて才能あるわーと思ったわ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:44.98ID:J+BGPeFG0
>>365
演歌聴かないからわからないけど、声一本で勝負してるってすごいことだと思う
昔ほど生歌一発取りとかだから臨場感もあって楽しい
ボーカルまでデジタル化されたのは味気なくてもう無理
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:50.29ID:Dav0ul6O0
>>386
日本人はメロディアスな曲を好むけど自分らで作るのは下手というか
癖が凄いんだよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:14.21ID:e8LoxXcN0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓前川のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:27.05ID:N85FNTxi0
何もねえところから生まれるかよ
お前もパクりだろ
本当に偉大な音楽家なんてバッハだけだよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:30.53ID:6xgW0PVx0
>>396
バラバラというよりみんな好きな音楽を探せないだけ
探して見つけてると思ってるけど結局探せてないからなんらかのブームを待ってる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:34.41ID:zK4xE7Qs0
>>341
逆にマークロンソンこそ単品になると全然魅力を感じない

って言うかマークロンソンは才能の有る人を見いだす目を持ってる側だと思ってる

エイミーの良さは上手さとかそういう物じゃなくて、リアルの生きざまの影響も有って歌に魂が入ってて心に響いて来る感じ

上手いか上手くないか(歌唱力)って言われたら決して上手いほうではないと思う
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:38.31ID:c4hUGJsr0
ラップなんて、世界的に見ても ikuzo yoshi超えるやついないしな。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:39.31ID:tef8XqFW0
>>353
もう40近いがメタルに未だ食わず嫌い
ちょっと興味出て来たので聴いてみよう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:08.86ID:X6A1Ha1O0
>>341
ワインハウスはスキャンダルにあのルックスから黒人バックシンガー並べてレトロにやったりしたのが
記号として分かりやすくて受けたんだろうね

英米はアデルとかとかああいう懐メロソウルシンガータイプの
ちょっと聞きやすいジャズアレンジだったりR&Bだったりが
いつでも一定の需要があるんよね
ポストモダンジュークボックスとか人気じゃん

自分はあの手の歌姫ではダフィーが一番好きだった
ピアノだとネリーマッケイとかもいい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:23.13ID:i9KJt80d0
それでもまだ聴いたことのない音楽が世界中にたくさんあって、死ぬまでに全部聴ききれないと思うと、ワクワクする
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:28.51ID:6HKKeWHb0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:29.68ID:wZQU0qk+0
DTMのサンプリング音源やエフェクトの弊害もあるかもしれない。
あと地上波テレビで特定音楽や映画ばかり、なぜ再放送するのだろう?

キャプテンパワー(1987)(ed)(TV版サイズともに未CD化の音源)
ZIGZAG - FLASH BACK (キャプテンパワー ED) - Full EP Single Vinyl Rip
ttps://www.youtube.com/watch?v=8xZx3QnDAK4

Heaven Variant OST - 66 - Bonus: HV Theme (80's Mix)
ttps://www.youtube.com/watch?v=gPC4NGkDAAM
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 00:59:58.70ID:H8u4zu+K0
>>404
響のセンスが日本人のアメリカ人より劣るからね
メロディを感じ取るセンスは日本人の方があるが響を感じ取るセンスがアメリカ人の方が上って感じだね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:03.66ID:G6KdMWUu0
ビートルズの延長戦の終了。
黒人が新しい音楽の開発を止めた事。
80年代の洗礼を受け老化現象と現実が重なり
今よりも盛り上がっていた昔を呼び戻そうとする。
しかし、今の若者には演出過剰で糞ダサいとなる。

最近の音楽をもっと必死で聴かないとダメよ。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:46.20ID:tCYXm/lS0
>>1
80年代の曲は良かったものね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:00.82ID:Vx7v08LK0
>>18
ヴァニラ・アイスと言えばこの話

ヴァニラ・アイスが逮捕、シュグ・ナイトに吊るされた過去
hollywoodsnap.com/vanilla-ice-arrested-home-burglary/
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:04.06ID:ovmFE3qxO
>>316
世界中どこ探しても居ないグループだよな
リードボーカルも上手いしバンドも演奏上手い
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:30.77ID:q7RUDFN30
EDMは確かにどれも似てる
カイゴは好きだけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:42.50ID:/0U2YHnT0
興味の無いグループアイドルのメンバーの顔の見分けが付かないのと同じじゃない?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:48.56ID:KWV+3YYA0
年齢なんて関係ねーんだよ

クラシックが全部同じに聞こえる奴が年齢関係なく居るんだから
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:54.21ID:xvTSJROu0
>>386
文化が違うわw
向こうはカントリーとかクラシックってわりとメジャーだからなw
感性が違い過ぎる
80年代流行ったユーロビート系の王道コード進行はアメリカでは一過性に終わったが日本人は未だにユーロビート大好き
何せこのコード進行に日本人は取りつかれているからなw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:01:57.83ID:tef8XqFW0
日本人って音よりもその歌手?の外見とか表面的な人柄とか生き様とやらに共感しないと好きにならないし買わない奴多くないか
そこがよーわからんわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:01.02ID:dTCFCEyC0
>>414
きみ、そのコメントいいね
いいよ!
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:10.52ID:j77b47RE0
ラップって、語りべだよな〜。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:20.85ID:dqW+LWVP0
>>414
わかる
聴きなれた西洋音楽から抜けるだけでも凄いワクワク感
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:22.64ID:J+BGPeFG0
>>367
女性ボーカリストの息が長いよね
10年以上前にアレサフランクリンのニューアルバム買ってたもの
最近都はるみが日本のアレサフランクリンじゃないかと思ってる
こぶしすごいよあの人
演歌もソウルフルだよw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:02:44.55ID:5ooeYEIh0
近年は器楽曲ばかりだ
深海や宇宙にいるようなの好き
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:03.61ID:2adR8c5V0
とうとうマドンナも痴呆症が…
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:31.46ID:H8u4zu+K0
>>428
1番大きな違いは言語ね
言語によるメロディセンスの違い
インストはアメリカ人綺麗でうまいよ
歌になった途端ダサくなる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:32.09ID:LT9zWSjD0
>>429
その代表が尾崎豊だな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:35.13ID:ECjp4SLG0
マドンナも還暦か
日本でいえば花の中三トリオや岩崎宏美と同世代
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:03:50.34ID:5fNq22ai0
>>1
歳ですわ

正直、ガガもマドンナと同じに聴こえた
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:05.54ID:6xgW0PVx0
>>429
映画でも小説でも音楽でもスポーツでも政治でもみんな人間ドラマを見てる
人間性の裏付けがなければ無味無臭だよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:07.41ID:Dav0ul6O0
ニルバーナなんかだとサビだけメロディーがあってそれ以外は適当っちゃ適当なんだよ
グランジ・オルタナティブってのがだいたいそんな簡易的な作曲みたいなもんで
それにより若者のメロディー構築する技術が低下したわけ
ヒップホップが好きな奴はヒップホップ調を曲に押し込めたりな
これもサビだけがとりあえずメロディーありますって感じなんだよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:58.40ID:dv+mwLUM0
>>385
どこでも言われるけれど、量産型◯◯って現象だよな
そのせいでどうせアイツは整形だろ みたいな眼で見られる事もまた増えてしまったけれどね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:59.89ID:IH2ech+b0
つべで何億も再生されてるのは似たようなのが多い気がする
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:05:21.34ID:+AKJqAFL0
>>433
危篤のスレが立ってるな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:05:39.52ID:OhjGNlSa0
これはある
だが、売るためには仕方ない

それに、
一体何億曲がこの世に存在するのか
下手な新譜よりアーカイブだけで十分なような気がする

ただ、期待してるのはアニソンとゲーム音楽
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:05:46.72ID:yOOqrIdY0
EDMは総じてゴミ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:05:56.06ID:9gkuFg/Q0
>>275>>309
マドンナは自身に歌唱や作曲の才能ない代わりに他者の才能を引っ張ってくる達人だもんね
ミュージシャンというよりはエンターテイナーとして成功して、その成功ぶりが社会的であったりするのは彼女の若い頃と時代があっていたからと思う
マイケルを目指していたビヨンセはマドンナよりずっと歌もダンスもずっと上手いけど、マイケルの真似したマドンナの方が全盛期の印象強いのは時代ゆえだったろうし、息長いのは他者の才能を取り入れるという才能に長けてるんだろうなと思う
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:08.32ID:3APjYbfo0
>>384
それが真実かもね。
米国の社会的背景を見てもあの突発的な変化は歴史的。

リア充メタルが一気に消し去られた。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:17.00ID:WeFekzHQ0
>>429
アメリカも同じだよ
アメリカはキャラ、その歌手の人生プラス実力ありき。だったけど今はどうかな…
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:51.19ID:P99vWdx+0
>>429
北米でも、人気がある人は、私生活例えば
隠し子(ドレイク)、夫の浮気(ビヨンセ)を
赤裸々に歌ってる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:00.71ID:ZaILp0my0
そういやアバは未だに色あせないな
マンマミーアのCM見てまた聞きたくなった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:05.02ID:zK4xE7Qs0
>>429
それ同感
結局歌だけで選んでないんだよね

でもアメリカとかも今はそういう傾向になって来てるみたいだよ
所謂歌手がちょっとアイドル化してる感じ

だから容姿が良くない人が成功するのは実はかなり厳しい
そんな中容姿があれ?って人が成功してるのって実は凄い事
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:37.64ID:okUuTdLN0
B'zかな?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:39.87ID:H8u4zu+K0
>>443
数が多くなったから埋没してるだけだよ
誰かが発掘して、よく分からんけどイイネ付けてバズらせるくらいしか今の戦略はないのかもなw
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:52.29ID:qFwEnsXX0
>>433
女性アーティストの旬は短いよ
売れてとしても10年ちょっと

何十年もスタジアムクラスでコンサートツアー出来るのはマドンナぐらい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:07:56.03ID:Sgjpqinn0
20世紀後半っていうのはアートミュージックを金に換えまくった時代だったからね
クラシックしかり、ジャズしかり、ロックしかり
鉱脈を掘りつくしてしまったんだと思う
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:05.84ID:wZQU0qk+0
レトロ音楽かもしれない。
New Ordinance - One in a Million (illuciid Remix) ブレードランナーの世界。
ttps://www.youtube.com/watch?v=KPrxVJNAWbg
Robert Parker - '85 Again (feat. Miss K) 2分すぎからのメロディ・シンセが80年代。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z1oB2EDu5XA
HOME- - Scanlines
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vc0ONsBbFLg
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:24.36ID:XR/EDFZZ0
独創性のある音楽を生み出すのは難しいだろ。それと同時に生み出したからって
脳に心地よく処理されるかどうか分からんしw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:44.59ID:d2gFImaB0
>>447
アニソンとゲーム音楽はうるさすぎる
音詰め込みすぎ

