X



【サッカー】昌子の転換点は挫折と偶然の末に…宇佐美の衝撃、G大阪退団、DF負傷、コートジボワール人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/06(水) 12:08:28.49ID:CAP_USER9
 ロシアW杯に挑む日本代表選手の「ターニングポイント」を紹介する連載。第5回はDF昌子源(25)=鹿島=。挫折と偶然の末に、センターバックという“天職”にたどり着いた。

 ◆「逆立ちしてもかなわない」

 点取り屋としてのプロ入りを目指し、G大阪下部組織に加入した12歳の頃。昌子は同期入団の天才少年を見て、その夢を一度、諦めた。ともにロシアW杯に選出されたFW宇佐美貴史(26)のプレーは衝撃的だった。「全てがスーパー。逆立ちしてもかなわないと思った」

 ◆下部組織を退団

 当時は同じFW。宇佐美が世代別代表の主力として活躍し、ユース(高校年代)の試合に飛び級出場する一方、昌子はけがもあって試合に出られない日が続いた。実力差は広がるばかり。中学3年の途中、下部組織を退団した。

 ◆たまたま監督の真横に

 転機が訪れたのは、両親の説得もあってサッカー継続の決断をするも、心が折れかけていた米子北高(鳥取)1年の夏。J3鳥取(当時JFL)との練習試合で味方DFが負傷した。FW一筋の昌子に声がかかった。たまたま監督の真横に座っていたからだ。

 ◆「明日からDFな」

 コートジボワールの世代別代表経験を持つ5歳上のFWコン・ハメドを相手に堂々とプレーした。試合後、中村真吾コーチに告げられた。「明日からDFな」。迎えた翌日。未練からFWのグループに交ざっていた昌子に、首脳陣から怒声が飛ぶ。「センターバックか、(ずっと)走るか。どっちだ」。事実上の一択。「センターバックやります…」

 ◆「元FWと聞いてなるほど、と」

 運命を変える“たまたま”は続く。そのわずか2か月後の高校総体。慣れないポジションで奮闘していた昌子の姿が、たまたま相手校視察のため来場していた鹿島スカウトの目に留まった。「速くて足元がうまかった。元FWだと聞いてなるほど、と。1対1が強くて身体能力が高かった」と椎本邦一スカウト部長。昌子は「FWだったら間違いなくプロになっていなかった。あの時DFになったから今がある」と振り返る。

 ◆自身初の大舞台へ

 世代別代表の経験がほとんどないため、ロシアW杯が自身初の大舞台となる。「日本のためにどれだけ体を張れるか」。並み居る強国FWの前に立ちふさがる。(岡島 智哉)

 ◆昌子 源(しょうじ・げん)1992年12月11日、神戸市生まれ。25歳。地元のフレスカ神戸でサッカーを始め、G大阪ジュニアユースを経て米子北高へ進学。2011年に鹿島入りし、12年3月24日の広島戦でJ1デビュー。対人守備、スピード、フィード力を備えたセンターバック。父・力さんは姫路独協大サッカー部監督で日本協会公認最上位の指導者S級ライセンスを持つ。国際Aマッチ11試合1得点。182センチ、74キロ。既婚。

 ◆スイス戦で先発テスト

 DF昌子がスイス戦(8日、スイス・ルガノ)で先発テストされる可能性が出てきた。4日の戦術練習で1、3本目と主力組の左センターバックに入った。ガーナ戦(5月30日)では出場機会がなかったが、ポジションを争うDF槙野が先制点につながる直接FKを献上。序列を変えるチャンスでもある。

 「(コロンビアのエース)ハメス(ロドリゲス)はすごいけど、周りの人すべてが無理だろって思っても、自分だけ1人でもいいから、止められると思って強気でいきたい。本人が強い気持ちを持っていなきゃセンターバックはダメ」と強気の守備でポジションを奪う。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000349-sph-socc
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:13:56.58ID:Ul/XYDXY0
こうと決めたら好投宜保愛子の口頭ボラギノール
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:31.95ID:kY2UYw2G0
2016年CWCの頃の輝きを取り戻せれば、期待できるんだが。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:17:28.76ID:apOCpO7a0
当時の関西四天王で宇佐美、小川、宮吉、杉本でW杯に出るのは宇佐美だけか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:01.76ID:jy0QgLYp0
源さんへ婿養子に行ったら

源源になる。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:21.47ID:DVjOMkt/0
昌子の先発が続くと、槙野の方がいいって声が増える
槙野の先発が続くと、昌子の方がいいって声が増える

…… (´・ω・`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:20:15.57ID:zjsBk2C60
>>12
小野世代の稲本とか
絶対的なエースがいると、
若年代でいい感じに住み分けるのかもね。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:49.70ID:jFPiVOGY0
いやいや、ガンバ辞めた時の荒れ狂ってた時期の逸話を出せよそこは。

