X



【サッカー】<本田圭佑>戦術の確認、メンタル、意見の相違…課題山積みのチームをどう変えるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/11(月) 06:17:12.15ID:CAP_USER9
「シビアな会話と自信の融合がものすごく重要になってくる」

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180611-00041883-sdigestw-000-7-view.jpg

ワールドカップ初戦のコロンビア戦まで10日を切った。本田圭佑はここからの期間を「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(段階)」だと言う。
 
 新体制になったばかりの日本代表には、メンタル面の準備の他にも、戦術の確認、選手同士の意見の擦り合わせなど、課題は山積みだ。ただ、本田は強気な姿勢を貫く。
 
「肌感覚で言うと、できると思っています。全部が全部できるわけじゃないですけど、まだまだこの10日間で精神的な準備、コミュニケーション、実際のピッチの練習、パラグアイ戦もやる。まだ良くなる。それで良いと思っています。

 というのも、本番は、練習試合では計り知れない緊張感があるので、僕の経験上、僕らが緊張感を持ってディフェンスでバタバタするのと一緒で、向こうも結構バタバタするので、そういう意味ではスイスみたいに、本番でコロンビアやポーランドやセネガルが落ち着いてやれるとも思わないし、そういう意味では、僕らは得点のチャンスはしっかり作っていけると思う。

 でも最後はボールを蹴る奴が枠の中に入れないと、試合は勝てない。でもそれはリラックスして自信を持って、シュートを打つ奴がしっかり本番に向けて、ここからは自信を過信に変えていくくらいのフェーズだと思っているので、議論してネガティブなことも話したし、いろんなことをたくさん話してきましたけど、短期間の中でね。ここからのフェーズは、シビアな会話と自信の融合がものすごく重要になってくる」
 
 JFAの田嶋幸三会長が「1%、2%でも勝つ可能性を追い求めて」踏み切った指揮官交代以降、西野朗新監督に率いられた日本代表は、5月30日のガーナ戦と6月8日のスイス戦でいずれも0−2の敗戦。ワールドカップ本大会で本当に結果が出せるのか、と不安が大きくなっている。
 
 結果が出ていない現状では、過信するどころか自信を持つことさえ難しいだろう。それでも「難しいことをやるのが日本代表なのでね」と平然と語る本田だが、「負けているとこういうネガティブな議論が先行してしまう」とも言う。
 
 そんな状況で本田が、チームの雰囲気を作るうえで自身に課している役割があるという。
 
「前向きな議論を増やしていきたい。脳の中にポジティブなワードを入れていくというのは、これから増やしていきたいなと思います」
 
 24歳だった8年前の南アフリカ大会は「とにかく自分のことしか考えていなかった。なるようになれ、というスタンスだった」が、今では13日に32歳になろうとしており、今回のメンバーでは4番目の年長者。経験を積み、よりチームを中心に考えるようになった。「もっと自分のことを考えないといけないな、というくらいチームのことを考えています。周りからは『もっとお前自分のエゴを出してプレーしろ』とよく連絡が来る」ほどだという。
 
 経験に裏打ちされた前向きな言葉が、どれだけこのチームに自信を与えられるか。その意味で、影響力抜群な本田の働きは重要になりそうだ。

サッカーダイジェスト6/11(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00041883-sdigestw-socc
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:19:18.09ID:iLPyjE+k0
>>1
勝つにはこれしかない

4-5-1 (中盤フラット)
-----------------------------------

--------------本田-----------------

-----------------------------------

-原口--酒井高-大島-長谷部--宇佐美-

-----------------------------------

-----長友--昌子--吉田--酒井宏-----

-----------------------------------

--------------川島-----------------
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:22:26.44ID:Av9wblju0
本田「1年間メキシコで高地トレーニングしてきたから今の俺は過去最強ですわ」

前半20分でガス欠

しねよマジで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:23:15.40ID:wHbf/Pc10
正直、ここまで本田が劣化しているとは思わなかった
ポジション変えたら通用するとかいうレベルではないとは
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:12.69ID:W2ysMuY4O
>>98
無理に本田使うとしたら後半残り15分ぐらいになってからが妥当だな…
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:48.16ID:/yYscz5f0
>>98
これなw
メキシコ移籍当初からアホなホンシンが真に受けてホルホルしてたけど
まともな知能のある人はみんな否定してたよね
マラソン選手がやるときは大会直前まで高地にいるわけだし
サッカーでやる意味ないわってなぁ
こんなんが効果があるならエクアドル代表が低地で鬼スタミナをみせてるわw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:30:31.53ID:GWWKC2bj0
口先W杯は今が佳境だもんな
本番が始まるまでが大事
あとはいかに気づかれずに逃亡するかに結びつけるか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:31:27.42ID:utN4eJ390
本田がキャプテンじゃないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 09:37:07.75ID:DwQTY6mb0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  キチガイホモニートは死ね
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ    
                 キチガイタコヤキオオサカジンwww
くやしいのう、くやしいのう
5chに粘着しているニート乞食の童貞                          
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:14:47.62ID:PurHZ3Ea0
今更遅いけど
遅いなりにだめな感じw
まず、監督が3戦でどのように選手使うのかまず知らなきゃ
その中での話し合いじゃなきゃ無駄だろ
できれば相手チームの癖や弱点も確認しつつやるのがいいけど
そういう状態じゃなさそうw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:16:29.18ID:P8A6ngHn0
>周りからは『もっとお前自分のエゴを出してプレーしろ』とよく連絡が来る」ほど

