X



【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 01:15:35.22ID:CAP_USER9
原口「特別な試合必要」議論よそにベルギー戦にらむ

 サッカー日本代表MF原口元気(ハノーバー)が、
ランド戦の終盤にペースを落とした日本の戦い方が一部で物議をかもしていることについて
「3試合で突破することを考えて、自分たちがどれだけ戦ってポイント(勝ち点)をとってきたか、
見てくれている人はわかると思う」と自身の考えを言葉にした。

 原口は「(批判を)言いたい人は言いたいと思う」と、盛り上がりに欠けた事実には理解を示した。
その上で、「本当の勝負の世界に生きて、国を背負って、真剣勝負をしている人には気持ちはわかると思う」と率直に話した。
「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人なのではないか」と、直球の言葉で続けた。
「突破したことに誇りを感じている」。結果がすべての世界で、厳しい状況を跳ね返したチームに胸を張った。

 ポーランド戦の議論をよそに、すでに目線はベルギーとの大一番に向かっている。
1次リーグも強者ぞろいだったが、FIFAランク3位のベルギーはさらに1段上をいく。
「普通にやっても勝てないレベルの相手。特別な試合をしないと」と、史上初の8強進出は相当高い壁があると感じている。

 とはいえ、「次にチャンスがいつくるかわからないというくらい難しかった」と振り返る1次リーグ突破。
つかんだチャンスをみすみす逃すつもりは毛頭ない。
「1試合で終わらず、1歩前に進みたい」。決勝トーナメントに向けて気持ちを新たにした。


6/30(土) 2:46配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00253837-nksports-socc


★1の立った日時:2018/06/30(土) 03:20:25.77
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530368776/
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:14:57.31ID:6tIUdAqH0
批判厨の批判が反論に耐えれないほどナイーブだからなw
つーか、馬鹿は選手に迷惑かけんな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:01.60ID:Q52l90T10
批判がおかしいってw
糞みたいなプレーすれば何処の国だって批判されるだろ
お前らの頭がおかしいの
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:03.13ID:uTew2zKw0
バカを相手にするなよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:04.54ID:362ERJYg0
セルジオ越後は大嫌い
2002韓国vsイタリア戦で韓国のエゲツないファールを完全無視
韓国称賛の嵐の解説に引いたわ
この爺は在日に取り込まれてるわ 
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:31.80ID:TDcNLGXp0
>>664
だったらセネガルはコロンビアから得点出来たのかよwwwクソバカがサッカー語るなさっさと死んどけナンマイダーwww
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:35.64ID:5iTaXpbd0
>>668
きっとこのルール考えた人たちはは、日本みたいに逃げに徹することを想定してなかったんだろうなぁ・・・
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:40.84ID:BKYo2v220
>>582
最初から0-0狙いの方が理解されたと思う
それはノーリスクで他会場無視できるからね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:51.16ID:nOJVKT+m0
>>681
それが良くないから同時に試合やって何点差ならいいとか決まらないようにしてんの
八百長試合になっちゃうから
日本はそれをやったけど悪いのはルールで防がなかったFIFAってこと
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:57.08ID:1OKCa7AN0
>>580
点をとるとられるの話じゃないんだよ
日本側が一番危惧したのはカードを出されること
攻めようが守ろうがカードを出される危険性があった
あの審判は怪しかったからな
そのリスクを避けようと思ったら日本人の技術だとああいうボール回しするしかない
カードの差で決まるというルールがあったからああなったのよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:59.71ID:Sls1ch2H0
名将なら引き分けか勝ちで通過してるけどなw

実質0勝で突破してただただ運が良かったって評価が妥当だろう
まあ、次のベルギー戦でどれだけ戦えるか、、、
PKまで持ち込めたら面目は保てたって事かな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:03.08ID:ANRuVHa20
>>664
問題は攻め込む事で勝ち抜けの
確率を上げられるか、だよ