年寄りですまんね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:45.86ID:6xgW0PVx0
>>456
歌だけで選んでる人なんていないよ
本当に歌だけで選んでるならそれはもう音楽を聴いてないのと同じ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:46.27ID:OhjGNlSa0
>>453
私小説かよw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:09:49.90ID:COziJ8JP0
まあ、売れるのが目的だからな
そら目指すものは全員同じになるわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:09:58.86ID:hQ++aI050
Aviciiすきやったけどマド姐もお願いしてたりしたよね?
マド姐的にはAviciiは良いのね?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:01.29ID:skdiw4Ok0
>>465
それお前の感性がそうってだけ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:02.00ID:lXKc1uge0
最近の〜は個性がない現象
・そのジャンルの手法、技術が確立され洗練される
・完成の老化で興味がなくなりディテールを理解できなくなる
・新しいものを探す気力がなくなり定番しか触れなくなる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:16.84ID:zK4xE7Qs0
>>433
そうそう
演歌も民謡もソウルフル
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:34.70ID:n81134O/0
>>442
ニルヴァーナは調性を無視して作ってるからある意味高度だぞw
メロディックな曲を期待してる人は苦痛な音楽だろうがなw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:10:58.87ID:jklbbqff0
ELO のトワイライト聴きたくなってきた。
ダイコンってまだやってんの?
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:11:12.33ID:IkBUcBIJ0
>>332
食っていけないだろうな
2000年ぐらいまでは夢がある業界だったのに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:11:14.73ID:OhjGNlSa0
>>464

そうですか
ヒーローもののアニソンは、軍歌やラマルセイヤーズに通じるものが
あると思うのですが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:11:32.10ID:6xgW0PVx0
>>470
感性の話じゃないけどね
肉体感というか人間性に裏打ちされてなければ何の価値もないと思うよ
それが違うっていうならコンピュータが作った音楽でも聞いてればいいだけ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:11:37.63ID:Romb+tjb0
洋楽も邦楽も事情は同じだな。類似した曲ばかり。
今の音楽は乾いているというか、サバサバし過ぎてダメだわ。
メロディーラインも単調すぎ。情熱、叙情が足りない。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:11:57.48ID:VfnUA0Ba0
>>465
え、今だってみんな店内BGMで気に入ったのあればshaznaとかして見つけて聴いてるじゃん
見た目やその歌手のバックグラウンドで判断することなく
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:12:00.57ID:VWZMH+LV0
もうでつくしたんだろうな。
今あるの、いろいろ混ぜてごちゃごちゃした奴だけが、多少目新しく聞こえる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:12:10.91ID:LT9zWSjD0
>>468
米粒元帥はまだ若いからな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:12:53.45ID:dqW+LWVP0
>>467
本も論文もマンガも音楽もコピぺにトレースの再生産でいくら儲けるかだしな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:13:03.11ID:1E6Fsi510
>>1
それは感覚も老化して何に対しても執着失せるからだよ
誰でも歳取ったらそうなる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:13:10.11ID:9ISTJUh00
これからはやっぱり白人、かつデブ、これしかない
アデルとかメーガンとかまだまだ人気が出る
ケリー・クラークソンもシーンの先端を走ってる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:13:53.83ID:AwESpFLp0
>>480
ちょっと前に間違って録画したドキュメンタリーがとりあげてた
アライエフ一家のアラビア音楽が暑苦しいおっさんの情熱しかなくてやばかったw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:06.83ID:H8u4zu+K0
はっきり言って90年代の音楽より今の音楽の方が進化しようと必死なパワーが内包された活力のある音楽に感じるね

90年代にパワーを感じる人は単に市場力に騙された懐古でしかないと思うよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:13.06ID:6xgW0PVx0
>>482
そりゃ取っ掛かりだろ
ジャケ買いとかそんなのはあるよ
その後そのアーティストのこと調べたりしないわけ?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:29.50ID:EKO+qxnv0
気がつけば昭和の曲ばかり聞いてるわ
歳は取りたくないもんだなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:31.03ID:3fdU3gtd0
>>481
インシンクは?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:50.63ID:ZcwRT4mW0
>>24
全部同じには聞こえないがアメリカのポップチャートってずっとこんな感じの気がする
映像も音楽も90年代から全然代わり映えしない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:51.87ID:VVVN5AVV0
>>18
wwwwwwwwwwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:53.54ID:zK4xE7Qs0
>>442
オルタナティブって言っても様々だし一口じゃないんだけどね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:56.46ID:OhjGNlSa0
>>475
演歌ですか

演歌系
ムード歌謡系
ヘビメタ系
軍歌系

諸々だと思ってました
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:14:59.05ID:1BdFihx30
真似しても
モンローには気品を
マドンナには下品を感じる
時代のなせるわざか
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:15:28.02ID:VfnUA0Ba0
>>488
メーガンはヒットしなくなっちゃって変なオーディション番組の審査員として活躍中、オーディション参加者に因縁つけられたりなんか苦労してます
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:18.83ID:Dav0ul6O0
>>417
ハーモニーでいうなら例えば明治生命かなんかのCMのゆずの「超えて〜超えて〜超えて〜♪」
とかいうのをハモって歌ってるがメロディーもハーモニーも綺麗でも何でも無いんだよ
そんな糞メロにハーモニーを付ける必要性ってある?
てな感じに
サイモン&ガーファンクルのスカボローフェアとかレベルが違う
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:35.29ID:ijWwLd1R0
おばあちゃんはそういうの
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:41.77ID:VSVxwNlt0
これ半分トラップのせいだろ
今のヒップホップはあのクソみたいなビートに染まりすぎてると思うわ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:51.98ID:9ISTJUh00
マドンナみたいに菜食主義のガリはトレンドを過ぎた
今後は肉々しいのがウケる
スマホの画面いっぱいに広がるようなボディと声量
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:16:55.49ID:qZcaa60N0
だれもオリジナルには勝てない
一茂が茂雄をこえれないのとおなじ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:17:08.22ID:3APjYbfo0
メタルとギターに嵌り過ぎると結婚できないよ。
就職してからもギターばっか弾いてた。

人生後悔してます(・ω・)
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:17:13.84ID:q3Csa7Kl0
マドンナは70年代のファンクがいかに凄いかって事が言いたんだな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:13.52ID:zK4xE7Qs0
>>465
はいはい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:21.37ID:xvTSJROu0
>>491
どうかな
00年代は圧倒的な予算力でハリウッドも大作は300億とか予算規模も凄かった
今はコストカットで予算は少ないがアイディアとCGでなんとかクオリティーを維持してる
音楽もそんな感じ
ロスでレコーディングとかほぼ死語になってるだろw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:29.00ID:XR/EDFZZ0
今はビジュアル映像も音楽とセットできるからちょいと時代が違うのかもだが。
やっぱ繰り返し聴くとある分岐点がくると無意識に集中しなくなる。そこが飽きたという証w
体感的にすっぱり忘却できりゃいいんだけどなぁw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:38.49ID:lUZDC2yK0
昔は〜とか言いたくないが
どんな番組にも主題歌があってしかも上出来の楽曲がゴロゴロしてた昔
今思えば本当いい時代だったんだよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:38.59ID:H8u4zu+K0
>>502
ゆずあれなんかは典型的なアメリカのメロディじゃん
適当な英語付けてみ?ハマるから
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:56.40ID:O+ejn20e0
>>112
ゲーソンは侮れん
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:18:58.25ID:VfnUA0Ba0
>>492
調べることは調べるけどサウンドクラウドとかで活動してる人とか見た目含め素性全然分かんなかったりするじゃん。ちょっと前のH.E.Rとか。
でもジワジワ人気集めて今メインのビルボードチャートに入るまで人気出たし。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:19:00.93ID:ghngGd860
最近の洋楽はとりあえず音を広がらせとけばいいって感じに聞こえる
JPOPのほうはとりあえず早いリズムでって感じ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:19:14.99ID:Dav0ul6O0
>>473
いや そもそもメロディーをきちんと構築する腕前が無いからそっちに逃げたと思われ

きちんと構築する腕前が有った上でそういうのも出来ますよ?、っていうなら評価するけどさ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:02.53ID:LT9zWSjD0
>>508
後悔すんなよw
今でもヴァンヘイレンのジャンプのギターソロ弾けるようになりたいわ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:22.90ID:Romb+tjb0
今の音楽はメロディーになっていない。音で遊んでいるだけ。進化とか言ってるアホは
単なる新し物好きなだけ、自分が音感障害であることに気づけ。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:31.68ID:H8u4zu+K0
>>511
だからそうじゃんw
金の力でやり過ごしていた時代より工夫の時代の方が活力があるんだよw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:33.62ID:9gkuFg/Q0
この人は前から自分の地位が揺らぐ危機を持つくらい売れてる女性シンガー(ブラック以外)には水をさす発言してるよね
マライアには「意味のないラブソングばっかり歌ってる」とかガガには「私のパクリでしょ」みたいなことを自分のこと棚に上げて言ってきたけど、ブリトニーみたいな自分を超えることないであろう女性には甘々
マドンナは好きだけど、晩節を汚すような時代に遅れた悪口おばさんにはなってほしくない
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:33.70ID:CeSW5ipT0
>>450
80年代半ばから後半へ
硬派な(?)メタルゴッドと呼ばれたジューダスプリーストのライブ
https://youtu.be/OsIfkdDnRf4
右を向いても左を向いても着飾ったお洒落な女性でいっぱい

90年代前半
音楽のトレンドを一気に塗り替えたグランジの代表パールジャムのライブ
https://youtu.be/CxKWTzr-k6s
ほとんどル○ペンの集団にも見えるがこれこそが「クール」
これこそが「ロックンロール」だと言われた時代
それまでの華やかなHR/HMが「ヘアメタル」と呼ばれ嘲笑され始めた時代
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:46.72ID:OhjGNlSa0
×全て同じに聞こえる

◯どこかで聴いた覚えのある曲ばかり

というのが正しいと思う
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:55.76ID:HI+GkD9t0
80年代から洋楽を聴いている俺にとっては

YES
Bryan Adams
Duran Duran
Earth wind&fire
Irene cara
Journey
TOTO
Limahl
Dschinghis khan
Village people
Carpenters
Tears for fears
The knack
Olivia newton jonn
Mc hammer
Elton john
Bilty joel
Power station
Led zeppelin

