X



【漫画】りぼん新編集長が「この連載は何があろうと続けていきます」と宣言する新連載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メアリー ★
垢版 |
2018/08/03(金) 17:48:31.54ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/293874
コミックナタリー
2018年8月3日 12:06

本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)にて、「REC―君が泣いた日―」「セカイの果て」の牧野あおいによる新連載「さよならミニスカート」が巻頭カラーでスタートした。

「さよならミニスカート」は女子の中で唯一スカートを履かず、スラックスで高校生活を送っている少女・仁那を主人公に描く物語。第1話では“女の子であることをやめた”仁那が抱えている、誰にも言えない秘密の一端が明かされる。なお本作の連載開始に合わせ、集英社は動画や試し読みを楽しめる特設サイトを公開。サイト上ではりぼん新編集長の相田聡一氏からのコメントも掲載されており、相田編集長は「異例。この連載は、何があろうと、続けていきます。あなたに届けるために」「このまんがに、無関心な女子はいても、無関係な女子はいない。今こそ、読んでください。今こそ、すべての女子に捧げたい」と語っている。

このほか今号では、「丹羽くんはただの友達です!」の木下ほのかによる新連載「ハツコイと太陽」も始動。同作は男勝りな小学6年生・小春子の初恋を描く恋愛ものだ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:44:31.31ID:QdIeAf1U0
>>230
この人デスノトレパクしたとか言われてた人じゃなかったっけ
女子なのに喉仏あるってつっこまれてたの覚えてる
これも男の制服はこうってテンプレでしか描けてない体だね
0278!omikuji
垢版 |
2018/08/04(土) 01:44:50.71ID:MheBh+Hc0
自分が小学生のときに読んでたときが一番うれてたかと
90年代前半
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 01:47:54.81ID:V+bKv8bd0
>>250
香港の話が印象的
香港マフィアに捕らわれた悠理達のンコからカプセルを探しだす話
マフィアの子分がンコの分解させられてて可哀想だったw
あと、同級生の網元の息子が乃梨子に婚約者のフリして寝たきりの父親に会いに行って欲しいって回も好き
白蛇様の祟りが題材のホラーだった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:03:27.88ID:pMb4QVYl0
デスノートパクった漫画家なのに大々的に売り出してもらってるのは何でだろう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:11:35.90ID:+xlo+BnN0
>>227
少女漫画家しかもギャグマンガ家は、さくらももこみたいな面白フェイスが当然だと思ってたから
あーみん見た時の衝撃は忘れられない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:42:27.82ID:F+GGz6yA0
変質者に襲われた上、知り合いに知られて孤立してしまってミニスカートはけなくなるとかそんな話か?
自分も幼いときに近所の嫌いな子と一緒にいて居合わせた襲われるもそいつは
誰かに助けを求めるとかでもなく見殺しに逃げていった上、
そしてそのことをネタにゆするという小学生とは思えないいじめを受けた  犯人もゆすった子も心底死んで欲しいと思う

>>277
その前は絵柄がCLAMPみたいとか言われてた  
ツバサって漫画が当時やっててちょっとしたネタになってた
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:47:12.65ID:F+GGz6yA0
親が別居してたこともあって相談乗ってくれる相手もいなかったから泣き寝入り
地元の中学を卒業するまで本当に地獄だった

なんかあっても子供同士のトラブルと片付けられ、あんたが意気地なしだからで終わった
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 02:59:55.19ID:pxM7/kRy0
木下編集長は定年退職?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:31:48.74ID:3m4+bfar0
多分誰も知らないと思うけど、川野乃梨の絵は下手だけど話が面白くて好きだった
あと石本美穂
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:43:15.02ID:87Gi7loe0
りぼんの付録とか夏とかクリスマス正月の、なんか嬉しかったわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:43:47.63ID:87Gi7loe0
>>292
確かに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:45:43.07ID:7AgmgKq40
なるほど
もう人気も批判も関係ないイデオロギー機関誌になると宣言したわけね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:48:17.31ID:mYlMkoLD0
叩かれる程有名にならんだろ
女児にそっぽ向かれてすぐポシャりそう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:49:27.28ID:87Gi7loe0
女の子の方のトランスジェンダーから攻めたら受け入れられ易いかもってことなのかな
ジャンプでゲイだと・・
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:53:21.59ID:byOfjtOu0
今のリボンってマーガレットより売り上げやばいのか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 03:55:39.08ID:T3cNI7Qt0
>>149
少女革命ウテナやん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:00:54.42ID:1mgx/Sk60
>>277
女も喉仏あるけどね、人によるけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:10.68ID:/Sy1Ri370
>>16
あーみんはさくらももこの元旦那と結婚して
実家の漬け物屋継いだって聞いたけど
ガセかな?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:15.30ID:XnH4wD6S0
あーみん面白かったけど顔含めて神格化してる奴はうざい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:05:21.09ID:Tp9k/TB0O
小学生が読者層なんだろうけど
結局は面白いか面白くないかでしょ
つまらんくて人気なかったら場合、普通に打ち切れよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:15:07.20ID:25XM++370
ネットで見れる限りの試し読みを見る限り>>11が正解にちかいっぽいな。
俺も最初は今風のLGBTものかと思ったが、>>11はなかなか漫画を読み慣れていそうだな。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:16:03.64ID:87Gi7loe0
>>304
ね、漫画が面白いんだよね それを話すのも

