X



【サッカー】<鎌田大地>今夏にもフランクフルト退団の可能性が浮上!地元紙「新監督の下では将来がない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:30.39ID:CAP_USER9
フランクフルトに所属するMF鎌田大地に同クラブの退団の可能性が浮上しているようだ。独メディア『オーペーオンライン』など複数のメディアが報じている。

 現地時間21日、フランクフルトは3部所属のヴェーエン・ヴィ―スバーデンと練習試合を行い6-2で勝利した。この試合に鎌田の他3人が招集されなかった。

 同メディアは試合後に「今回のベンチ外というものは彼らがこのクラブで明るい兆しがない事をはっきりさせた」と今季から就任したアドルフ・ヒュッター監督の構想外だと評価している。またフランクフルト地元紙『ヴィ―スバーデナー・クリアー』でも「48歳の監督の下では将来がない」と鎌田の厳しい状況を伝えている。

 今後はロシアワールドカップに出場した日本代表のMF長谷部誠ら6人の選手が休暇から合流する事もあり鎌田がレギュラー争いに加わる事は難しい状況になっているようだ。昨夏にサガン鳥栖から移籍してきた鎌田は開幕戦に先発出場を果たすも公式戦は3試合のみの出場に終わっている。

 21歳と若くカタールワールドカップでは主力になれる可能性のある鎌田が今後どのような選択をするのだろうか。

7/24(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00282681-footballc-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:26:18.57ID:VQXCs4LW0
こいつを次世代の本田とか言ってる奴いたよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:28:07.52ID:CAxf3Ej+0
>>4
誰と勘違いしてるんだ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:29:09.49ID:FpCe9HKb0
これでJ復帰して鳥栖で3冠取ったらやっと宇佐美レベルになれる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:29:44.85ID:VQXCs4LW0
>>8
こいつで間違いないよ
中田→本田→鎌田と
日本のエースは○田の系譜とか言ってる奴いた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:00.04ID:uM7pgYj60
神戸がアップを始めました
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:17.61ID:g4eRw2kR0
必要とされるクラブに行きなはれ
オランダやポルトガル、ベルギーあたりを狙いなはれ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:18.07ID:gj2gh14Y0
>>1
蒲田のデビュー時は日本人対決だったのに、相手に本人名を記事から削除したクソメディア
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:31:21.59ID:CAxf3Ej+0
>>13
それ言ってたの芸スポでだろ?
芸スポとか(笑)なやつしかいないから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:36:38.34ID:OjKzlzM/0
鳥栖に戻ってくればいい
社長がもう一個何か考えてる的な事を言ってたし
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:38:16.38ID:zpToNTWi0
ようは使い物にならねーてこったろ
帰国しろや
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:39:32.74ID:JCLPA3lh0
>>26
守備が全然ダメ
何していいのか、今何をするべきなのかわかっていなかった

水野と同じような失敗
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:14.28ID:Sq3Ggt7w0
何が悪いか分かってないんだろうな
分からないから知りたいけど気を使って長谷部には聞けない
まぁ普通は長谷部が言ってやるところだけどな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:26.91ID:nuupYVQN0
当初の予定通りだろ 語学研修終了
まだ若いしJでもう一回やり直せばいい
ハードルは下がってる まったく無駄ではなかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:41:32.14ID:Ps9mKyCs0
ブンデスで出てる試合を見たけどひいき目に見てもかなり酷かった覚えがある
のろい遅いただ漂ってるだけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:40.26ID:MY73PO7c0
昨日Yahooで今年はELもあって試合が多くなるから出番増えると思うって記事見たばっかなのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:48.76ID:Rtt5JLzM0
鎌田はポルトガルあたりがいいんじゃないか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:35.17ID:+Wh5Ssgp0
>>30
香川みたいなカニ走りするしな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:44.07ID:xFsV81MP0
>>38
確かにポルトガルならいけると思う
ただ鳥栖に帰って来いよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:02.03ID:1VhT/R6p0
まーた一人海外組がベルギーのDMMクラブに島流しされるのか
あそこならJ帰ってきた方がマシだろうに
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:06.98ID:EHAV+vpZ0
>>4
タッパがあって中田本田ぐらいの年齢差だったからだっけな

本田と違って代表のユニ着ても能力ダウンするけど
コイツ鳥栖以外ダメなのなんでだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:55.44ID:GVIA61B00
野津田レンタルバックしそうだから、後釜に仙台にきてくれないかなあ。戦術的にハマりそうな気がする。
鳥栖は小野と原川いるから十分でしょ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:27.06ID:ZYFrI5CC0
走らない韓国人みたいなプレイヤー
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:45:37.84ID:UnjsLTrv0
いきなりブンデスは無謀だったろ
中島みたいにリーグレベル落としてポルトガルやオランダの中下位チームにいっとけば今頃違う未来があったろうに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:48:15.70ID:h59GpzGQ0
やっぱ海外で試合に出るってのは大変なんだな
jでプチブレイクしただけでは通用しないな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:00.54ID:lCjZquAS0
単純に能力不足っしょ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:42.73ID:BXzJAtYa0
誰だよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:50:55.88ID:R7GYKPSy0
昌子のスレで「何も考えずにすぐ行け行け言うのは安易」と言ったら「どんな形であれJにいるより成長するからー」とかお花畑みたいな反論にあったんだけど鎌田は成長してんのかなあ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:01.25ID:KqxL2yLx0
>>8
本田と同じでガンバジュニアユースからユースに上がれずに高校いって
そこから這い上がってプロやユース代表になったからな
あとポジション身長似てるから
和製ケイスケホンダってメディアで言われてた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:11.23ID:UegD/4UD0
知ってたしwww
移籍初年度にシーズン通して、ほぼフルパンキな選手は年齢関係なく、リストラよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:53:14.72ID:YyynzvUh0
言葉は大事だよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:39.72ID:HsDccWQ10
>>57
まあでれなきゃ意味ないわな
でも昌子は日本でやっててもW杯レベルの戦いできないから行けるなら行ったほうがいいと思うけどね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:02.29ID:ZanrV/6L0
>>57
試合に出れなきゃ成長もクソもないわな
守備しないやつは現代サッカーでは無用の長物
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:56.73ID:15ldonD70
ガンバに帰ってこい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:18.52ID:UegD/4UD0
>>57
それは本人次第だろ。
宇佐美のように変わらん奴もいるし、変わる人も居る。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:02.00ID:l/tLU4fr0
>>62
代表定着狙う奴と、世界最高のカウンターをワールドカップで味わってそれを4年後に止めるために世界に出る奴とじゃ意気込みも違うだろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:06.61ID:rfXUWmlL0
ガンバに戻ろう!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:23.13ID:6FnzGo5C0
出られるか出られないかなんて行ってみないと分からないのに「出られないんじゃ意味ない」
出場機会を求めてリーグのレベルを下げると(ベルギーなど)「そんな低レベル行く意味ない」