ロバートパーマーとモーリスホワイトが亡くなった時が一番悲しかったな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:08.03ID:Vx7v08LK0
>>385
現代のスポーツ選手が過去の名選手を上回る凄いことやっても全然評価されないのと同じ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:10.41ID:wZQU0qk+0
レトロ音楽かな?
FM-84 - Running In The Night (feat. Ollie Wride)
ttps://www.youtube.com/watch?v=TvZskcqdYcE
Icarus - Be Somebody
ttps://www.youtube.com/watch?v=JH_qcKC0HG8
Miami Nights 1984 - Accelerated
ttps://www.youtube.com/watch?v=rDBbaGCCIhk
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:24.65ID:W25BV2H80
もうとっくに頭打ちだろ?
アバでさえ再結成する時代だわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:21:50.50ID:KlQ3aw8R0
なんだかんだで息長いマドンナ
ヘップバーン似の
ジュリアロバーツは消えた
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:22:09.05ID:VTSsi8QB0
坂本龍一が結構前に、出尽くしてもうこの世に新しいメロディは生まれないみたいな事言ってた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:22:19.93ID:wL7UnBjE0
年。俺も今の若い女の子の顔が同じに見える。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:22:20.34ID:H8u4zu+K0
>>522
メロディしか音楽として認められない人はそれで良いよw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:23:25.23ID:q7RUDFN30
カニエウェストは神だと思う
日本は最近、神どころか天才レベルも出てきてない
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:23:33.70ID:3fdU3gtd0
>>511
00〜07年位まで調べてみたけど製作費300億の映画なんて一本も見当たらなかったんだが?
知ったかか虚言癖か?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:35.31ID:zK4xE7Qs0
>>524
次々と若手が現れて必死なんだからしょうがないw
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:42.37ID:Dav0ul6O0
>>514
そもそもあんな単体メロディーをメロディーと呼ぶとこがレベルが知れてるのよ

メロディーってのは洪水のごとく色んなメロディーが次から次へと入れ替わって出るくらいじゃなきゃ
ちゃんとそれぞれが上手く繋がっててな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:45.84ID:LT9zWSjD0
>>539
それ聞いたらビリージョエルが泣いて喜ぶな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:24:59.83ID:Romb+tjb0
90年代の音楽も拒否っていたけど、今聞けば曲調はしっかりしている。
今の音楽はフワリフワリしてマジ捉えどころがないから、覚えられない。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:03.15ID:QsNN27Dj0
海外では達郎のスパークルやまりあのプラスチックラブとかを
べた褒めしてる奴らがYouTubeにコメ書いてる
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:23.29ID:TIzUfe9h0
Glory of love
The last resort
Piano man
Africa
Englishman in New York
Don't answer me
The living years
さっきオケで歌って来た
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:49.97ID:oi2rZVoG0
>>540
そういやマドンナがネクストマドンナはカニエウエストしかいないって昔言ってた
革新的、大胆、問題児
うん、そうかも
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:51.11ID:H8u4zu+K0
>>544
だからアメリカ人はメロディセンスがないって言ってんじゃんw
ゆずを持ち出したのは俺ではないよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:51.47ID:ABZsAV4K0
>>18
一周回ってヴァニラアイスって最近のアメリカではイケてる人扱いされてる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:00.09ID:zK4xE7Qs0
>>538
映画と音楽スレは新しい発見が出来るよねw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:02.18ID:bTh85QGh0
星野源のドラえもんと朝ドラの歌は区別できん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:19.17ID:Pr69Aj9K0
>>534
作曲するのにに以前に聴いた類似メロディーを排除する作業が加わるんだから
そろそろ限界が近いな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:19.99ID:8LwFZdVA0
>>207
カートからすりゃAC/DCを評価できない大半の日本人は音楽センス0だろうな
ボンジョビもガンズもニルヴァーナも日本で受けたのはボーカルがイケメンだからってのが一番の理由だと思ってる
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:20.22ID:hQ++aI050
ボーカルのメロディラインもダメだけどトラックもダメってこと?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:26:36.92ID:FqCogCczO
浜崎あゆみがマドンナパクってるの見てどう思ってるんだろ
レディーガガは格が違うからいいけど
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:27:03.45ID:QDAMInxj0
>>547
つーかあれはyoutubeのレコメンドに出てくるからしょうがなくクリックしてしまうやつな
多分、レコード会社がyoutubeにレコメンド依頼してる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:27:16.07ID:3APjYbfo0
>>520
そんな難しくないやん。
イングヴェイ以降のキチガイに比べたら基礎レベル(・ω・)
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:06.12ID:9gkuFg/Q0
>>538
ハイドンモーツアルトからベートーヴェンの時代だったら物凄いことになってたかも
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:07.93ID:Romb+tjb0
邦楽に限って言えば、やたら曲調を明るくすればいいと思ってる。
マイナーコードの歌はアイドル曲の一部に見られるだけで、殆ど
見当たらない。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:10.82ID:S2UKIT0+0
ただの若いアイドルってとこから段々特徴が出てきたのがアギレラ?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:16.83ID:O+ejn20e0
>>524
デヴィ夫人みたいなもんだろ?
かわいいもんじゃねえかい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:41.30ID:ceZWijRj0
最近のマドンナの曲も大概同じに聞こえるが(笑)
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:29:16.96ID:H8u4zu+K0
>>560
イングヴェイはイングヴェイの難しさがあるって事で良いだろw
かっちりメカニカルな奴には到底イングヴェイのノリとスピード感は出せないぞ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:29:45.91ID:P99vWdx+0
>>511
ディブグロールの製作のドキュメンタリーだと
北米の有名な音楽スタジオがどんどんつぶれてる
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:30:33.41ID:CeD2/4K70
日本で80年代に流行ったシティポップって要はアメリカで同時期に流行ったAORのパ…オマージュだよね?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:30:49.12ID:hQ++aI050
でも踊り頑張ってるマド姐みると
なんか可愛く見えてくるよ
スカパーでライブ見たけどさ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:30:50.31ID:X9Gm+iTg0
>>18
カーディガンズ辺りを敢えて外してくるとこが上手いな

まあいくつかは掛け方によっちゃ今ならむしろ盛り上がる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:07.20ID:9gkuFg/Q0
>>549
蟹江が男だからこそ言える
クイーンとしてはまだまだ現役で他に譲るつもりないんでは
たとえビヨンセがクイーンBと言われても
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:07.99ID:q7RUDFN30
>>549
ネクストマドンナw
革新性は圧倒的だと思うな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:20.14ID:G2jNHpZP0
>>487
ローマのライブで2時間観客待たせて半分以上帰っちゃってからライブ始めた
マドンナはもう現役感なくなったと思った

勘が良かった頃は人の音楽を批判しなかった
何故って自分は歌が特別うまいわけでもダンスができるわけでもない
全部一流でないのは分かってると言ってた

アヴィーチーと組んで、マドンナがうすっぺらいEDMに手を出すのか、もうおばあちゃんだなと初めて思った
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:34.51ID:3APjYbfo0
>>525
やめてええええええええええええええええー(・ω・)
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:31:42.92ID:XR/EDFZZ0
言語変えてみるとか楽器かえてみるとか衣装や髪型変にしてみるとか
はたまたダンス踊ってみるとか ダンスもなかなかクラシックからスピード・強弱・可変領域を極めるだの
ステップ・ジャンプまで幅広いけど 先走るのはなかなかだもんなー。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:32:13.62ID:zK4xE7Qs0
>>566
だね
でもアギレラも歌唱力は有るけど全てに力が入りすぎててお腹いっぱいになってしまう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:32:27.88ID:Romb+tjb0
>>555
それでも音楽は太古の昔からずっと続いてきたんだから、
現代でも何かしら心を打つ旋律は作れるはず。作り手の
意欲がイマイチだからだと思う
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:32:57.32ID:dbVzgEk00
糞みてーなマスタリングばっかりしやがって音圧が全ジャンルでかすぎるんだよドンシャリドンシャリうるせーんだよ聞いてて疲れるだけだあんなもん
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:33:18.61ID:nh9AcfPQ0
普通に考えれば同じようなのばかりになるのは当然だよな
どんどん難易度高くなるし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:33:29.99ID:qAHdeA1R0
シンディの下位互換ってイメージだわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:04.81ID:boYlLfsD0
>>575
ビヨンセにとって憧れの1人だからね、マドンナは
マドンナもまだまだ製作意欲はあるみたいだし
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:28.84ID:F9vwtiko0
洋楽は全部同じ曲に聞こえる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:12.52ID:jRvSKkiT0
>>544
そんなんクラシック音楽くらいじゃないの?
ポピュラー音楽に求めるようなもんなの?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:31.06ID:Romb+tjb0
技巧に頼るんじゃなくて、自分の感性の赴くままに音楽作ればいいのにね。
でも、その感性が文明の中で麻痺しちゃってる。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:36.93ID:i//TPsCrO
海外の音楽なんて2、30年ずっと全部同じ曲に聴こえるんだが
オーシャンズ11に使われたプレスリーは古い曲なのに一生聴いていられるくらい新鮮でカッコいいのに
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:49.48ID:LT9zWSjD0
>>578
ギュイーん(アーミングの音)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:51.68ID:vfX6lKQP0
おばあちゃん もう食べたでしょ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:20.06ID:AwESpFLp0
>>582
日本で一番尖がってる歌作ってるのって
実はEテレでやってる子供向け番組なんじゃないかって気が最近してる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:21.68ID:vVK4SLlk0
俺は逆に古いのが全部同じに聞こえるようになってきた
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:31.65ID:lUZDC2yK0
昔は報道番組の主題歌でさえ名曲があるからな
NHKの新日本紀行テーマ曲なんて冨田勲だもんな
贅沢な時代だったんだわ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:35.30ID:3APjYbfo0
音楽に嵌り過ぎると本当良くないよ。
若い頃は人生の全てなってた。

はー女の子と手を繋いでデートしたい(・ω・)
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:38.54ID:Obndi2a60
>>583
アギレラ年食ってから良い意味で変わったよ
最新アルバムとか色んな歌い方してて良かったよ、セールス大コケしたけど
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:36:38.99ID:WjhvkCQA0
チャゲアスってあんなことになったけど、良い曲作ってたよなぁ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:07.78ID:cgrgnlvM0
>>433
そのアレサ、今危篤。まじで。