あの話は感動するぜ結構。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:48.24ID:cHY87WV30
>>19
どんな話しなの??
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:43.90ID:orjsvIEV0
こういう話好きだわ 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:00:55.66ID:Q94dfzoY0
槙野より昌子が良いと思うが、さてさて。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:16:44.01ID:WxlSUGqd0
>>20
何回かかかれてるエピソードでニュアンスが違うところもあるけど 父と母の愛を感じる話 最近のが良かったんだけど見つからなかったので
ttp://chantsoccer.com/posts/553
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:18:20.43ID:ehGaceiN0
>>16
クソみたいなファールしたとこなのにアホなの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:22:04.40ID:6sPh31Ww0
槙野がいいとは死んでも思わないが今の昌子がいいとも言えない
間を取って植田にしよう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:26:28.30ID:gyUKGoft0
昌子の性転換?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:02:11.28ID:K7i1LOhW0
有名過ぎる話
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:09:18.82ID:Pem977ot0
井上奨コーチ「センターバックかずっと走るかどっちだ」
昌子源「センターバックやります…」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:12:14.85ID:hPAGcnOJ0
昌子もプラチナ世代か

しかも誕生日があと2週間ほど遅ければ、リオ五輪に植田との鹿島コンビで出場できた
OAが二人も入る急造DFラインじゃなければもっと失点を防げてGL突破できたよなぁ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:15:37.50ID:4H47HG4y0
DFにならずにFWのまま引退したアマチュアも存在する世界なのね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:26:31.06ID:kLXiCudG0
昌子「あ〜っわい初恋きえた日は〜、あ〜めがしとしとふ〜っていた〜♪」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:27:42.12ID:EOxRQvr/0
昌子はあんな平山みたいなヌボーッとした顔では頼りにはならんな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:29:07.16ID:kLXiCudG0
>>6

下の名前が森だとどうなるんだー!
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:07.47ID:4H47HG4y0
>>38
嫁と別居してフィジカルトレーナー付けて食事管理してもらうようになったらしいから
そのままなら覚醒するかもね
また嫁がしゃしゃり出てきたら元通りかもしれんけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:36.13ID:grhs2gWO0
とりあえず代表DFは、手で相手を引きずり倒してPK与えるのに特化してるからなぁ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:32:08.74ID:k1/jciFQ0
「明日からDFな」
「センターバックか、(ずっと)走るか。どっちだ」
「センターバックやります…」

酷い話だ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:43:07.71ID:2M8JfaLi0
中学時代U15高円宮杯で宇佐美にボコられ高校時代U18高円宮で原口にボコられた俺は今や平凡な勤め人

俺も小中時代は天才扱いされていたんだぜ
昔に戻りたい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:46.65ID:lvBxT50c0
A代表では宇佐美より遥かに役に立ってるなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:03:28.71ID:HYi4KoSW0
宇佐美ほど過大評価されてる選手は日本にいないね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:08:07.20ID:K38vq8EF0
(DFを)やらなきゃ意味ないよ!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:09:46.35ID:4+GBMemD0
代表で世界大会を経験してないのは結構リスキーだろ。
五輪でさえ緊張でポカミスして失点があるのに、いきなりWC本番はやらかしそうw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:13:20.67ID:nAShIuOa0
ずっと走りますと答えて代表のCFになってほしかった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:17:37.79ID:ljK3J3mx0
なるほど昌子源が
森昌子と結婚すると
森源になるわけだ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:18:24.23ID:2M8JfaLi0
>>54
でも年収億単位だぜ
年俸だけで億あってプラススポンサー収入もある
功労者に手厚いガンバと浦和の生え抜きだから引退後も安泰
普通の勤め人よりもはるかに恵まれている
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:18:26.09ID:mJUS8XTc0
国内組舐めんな!海外組ムカつくんじゃって言った直後の東アジアではガッカリさせられた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:20:09.67ID:2M8JfaLi0
ガンバ下部出身の落ちこぼれといえば本田と東口もそうだな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:20:50.30ID:ZyhkE1eB0
そりゃ宇佐美と同年代でJリーグに居残ってるヤツなんて
底が知れてるわな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:23:01.59ID:fK2HzwVg0
>>66
ヒガシはあんなにでっかくなるなんてパターンで
本田は家長いたとか関係なくBチームレベルだったから
ガンバにいるより高校でサッカーしたほうが良かったの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:45.23ID:LLcqnfOa0
原口が宇佐美のシュートを盗もうと頑張ってるけど、次元が違うって嘆いてたな。
筋肉の使い方とか骨盤の入れ方とか腹の見せ方とか打つ時の指の形とか色々工夫されてるらしい。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:26:04.92ID:cZqeo9DH0
>>49
身体鍛えてゴリラになって宇佐美にぶつかってボール奪ったりしてたら今頃代表だったかもな。