ヒルだっキャプテンそれはくちびるです みたいな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:26:09.99ID:kjCZxm740
>>293
どんな話かは忘れたけど、ぶきっちょさんのモノサシってタイトルだけはお気に入りでずっと覚えてる!
読みたくなってきた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:32:19.89ID:QL0LDwvt0
>>115
ホラー系の漫画描いてたの誰だっけ?
読み切りで今ババ(今野先生)が出た回がすごく好きだった
あの人の漫画適度にエロくていいんだよなぁ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 04:41:30.85ID:QL0LDwvt0
岡田あーみんのルナティック雑技団
夢美がキモい男とキスされそうになって男が舌なめずりするとこでワロタwww
あれ吉原炎上のオマージュだったんだな
大人になってから読むとさらに色んな発見があって面白い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:13:54.12ID:UMYlquCh0
女のにスカートはかなくて、差別と闘う私
というのが、まさに生産性がなくてやるせない
すごい作品を作るとか何かを成し遂げるとかじゃなく、
とにかく変わったことをしてそれが称賛されないと恨むみたいな個性の主張って不毛だ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 05:31:34.60ID:I6wRD52K0
>>305
確かに>>1みたいな考えで連載を始めるのは良いけど外に発信せんでも良いかなって感じするな
食べる前に蘊蓄で胸焼けする
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:11:15.05ID:WllHWG/C0
>>278
同年代 楠桂のホラーマンガが好きだった
夏になると付録でついてたり
最近読みたくなって買ったわw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 06:20:11.79ID:9A5wUtKM0
>>301
ギャグ漫画家ってそんなに作品書き続けていられないらしい
テンションもたない
ギャグ漫画で当てた人ってだいたい他の作風に転向してるし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:22.59ID:cptn6wKQO
>>275
当時の担当が忍者マニアだったため安井さんがそうなったんだよな
次に連載したこいつら100%伝説も、あーみんは現代の学園物を考えていたのに戦国忍者になった
その担当、まさかジャンプに異動してナルトの担当になってたりして
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 07:37:18.58ID:YP/UEFNZ0
>>305
りぼんは幼女向けながら昔からそういう意識高いところある
少女漫画に限らず市場原理だけでやってると似たような作品だらけになりそうだ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 08:59:59.08ID:jtSeM2MO0
>>199
編集長「危!止!禁!
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:09:20.57ID:epd/wwhz0
>>163
昔芸スポに立ったジャパニーズレゲエのスレにこれの改変書き込んだら
詳しい人からのマジレス来て焦ったわ
レゲエ知らんわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:11:18.94ID:n57HNhm80
レイプじゃなくて握手会で腕を切られたんだよ
https://youtu.be/1bRmK4LNKWc
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:15:21.70ID:ulf1gNIN0
何があろうと最終話まで続ける。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:36.24ID:L3gwseGp0
スカート履かずにスラックスってのは女を捨てたどーのより男に憧れてるだけだろ。女も男も関係なくその人らしく生きるならスカートだろうが真っ裸に土人のチンコケース装着だろーが関係ない。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:59.73ID:2U4w4QTC0
なんか聞き覚えあると思ったら峰倉かずや作品のパクリでデビューした人だっけ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 09:55:44.39ID:2U4w4QTC0
楠桂はごめんなさいこぱわあとかおもしろかった記憶。しかし桃太郎のお話がさっくり終わったのが残念だったな
打ち切りとかじゃなくて他雑誌連載とかの兼ね合いだったんだろうか
佐々木潤子のダンシングとかも好きだったなあ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:14:30.52ID:InxDKjUG0
>>320
アイドルはそういう危険な仕事だと認識せずやってたのかとヒロインが叩かれる流れが見えて嫌だわー
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:34:27.68ID:lNnORy/R0
半世紀近く前のりぼん掲載の「ビババレーボール」の絵が
グッチに使われるなんて冗談かとおもったらほんとで驚いたのなんの。
まああのインパクトのある瞳は少女漫画でもトップクラスだけど。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 11:55:34.94ID:bHMG61c40
女のズボンは許されるけど、男のスカートはまだ許される雰囲気じゃないしな
少年漫画ではそちらの題材をあつかうべき
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:14:20.81ID:Ag5ObBSo0
岡田あーみんのギャグセンスは当時の少女月刊誌にはもったいなかった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 13:19:27.16ID:pOgepkpn0
>>335
むしろ少女漫画誌に連載してたのか価値あったんだろw
少女漫画そのものをdisってるような内容だったしな
月刊誌なのに休載する時もあったような気がする(´・ω・`)
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 14:14:07.21ID:urYhADWU0
>>133
115のメンツは85年くらいまでのりぼんだろ
矢沢あいは露骨なヤンキー趣味で引いたわ
今思えば紡木たくをパクってたんだろうが
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:02:26.32ID:RK3pqGD10
>>321 >>328
編集長が入山か川栄の熱烈なファンだったりして
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:09:06.56ID:I6wRD52K0
面白い作品なら危!止!禁!されないで続けば良いね
このスレあ〜民だらけだな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:15:57.47ID:O6ycoRVG0
>>301
あーみんのベストギャグはお父さんは心配性初掲載時の沢田研二のパロディ
あれで心をつかまれたw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:26:40.37ID:MKTQGB/O0
なぜかりぼん買い始める前にぴょんぴょん買ってたけど、まわりに知ってる人すらいない。
なぜぴょんぴょん選んだんだろう…ひねくれてたのかなw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:34:04.50ID:nfk9huKK0
>>309
楠桂かな?ホラーと言えば
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 15:40:37.15ID:ny0ponF80
>>333
馬鹿らしい
中身が女の男なんていないし、中身が男の女もいない
自分でそう思い込んでるだけの正体はただのお釜とレズだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:01:20.57ID:VsVo6AVd0
>>343
小学何年生からステップアップにはよかったよ
あさりちゃんの人とかビックリマンのマリア主役とかおもしろかった。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:04:31.82ID:Q2t2f2zV0
あーみん作品嫌いとは言いにくい風潮が当時あった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:16:30.99ID:f5CjCgJ60
姉のを回し読みしてた頃は、
りぼん→本命
なかよし→対抗
ちゃお→その他
みたいな感じだったんだが時代は変わったなあ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:14.65ID:I6wRD52K0
近所の優しいおじさんが刺青有りで小指無かったからお父さんは心配症でタブーだと初めて知った、ためになるね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 16:47:04.75ID:RK3pqGD10
>>349 マーガレット・別マは論外でしたか… そうですか…
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:03:48.09ID:+MBeFZLMO
岡田あーみんって美人なのにブサイクさくらももこに彼氏奪われた人?(´・ω・`)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:04:43.87ID:+MBeFZLMO
りぼんなんて有閑倶楽部しか読んだことない(´・ω・`)
確かに小学生向けとは思えん素晴らしい漫画家だわ彼女は
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:24:52.11ID:+xA5TCRI0
>>358