俺にとってブラックミュージックは、サム、JB、オーティス、アレサ、スティービー、プリンスだから、非常に悲しい。
アレサの最近のは聴いてないけど、Spirit in the Darkとか大好き。
何にせよ悲しい…
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:17.30ID:hQ++aI050
>>595
自分の感性だと思ったら昔聴いてた曲に似ちゃってたり難しいとこなんでない?
それらを排除する作業を入れるとさ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:19.39ID:q7RUDFN30
>>582
悪くないと思うけど天才は言い過ぎかな
数曲しか聴いたことないのに言うのもアレだけど
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:32.55ID:8jrMPPfc0
2012年時点で既に
「Every record sounds the same 」って歌詞に入れてるよねw Give me all your luvin’で
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:54.45ID:vdXG3+qV0
俺も黒人は、みんな同じ顔に見えるもんな。(´・ω・)
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:38:51.39ID:qAHdeA1R0
メディアが増えて、製作環境が進歩して音楽も作りやすくなって
大量生産されるにつれて新しいものを生み出すのが難しくなるのは当然
どうやってもどこかで聞いたような曲になっちゃう
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:39:37.29ID:8jrMPPfc0
10年代で一番コンポーザーに恵まれたのはリアーナ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:39:49.59ID:3DOH6y9+0
>>553
興収絡みじゃない映画のスレは本当面白い
観てみたくなる未見の映画の話がどんどん出てくる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:40:42.13ID:LT9zWSjD0
>>614
自宅のPCのプラグインソフトでちゃっちゃと作った音楽も多いんだろうな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:40:42.33ID:Pr69Aj9K0
コード作るのが大事で
メロディーは蛇足らしいね
今の大量生産音楽は
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:40:45.58ID:6DnIxq9H0
今の洋楽界って坊さんのお経をremixするだけで新曲として通用しそう
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:41:41.26ID:jRvSKkiT0
最近、インド映画で流れてくるハイテンションな歌に妙に惹かれる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:41:50.33ID:r1wzYY+q0
単純に考えて限りのあるものだから
後発が不利なのは当然じゃないの
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:41:59.90ID:FsiDn2F00
マドンナ2日後の8月16日で還暦迎えるんだな
お年寄りな意見を言うのも仕方ない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:42:06.80ID:zK4xE7Qs0
>>603
個人的に歳取ってから(正しくは薬物)やめてから良くなったと思ったのはマイリー・サイラスのほうだな
昔とは全く別人のようになった

アギレラの最新は聴いてないけど最近のvoiceでのアギレラを見ててもやっぱり力が入りすぎててお腹いっぱいになる

でも最新アルバム探して聴いてみるよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:42:11.61ID:d2gFImaB0
>>556
AC/DCはボーカルいらないんじゃないかな?と思ったら
外人も同じこと思ったらしく
ボーカル抜きのインスト作ってたw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:42:51.92ID:PUuqcJix0
熟睡できる音楽きいてる感覚なのかしら
あれ全部同じに聴こえるよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:43:03.17ID:q3Csa7Kl0
マドンナは堀ちえみを褒めてたんだよな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:43:49.26ID:zK4xE7Qs0
>>605
危篤ってはるみのほうだと思ったらそっちのほうだったのかw

て言うかまだ存命だったんだ!
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:43:53.88ID:LT9zWSjD0
>>625
リックアストリーやブロスも欠かせない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:44:39.77ID:rlr3xCQf0
>>614
みんなPCで同じDAWで作るから同じ音になっちゃう
だからアレンジとかミックスとかAKB乃木坂系のほうが凄い
AKBの井上ヨシマサってジミヘンのコンプ使ってんだって
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:44:56.67ID:J+BGPeFG0
>>446
うわー!
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:44:58.60ID:8jrMPPfc0
>>628
横槍ですけど例えばEDMの有名どころだとZeddとチェインスモーカーズは絶対コードから曲作ってると思う
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:44:58.96ID:Dav0ul6O0
今の若者はリズムに乗ったメロディーが作れないってのもあるだろうな
メロディーとリズムがワンセットだからキャッチーに聞こえてくるわけ

DuranDuran - Hungry Like A Wolf
https://youtu.be/oOg5VxrRTi0
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:45:30.96ID:r0YWPY9B0
演歌しか聴かないお爺ちゃんお婆ちゃんが
「今時の子の歌はどれも同じで〜」
と言い

その若い子たちは
「演歌なんてどれも同じっしょww」
と言う
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:45:44.13ID:zK4xE7Qs0
>>616
今日アマゾンプライムビデオのランキングにライトオフが入ってたw

皆話題に釣られ過ぎw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:46:24.07ID:3APjYbfo0
マドンナのクレイジーフォー・ユーを聴くと中一の夏に女に振られた事を思い出していつでも泣ける(・ω・)

超名曲と言わざるを得ない(・ω・)
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:46:30.93ID:4IZBT8eT0
もう還暦ですからね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:17.89ID:jRvSKkiT0
>>621
アニメの高畑勲が
「僕たちの世代はゼロから表現を模索しなければならなかったけど、それはむしろアドバンテージだったと思う」
というようなこと言ってたな
先行世代の膨大な積み重ねを前提に出発しなきゃいけない今の世代は大変だって
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:49.93ID:RxoUhE1P0
基本的にジャンルが同じものは興味なければ大体同じに聞こえるわな
これは昔からそうだろう
今は売れ線ジャンル同士が影響しあったり人も横断するから余計似たものが多く感じるかもね
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:47:58.59ID:ghngGd860
クランベリーズのボーカルが死んだのがかなしい
90年代も遠い過去って感じで
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:00.73ID:1Agw/PD+0
脳腫瘍でも発症してんだろ脳外科逝け
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:12.61ID:e2NX87lW0
すでに一通りのことはやり尽くされた後だから、ここからまったくの新しいものを産み出せるのは本物の天才だけだと思うよ
そうじゃない人間は、既存のものの組み合わせを工夫することで、目新しいと錯覚させるしかない。
まあ、このへんは何にでも言えることだけど。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:16.99ID:9gkuFg/Q0
>>590
ビヨンセはアフリカンだからね
白人だったらどうか知らない
でも、もうとっくに殿堂入りなんだから小うるさいこと言って自らの老いをアピールせずに才能ある後輩をアシストした方が綺麗に思われると思うんだけど、それができないのがこの人の今までの長所でありこれからの短所なのかも
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:40.23ID:XR/EDFZZ0
インドはなんか女と男の掛け合いみたいなイメージある。ストーリー持込的な音楽w
マドンナはいうてもおばーちゃん領域突入なので性的イメージ戦略ムリだな。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:48:46.63ID:3APjYbfo0
>>632
ブロスキターwwwww
ホェン、ウィルアイ、ウィルアイビーフェイマース〜🎵
(アイキャンアンサー、アイキャンアンサーザット!)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:50:14.69ID:KfejZLsb0
>>582
とりあえず各世代に天才を一人でも作ってプッシュしとかなきゃ感ある
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:50:26.43ID:1BdFihx30
We Are The Worldって
この時代の代表的歌手だろう!?

マイケル・ジャクソンとか
ライオネル・リッチーとか
スティービー・ワンダーとか
シンディローパーとか
ブルーススプリグスティーンとか

歌下手で相手にされてない
マドンナ(笑)
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:50:31.74ID:3DOH6y9+0
>>639
演歌はともかく純邦楽はかなりきついなあ
曲どころか長唄とか常磐津みたいなジャンルの区別もつかない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:50:36.10ID:J+BGPeFG0
>>596
A little less conversationいいよね
音楽は量産できるけど声は出来ないからなあ
代わりもいないし
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:51:33.01ID:KbP/PRdG0
うちの親父と同じこと言ってるな、マドンナは
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:53:31.40ID:Is+U93dA0
ニルヴァーナのネヴァーマインドを

これこそがロックンロール!と見るか
これこそが芸術(前衛?)!と見るか

こんなの昔からあるパンクくずれの駄作!と見るか
まぁ普通にロックンロールだけど捨て曲多いね…と見るか

自分は4番目でニルヴァーナはどちらかと言うと否定的
パールジャムは好きだが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:55:13.71ID:hQ++aI050
独自性で言ったらオノヨーコとかヤベェよ
あれを音楽と言っていいのかはわからないけどねw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:55:22.85ID:Ao7fV+r90
>>625
その辺は今聴いても全然洗練されてるからあえて入れなかったんじゃないのか?
>>18の野性味溢れるメンツ見てたらそう思うw
カーディガンズとか時代に左右されないオサレソングだわ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:55:24.85ID:Dav0ul6O0
>>594
ポピュラー音楽でもあるだろ
最近ならアナ雪とか

80年代ならウェザーガールズのハレルヤハリケーン
https://youtu.be/l5aZJBLAu1E
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:56:12.67ID:O+ejn20e0
>>665
こんなわかりやすい通報案件、過去にあっただろうかw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:56:21.76ID:mzwRQ1140
昔のヒップホップは言葉が分からなくてもトラックだけでも多種多様で面白かった
今の右向け右なトラップは苦痛になってきた
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:57:25.38ID:LT9zWSjD0
>>663
ゲフィンではなくSUB POPから出ていればパンクの名盤だったと思う
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:57:30.10ID:ojzsyAxz0
Childish Gambino - This Is America (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=VYOjWnS4cMY

この曲って何が面白いの?めちゃめちゃヒットしてるらしいけど
歌詞がアメリカ自虐?が受けてるのかもしれんが音楽的には何にもそそられない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:58:26.00ID:hmEYQlGA0
もうある程度、耳当たりのいいメロディのパターンは出尽くしただろうしな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:58:41.41ID:rlr3xCQf0
[MV] Perfume「エレクトロ・ワールド」
https://www.youtube.com/watch?v=8zh0ouiYIZc
欅坂46 『サイレントマジョリティー』
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8
【世界初!?】でんぱ組.inc「ギラメタスでんぱスターズ」MV Full
https://www.youtube.com/watch?v=NU9T4t5ge3U

比較的良かった邦楽はこれ
嘆いてる人にはでんぱ組.inc「ギラメタスでんぱスターズ」ジャズぽくていい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:58:51.99ID:ceu+lTG10
興味無いから聞き分けられないんだよ
年取ったって事

マドンナ全盛期の曲だって、一世代前のジジババ達から同じ事言われてたよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 01:59:23.60ID:dEXpoQks0
自分は雑食だから演歌もビートルズもEDMも好きだしジャニーズの曲もK-POPも好きだよ
結局は音楽なんてそんなに堅苦しく考えて聴くものじゃないんだわw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:00:11.56ID:3APjYbfo0
>>663
メタラー視点だとアリスインチェインズのダートがグランジでは傑作だった。呪述的な雰囲気、ザバスのヘヴィさ、キャッチーなサビ、ヴォーカルの巧さ、全てが素晴らしい。

ニルヴァーナは・・・

まぁ悪くはないよね、みたいな感じ。

パールジャムはヴァーサスしか知らんがニルヴァーナより憂鬱になる。ある意味本物w
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:00:41.02ID:Bie6wttb0
マドンナ、59歳でしょ?



