X



【サッカー】ウルグアイ代表がエジプト代表から勝ち点3を奪う、サラーは出場せず
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/15(金) 22:56:18.00ID:CAP_USER9
6/15(金) 22:55配信
ウルグアイ代表がエジプト代表から勝ち点3を奪う、サラーは出場せず

15日の日本時間21:00にエジプト代表対ウルグアイ代表がキックオフを迎えた。エジプトのサラー、ウルグアイのスアレス、世界屈指のストライカーを擁するそれぞれ両チームの対決は1−0でウルグアイが勝利した。

W杯エジプト対ウルグアイ、前半終了で0-0、サラーの出場に期待

スターティングメンバーにサラーの名前はなく、今期爆発的な活躍を見せているストライカーはベンチスタートとなった。

前半はウルグアイ代表のペースで試合が進んだ。スアレスとPSGのエース、カバーニを中心に攻撃を組み立て、前半22分にはカバーニが上手く相手DFを剥がし、シュートを打つも相手DFに当たりゴールとはならず。その流れで得たコーナーキックにスアレスが反応し合わせるも枠外となった。ウルグアイ代表はエジプトの堅い守備をなかなか崩すことができない。両チームゴールを奪うことができず、スコアレスドローのまま前半を折り返した。

後半開始1分、先にチャンスを迎えたのはウルグアイ代表。カバーニのラストパスに反応したのはスアレスだった。相手にうまく体を当てシュートを放つもキーパーのファインセーブに防がれた。

後半27分、バルサのストライカーが決定的なチャンスを迎える。またもカバーニがバイタルエリアで細かいタッチからスアレスにスルーパス。最高な状態で抜け出しGKと一対一になるもキーパーの良い飛び出しに防がれた。

対するエジプトもカウンターを中心に反撃を見せる。後半36分、アーセナルのエルネニーがPA内でシュートを放つも大きく枠を外れる。
そしてエジプト代表は後半36分には交代カード4枚を使いきり、この時点でこの試合サラーの出場はなくなった。

後半37分、ウルグアイ代表カバーニが再びゴールへ襲いかかる。カバーニがバイタルエリアから放ったボレーシュートはパワーもコースも良かったがエジプトGKエルシャナウィがスーパーセーブ。代表4試合目とは思えないセーブでチームのピンチを救った。

ウルグアイの攻撃は止まらない。後半41分、カバーニがいい位置でFKを獲得。キッカーはカバーニが務め、右足から放たれたシュートはゴール右のポストに阻まれた。
そしてこの勢いでついに試合の均衡が破れる。後半45分、右サイドからのFKにCBのヒメネスが高い打点のヘディングでゴールネットを揺らした。(1−0)

(文:SPORT)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010019-sportes-socc
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:39.18ID:kJuk2zSI0
7 ハキム・ジイェク(アヤックス)
8 カリム・エル・アフマディ(フェイエノールト)
10 ユネス・ベランダ(ガラタサライ)
14 ムバラク・ブスファ(アルジャジーラ)
16 ノルディン・アムラバト(レガネス)

C級タレント軍団モロッコ楽しみだ
アサイディは怪我かな?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:42.68ID:Kdbvqs290
クリロナ、ネイマール、スアレス、ロッベン

ダイバー四天王

恥知らずな4人だか全員うまい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:43.54ID:5ZWyXv930
エジプト代表が日本代表みたいとかねーわ
いつ日本代表があんなに動けた?
あれだけ激しくプレスかけてたら最初の15分で息切れするわ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:45.40ID:s1FhSjkx0
>>911


まあ、バロンドールを目指さないのは
愚行ではある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:08.96ID:w6PLwFH30
日本はパスサッカーだから今大会と逆行してる 話にならない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:10.70ID:xpNkmA5W0
やっぱ、今時俺達のサッカーやる
チームなんていないな。
全て、守りが固くて、攻めが楯に速い
チームばかり。どこからでもシュート
できる。