攻め込まない事でノーリスクで
0-1のスコアにするってのは
作戦的に普通にあり得る
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:10.04ID:FMiKZ7I00
戦略っていうけど、セネガルが点取ってたらどうするつもりだったの?
セネガルの試合が終わっていて、パス回ししてれば決勝に行けるという状況だったならわかるが
もしセネガルが点を取っていたら、自ら勝ち抜けのチャンスを放棄した敗退行為でしかなかった
こんなの戦略じゃなくて、ただの大博打
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:11.00ID:RycPVPkp0
今テレビに出ているサッカー関係者はみんな電通やテレビ局に忖度して発言していますから
だからクロでもシロと言うやつばかりです
問題はおかしいと思って、批判すると批判するなと叩くおかしな連中がいることです
代表のやった行為に批判的なコメントすれば、炎上させて遊んでいる気がおかしい連中が
自称サッカーファンに多いと思います
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:11.26ID:M0C0c+eL0
>>666
祭典ならもっと楽しめよ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:12.37ID:MKU48V/S0
>>642
お前らの大好きな結果苦しくなったのは事実だぞ
違うか?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:18.41ID:/v8NDjmm0
>>612
ああいう考え方だから上にのぼれたとは思わないのか?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:27.63ID:77cruXsi0
>>649
どっかで見たけど
勝率的には日本よりもロシアとメキシコの方が決勝トーナメント一回戦で敗退する確率が高かったよ
まあメキシコは相手がブラジルだしね・・・w
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:33.05ID:Tcz56uW60
>>692
それはそうだね
ノックアウト進出してなかったら俺も叩いたと思うよ
でも突破したんだから叩かないよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:33.28ID:WRzWi2+H0
>>701
頭悪いな
IQが50は違いそうだ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:46.70ID:XDye4kSA0
わざと負けて褒められるのは日本サッカーだけ。
何がギリギリの戦いだよ、クソが。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:16:53.16ID:zndN6X2g0
>>695
ここで批判してどーしたら選手に迷惑かかるのか知りたいw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:22.27ID:6tIUdAqH0
>>686
馬鹿をネットで論破するのは社会に対して役に立つ。
今回の件で感情的に批判してた馬鹿は徹底的に叩くべき。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:26.83ID:7lQgEeLd0
>>661
戦術は正解だよ
最後のボール回しだけは正解
あの試合唯一当たった采配

戦略はミス、完全にミス
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:30.84ID:uTew2zKw0
サッカー滅多に見ない人がこの間の試合見て、ショック受けて舞い上がって、
外人の批判コメ見て勢いづいちゃって、自信満々で批判してたけど、
だんだん形勢が悪くなったので、論戦を放棄して、自分を守るために
俺は適当に遊んでるだけのポジションを取って、ゲリラ戦法で、何も考えずに
悪態ついてるだけだから、真面目に取り合ったらダメ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:32.91ID:qj1+sBpI0
状況は違うが

コンサドーレがJ1昇格がかかった試合で同じことしてたな
翌年J1残留、今年は今のところ5位につけてる
無理に攻めて昇格を逃したとしたら失ったものの大きさは半端ない

代表も決勝トーナメントでベルギーと試合出来る事で得るもの大きさを考えるべきだ
散って美しいのは散ったあとに何もない時だけだ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:35.12ID:t5Rmlgrw0
俺はニワカだが凄え面白かったよデスゲームみたいで
試合はクソだったが
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:45.02ID:k2oozaVw0
擁護してるヤツは自分の胸に手を当てて日本は素晴らしい試合をしたと正々堂々言えるのかな?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:48.53ID:l2EF2yAB0
下部組織のボールパーソンに遅延行為させたりとか
そういう平気で汚いマネできるのがサッカー
ルール違反でなければどんな汚いことしても構わないっていうね