ギリ、一発ヤれる自信はある
まんこ臭そうだけど
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:01:02.93ID:ovG5conm0
まあ2000年以降は過去を焼き直ししてるだけだからな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:01:10.30ID:jaA6BMhL0
日本だと、世界でもか?
音だけでの勝負は諦めてダンスや照明との融合
意味不明なサッカーとの融合とやらで勝負かけてるもんな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:01:26.03ID:X9Gm+iTg0
>>666
だよね
カーディガンズの3枚目までなんか完全にクラシック
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:01:36.82ID:dTCFCEyC0
三山ひろし、山内恵介、市川由紀乃ちゃんなど
有望な若手が出てきてくれてるから
演歌界の未来は安泰だ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:01:41.88ID:9gkuFg/Q0
>>643
マドンナはシンガーよりはエンターテイナーの側面が強いと思うけど、それもマイケルという絶対的な存在の後追いだったんでは
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:02:35.35ID:aLsqCcvd0
>>646
ドロレスとチェスターベニントンの死は
3日間泣きました( つ Д`)
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:02:45.74ID:wVOaKj9t0
マドンナって新作でるたびに新鋭とか気に入ったアーティスト連れてきて一緒に作ってるから目茶苦茶に常日頃自分で音楽聴いてる努力家だよな
最近ってここ数年だろおそらく。ディアンジェロ復帰とかケンドリックが跳ねた数年前はめっちゃ面白かったじゃん。
チャンスが現れて面白がられてたのがついこないだみたいなもんだぞ。
5年単位でみれば洋楽は進化というか新しいシーンは必ずでてきてるけどな。

あとK-POPはゴミでは全くないわ。明らかに2009〜2016年ごろ前は面白い音楽作ってた。
いまはダメだけどな。あの面白かった時期は洋楽のトレンドと韓国独自の解釈がバランスよくて良い曲多かったわ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:02:57.18ID:QDAMInxj0
>>686
演歌は森山愛子がせめて一曲ヒット曲を出して欲しい
何もないまま終わるのは可哀想
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:03:06.88ID:HcVk1B4t0
興味のないものは全て同じに見える法則だな
逆に好きなものは全て個性的に見える

今日のメンバーマジ珍しいから!
と自分がうっすらと知ってる人々の集まりを見せられた時の
そうか?ありがちじゃん
と思う心境と同じ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:03:20.72ID:RRV4LrFi0
ロックンロールもパンクも
ヒップホップも出始めのときは
全部同じに聴こえると大人に言われてた

まあ最近は新しい音楽を聴かなくなったな
暇なときに昔の好きだった曲を聴いて
懐かしさに耽るのも楽しいものだ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:03:49.10ID:/0Lg44EW0
20年も前にウィリアムオービットと
組んで音作ってた人だからやっぱ凄いわ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:04:16.21ID:m0j4ZNlo0
駄曲に出会わなくなったと言う意味ではそうかもな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:04:23.85ID:yMT9SIUq0
>>674
いきなり銃殺しててワロタww
歌詞全部理解できないけど、銃、黒人とか社会問題盛り込んだじゃね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:05:01.34ID:QDAMInxj0
あと、録音メディアはCDとか配信じゃなくてレコードに戻すべきだろうな
レコードが一番かけてて楽しいのは間違いない
他のは音楽をかけててつまんない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:05:21.68ID:t4oAC4vE0
音楽なんてパターンだぜ
似たようなパターンの使い回しをしてるからだろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:00.45ID:u7+RYmdq0
年取ったな
難聴か?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:08.01ID:UroGPNyXO
触発されてYouTube見てみたが、こりゃ病んでるだろ、日本以上に。
カントリー系はどうしようもないし、
ブラック系は、終末感が漂っている。
アメ、ヤバイな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:08.05ID:SeqdWTmm0
>>688
チェスターが死んで、初めてクリスコーネルが亡くなってたこと知った。
ミュージシャンで顔も良くて大金持ちなんて、この世の極楽に思えるけど何で自殺するのかねえ。
てかチェスターの自殺はクリスの自殺の影響が大きいらしいけど、自殺は伝染するねえ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:11.55ID:Dav0ul6O0
演歌でも浪花恋しぐれみたいなチャンチャチャンチャン チャラリラランランラン♪調のは
ワンパターンな演歌のひな型になってるけど昔ならそういう演歌だけじゃなかったからな
ムード歌謡寄りのも混在してたからパターンは色々あった
例えば氷雨とか
ひな型に頼り過ぎたクリエイティビティが無くなるわけよ どんな音楽ジャンルでも
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:18.35ID:qAHdeA1R0
シンディが個性派の天才って評価だったのに対して
マドンナはイロモノ扱いだったからね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:34.25ID:j3YCpaE40
Balls to the wall最高!
てか 
オマエら
Disturbedきけよ!
Asylum最高やでー
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:06:36.90ID:dTCFCEyC0
>>691
森山愛子いいね
歌もうまいしルックスもまあまあだし愛嬌もあるのに
いまいち売れない感じ
ひと花咲かせてほしいね
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:07:38.01ID:uHgNW1cu0
実際オレもそう
そしてその退屈な薄っぺらい音楽を「いい♥」とか言ってありがたがってる若い奴等見てると「コイツらはバカなのか…?」としか思えない
言わないけど…

ある程度年齢いった人は多分皆おんなじ感想だと思う
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:08:50.64ID:yMT9SIUq0
>>646
マジかよ
今知ったわ(´・ω・`)
最近割とアップルミュージックで普通にクランベリーズ聴いてたけど
こういうニュースも載せろよ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:08:50.64ID:Dav0ul6O0
マドンナはライクアバージンとかはしょうもないがライスラボニータだっけ?
あれはまあまあメロディアスだな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:08:58.38ID:r1wzYY+q0
確かに昔聴いてたアメリカントップ40はバラエティー豊かではあったかも
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:09:00.97ID:SeqdWTmm0
正直、俺もブルーノマーズとかと他の似たようなミュージシャンとどれだけ曲のクオリティが違うのかわからないけど、アメリカの若者はその違いがわかるのかね。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:10:11.89ID:/0Lg44EW0
ヴォーグの時が一番の衝撃だった。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:10:32.22ID:tgh2R4/q0
>>18
クリスクロス持ってないとかマジかよ。。。
あとアパッチインディアンな。。。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:11:46.11ID:yMT9SIUq0
>>713
俺は未だにゆず、スピッツの良さ分からないからそんなもんじゃね
ただの好き嫌い
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:11:57.65ID:9u6Pg+8+0
ちょっと前までの、何聞いても気だるくYO-YO-しか言ってないのばかりで
洋楽聞かなくなったなぁ。あの頃はホント違いがわからなかった。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:12:37.47ID:iQgOi9xp0
まだやってたのか
12音階でオリジナリティーを出すのは至難の技
これを出来るなら世界の仲間入り
クラッシックや歌劇聴いてみろよ
マジで凹むから
そろそろ日本も芸術や音楽に力を入れないと
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:12:41.05ID:gnU2835F0
洋楽も魅力なくなったわ
昔はビルボードの上位の人はほぼ知ってたけど
今は全く興味ないし知らない(´・ω・`)
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:12:58.96ID:QxVuVjyj0
自分も同じに感じるわ
幅が狭いってのはあると思う
まじ歌詞が頭に入らない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:13:01.64ID:yMT9SIUq0
>>717
芸スポは最近来てるけど
普段はスマホアプリ板なんだ
あそこじゃ世間のニュース全くわからないわ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:13:21.85ID:edMrf5k80
CIAOちゅーるの歌を聞かせて同じと思うのなら耳の病気だわ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:14:32.51ID:3DOH6y9+0
>>675
でも例えば演歌とアメリカンポップス聴いて「あ、メロディそっくりだ」と思うことあんまなくね?
どちらも西洋の伝統的な調性音楽に基づいて作られててもさ
ってことは少なくとも演歌的なメロディはアメリカでは開拓の余地があるんじゃないの?
それが実際に客にウケるかどうかは別にしてw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:14:40.69ID:wVOaKj9t0
というかここはマドンナの発言からの感想だから邦楽と洋楽の感想は分けないとカオスになるだけだな
邦楽の話題はまた別だろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:15:40.12ID:1BdFihx30
下手くそで呼ばれないマドンナ(笑)

we are the world
https://youtu.be/M9BNoNFKCBI


1A:ライオネル・リッチー、スティーヴィー・ワンダー、ポール・サイモン
1A':ケニー・ロジャース、ジェームス・イングラム、ティナ・ターナー、ビリー・ジョエル
1B:マイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロス
2A:ディオンヌ・ワーウィック、ウィリー・ネルソン、アル・ジャロウ
2B:ブルース・スプリングスティーン、ケニー・ロギンス、スティーヴ・ペリー、ダリル・ホール
C:マイケル・ジャクソン、ヒューイ・ルイス、シンディ・ローパー、キム・カーンズ
repeat1:ボブ・ディラン
repeat2:レイ・チャールズ
repeat3:スティーヴィー・ワンダー、ブルース・スプリングスティーン
repeat4:ジェームス・イングラム、レイ・チャールズ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:39.72ID:Dav0ul6O0
だから元凶はメロディー軽視した結果だろう
軽視してたらいつの間にかちゃんと作れる人が居なくなった

メロディーメイクやコードアレンジってのは技能なんだから
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:40.21ID:Bie6wttb0
全裸のマドンナが股開いて
「ココに出していいのよ。オナニーよりましでしょ?」ゆったら


余裕で射精できます
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:16:54.92ID:RxoUhE1P0
90年代もグランジだのなんだのと言われるけど
米のシングルチャートは真っ黒だったよなw
当時のオルタナロック系はチャート的にはそこまで席巻してたわけでもない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:17:46.08ID:Pr69Aj9K0
平均律でもハモりの分配は均等じゃないから
調によって微妙に違う
各調に合った曲を神は隠したはず
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:18:18.57ID:qkI/LfDy0
ヒント:老化現象
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:19:43.13ID:SeqdWTmm0
それにしても長島三奈って久しぶり見るとエロいよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:19:58.99ID:j+TOFji30
ズートルビもドマンナもマラリアも
過去の音楽ですな
自作のミニマルミュージックが、案外良かったりしてる今日この頃
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:21:01.40ID:iQgOi9xp0
>>734
結局のところ口だけ日本なんだよな
だから、成長しない芸術を蔑ろにする発展途上なんだよな
自国の音楽を否定できないなんてクズ国家だからな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:21:15.49ID:Y7zQGpXN0
カルヴィン・ハリスってのが最先端でこれを聴けばいいんだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:22:41.10ID:q3Csa7Kl0
>>18
オフスプリングも入れてやれ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:07.65ID:LKw6yB800
今はお手軽に過去の音源聴けるからな
別についていかなくてもよい
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:11.77ID:yMT9SIUq0
>>729
やっぱ予想通りだなw
メリケンは人種差別と銃というテーマ好きすぎるだろ
白も黒も褐色も仲良くしてサッカーしようぜ(´・ω・`)

