X



【ゴルフ】片山晋呉の謝罪がヘン 両手をだらりと下げ、頭だけをひょこっと前に倒している 「こんな誠意のない礼を初めて見た」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/27(水) 22:44:41.07ID:CAP_USER9
片山晋呉の謝罪がヘン 「こんな誠意のない礼を初めて見た」
6/27(水) 20:23配信 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/06/27332410.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000009-jct-ent

日本ゴルフツアー機構は、公式サイトでも会見内容を報告した
https://www.jgto.org/pc/photo/tour/story/2018/201800000188500T.jpg

会見で頭を下げる片山晋呉(手前)
http://www.hochi.co.jp/photo/20180627/20180627-OHT1I50108-L.jpg

プロゴルフの片山晋呉選手(45)らが謝罪会見を開いた。プロアマ戦で片山の態度にアマ参加の男性が憤慨した件で、処分が出たことを受けたもの。

この模様の一部がテレビで放送され、スポーツ紙(ネット版)も報じると、片山に対し、「こんな誠意のない謝罪の礼を初めて見た」といった批判が相次いだ。
片山が頭を下げている写真の一部には、両手をだらりと下げ、頭だけをひょこっと前に倒している場面のものもあり、こうした批判を増幅した側面もありそうだ。

■アマがパッティングをしている最中にパッティング練習

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は2018年6月27日、定例理事会で片山に対し、厳重注意の処分を下した。これまでに制裁金30万円の措置も取っている。理事会後に片山らが会見を開き、経緯などを説明した。

会見の中で、同伴アマの男性がまだパッティングをしている最中に、片山が了解も取らずに「パッティング練習に終始した」ことが問題だった、との説明もあった。

片山は、会見冒頭で青木功会長らとそろって頭を下げたほか、何度か頭を下げる場面があった。「同伴競技者の方に対し、非常に申し訳ありませんでした」「自分の至らなかった点を反省し...」などと謝罪や反省の弁も口にした。

片山の謝罪場面では、両手を体の前で合わせ、比較的深めに頭を下げている状態の時もあったが、両手をだらりと下に下げ、腰の折り方は浅く、頭だけをひょこっと前に倒している場面もあった。

こうした場面の写真がニュース(ネット版)で報じられた影響もあってか、ツイッターには、

 「こんなに誠意のない謝罪の礼を初めて見た」
 「謝罪会見見たけど全然申し訳ないと思ってないだろ」
 「反省の気持ちが伝わってこなかった」

といった批判が続出した。中には、

 「片山プロ悪くないじゃないか。一緒に回ってた人がマナー悪いだけだろ」

と擁護論もあったが、

 「まるで悪いと思ってなさそう」

といった感想を書き込む人が相次いでいた。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:36:02.12ID:hUPxf9Q90
>>938
それ思うわ
段取りとかちゃんと取って、片山が周りと摩擦が起きる奴ならそもそも片山選んじゃダメだろ

接待ゴルフとか好きな奴ってバカそうだけどゴルフやってる奴は本当に皆バカなのか…
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:36:22.25ID:AcOdpsoq0
>>938
楽しんでもらおうとして失敗するんなら苦手なんだなと思えるが
はなからそんな気もないって苦手とはまた別だと思うな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:36:43.71ID:k+9gNU090
プロゴルファーによる試合前日の接待ゴルフの現実を世に知らしめた
この功績は大きい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:37:39.65ID:6ftG8ysg0
片山は強気だよ。
ゴルフジャーナリズムは片山の味方だからね。
週刊ゴルフダイジェストだって、
制裁決定のニュースだけで、
行為そのものには一言も論評してないぞ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:37:54.44ID:6crJ4r/S0
プロが接待ゴルフに出なきゃいけないもんなの?断れんの?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:38:40.64ID:WOpNv/TN0
5月30日
大会前日の「プロアマ戦」で「問題」発生
(※ 実は、片山にはこの日既に30万円の「制裁金」処分が科せられていた)

5月31日〜6月3日
日本プロゴルフツアー選手権 森ビルカップ 2018

6月6日
JGTO(一般社団法人 日本プロゴルフツアー機構)
青木功会長が「問題」を公表
調査委員会を設置し、調査結果を公表することを発表

6月27日
・調査結果公表
・片山に対する「追加」処分発表(厳重注意)
(※ 5月30日に「制裁金」30万円)
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:38:55.47ID:abJ5GAjr0
年に2〜3回あるかないかの半日の接待すら出来ない奴のほうが馬鹿だろ
良い大人のくせして
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:40:00.29ID:btCwXu9u0
青木功なんて 偉そうに言えるの?
ヤクザと食事してる写真が流出してるのに
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:40:14.10ID:rKs0RXHW0
>>954
それ
そこを理解したサイレントマジョリティは確実に増大した
電通はどうでもいいと思ってるだろうけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:40:26.00ID:nQNVjNYS0
>>944
SMAPのアレと同じものを感じた
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:41:15.91ID:O9LdkDud0
>>960
プロアマって大会のたびにあるんじゃないの?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:42:01.52ID:k+9gNU090
ゴルフファンからしてみたらこんな接待で精神をボロボロにされて
翌日の試合でベストパフォーマンスができなければその客に失礼極まりないよね
ファンにしてみたらベストパフォーマンスの選手のプレーを見たいだけだから
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:42:14.37ID:rKs0RXHW0
>>962
「プロアマでの練習は有り得ない」
とか青木が言ったら
おまえが言うな、の大合唱
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:42:57.48ID:lKvTtK+j0
>>959
問題発生翌日の試合に片山は普通に出場している。
優勝賞金のほかに全英オープン出場切符がかかった大会。

