X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 01:37:22.47ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528819773/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:04.98ID:J65oqm6V0
ていうかW杯って世界全クラブが注目して若手を探す場所でもあるんだよ
早朝の魚河岸みたいに生きの良い選手を見つけに来る、さ
だのに日本丸が魚河岸に揚げた選手ときたら
鮮度はないわ痛んでるわが多くてスカウトほぼスルー
ロシア終わってから選手のレベルアップどーすんの
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:10.09ID:Y+SG94/p0
西野は先発、サブ分けてないって言ってたよな?
ホントに今日のメンバーを使って欲しいわ

     岡崎
乾   香川  武藤
   柴崎 山口
酒井 昌子 植田 長友
     中村
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:14.10ID:tnw2c6xr0
今日のメンバーでスイス戦が見たかったなぁ。
パラグアイも抜いてたけどスイスは違う意味で途中から流してたから
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:14.16ID:D+USCdgz0
>>919
オタとかじゃなくて乾が生きるパターンはカットインだけじゃないってのを言いたいの
長友上がると乾が生きないってあほが多いのがね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:20.48ID:JMoFiYZD0
オウンゴールも大迫は何してたんだ
ゴール狙えたやん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:23.02ID:i7JpTrm/0
可哀想だから本田通過買ってやるわ
いつ出るか知らんけd
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:27.66ID:tucZlZtR0
これに中島がいればなー
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:29.19ID:8OlykiJc0
パラグアイってこんなに弱かったっけ?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:30.65ID:awaCYTEz0
面白いのは日本があまりに勝てないため解説とかやってる奴らが
誰が悪いのかはっきり言うようになったことw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:32.78ID:o87wdKbA0
>>935
このタイミングで初招集ってのがあるとは思えなかったから
堂安については完全に諦めてた人も多いんじゃね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:33.82ID:We6Dh61m0
>>863
有望若手は当然今後に向けてアピールしたいわけで
W杯終わったからと言って手を抜く必要は無い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:36.24ID:YT6zUr1a0
日本2チームできたな
交互に戦えば体力的にも大丈夫だ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:36.38ID:Os3z6yvz0
>>920
むしろ親善にBチーム使うドイツとかもあるぞ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:40.59ID:DkzogwaA0
>>801
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:46.41ID:335AjTCn0
>>878
代表選手らが叫んでると思う
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:50.36ID:jquGlz3H0
ハリルさん縦に速いサッカーも技術がある選手が居ないと
無理なんよー
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:51.67ID:A6ASu8gv0
>>931
中村と東口はJではマジで凄いんだけどなぁ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:53.30ID:gS1LoAoE0
>>895
3試合とも日本のほうが苦しいという状況は変わってない
というのはみんな分かってると思う
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:55.45ID:CUMBStPu0
>>941
武藤はワントップでも右サイドでもいけるで。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:14:56.73ID:K6ZvKf2t0
今からでも遅くはない。本田を日本に返して浅野を入れろ!
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:01.19ID:OpvulHgh0
>>734
勝つにしろ負けるにしろグダグダにはならんかもしれん
玉砕覚悟のサムライサッカーが見れるかもよ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:02.32ID:ahPyxX3LO
パラグアイの監督と選手のインタビューわろた
大人の対応あざーす
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:03.90ID:uaAp4mPF0
もう本田いなきゃ誰がスタメンでもいいわ
いち早く察して本田外したハリルは優秀、W杯指揮とってほしかったわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:04.43ID:iS/AHLQG0
>>930
まあ監督が厳しいのは同情するわw
それでもベスト組めたら今でもそんなに弱くないよ
昌子も守備の負担多くて試合も多くて疲労がたまってるんだと思うし
俺も鹿島のサッカー好きだからもっといいサッカー見せてほしい
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:10.58ID:8OlykiJc0
4−2って何?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:11.57ID:0YG0Z82+0
今日の守備は良かった、前線からボール奪えるもんなんだな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:15.62ID:VleEmxOL0
>>916
親善と本番は全く違うから参考にならないと思うよ
前回大会直前に日本に負けたコスタリカがどうなった?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:18.95ID:C80ki6Gf0
ペケルマン「誰が出てくるのかわからないな…」
日本選手「誰が使われるのかわからないな…」
西野「誰を使えばいいかわからないな…」
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:21.68ID:U9JAD/Mx0
>>909
もろハリルがやってた戦術だろw
お前がいう各個人の個性を大事にすることの説明になってないけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:26.03ID:DkzogwaA0
>>801
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:29.95ID:Os3z6yvz0
堂安についてはハリルの全ての会見追ってる俺でも言及無いレベルだったからなあ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:41.85ID:ncNohlab0
>>828
中島が活躍してしまったから乾は落とされただろうよ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:46.17ID:KC3tcx5r0
今日のチーム編成だと香川が活きるな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:46.63ID:DkzogwaA0
>>801
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:49.21ID:bv3LZsCU0
>>973
一時期西川目立ってたけどダメなの?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:53.39ID:5PGhqiTc0
本番は本田さんはスタンド観戦でお願いします
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:57.05ID:iuh2fe8e0
パラグアイって日本と戦うためだけにオフシーズンにはるばるオーストリアまで駆けつけてくれたんだろ?
なんていい奴らなんだ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:15:58.54ID:llaasUfr0
実はすげーシンプルに、Jの浅い歴史でも良いキャラ立ちつつあるとことって
前線に乾香川のセレッソコンビ
CBに植田昌子の鹿島コンビ
中盤は攻守のスイッチになるべくセレッソ山口蛍と鹿島柴崎
を核にして、後のピースをオプション選択的にはめれば良いだけだったりして。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 02:16:07.14ID:A6ASu8gv0
>>994
全然かあんで。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況