なおアジア系は完全にハブられてるww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:45.57ID:SeqdWTmm0
>>743
ISSAの声が好き過ぎてこの夏は聴きまくった
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:23:51.94ID:Dav0ul6O0
60年代70年代はまだシンセなど電子楽器、音源が出揃ってなかったから
ポップスは未完成だったが、80年代半ばくらいで一応揃ったわけよ ハード的なもんは

ポップスも一応そこでひとまず完成したと見ても良い
そのあとは小手先仕事的に奇をてらったことをちょこちょこやって革新を装ってるだけであってな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:24:18.98ID:P99vWdx+0
>>733
シングルチャートの方はラジオでかかった回数も
考慮するから、ロックは入りづらい
アルバムチャートの方にパールジャムのライブが
同時に沢山入ったらしい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:25:23.41ID:vDSNj1Yc0
>>731
a-haのtake on meが良い例だね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:25:30.29ID:9u6Pg+8+0
>>711
>>714
マテリアル・ガールやイントゥ・ザ・グルーブもいいと思うんだけど
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:25:59.60ID:qFwEnsXX0
メロディーメロディー言ってる奴はビートの重要性がわかってない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:26:41.43ID:Pr69Aj9K0
洋楽のどこがいいのか
日本人なんだから日本の音楽聴け
クラシックはこの限りではない
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:28:00.65ID:Ao7fV+r90
>>676
自分と好み似てるだけかもしれんがなかなかいい選曲だな
中田ヤスタカはきゃりーが知名度あって海外でもそこそこ知られてるようだな
サイマジョは日本人は自分含め名曲と思う人多いが、海外ではスルーされてるようだが何でだろうな?
AKB系は意外と良曲多いと思うがやはりロリコンのイメージと、歌ダンスのお遊戯感が外国人にはネックなんだろうかw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:28:08.49ID:/yjOSDEY0
ラッパーとか? 同じにしてるんだからしゃあないとおもうけどw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:29:18.24ID:cAXYgX3X0
単純に音楽の種類を一巡する年齢になっただけだろ
何年かごとに繰り返してんだから目新しい音楽と出会えなくなるのは必然
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:29:32.57ID:VAg19VA80
打ち込みが音楽を糞にしたね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:29:33.97ID:my00DmwC0
Youtubeでなんでも聴ける時代なんだから、あえて新しいものだけを聴く必要もないだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:29:37.07ID:PVwNHgh/0
>>60
まあドレイクはわかるよ
こんな中では聞きやすいきれいなラップが一番だ
個人的好みはイマジン・ドラゴンズだけど
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:30:14.20ID:09jzNg3J0
ロックフェラーの愛人やってたって本当か?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:30:23.80ID:/yjOSDEY0
同じシンガーならわかるけど
そんなに同じだろうか?洋楽わからんけど、JPOPならそう思う
老化でしょう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:30:38.63ID:UL6Tf3sL0
>>25

マライアとジェニファーロペスじゃ、歌手としてのレベルが違いすぎる。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:31:07.55ID:HQoNiq3v0
ヒップホップは嫌いではないが
日本でいうサビの部分で女性ボーカルになるパターンがうざい
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:31:51.54ID:rlr3xCQf0
>>756
ナチスの衣裳に似てるって一回炎上しちゃったw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:31:54.11ID:LEwBOWWh0
日本でいうとマライアキャリーが松田聖子でマドンナは中森明菜みたいな扱いなのか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:31:58.41ID:PUuqcJix0
>>698
オサレすぎて。。。
熟睡したい時は壮大な音楽風にしてる水の音のポチャポチャポチャって奴に限るw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:32:34.35ID:/yjOSDEY0
演歌とAKBが同じに聞こえるというてるようなもんだろ
老化しすぎ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:34:27.87ID:0gPGVAHX0
>>773
同じに見える・聴こえるというのは量産系という意味の皮肉だから
老化という返しは的外れ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:34:43.50ID:9gkuFg/Q0
マドンナを音楽的才能だけで評価してる人なんかいないし本人だってそう認めてきたのに、マドンナ自身からこういう発言出たんならそれはもうマドンナ自身が今についていけなくなったってことでは
最近は昔の曲歌ってるし、このスレも昔は良かったみたいなレスで2どころか3まで行きそうな勢いだし
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:34:44.07ID:cXVDPiHv0
小さい子が甘いもの好むのと同じように同じようなコード進行を若い子が好むわけで
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:35:43.70ID:LT9zWSjD0
>>779
EDマラのせいか?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:35:44.62ID:HQ99daz/0
>>24
全て同じとは思わないがパターンが似てるんだな
殆どのヒット曲がミドルかスローテンポでドラムサウンドがドンチャッドンチャッと同じ音色
マドンナが全て同じって言うことも分かるな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:35:50.66ID:yVKYkcsj0
ホルホル番組の見過ぎのようなおじさまがいますね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:35:51.13ID:UroGPNyXO
>>742
>>743
>>744

クリエイター側は、絶対にそういう曲は作らないぞという固い決意のもと作ってんだけどなw

JPOPの連中なら絶対演歌っぽくしないぞとか努力してるわけだろ?

アメの奴らのがクォリティ高いのは間違いない。
例えば、Tygaとか観たが、グラマラスな姉ちゃんたくさん侍らせてハーレムっても全然楽しそうじゃないww音楽がw

Lil Uzi VertにいたってはAll my friend are dead
だってさ、さらっと。

地獄に生きてる実感あるんだよな。
もうメロディとかどうでもいいんだろなって感じ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:38:14.99ID:WHAyU9JV0
洋楽にはソウルがある
JPOPは全然ないだろ
ミスチルとかワンオクみたいな塵が売れてしまうのが日本
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:38:40.93ID:/yjOSDEY0
偉大なるマンネリを確立したのが大瀧詠一
同じように聞こえるはむしろ褒め言葉
大瀧サウンドが心地いいというだけ それでいい
ラップが好きな人もそういうのだとおもうよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:40:45.01ID:zK4xE7Qs0
>>772
ならばペットの自動給水器をオススメしたいと思う
まじ音でマイナスイオンを感じるw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:41:07.08ID:MR2PiE7R0
世界の音楽市場の規模をみると、ここずっと、売り上げは伸びてるわけだ

魅力的なものが相応に出てきてなきゃ、そうはならないね、すでにあるもので済むならね

マドンナの発言を一般論にするのはちょっと無理がある、歳には勝てないね

長く見ると、ネットの普及でCDとかの有形ソフトが売れなくなったのはそうだが、
配信は伸びてるからね、それで売り上げも持ち直して成長してる感じ

ただ、日本はガラパゴスだから、その流れにいない

マドンナが聴くような音楽を生み出す国でもないだろうから、おまけの話として

CDとかの有形ソフトの売上は日本も減った

でも、ライブに使う金がどんどん増えてるから、それを合わせると、市場規模は
1990年代あたりと比べても、大きく下がったわけじゃないだろ

これだって、現役のアーティストの音楽に金を使ってるってことだからね
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:41:43.23ID:yuepfyrH0
マドンナ婆さんはspotifyとか利用しないのか?
ヒットチャートだけが今の音楽じゃないぞ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:41:54.31ID:rlr3xCQf0
イヤホン推奨  [MAD]ウィアートル さよならの朝に約束の花をかざろうSayonara no Asa ni Yakusoku no Hana Wo Kazarou
https://www.youtube.com/watch?v=y28hYjlxgkk

アニソンこれはどう?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:43:40.95ID:lx7roGzq0
全部同じって言う人は時代についてけなくなっただけだ
って誰かの発言あるけど同意するわ

昔だって流行りはあるだろ
今の人が昔の音楽聞いたら全部同じ!って言うと思うよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:45:00.43ID:Xpu46M530
まあ>>2みたいな時代を生きてると今の音楽は退屈だろうね。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:46:39.55ID:Dav0ul6O0
AKBの作曲家の井上ヨシマサならriverは悪くないと思うが、今の50代くらいが
昔の歌謡曲の職業作曲家のプロの作曲技能を理解してる一番下の世代かもな
小林武史 SPEEDの伊秩など

中田やヒャダインあたりは若すぎる
やっぱりライブラリーとして昔のそうした作曲家達のプロの仕事を参考に貯えてなきゃ薄っぺらいもんしか作れないよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:46:54.36ID:UttnN8KB0
このメロディライン、誰が歌ってるのかすぐにわかる人ってのは本当の才能ある人だと思うわ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:48:44.43ID:FAfWpLBV0
確かにナツメロ聴くといい音楽沢山あるよな
サザンとかミスチルとかも初期の頃の方がいい曲出してるし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:48:57.83ID:s8IhMXAh0
もうネタは出し尽くしたからよ
新しい音色の楽器が出てくるしかないか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:49:31.37ID:EwovzEEc0
>>780
正直年食ってくると落ち着いた器楽曲や宗教曲聴きたくなる時が増えてはくる
オペラとかロマン派の大袈裟な交響曲なんてのは今のところあんまり聴く気にならないけど、これも更に年を重ねると変わる可能性ある
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:50:00.20ID:VPNsjr/40
おれもおれも
B´zとミスチルなんてかなり前からどれも同じに聞こえるわ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:50:49.58ID:RqvCqMOL0
つくづく若い頃にヒップホップ聴いてりゃよかった
当時友達がジェイジーだのナズだの言っててなんのこっちゃと思ってたが
俺がかっけーと思って聴いてたアンダーワールドやプロディジーは跡形もなく消え失せた
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:52:16.81ID:D2PdGqVc0
アメリカで最近はやってる曲ってクールぶりたい若者が好むような気だるい感じの曲が多いように感じるんだけど??
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:52:47.87ID:EwovzEEc0
>>804
それは膨大な数の駄作が時と共に淘汰されて今に残ってるのは名曲だけだからだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:53:04.45ID:tC1+vN2C0
R&Bとか、メロディーがあるのかないのか分からない曲が多くなってるよね
2000年辺りまではキャッチーな曲が売れてたけど、
今は念仏みたいな歌がメインになってる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:53:15.21ID:tx/eRgMk0
>>582
NHKの東京オリンピック応援ソングを聴いたけどひどいもんだった
詞も曲も
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:53:22.28ID:yMT9SIUq0
>>810
アンダーワールド消えたというよりもうおっさんだろw
80年代から活躍してるんだぜ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:54:14.14ID:w2xYFna80
ビョークを初めて聞いた時は衝撃だったわ
今なにやってんだろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:54:49.28ID:DtCCW5ii0
全米で最も人気がある日本のPOPグループ
https://youtu.be/lgddcBtJWWc
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:55:12.12ID:3DOH6y9+0
ワールドカップの曲は酷かったなあ
全然スポーツの曲になってなかった
イベントに合った曲作るのもアーティストの力量の内だよね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:55:14.06ID:QdCvRf9Q0
かれこれ20年は音楽聴いてねえなw
つーかCD店が消えて今の時代はDLやん
自然と音楽から離れていった俺
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:55:36.61ID:0IoruI240
老化だよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:55:37.34ID:0qwJrupV0
まあEDM系はダンスバトルみたいに
同じことをほんのわずかずつ変えて技を競うゲームみたいなもんだからな
違いを志向してない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:04.04ID:p33bntOu0
>>18
ブックオフの250円の棚みたい
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:23.82ID:QdCvRf9Q0
マドンナつったら俺の時代のライクアバージンか
この頃マイケルジャクソンなり流行ってたね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:36.20ID:nEg7lNRa0
AKBとか欅坂とかキモイ糞女のあつまりが
今や日本のアイドル

