X



【音楽】<「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」>英国人対象の新調査結果 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:50.76ID:CAP_USER9
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/

前スレ(★1=2018/06/09 08:55:30.93)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528530481/
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:15:42.34ID:/dyW5qU00
>>719
最大公約数的な人気バンド、ってのが成立しないからね

みんな好き勝手に自分の好みの音楽を追求するだけなのだから
他人が聞いてても自分好みじゃなけりゃ聞くわけがない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:48.53ID:cRBRp+of0
>>713
マヒナスターズか・・・偶に聴いたりするが五十路に入った今は聴いてると
当然リアルタイム世代でもないのに何故か郷愁めいたものを感じてしまうね。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:20.41ID:cRBRp+of0
>>716
社畜自慢してる割にはよく平日のその時間にこんなスレ覗いて書き込んでる余裕あんのねw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:40:00.40ID:7EZTRxQq0
>>679
この記事の言うように年取って新しい音楽探さなくなってたけど
ネットで簡単に掘れるようになって新旧いろいろ探すようになったわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:41:59.26ID:WcWbdmfnO
若い頃の感受性がなくなるからな
新しいモノは感銘を受けた過去のモノと比較してしまいダメと決めつける
結局同じようなアーティストの同じような歌しか受け付けなくなる
間違いなく老化現象だよ
認めたくはないけどね
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:46:11.62ID:Eg3w5OUW0
>>10
星野源みたいやんあいつ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:01.50ID:JfYVhT570
元々ダンスミュージック好きな奴がEDM批判してるのが正にそれ
つまり、オッサン
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:04:55.60ID:ap0rggdf0
>>725
感受性ってもんだけではないな

例えば音楽にも音楽的観点において優れたもの幼稚なものは現実として存在する
若い頃はよく聴いた音楽もその後いろいろ音楽を聴いて音楽全般を知るにつれ
幼稚過ぎて聴けなくなったものもあったりするわけだ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:00.87ID:/WrAclYK0
日本ではXJAPANのせいでヘビメタハードロックギター速弾きじゃなければロックじゃないってイメージついてるけど
ロックもダンスミュージックなんだよ、ポップじゃなければロックじゃないね
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:19:58.98ID:pni9R0OrO
>>729
それだよ。若いうちに色々音楽の発見をしたかしないかの差だよ結局
好きな音楽が増えればそれだけ楽しみも増えるからな