やればやるほど土人モラルに墜ちていくスポーツ、それがサッカー(笑)
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:55.10ID:XK9wSQg70
>>699
1番近くで見てれば、それくらいのことは判るだろうな。
西野の覚悟がすごかったのは、セネガルでは残り時間にコロンビアから点は取れない!と決断したことだ。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:17:55.56ID:CsYnwNY/0
本気でベスト8目指すのなら1位突破の方がいいだろう
今回はそうではないということ
少しでも次のために、という戦略だったかもしれないが
日本の戦力じゃ限界がある
ここですでにギリギリでは次ではより難しくなるということ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:00.28ID:362ERJYg0
批判してる奴の二人にひとりは日本人と違うな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:00.52ID:m9Vjugak0
>>504
結果出したら褒めるしダメだったら批判するのなんて当たり前だろ?
スポーツ観戦なんて結果が全て
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:15.93ID:GWz6msT60
>>708
博打にかったんだから批判するなってことなんだろうな
結果論だよ
それさえ認めない擁護派はおかしい
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:18.12ID:plskHDRq0
批判してる人はW杯知らない人
W杯は決勝トーナメントからが本番でグループリーグ戦はその予選に過ぎない
予選の目的は決勝トーナメントに進むことでいかに進んだかは問われない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:19.71ID:d46WnetU0
批判はあってしかるべきだが、批判のレベルがはくすぎて、もう少し論理的に批判しろよと思う。決勝トーナメント初勝利の目標を達成できる確率を確保しつつ、あの灼熱の戦いを経過できる策をな。
しかもベルギーイングランドは主力温存する予想してたあの時点でも
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:22.63ID:dqDFWbjk0
これは大袈裟だと思う
確かに国内では進出しベスト8になれば今回の評価全然違ってくる
だが長い目で見ればここで真っ当に戦った方が良かったのではないかと思う
別に進出のチャンスなら今後いくらでもあると思う
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:27.16ID:gltrAy/H0
>>476
ぶっちゃけ俺たちのサッカーとかコミュニケーション不足でハリル解任とか言ってた頃は電通ジャパンと言ってたけど考え変わったわ
感動ポルノがしたいんじゃなくて本当にどんな汚名を被っても勝ち進みたいんだなって
ただでさえ日本は強豪国とのガチ試合が無いから強くなれないと言われてるのに決勝Tの経験がどんだけ貴重なのか
自分の市場価値じゃなくて日本サッカーの将来を考えてる日本人監督にしか出来なかった決断なんだな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:30.16ID:ofQlKtEn0
この博打はみてて結構ヒリヒリした
いくつかの選択肢の中で、最も可能性の高い手段を選択したってのが、カイジの漫画っぽくてよかったよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:32.05ID:aWDwrS3+0
>>723
結局、赤っ恥よ
0745通りすがりの一言主
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:35.01ID:Nfy9gjyN0
>>652
おまえは見てるだけでやったことはないんだなw
遊びでやってたとかやったに入らんからな。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:40.63ID:/v8NDjmm0
>>654
www
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:45.27ID:M0C0c+eL0
>>704
あのな、同時時刻に開始しても後半終盤なんかはボール回しになることなんてリーグ戦では多々あるの。
完全に防げるわけないでしょ。
無観客試合で外部からの通信シャットアウトとかすんの?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:46.65ID:3EmO9PCn0
ベルギーが先制したら、残り時間ずっとボール回しして欲しいw今大会は日本相手にボール回しで時間稼ぎしてもブーイングはでないだろう。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:50.11ID:4pho+nIs0
>>639
サッカーはエンターテイメント
ということが理解できないバカが多すぎる。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:18:59.69ID:WRzWi2+H0
>>708
それでも擁護するんだったら擁護派や選手を認めてやるよ

でも現実はセネガルが点取ってたら擁護派なんかいないし
選手も監督をボロクソに批判してた

だからそのダブスタを批判せざるを得ない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:17.26ID:Q52l90T10
>>260
これ見ろよ
イギリスの奴らは自国のふがいなさを恥じて叩いてるだろ

そんなもんなんだ
自国がやらかしたら非難するのは普通なんだよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:18.60ID:nEtuQ0350
西野は批判されるのを覚悟した上でやったはずだ
選手も当然同じ気持ちと思ってたが原口は違ったんだな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:27.26ID:Z0ghsGHf0
>>736
結局これなんだよな
褒められるとこ結果だけやろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:28.18ID:uTew2zKw0
サッカー滅多に見ない人がこの間の試合見て、ショック受けて舞い上がって、
外人の批判コメ見て勢いづいちゃって、自信満々で批判してたけど、
だんだん形勢が悪くなったので、論戦を放棄して、自分を守るために
俺は適当に遊んでるだけのポジションを取って、ゲリラ戦法で、何も考えずに
悪態ついてるだけだから、真面目に取り合ったらダメ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:29.92ID:BGI3Nj9L0
世界中を敵に回したよなー
金払ってゴミ拾いに来てる日本人がリスペクトされるのに
こんなしょうもないことやってるから日本サッカーは中の下なんだよ
毎試合さぁ最低1点はとれよ 点取らないと勝てないんだぞ
その辺わかってるのかねぇ 一番大事なことだぞ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:34.50ID:C3uCyT1V0
>>711
ニワカは理解できんか?
主力を休養させるのが目的で試合の結果は二の次
結果GL突破でベスト8の可能性を残した
スタメン使ってポーランドに勝っても疲労でボロボロで決勝Tを2軍で戦うはめになってる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:35.05ID:fhuD6Cyh0
>>599
何言ってるのこの人
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:38.70ID:6tIUdAqH0
>>718
ネットの批判は選手に届くよ。情報化舐めすぎだろw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:43.87ID:88XFsqc00
日大アメフト部の時にはスポーツは勝ち負け以上に大事なものがあるって言ってたやんwww

横綱白鵬についても勝てばいいってもんじゃないってさんざん言ってたやんwwwww

中韓のバトミントンがわざと負けたときも無気力試合ってさんざん叩いてたやんwwwww

亀田のボクシングにも汚え勝ち方、勝てばいいってもんじゃない!って言ってたやんww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:52.62ID:l0LF0DEo0
お前ら素直に西野に謝っとけよ。
ハッキリ言って、3連敗予想してたんだろ?