もう終わってる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:46.00ID:qFwEnsXX0
>>812
2,3年前はEDM全盛期でブリブリアゲアゲな速いビートが流行ったが
今は落ち着いてBPMがちょっと下がってダブステップの影響を受けたエコーや音響効かせたビートが流行り
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:58.84ID:wVOaKj9t0
最近はキャッチーな曲やメロディーがないっていうやつに書くけど、
ほんの数年前にわかりやすいだけのEDMがはやりまくってたのはなんだよ?
EDMがあれだけはやってロックまでアレンジがEDM風味になるまで飲み込んだのがほんの数年前だぞ
その反動で今のビート重視になったともいえるし政治の時世ともいえるし。
90年代の話題しかだせないやつらは化石だろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:57:14.28ID:tx/eRgMk0
>>18
んー
マイケルとハンソンは普通に良いと思うが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:57:31.23ID:3DOH6y9+0
ビョークと言えばエンヤは今も活躍してるの?
最近の洋楽事情全然わからん
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:58:49.43ID:QdCvRf9Q0
ガンズが最近アルバム出したそうやな
もう興味ねえけど
昔の俺だったらすぐCD店に行ってガンズのアルバム(CD)買ってる
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:59:34.47ID:VY23+Z2y0
殆ど出尽くしてる。
後は不快か収まりの悪いメロディしか残っていない。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:59:51.39ID:lDSfk5d80
君が好きだ
愛してる
好きすぎて
あなたがー
愛してる

こんな歌詞ばっかもうクソみたいな歌詞の洪水であきる

あの人をころしたい
ストーカーしたい
殺したいほど愛してる
君をころして僕もしぬ

こんな歌詞がほしい!
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 02:59:59.83ID:3DOH6y9+0
>>780
クラシックなのかどうか分からないけど一時期ブルガリアの合唱音楽にハマってたことあるわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:01.13ID:Dav0ul6O0
メロディーもリスナー側にその理解力が無きゃ「上手く構築されてるな」とか気づけないわけ

こういう上手く構築されてるポップスを聴いても口ポカーンじゃ駄目なんだよ
https://youtu.be/AadsreyR3mc
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:06.72ID:hJr5uMos0
マ〜〜旦那小柳(^^♪
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:17.55ID:0IoruI240
年取ると芸能人の区別もできなくなる。海街diaryの長女とコンフィデンスマンJPの主演の区別ができないし名前も思い浮かばない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:30.84ID:PuQy97yo0
気づけば昔聴いてた音楽しか聴かなくなったな
新しい曲を見つけたい気力も時間もないわ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:49.58ID:yMT9SIUq0
>>824
フランスのテーマ曲めっちゃ良かったw
音楽あんまイケてるイメージなかったけど近年結構凄いな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:52.71ID:tx/eRgMk0
>>664
昨日ラジオでプラスティックオノバンドの曲流れてたけどカッコ良かったな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:56.27ID:1BdFihx30
we are the worldつながりで見てしまったシンディローパーこれいい、眠れそう

Cyndi Lauper - True Colors (Live Letterman 1986)
https://youtu.be/fYD7CzdPPN0
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:00:56.73ID:s8IhMXAh0
>>824
試合前のダウナー国歌の君が代と同じ
よくやった感動したで表彰式には合うがな君が代
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:01:10.21ID:nbGtGDjm0
ハードスタイルのガバを99年から2017年の曲をシャッフルして再生しても違いがわからないと思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:01:36.83ID:3DOH6y9+0
>>839
そうそれ
ワールドカップとかオリンピックなんてダサくて熱い音楽でいいのにオサレぶっちゃってさ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:02:24.08ID:fYnMZaPo0
>>38
ジャズは50年代に出尽くし
ポップスは60年代に出尽くし
ロックは70年代に出尽くしてる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:02:32.64ID:6z3m9zsn0
マドンナのように一大ジャンルが次々と生まれ活気付いていくのを直に体験した世代は今は変化が細かすぎてつまらないんだろうな
洗練されてはいるんだろうけどゼロから生まれる衝撃と比べればね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:02:54.21ID:aLsqCcvd0
>>812
それオマージュしてるのがJポップでしょ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:03:49.49ID:UroGPNyXO
>>818
そだね

しかもブリティッシュだし

オレは好きだが

アメの壊れ方は怖いなぁ、ホント、アメとか昔は陽気さだけが取り柄だったのにww

マドンナなんてラップはやらなかったにしても、今のハシリなのに知ってて言ってんだもんなぁ…
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:03:54.19ID:QdCvRf9Q0
あとyoutubeで曲やアーティストを検索するとすぐ見れるし聞けるんだよなw
あなたにオススメのとこにケビン・ベーコンがあってフットルースを最近聞いた
フットルース30周年で歳くったケビン・ベーコンが番組に出てて当時のダンスを踊っておったw
懐かしさのあまりちょっと感動したw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:04:06.65ID:RqvCqMOL0
クラシックなんか聴いててもマウント取れないよ
クラシック界にも階級があって何百曲聴いていようが
楽器弾けず楽譜読めない奴は「聴き専」と呼ばれ死ぬほど馬鹿にされ
発言することすら許されない
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:04:10.91ID:zK4xE7Qs0
>>838
しとるよ
2015に新曲出してる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:04:30.75ID:GUqX7S6O0
>>865
ポップは80年代に出尽くし
ロックは90年代に出尽くし
それ以降は出がらしだと思うな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:05:09.97ID:aZCntimo0
>>873
フットルースとフラッシュダンスってセットだよね
たまに聞いて踊りたくなるわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:05:37.06ID:QdCvRf9Q0
あと最近ではプリンスのバットダンスも見たw
プリンス△
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:05:49.52ID:0/PUUJuK0
>>856
その感じ分かる
それでも刺激ある方がいいと思ったらSpotifyとか便利
好み合いそうなの勝手に選曲してくれるよ
BGMで聞き流し程度でも楽しめる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:05:53.10ID:x0FnTP3K0
マドンナの楽曲もおんなじに聴こえるわ
Queenぐらいパンチ効いてないとな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:06:05.53ID:s8IhMXAh0
>>871
駄目
ピチカートファイブが最近の音楽と同じスタジオミキシングの上手いパクリ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:06:23.08ID:aZCntimo0
今は洋楽だけじゃない
何でも単調
野球選手の登場曲も区別つかないの多い
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:06:45.65ID:Dav0ul6O0
>>752
80年代ならそうした20代の若者でもメロディアスな楽曲は作れてたんだよ
音楽的な素養は無くてもメロディアスな曲に慣れ親しんでたらある程度は作れるようになる

今の若者はそもそも慣れ親しんできてないから、昨今メロディー回帰の状況になっても
メロディアスな楽曲をリスナーに提供出来ないわけよ 
技能が無いんだから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:06:48.94ID:DUBICrKh0
スカイ・フェレイラって人は、本国では売れてるの?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:06:51.99ID:UroGPNyXO
>>833
高校で銃乱射とか次々に起きてる国で、若者がアゲアゲの早いビートでにこにこノリノリとか、考えてみればあり得ないわなww
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:07:16.69ID:q3Csa7Kl0
>>24
殆どの曲でハイファット的な音が同じ音色で似たようなリズムでシャカシャカと鳴ってるから同じに聴こえる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:07:28.42ID:QdCvRf9Q0
>>878
フラッシュダンス好きだなあ
アイリーン・キャラのホワット・ア・フィーリングはマジいい曲w
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:08:11.40ID:XquDadVk0
マドンナがカントリーミュージックに転向すれば大ヒット間違いなし!
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:08:30.32ID:3DOH6y9+0
>>886
むしろユーチューブやGoogle Playで聴きたい放題じゃね?
映画とかでも昔の曲が多用されてるし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:08:36.42ID:Pr69Aj9K0
まず歌手でくくるのがわからない
同じ歌手でもいい曲なんて数曲だろ
同じ作曲家でも合わない曲は合わない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:04.81ID:bbdrL03j0
ロッキンで若い子の曲、どれも同じに聞こえたわ(バンドごとに)
サザン以外
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:09.72ID:aZCntimo0
つい最近まで20年前のカントリーとビートルズとイーグルスとサイモン&ガーファンクルマドンナワムのCD聞きまくってたわ
近年かったCDって平井堅だけだわ
それもかなり前
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:20.93ID:Dav0ul6O0
>>890
いや
フラッシュダンスならマイケルセンベロのマニアックだろ そこは
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:22.62ID:ojbFKl5N0
最近全部同じって言う人は音楽に限らずゲームや映画や本でもいて
似たようなものばかり手に取り、新しいものはそもそも眼中にない

スポロボとテイルズと無双ばかりやってる友人がゲームを卒業宣言してた
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:43.86ID:UroGPNyXO
>>834