つまり最期にモノを言うのは、結局
個人プレーの精度の高さか。
0958くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:11.23ID:VSFFh+3T0
っていうかラモスを殴りたい。サラーやっぱ怪我治ってないし。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:12.16ID:ptZtrUvl0
ゴディンはやべーよな
日大セルヒオワロスよりも好きだわ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:14.79ID:MXSw9+mP0
>>947
南米人で特にアタッカーなんて人間性良かったら成功できなさそうだもんな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:31.33ID:qSQBHE1S0
やっぱ日本は場違いだな
W杯出るべきじゃない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:37.67ID:5diWZLf00
>>947
ラテンはクズだよ
外国が基本クズだけどラテン文化圏はダントツでクズ
日本と韓国ぐらいだよ道徳が発達してるの
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:45.36ID:UakMRDqI0
みんなでラモスが骨折するのを祈るか
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:47.99ID:FOVrg1gv0
サラーもうでないだろ
自国よりクラブのほうが大事なんだろう
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:54.63ID:TpCANBQE0
両チームとも日本とやったら3−0か2−0で負けるだろうなあ。
一試合でもうおなか一杯の試合だったわ。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:10.66ID:DEwaYKWO0
途中でラーメン屋に行って見てなかったわ。
同点かと思ってた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:14.93ID:+kbbVyLf0
あれだけの守りできれば、負けても盛り上がるだろうけど、まず無理だろうなぁ…
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:16.12ID:72orrEj90
>>940
あれとスアレスが抜け出したやつは決まったと思ったが、あれは右手で良く止めたわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:21.23ID:5gp9gYED0
最後のスアレスキチガイやろあれ
声出して笑ったわ
ここ一週間で一番オモロかった
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:23.12ID:sNv4DFnE0
>>906
と言うか、南米の選手って胸板厚過ぎでしょw

日本×パラグアイ戦見てても、
何で南米の連中ってこんなに胸厚いのって思っちゃったものw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:42.37ID:s1FhSjkx0
>>934
ネラーの間でさえ、
鈴木大輔は風化してしまった

悲しい現実だわ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:45.15ID:0In6M0qi0
ローマのエルシャラはエジプトには入らんの?
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:50.33ID:2okt8UG10
カバーニ、スアレスを中心にファール貰いに行こうと思ったら自由自在な感じヤバいなぁ
南米予選を勝ち抜くというのはああいうことなんだろうとは思った
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:26.77ID:JHD9uEX+0
なんだよ、スアレスは

見た目も貫禄がました感じもするし、動きが鈍いぞ

野生動物のような球の来る場所への嗅覚の鋭さと
相手を騙す駆け引きのうまさが面白いんだけどね

後半に密集からゴール前にすっと抜け出したところに
まだセンスが見られたけど、

キーパーを無理にかわそうとして取られ、
ぱっとしなかったな

カバー二は頑張ってたね、エジプトもよくやったよ

試合としては緊張感あるいい試合だった

サラーがこの試合で見たかったな

エジプト民は尚更そう思っただろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:43.98ID:0jSlRjQ40
>>976
ちゃんと相手より良い体制でボールを受けてるからファールを貰えるんだよな
まああっさり倒れるタイミングも上手いけどw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:53.05ID:ml7pyV9i0
サラーいたらエジプトの攻撃もどうなってたかわからんよなぁ
それでもなんとか凌いでたから面白い試合だった
結局ウルグアイの勝負強さにやられた形になったから結果は予想通りだけど、サラー抜きでここまで頑張るとは予想外だったな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:05.94ID:s1FhSjkx0
>>966
ワンセグ使えよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:06.59ID:U6pZ6K4h0
やっぱまず守備なんだよね
ガチ大会のガチ試合は、さ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:22.36ID:+JXZMPFb0
日本は舐めすぎだろ
大島168センチひ弱現在打撲中
こんなんでコロンビアゲリラとやるとかねもう
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:29.67ID:ikd1L+zz0
>>328
オレも。
燃えたよな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:32.26ID:vsVT0uXo0
ラモスしね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:40.78ID:krzHYxbX0
カバーニのスルーパスにスアレス抜け出したときは決まったと思ったけどね。
あれ調子良ければ右足アウトサイドで決めてる。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:46.04ID:5diWZLf00
>>987
鹿島が正解なんだよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:26:51.61ID:2okt8UG10
スアレスはファールもらった後3アクションくらいやってるのが面白い
痛がる→相手邪魔する→顔をおさえる→足を痛がる
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 23:27:14.10ID:VUL6V5Kh0
>>956
試合中ずっとパス取られなければ失点はしないし得点も沢山生まれるかもなんだぜ?
ワールドカップ決勝まで1度も相手にボールを触れさせなければ勝ち点3とれるんだぞ?理想のサッカーじゃないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況