全然思い出せない

りぼんは子供っぽすぎるから
kissにしようぜ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:35:17.53ID:sag1htIL0
>>247
「アンタがあたしをキライでもアタシは好きよマミリン!!」
ってトイレよじ登ったシーンが好きだった
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:05:58.09ID:QL0LDwvt0
>>357
知ってる
一時期読んでたわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:12:06.19ID:QL0LDwvt0
>>344
楠桂かと思ったけど、絵のタッチが違うんだよねぇ
浦川まさるだったかも
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:20:17.32ID:VQVhT/LQ0
>>358
蘭世の娘が彼氏をゲットした
本誌ではほぼ打ち切りEDだったがコミックスで完結
あとは真壁くんサイドの話や両親の昔話を出してる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:23:49.94ID:QL0LDwvt0
>>344
ググったら分かった
浦川まさるの「聖女はスノウ・ホワイト」だった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:26:17.95ID:BAOVC4Gb0
>>349
学年が上がると購読雑誌が
りぼん・なかよしから別マ・花ゆめに変わり
ちゃおは買ってないけど篠原千絵や明石路代のコミックスは買ってた
ひとみは一度だけ買ったけど絵柄が古臭いと思ってた(レディだっけ?話は面白かったけど)
小学校卒業と共にりぼんも卒業してしまったけど下に妹がいる子は読み続けてたな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:31:55.30ID:95yzW2oJ0
りぼん読んでたなー
だいたいみんな中学に上がる頃には卒業するんだけど自分は中3まで読んでた(笑)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:57.02ID:BB/u+09d0
川栄・入山・平手あたりの握手会襲撃事件が元になってて、紆余曲折を経てアイドルとして復活する話じゃなくて?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:07.26ID:PcgVFyhk0
お父さんは心配性
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:45:18.64ID:ZyFtlHv90
学校なんかやめちゃってデカダン酔いしれ暮らさないか
白い壁に堕天使って書いて!?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:10.33ID:Pmi1gHTA0
浦川まさるの忍者の話好きだったQ太郎だっけ
あとダンシング好きだった
佐々木潤子のじゃんけんぽんの3巻結局見つけられないままだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況