EDMって言うが、トランスのアメリカ的アプローチだろ。

ハウスはシカゴから始まったが、進化したのはイギリスとベルギーやオランダあたりだからなぁ

それが一回りしてEDMでひとくくりされてる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:10:01.34ID:QdCvRf9Q0
フットルース、フラッシュダンスをtubeで見るとあなたのおすすめセットでオーバーナイトサクセスも出てくる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:11:09.95ID:fYnMZaPo0
今は大ヒットするとパクリで訴えられるからな
何かしら似てしまう
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:11:12.37ID:Dav0ul6O0
>>893
聴き放題だが割合的に実際には近年のものばかり聴いてたりするんじゃないの?
レディガガみたいな80年代オタクみたいなのなら別だが
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:11:13.92ID:aJ9O4sHj0
これって年寄りあるあるなのか
でもマドンナさんの言ってることはすごく分かる60のジジィだ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:11:16.89ID:YTyjz2Hu0
>>646
結構クランベリーズつべで聞いてたのに
全く知らんかった
まだ46歳だったんだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:11:39.40ID:YgcO5XOJ0
ダブステップの構成の曲多すぎ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:12:12.37ID:w2xYFna80
>>850
最近の平井堅の歌詞やばいよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:12:48.13ID:XquDadVk0
>>903
マドンナ、マイケルがカントリー駆逐した印象だが。
あんまり詳しく無いけど。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:13:09.62ID:QdCvRf9Q0
とことんそこらへんの動画を見てると80年代の曲が出てきてナツイ気分になるw
この頃はレコードからマクセルXL2やメタルのテープに入れてラジカセやウォークマンで聴くのが流行っていたw
その作業が楽しかった俺w
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:14:53.85ID:J7buhFX60
>>1
歳をとると難聴になったりするからね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:15:06.29ID:Cn8Dbbw80
>>840
ただの昔のユーロビートのカバーやん
独自性はないし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:15:15.46ID:XquDadVk0
>>914
好きな女の子に、10曲ぐらい選んだカセット贈る奴いた
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:15:30.39ID:QdCvRf9Q0
お気に入りはスネークマンショー
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:16:02.16ID:EOuxzDTA0
最近の世界的なヒット曲ってなんなんだろ?
レディガガのヒット曲は辛うじて知ってるけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:16:24.60ID:J7buhFX60
マドンナ
「最近の曲がどれも同じに聴こえる」
医者
「加齢が原因かもしれませんね。ドの音とミの音の違いはわかりますか?」
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:16:39.05ID:WCKXeOr00
>>850
うわあ、これが創価部落民か。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:17:27.17ID:Bie6wttb0
マドンナの臭いまんこに
ドっぷり射精したい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:18:07.74ID:3sZmXG3m0
AKBやNMBやモーニング娘やら
全部同じ顔に見える
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:18:34.15ID:YgcO5XOJ0
そういや最近リチャード・D・ジェームスが新曲だしててびびった。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:19:12.24ID:1BdFihx30
おー、マイケル・ジャクソンとシンディの共演みっけ
https://youtu.be/HpReqNFVL-0
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:19:12.39ID:w2xYFna80
>>923
ピコ太郎
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:19:26.91ID:zK4xE7Qs0
>>909
ダブステップが流行って(増えて来た)ってやっぱりマーキューズスコットが有名になった辺りからなんだろうか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:19:35.64ID:6KdRuxkf0
婆さん年やなー
でも名曲は出尽くしたって説もあるからね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:20:09.11ID:f08JkMem0
とりあえず束アイドル系は音楽性はどうでもいいんだろ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:20:14.32ID:QdCvRf9Q0
最近BSでトップガンやってたので見たわw
映画も曲もナツかった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:20:29.24ID:ESq2lf0z0
2000年までの曲で人生事足りてるからどうでもいいお
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:20:50.47ID:f08JkMem0
>>925
アスペ医者おつー
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:21:02.42ID:gqeaakYr0
>>18
おいシャンプーが抜けてるぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:21:04.16ID:UroGPNyXO
>>929
ところでAKB系って秋元プロデュースの正式っぽいやつでも全員あわせて何人いるわけ?

1000人いる学校の一人一人把握してる校長先生スゲーみたいな感じなのか?

日本は日本で異常過ぎるなww
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:21:27.35ID:QdCvRf9Q0
シンディといえばグーニーズか
最近曲聴いたけど映画も見たくなったw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:21:35.44ID:f08JkMem0
>>940
00年代ってやっぱ景気が後退したから
文化面でもこんな衰退したんだろうな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:21:56.20ID:YgcO5XOJ0
最近、Kawaii future bassにハマったけどすぐ飽きた。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:22:01.66ID:G0egGf8f0
ていうか今の若手バンドや歌手ってちょっと可哀相な気する
単純な技術だけなら今のほうが環境もあるし平均値は上がってると思う
でもネットが発展した今で新しい物を作り出したり大勢が聞いて買うような大ヒット飛ばすのって相当難易度高い
もう大体やり尽くされてる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:04.17ID:f08JkMem0
>>943
1000人くらいはいるんちゃう?
実際整形するからみんな同じ顔になってくる
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:04.78ID:WCKXeOr00
>>928
好きだから殺したいってのは畜産脳だよ。
普通は好きだから守りたいと思う。

畜産脳の愛は歪んでる。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:44.02ID:3DOH6y9+0
>>929
同じ顔には見えないが顔と名前が一致しない
とても覚えてられん
まあ覚える気もないんだけど
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:44.21ID:f08JkMem0
>>948
若手がかわいそう言うけど、特に新しいことしてないやつらばかりだよね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:24:43.53ID:p2tT5A1I0
>>949
それ
今の時代やたら新しいものや若者文化に執着してるのってある世代のおっさん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:25:06.27ID:YgcO5XOJ0
>>939
阿保かよw
どんなけ影響与えたと思ってんねん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:25:08.54ID:Pf5PNcbc0
全ての元凶はラップミュージックだよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:25:32.19ID:EOuxzDTA0
ダンスミュージックは聞き飽きたわ
90年代後半の洋楽は面白かった
人間は30超えると新しい音楽受け付けないなんていうけど自分に関しては当たってるな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:04.76ID:f08JkMem0
>>959
「今の若者文化」がおっさん世代のリサイクルなんだよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:20.71ID:L7DJBGCV0
>>945
日本文化はなんかマジで衰退したよなあ
しかも「日本の文化は世界で大人気」とかテレビやネットではしゃぎ始めた頃からもう衰退し出してたような
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:43.01ID:f08JkMem0
>>961
ラップやパラパラはゆとりキッズにうけてるから
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:48.89ID:2DchnSvo0
人間って年取っても若い頃聞いてた音楽の趣味は変わらないんだってな
だからこうなる
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:26:54.83ID:AvEbF5OX0
マドンナが言うとおり何を聞いても同じに聞こえろ

女は、ヒステリックにギャァギャァ、ヒーヒー喚いてるだけだし
男は、ナンマイダーとお経を言ってるようだ
勿論、歌詞は分からないし、意味不明
リズムとか歌詞の詩心とか感じない スーパーで時たま流してるけど
耳障りやな
少なくとも、人に聞かせるような歌じゃねぇな 
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:27:00.74ID:F3D63lBx0
いやこれデータがある話なんだよ。作る方が売れる曲の分析するから同じような曲が増えるのは必然的

Spica@Kelangdbn
ケイティ・ペリーの「カリフォルニアガール」等2010年以降の夏のヒットソングを
「平均音量」「明るさ」「テンポ」「ダンス性」「アコースティック性」の5つの指標で計測するととても似ている。
特にアコースティック性が近い。近年ヒット曲はどんどん似通ってきている。
https://www.nytimes.com/interactive/2018/08/09/opinion/do-songs-of-the-summer-sound-the-same.html
https://twitter.com/Kelangdbn/status/1028645664194850819
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:27:15.74ID:Bie6wttb0
マドンナちゃん(59)は処女


らいく あ バージン!言ってるしマジ乙女だわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:27:38.24ID:f08JkMem0
>>965
日本ホルホル番組は闇しか感じない
自分で自分を褒めてるあの薄ら寒さ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:27:45.94ID:XquDadVk0
>>965
90年代後半にチャゲ&飛鳥が大ブレークしたのはなんだったんだ?なんかの主題歌だったのか?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:28:20.26ID:f08JkMem0
>>970
AIか
AIなんか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:28:31.28ID:z5dG86Bd0
痴呆が始まってるんだなあ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:29:07.39ID:f08JkMem0
>>975
共有してないんだよ
なにひとつ新しくないから時代が劣化衰退してるって感じるの
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:29:11.12ID:g98dpEcO0
>>970
でもなんかが売れ出したらみんなそれに追従して流れていくのは昔から同じじゃね。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:29:19.75ID:y4r6o1eA0
アニソンってやっぱ独特の文化なんだなぁ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:30:11.66ID:aIGJKi1P0
まだ唄って踊ってるんかな。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:30:33.23ID:f08JkMem0
>>981
その売れるのにも並が長くなってるんだよな
いつまでも同じサイクル
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:30:42.14ID:WucbKQC90
2000年以前と以後では音質的に一線を画してる
90年代の音は結構心地よかった
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:30:53.12ID:w2xYFna80
1997年3月31日の週間ランキング
http://mgyh0906.web.fc2.com/19970331.html

20位くらいまで余裕で知ってる
この頃高校生だったけど毎週新曲が楽しみだったわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:31:21.41ID:f08JkMem0
>>983
知らんがな
オタはちょっと大きいお友達系だろ
あれはちょっと発達が・・・
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:31:36.38ID:zxXRKBsV0
俺が十代の頃って「みんなが聴いてるから」「みんなが観てるから」「みんなが読んでるから」という同調圧力が強烈だったような気がする
そんで乗り遅れないためにメディアが「これ今はやりだぜ」というものに何も考えずにとびついて
今時の若者はもうちょっとクールだよね
流行してようが興味ないもんは興味ないって傾向があるように感じる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:31:44.98ID:1O6Zl/KT0
>>957
そうだよね。
全部打ち込みで作られるダンスミュージックはマドンナあたりから始まってるよな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:32:13.60ID:SZ0QGbPA0
老化だけでなく焼き直しも気づいちゃうから
面白みを感じないままジャンル分けだけしちゃうんだよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:32:32.11ID:JvVYM5o20
>>987
コンビニでもスーパーでもファーストフードでもゲーセンでもラーメン屋でもどこからでも新曲が垂れ流されて自然と耳に馴染んでた頃だな

それを潰したのはJASRACなわけだが
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:32:39.29ID:YgcO5XOJ0
最近出てきて嬉しかったのは崎山蒼志くんだよな〜

でもすぐに成熟期を迎えそうなイメージ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:32:39.53ID:f08JkMem0
>>989
死ぬ前のジジイが「俺は凄かった」って自分を慰めてるみたいじゃね
まじであれ見てホルホルできるやつは病んでるよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/14(火) 03:32:57.81ID:zxXRKBsV0
>>985
30代、40代のアイドルが当たり前に第一線で活動してるとかすごいよな今の時代
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況