俺は謝ったんだぞ、心の中でw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:54.33ID:d46WnetU0
>>708
そのリスクも加味した上での生き残り戦略だろ。リスクはあるのは当たり前だろ。それでもリスクが一番小さいのがこの策なんだから戦略なんだよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:19:59.18ID:rYOP5tX30
中継がフジで良かった
テレ朝なら「絶対に負けられない戦いがそこにはある」だった
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:01.20ID:1OKCa7AN0
>>748
時間帯にもよるけど、それが出来たら褒められるべきだな
ポゼッションの完成形だろ
普通にやったら相手も死ぬ気でボール奪いに来るんだから難しい
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:13.01ID:GvuIi4Lj0
もともと3戦全敗って言われていたチームに何期待してるんだよ
ベルギーと決勝トーナメントで戦えるだけで御の字なのにさ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:16.18ID:CsYnwNY/0
相手がターンオーバーしていないとか
消耗してるとか
累積で出場停止の選手がいるとか
そういうのはないからな
それだったら有利だったかもしれないけどすでに無効化されてる
すでに相手が一枚上という感じ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:20.30ID:uDmgG6kh0
>>654
インパール作戦劣勢時の牟田口廉也かよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:21.89ID:l2EF2yAB0
>>753
後ろめたい感覚があるのが普通だよな
やって当たり前って居直ってるバカは、自分自身の信用落してるってことに気づいてない
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:25.48ID:oAvO8gdr0
では聞こう
お前はしたことがあるのか
ギリギリとやらの戦いを
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:26.19ID:6z6kk13y0
>>1
俺もセックスの最中土俵際でギリギリの戦いをしてる
不本意ながら終盤はドブスな顔を思い浮かべる様試合に臨んでるぜ!
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:32.24ID:rvGDovSR0
>>747
横レスだが出場国大幅に増えるから1グループ1枠にすれば完全に防げるよ
それとは別に引き分けにPKポイントつければ敗退決定した国相手にわざと負けるのは防げる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:34.45ID:M0C0c+eL0
>>708
あの試合のポーランド相手に攻撃に出たら失点する可能性が高かった。
仮にセネガルが追いついたとしたら、日本の実力不足で終わり。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:42.44ID:S9wSZnxR0
>>708
逆に、日本が攻めてて失点してたらどうしてたの?日本が攻める以上に
ポーランドに攻められてたけど?どう見ても失点のリスクの方があったんだが
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:42.54ID:XK9wSQg70
>>749
西野の想定通りになw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:43.00ID:uTew2zKw0
みんな書き込み一切読まずに書いてるだけ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:45.96ID:d46WnetU0
>>706
おまえは日本が強豪と思ってるのか、もう黙ってろアホを晒すな。日本は弱小なのに簡単に勝てばいいとかアホか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:47.93ID:LaaCqKiG0
擁護派はなぜか人種差別でしか発言が出来ない
これではまともな論議は不可能である
同じ日本人として誠に恥ずかしい
日本人かどうかも怪しいな
なりすましかもな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:50.19ID:V7dyaITV0
こことか見てると批判してるのは知らない人ばかりってのはあながち合ってるなw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:53.85ID:W+MjUtkbO
セネガル戦の2点は素晴らしかったし、川島がやらかさなきゃ勝ってた
コロンビアは10人になって攻めてこなくなったから、退場なければカウンターのチャンスがあったかもしれん
ポーランドは80分まで一失点に抑えた

戦前の予想からすると、コロンビアに負け、セネガルに2-2、ポーランドに1-0で惜敗だったら
よくやった結果だったよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:20:55.80ID:Z0ghsGHf0
おれも始まる前の予想は3連敗だったぞ
この予想が一番多いんじゃね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:00.40ID:9AIj1T/X0
結局、西野は選手を最後まで信じられなかってことだろ。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:03.25ID:GWz6msT60
>>755
結果論認めないからおかしいんだよな
手のひら返してるよ
自称サッカー通わな

加藤だって手のひら返してるよ
間違いなく
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:10.59ID:OvJTAwZd0
まぁこんな悪態ついてるオッサンの部下でも子供にでもなったら悲惨ということよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:15.85ID:WRzWi2+H0
>>730
凄いわけないだろ
サッカーはPKがあるしオウンゴールもあるんだよ
セネガルが点を取る可能性は常にあった

バスケじゃねーんだよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:17.37ID:TVfLlET70
>>680
ペナルティーエリア外からシュート打ってゴールの枠に入れられる選手が日本にいるならポーランド戦のような結果にはならんかっただろうよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:28.56ID:UXFZ5NVa0
選手や元選手の前提が、西野の同じだっていうんだから
やっぱそうなんだろうな

ふがいない選手よりも、コロンビアのほうがよっぽど信頼できるw
あのメンバーでは10分あっても得点は無理 
得点する気力ゼロ=だから試合後でも監督の采配に異論がでない
日本が点いれても決勝Tにいけたんやでw 点とれるわけねーだろって前提で皆さん納得かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況