40越える前にどれだけ聴いたかで違う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:39:18.05ID:aocreAi30
中田ヤスタカはどんどん新しいジャンルに挑戦してるからすごいわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:52:54.92ID:Xl3tACsl0
いまだにポップでキャッチーな曲ばかり追いかけてるw
その代わりジャンルとかアーティストとかに拘りは少ない。
特定のアーティストを追っかけるということもない。
どんなアーティストが好きかと問われても答えられない。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:53:50.97ID:VQt5dSB80
>>225
お前が聞いてきたものも同じだよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:56:01.68ID:wG3QCF0i0
例えばクラシック愛好家が音楽的に無気力かというとそれは違うだろう
失敬な言い草である
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:00:17.25ID:Xdb8Ast60
>>729
音楽的観点が幼稚なもの
↑これの説明を頼む
これが説明できなかったらお前がただ調子乗ってるだけやん
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:02:25.04ID:ap0rggdf0
>>733
曲単位で好みを探るってのは一つの聴き方だろうな
好きなアーティストの曲なら手放しにどれも好きってのはバカっぽい
盲信的というか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:05:54.84ID:wG3QCF0i0
音楽を嗜まない人間の場合、音楽的には無気力と言えるだろうが、
聴き込んでる人間を無気力呼ばわりするのは違う
何を好んで聴くかは人それぞれである
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:58.29ID:ap0rggdf0
>>736
好き嫌いの話じゃなく音楽的にレベルが低い高いってのは現実としてあるだろ
当たり前の話に食いつくなって
まさかモーツァルトと湘南乃風
チックコリアとファンキー加藤の音楽が音楽的に同等なんて思ってる?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:07:37.64ID:wG3QCF0i0
Iron Maiden - The Number Of The Beast (1982)
ttp://nhacsomp3.com/up/playlist/the-number-of-the-beast-iron-maiden.sIDUVec4ZIK4.html
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:11:31.71ID:y5l+giCZ0
昔の洋楽好きだ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:47.08ID:bhC6Hsz00
ここまだ続いてたのか
音楽好きが多くて何より
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:35:08.72ID:2R3Zv0pd0
オアシス好きだったけど
今は聞きたくもない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:47:18.93ID:mR53eu6A0
>>722
クビになったヤツほど社畜って言葉使うねw
移動中とか思わんのかな?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:56:38.51ID:b6mYDKXO0
かの香織なんて今まで2曲ぐらいしか知らんかったけど、最近聴き出したらドハマりしたわ
彼女は天才かもしれない
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:53:33.69ID:A379wMBN0
>>729
年を取って色々経験していくと必要性、必然性というものが分かるようになる。
若い時に熱狂した音楽とか映像作品を今見ると必要の無い演出だったりするんだよね。
脈絡無く誰かが死ぬストーリーに心動いたり。
騙されやすいんだよ若い時って。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:58:33.75ID:Aj4APdNDO
そんなんじゃないよw
単なる老化
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:09:29.55ID:kv0mC8Ws0
>>744
音楽レベルでいえばド底辺が聞く音楽だからなw
やってることはあれジャニーズよりも下
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:11:06.00ID:9Buc3JGf0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:21:12.21ID:WFY5PRrn0
精神的に成長していくにつれ、ガキが喜ぶような音楽は受け付けなくなるのは当たり前の話

若気の至りで聞いてた頃の音楽は懐かしくはあっても、毎日聞きたいなんて思わない
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:47:50.13ID:7WR0j3TD0
おれは、30くらいで ジョニー・ウィンター にはまったところで打ち止めだったなw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:46.89ID:+tMtoa/p0
>>756
正直に言うとショボい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:26:18.79ID:DXSdBZ1b0
洋楽、邦楽は本来はジャンルのこと?
邦楽と呼んでいいのは華風月。和楽器バンドは和楽器を使った洋楽。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:36:59.40ID:DXSdBZ1b0
>>739
それはディスタンクシオンの問題じゃなくかな?
メインカルチャーとサブカルチャーの価値付と同じもの。
上流階級が聴くものには品格があるがロックやヒップホップには品格がない、とか
小説には品格があるが、漫画は低俗だ、いうようなね。
学校教育は上流階級の文化に権威付けを行う場であるから、クラシカルミュージックが教えられている。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:50:10.50ID:rugTleCl0
35を過ぎて音楽好きを継続したいならインストに移行するといい
歌に邪魔されず音楽を純粋に楽しめる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:03.70ID:DXSdBZ1b0
ヒップホップもオールドスクールのころは受け入れやすいのが多かったんだけど、
最近のは英語がわからないと単調に聴こえてしまう。
リズムがなくなって「生麦生米生卵」を単調に繰り返す早口言葉みたいになってきた。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:14.98ID:YTaGj+al0
>>756
好きな人は好きなんだろうけど、あれ2,3曲聴いたらもうお腹いっぱいって感じ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:16:37.32ID:Q4m4DMuh0
こういう結果を肌でわかってたのかマイケルジャクソンって凄い。マイケルはとにかく短くキャッチーなフレーズにこだわってたからね。一瞬でも聴かせれば売れるって作品が多い
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:47.80ID:1b6Asxdt0
そうでもないだろ(´・ω・`)

でも俺は当てはまるかもw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 09:38:06.23ID:moBkhK8l0
一般的に人間の音楽的感性は自分より年下が造った歌詞やサウンドなんか聴いてられなくなるもんなんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況