つまりお前らは挑戦するなって言ってるようなもん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:57:33.83ID:YqZOSolJ0
若い頃に試合に出れないのは大きなマイナス
はっきり言えば1年分損した
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:06.93ID:IaIg4+Lc0
2部でもなんでも試合に出られるとこに行きゃいい
Jリーグ復帰なんて、向こうで3年失敗してからでもどーとでもなる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:09.83ID:IAhIUNgk0
スピードと力強さが全くないから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:14.75ID:3FuSxZF00
有名な選手で例えると誰タイプなの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:55.96ID:jji8vpkY0
>>57
21て試合出てないのは成長できない
23くらいまでは大学リーグでも爆伸びする
26歳の昌子とはリスクが違う
くらべるほうがアホ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:01:40.36ID:IAhIUNgk0
>>74
本田から頑丈さを引いた選手
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:02:37.34ID:ZqGQ1+nv0
コミュニケーションが取れずに戦術がまるで理解できないんだろう
コミュ力がないと無理無理カタツムリよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:23.67ID:avGOe2Va0
プライベートで長谷部に世話になってるからプレー面でもお世話になるのは失礼っていってたね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:04:26.87ID:UegD/4UD0
>>80
世界中で若手が青田刈りされてポイ捨てする時代に、甘いなあwww
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:05:52.18ID:x+1EnalyO
カマンタ、大地に立つ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:06:33.18ID:R7GYKPSy0
>>70
出られるか出られないかは行ってみなきゃわからないってのはそうだけど、事前に判断できるものもあるんだよ
監督が欲してるのかフロンの手動なのか
そのチームのスタイルはどうなのか
言語はどうなのか
などなど
獲得してすぐレンタルに出そうとしてるところなんかは基本的にリスクが高すぎる
そう言った事情を全く考えずに「行け行け」言うやつは、それで失敗したりするとその選手を簡単に全否定するし「Jリーグのレベルが低い」とか的外れなこと言い出すから大嫌い
サッカー語って欲しくない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:08:43.47ID:jwNV5WkJ0
山田大記なんかもこんな感じで結局出戻りだしな
国内スケールの選手が無理して欧州行くと結局キャリアを潰す
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:10.57ID:2fkKeXgf0
鈍臭くなって下手になってアイデアも無くなった松井(加藤ローサ)みたいな選手だったな
雰囲気だけ一流
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:09:50.96ID:4vZnVlfD0
モロなチョン顔……
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:09.67ID:HxYTj7xR0
いきなりドイツ一部は厳しいのかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:10:21.32ID:MpIqtxYv0
もともとブンデスレベルじゃないでしょ
ベルギーあたりだったらなんとかなったかもだけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:11:20.17ID:jji8vpkY0
>>86
HSV伊藤と正反対で草
怪我ででれないときクラブに無理いってまで
語学講座の時間増やしてもらったんだって
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:11:59.11ID:QGM1hFgw0
>>4
中田英寿 1977年1月22日(早生まれ)
本田圭佑 1986年6月13日
鎌田大地 1996年8月05日

まずね、日本サッカーには10年周期で代表のトップ下に君臨する逸材が生まれる、とまぁ勝手に信じてた連中がいたわけ
鎌田は高卒の春のキャンプから他サポにも名前が伝わる位の上々の評判で、18歳で自分を使えを監督に喧嘩を吹っ掛ける位の肝っ玉もあったわけよ
しかもリーグデビュー戦でスーパーゴールまで決めちまってさ、期待値はルーキーイヤーで青天井まで登っちまった
で、その後のこと?どう育てたかったのはフィッカデンティに聞くんだな。確かに守備面はかなり改善されたんだが、どうもな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:12:32.79ID:lCjZquAS0
関根鎌田を呼ばなかった手倉森は見る目あったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:03.73ID:UegD/4UD0
>>85
監督主導とフロント主導ってさ、何の保証にもならねえよバーカ。
監督がクビになったら、どうすんの?
誰が主導でも結局は本人の能力と努力が全てな訳。
足りないものを補って生き残ってるのが、今の代表主力なわけ。
0099
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:06.06ID:eYHZDMjy0
こいつは「やるぞ」みたいな闘争心が感じられない。覇気がない

トルシエ時代でいう市川みたいなやつ
0100
垢版 |
2018/07/24(火) 13:13:30.37ID:eYHZDMjy0
まぁ市川は活躍したがこいつは無理だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況