まさかとは思いますが、その「周り」というのはあなた自身が拵えた別人格ではないでしょうか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:39.73ID:xuxu2N530
メンタルは関係ないと思うよ〜
スピードとテクニックの問題だと思う。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 10:51:49.70ID:WgiDQFr60
>>1
金が絡むと皆おかしくなる。

但し、W杯ぼろ負けなら選手は勿論
協会とスポンサーも戦犯

他のスポーツのためにも
スポンサーの不買運動は必ずするべき
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:00:18.37ID:DluUUN3n0
>>1
パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある

本田圭佑の得意技【ボールロスト】

「トップ下・本田」の致命的な問題点 スイス戦の“最少・最多データ”が示す課題とは?
6/11(月) 10:30配信

一人際立った本田圭佑の「ボールロスト数」
2位酒井高や原口の約2倍に

一方の攻撃面、「トップ下・本田」の課題となるのがボールロスト(自陣)の多さだ。

先発メンバーの回数を見ると、
宇佐美が1回で最少となっており、

2回で長友と槙野、
3回で大迫、
4回で吉田と大島、
5回で長谷部、
6回で酒井高と原口と続く。

そして最多が本田の11回で、

一人ボールロストの多さが際立っている。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:10.17ID:vw1gokc00
>>94
サイドでサボってたからな
もう中で受ける動きとかできんやろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:23:48.14ID:q7GQEDrp0
ホンダ外せばいいんじゃない
ついでに香川も
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:03.45ID:89yp8kEV0
記者「3戦全敗の原因は?」
本田「電磁波かなー、みんな頭いたいって言っているんで」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 11:56:43.40ID:LZ2HX6/H0
今更、本田外しても遅いよ
俺たちのサッカーで木っ端微塵に散ればいい
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 12:39:29.66ID:DluUUN3n0
>>1
釜本邦茂『他の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:18:20.74ID:ZOASm/o00
梅雨入りピッチにカタツムリが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:44.28ID:BZdNBv+A0
そろそろ本田圭佑語録が出版されていい頃じゃないか
文藝春秋あたりが出さないかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:31.89ID:Umt62Ln30
ロートルのたわごと。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:41:26.64ID:DuRhZvNt0
そんなことより本田の視力検査をしてほしい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:44:26.79ID:OEFNPMd30
>>126
そんなもんバカが過矯正したで結論でてるんじゃ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:38.59ID:Ki9yG6BA0
>>125
そんなの言われなくても知ってる
香川岡崎長友川島をはじめみんなカタールWC当確だ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 15:58:00.50ID:f2GPhcvc0
瓜田某並みのビッグマウスw
0130騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/11(月) 16:45:08.89ID:q9TDYoY+0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:38.46ID:d3w81W1h0
もう世界に通用している奴だけでチーム組もうぜ
リベロ長谷部、SB長友、酒井、CB微妙だけど吉田
あとは2列目王国だからそればっかり6人出しときゃ、こいつ出したらあいつがでれないとかなくなる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:18.49ID:ZsifGM710
>>1
山積みの課題はお前とうどんバカ2人で試合前日にバスでも電車でも乗って観光してこいよ
そうそると問題の70%は片付く
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:37.20ID:PFgAv7sH0
この問題をソリューションしてやろう

ズバリ!本田を外すのです!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:24:43.37ID:Lp/+vi6B0
>>126
それもそうだけど誰か右足の使い方を教えてやれよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:28:57.61ID:OCRTM8spO
>>97 サイコパスなケイスケホンダはどんなに惨めな姿を晒しても自己弁護して逃亡するだけだろ(笑)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:29.68ID:YICZAIV50
日本のバタバタが100なら
他国のバタバタは20ぐらいなんだよな


だから日本代表は、数少ないチャンスを100%決めないとダメだし、
90分ミスせずに守りきれないと勝てない。

他国は5回に一回得点できれば負けない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:43:13.02ID:1h1U/aiF0
まあ人を引っ張る器じゃないな
無理だと思ってもやろうとした経験が後々役立つ!
とか思ってやっているのかもしれないが
どう焚きつけても無理なものは無理

南アは憎き先輩の庇護のもとで勝たせて頂いた
っていう負い目があるのかな
本人のリーダーとしての力でチームを勝たせたという事実を作りたいんだろうな
広告代理店様としては

チャレンジだと言って無理難題に付き合わせて失敗したら自分だけトンズラするって
最低のリーダーなんだけどな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:47:23.62ID:vcShNtO60
>>138
何かを恐れてる顔だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:32.27ID:ocy744Cn0
ペラペラとよく喋るやつだなぁ
詐欺師か
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:39.26ID:wGNmOAIp0
>>1
【釜本邦茂】『本田以外の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:39.32ID:wY4ZXiDNO
クーデターから内紛ジャパンへ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 01:17:23.83ID:ghK4kM770
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表の腐ったリンゴはこいつらだったと確信できる

https://22.snpht.org/180612224529.jpg
https://22.snpht.org/180612223044.jpg
https://22.snpht.org/180612222822.jpg
https://22.snpht.org/180612222355.jpg
https://22.snpht.org/180612222030.jpg
https://22.snpht.org/180612221756.jpg
https://22.snpht.org/180612220956.jpg
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
https://22.snpht.org/180612220516.jpg
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:47:59.07ID:AJp5vpXN0
ホンダのおかげで若手がこのままじゃアカンて考えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況