【プロ野球 ヤクルトスワローズ】 宮本慎也×石井琢朗コーチ「若手選手をやる気にさせるには」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て代行@ベクトル空間 ★
垢版 |
2018/06/06(水) 12:46:10.92ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180606-00000007-pseven-spo
(全文はリンク先見てください)

昨年は「96敗」という歴史的大敗を喫した東京ヤクルトスワローズ。
立て直しを託されたのが、宮本慎也ヘッドコーチと石井琢朗打撃コーチの両氏である
。同い年でともに名球会入りを果たした2人は、どのように現状を把握し、チームを再建しようとしているのか。
──現在黄金期ともいえる広島にも苦しい時期はありましたよね。
石井:もちろん。僕が現役時代に移籍した当時がそうでした。
ご存じのように(自身が昨年までコーチを務めていた)広島はカープ一色の街で、どこでもチヤホヤされる。
阪神みたいなもんです。でもそんな環境でありながら、万年Bクラスだった。
あくまでも選手の立場としてですが「それで胸を張って街を歩けるのか!」ということは伝えたことがあります。
ただカープはその低迷期から上昇した。それに僕はベイスターズで、優勝してからの低迷も経験しています。
両方を知っているからこそ言えることがあると思う。今のスワローズには、ベイスターズと同じ道は辿ってほしくないんです。
──かつて野村克也監督時代には3度も日本一になり、若松勉監督時代もAクラスの常連でした。当時と今は何が違うんでしょう?
宮本:強い時期のスワローズは理想的なチームでした。オンとオフの切り替えが上手で、
選手同士でのいい意味での言い合いができていた。古田(敦也)さんなんか、
外野手に向かって「お前がフェンスを怖がるなんて100年早いわ。ぶち当たっても捕れ」とか、
ベテラン投手に「30にもなってクイックもできないんだったら辞めちまえ」なんて言ってましたから。
──そんな存在は、現在のヤクルトには……。
宮本:いないですね。ただそういう選手は、我々指導者が作り上げるものではないと思う。
厳しい環境の中で、何年かレギュラーを務めた選手がそういう存在になっていくと思うので。
──若い選手との世代のギャップは感じますか?
宮本:感じますね。だから選手個々の性格を見て、接する態度を変えているつもりです。
たとえば一度、西浦(直亨)を強めに叱ったことがあるんですけど、一気に落ち込んでしまったんです。
強く言っても向かってこられるタイプかどうか、考えてから指摘しています。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:32.92ID:K4V7WjSx0
代打オレw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:51:14.32ID:eV/m2tXF0
18/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝

18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神

18/04/13 *8.1% *EX 女子アジアカップ・日本vsオーストラリア

18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
18/04/04 *6.8% NHK 第90回選抜高校野球大会・決勝
18/05/29 *6.0% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×日本ハム
18/05/15 *5.4% *CX 野球道2018・ヤクルト×巨人・レジェンドナイター
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:53:19.97ID:MV214EwZ0
プロスポーツ選手にやる気が無いって凄いな。センスだけでやってるのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:57:32.17ID:c5V3fEiK0
優勝してから権力闘争に明け暮れチーム瓦解の一因となってた石井さんの他人事っぷり
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:01:52.45ID:1u9XoxZO0
ウホ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:03:50.07ID:9oWP/QCw0
>西浦を強めに叱ったら一気に落ち込んだ

アプローチを変えられたのが宮本→西浦、スタメン定着・思い切りも戻る
アプローチを変えられないのが金本→高山・中谷・原口・大山でお察し

ただし、宮本はもう少し見ていく必要はある
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:07:55.40ID:BDjaDwxaO
順位上がったらAV女優と合コンでも釣れるんじゃないか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:18:42.64ID:tkOxUgJ30
PLイズムの象徴みたいなお人だからね。。。
気が弱い子供の前に出現したら引きつけを起こされそう。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:54.54ID:hS84w+3P0
そんなん言わんと、山田あたりにも他の選手ボロクソに言わせたらええんやで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:07.33ID:5Bov2jXa0
>>16
スレチだろうが何でこれが?
対極的で真っ当じゃね?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:41:24.90ID:6ARs77eA0
問題は投手なんだけど。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:49:42.26ID:cpKZpICs0
賭博をやらせればいい!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:55:26.68ID:7R7JDqDp0
宮本と琢郎は阪神でコーチやってくれんか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:13:01.18ID:uxgGbdZR0
ヤクルトは選手にやる気はあっても神宮が環境的に怪我しやすいから
神宮から出て静岡にでも移転すれば3年後にAクラス常連は固い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:15:41.26ID:R8xDWZck0
キャバ嬢が糞野郎だったって言ってたのは結局ヤ山田だったのだろうか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:45:51.59ID:NQ3SQV8+0
こいつら現役時代は同じポジションでゴールデングラブやベストナインとか争ってたのに
今は同じチームというのは面白いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:09:29.97ID:0FQzUZ1G0
若手は宮本の顔色伺ってプレーしてるからな
テレビでもすぐわかる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 02:32:01.80ID:ec39luUPO
西浦ってのがプロに向いてない、一流にはなれないのは分かった。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:03:10.05ID:HBohK8/20
宮本にビビらないバレンティンカッコいいわ
この間はレフト守備で歩いてボール取りにいってたからなw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 13:25:12.32ID:b370xVfs0
ヤクルトは故障者が多すぎるんだよなあ
あれじゃあ投手陣なんか揃わないよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 18:03:41.20ID:PPOAsiAr0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況