発生から週間経ってなぜか急に問題公表。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:11.46ID:1nSNiX5k0
これ相手が悪かった感じだよね
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:46.35ID:lzj3eawT0
片山晋呉 薬やっていないだろうな?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:56.31ID:r6D9tEK60
>>921
相撲はかなり異質だし他のスポーツと一緒にするのは違うと思うけど、後援会と大会スポンサーはまた別だし

スポンサーって基本接待を求めてスポンサーになるんじゃなくて
基本的には自分らの会社や商品を多くの人に知ってもらうためになるわけじゃん
もちろんそのスポーツを応援するためにスポンサーになる企業もあるし
選手はそれにプレーで盛り上げて人を集めスポンサーに貢献するのが普通じゃん

シーズンオフにスポーツ教室とかスポンサーの名の下にプレーとは違うサービスもすることはあるけどね
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:56.89ID:k+9gNU090
クレーマーへの男子プロの態度が変わると
ゴルフファンにはどんなメリットがあるんだ?
で終わるハナシだったな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:44:47.35ID:r5VRdcqa0
>>241
零細企業って何か知ってるんか?カスが
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:45:30.62ID:VwoVx83p0
>>48
松山だってトランプと接待ゴルフやってるやんw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:45:32.11ID:MGD+a5lv0
スポンサーではないただのそのクラブの会員なんだろ?
なんだかなぁ…
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:45:45.58ID:Q87lkCEM0
>>958
要請されたら出るのが義務。
出ないと欠場。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:45:51.26ID:ncGfp15i0
>>1
矢吹ジョーだな。
ノーガードですって事
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:45:52.85ID:QzhkiOZi0
日本においては

紳士のスポーツ<金持ちのスポーツ

誰が賞金を出してくれているのかを忘れた片山がやっぱり悪いな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:46:58.92ID:1zKMcWtb0
反省したかどうかにかかわらず、こいつはもう終わりだ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:48:01.06ID:k+9gNU090
ゴルフはメンタルのスポーツで
試合前日にこんな接待ゴルフさせられてメンタルすり減らされて翌日試合でミスショット連発したら
観客や視聴者やゴルフファンにはデメリットばかりだ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:48:07.65ID:7r4wzF5+0
本人は全然納得してないんだろうなw
しかし協会は危機感あるのか公開処刑してでも謝罪させると言う強硬さ
片山は今まで散々やらかしてるからスポンサーの評判もよくないんだろうけど
試合後に接待ヤラセリャいいのにな。まぁ成績悪かったら片山態度悪そうだけど
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:31.02ID:rDRyT/bv0
片山晋呉バニラ大先輩青木功とか10以上後輩の石川遼に謝らせて何とも感じないのかよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:35.31ID:VwoVx83p0
試合前じゃなく別途オフにやりゃいいじゃん
接待ゴルフ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:35.59ID:XZz2zYoF0
>>978
何より大事な森ビルの人は最後まで片山と回ったってのがなあ
片山森ビル森ビル宍戸メンバー
この面子でお味噌扱いの宍戸メンバーがカートに1人乗って帰る光景は笑えるがw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:55.72ID:rKs0RXHW0
>>970
事件のあった5月30日以降も呑気なツイート
https://twitter.com/ibaraki45

青木も当初問題視してなかったし
本当の事件は1週間後くらいに起こったんだろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:49:56.32ID:lKvTtK+j0
>>905
大会期間中、一般来場者に対するイベント・子ども向けのイベントは別に行われている。
プロとの2ショット写真撮影会なども行われている。プロの解説付き・クラブハウス利用付き観戦チケットは別途有料。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:50:18.48ID:gMrK37md0
接待が当たり前世代と接待(笑)世代で印象が違うよ
老人しかやらないゴルフの世界じゃ片山が悪いに決まってるじゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:50:49.76ID:Q87lkCEM0
>>984
土日のプロアマという企画もやってるよ。
予選落ちした選手で編成して別のゴルフ場でやる。
選手は少しでも日銭稼げるし、アマも勉強になるし。
当然トッププロ(予選通過するからな)が少なくなるのがネックだけど。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:50:56.98ID:uxh7eeZ50
接待ゴルフもこみでうりで毎年何億円のスポンサーやってもらってるわけで
青木やら爺さん達が平謝りしてるのはそのせいなのにな。

試合なんてなくても結構なぐらいこっちの方がメインなんだよ。
放映権も0円。入場料収入もしょぼい。スポンサーの金がないとツアー
自体開けない。
日本の男子プロゴルファー自体に魅力がないせいだな。
それはスポンサーのせいではないからね。

まあ片山より高収入好成績の外人プロゴルファーも接待してるし上客の客にも
普通の客にもちゃんとファンサービースできてるからな。接待ゴルフの最中に
客そっちのけで自分だけの練習してもあの試合の成績で笑えるわな。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:51:04.79ID:sihHZFbi0
謝る気なさそうだったな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:52:08.37ID:7r4wzF5+0
俺はプロ野球選手の態度があまりに酷かったから野球見るのも応援するのも止めたけど
ファンやスポンサーないがしろにするような競技に未来はないよ
ただでさえ若い子はゴルフやらなくなってるのに
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:53:02.51ID:k+9gNU090
接待はシーズンオフにやれ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:53:31.75ID:Slgksywo0
>>958

スポンサーがいなくなるということはそのプロ
スポーツ自体が存在できないということなんだよ。
金を出す人がいてそれで大会やって賞金がでる。
そのスポーツでメシを食うってことはスポンサーとの
付き合い、接待もコミだから。しかもこれは日当まで
別に出る。金もらっておいて無言で自分の練習とか
ぶん殴られてもおかしくない。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/28(木) 08:53:35.79ID:gMrK37md0
>>997
ファンとスポンサーは違うだろwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 8分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況