宇佐美は「技術だけなら」天才的に上手いのかもしれんが、そりゃ周りもヒョロガリチビである前提だからでしょ。

日本人サッカー選手ならゴリラ扱いのフィジカルが当たり前の海外じゃ宇佐美は結局ドイツ2部が精一杯。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:30:50.94ID:+LFf/ma40
こうして、日本には若いときだけのヒョロガリばかりになるって典型例だな
こいつはまだ辞めないで良かったけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:31:05.47ID:CrHFLkgw0
>>69
足を鞭みたいに使いながらあの腰の捻りでボールに力ミートさせるから
あの振り速いシュートになるね
体脂肪体脂肪言うけど宇佐美の場合は
腰回りにある程度肉付いてる時のほうが
パワー凄いシュートになる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:33:19.64ID:CrHFLkgw0
>>68
あの本田をユースに上げてたら周りの親御さん達からなんでやねん言われまくってただろうねw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:57:59.35ID:+TgDJb1y0
ひょろくて走れるやつばかりが残ったのが今。
筋肉バカのチームも必要。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 16:02:02.29ID:BRiab43+0
宇佐美は昔は存在自体が都市伝説なんて言われたくらい褒められていたのに全然伸びなかったな
宇佐美がいれば20年は安泰じゃなかったのかよ
久保なんてあの頃の宇佐美以下だし日本の未来暗過ぎ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:42.39ID:LZd4/pf60
>>74
去年の槙野昌子だったら確実に昌子の方が良い
だが浦和が4バックになってからの槙野は安定し、今年の昌子はスランプ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 16:44:30.41ID:RF56Zopx0
>>34
有名な話だけど何度も有ったよ
高校時代のスペイン遠征現地のスカウトに「FWのままならプロも難しいがDFならお前をリーガのレギュラーに育ててやる」

スペインも日本のスカウトにもDF転向薦められて断って入った大学のコーチに1年の時「FWのままだとレギュラー難しい、DFにならないか?」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:22:03.11ID:hPAGcnOJ0
>>64
それがお前と一体何の関係があるの???

親族だったり宇佐美や原口が儲かるとお前も儲かるシステム作ってるの?
お前の老後も安泰なの?

そうじゃなかったら、お前は赤の他人の年収を自慢してるただの馬鹿だ
盲目信者以下の存在
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:43:39.12ID:epniOeCK0
どこもそんな話あるんやな
まあ当時は宇佐美を見て対戦相手や
選抜で一緒だった奴もプロサッカー選手に
なるの諦めたって話はよく聞く
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:49:09.34ID:yxB2p/VV0
宇佐美はとんだ勘違い野郎で終わりそうだが、その宇佐美を見てサッカーを諦めた人が結構いるとなると、なかなか罪深いわな。やり方次第で今の代表がガラッと変わってたかもしれん訳で。

スポーツに限らず、トップに立つ者は数多く屍を越えて来た分だけ色々背負ってるんだという風に思って欲しいところだが…まぁ宇佐美は脳ミソ空っぽだから理解できんか。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:51:28.27ID:epniOeCK0
>>38
なんだかんだでJ1だと3人くらい
いつもマークついてたのにブッチギリ
ゴール決めたりするのが普通だったからなあ

日本代表でも個人技ならずば抜けてる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:54:15.89ID:ZyhkE1eB0
宇佐美がJ2で燻ってる選手ならそれ見て諦めたヤツはバカだなって話だが
ブンデス2部優勝昇格チームの主力にケチつけられるほど
日本サッカーのレベルは高くないからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 17:59:04.12ID:epniOeCK0
>>70
外から見てるとひょろく見えるかもしれんが
高校時代、宇佐美と競り合った奴が岩のように
固くて頑丈で弾き飛ばされたとゴリラみたいな
体型で凄い身体してる奴がいってたぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 18:03:14.85ID:1oFuYxj40
サッカー界きっての野球部顔の昌子さん

>>81
知らんけど柳沢のアレちゃうの
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 18:14:09.05ID:v82P4vbd0
>>92
それはOUT
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 18:52:41.75ID:LLcqnfOa0
>>86
逆に宮市みたいに宇佐美のプレーに魅入られて野球からサッカーに移った奴もいる。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:29.49ID:QCMdVxdf0
>>82
巻誠一郎のエピソードやん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:17:46.80ID:4bdbBYaT0
>>25
あのファールよりその後のフリーキックの壁の作り方が
というよりあの2失点は完全にGKの問題だぞ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:26.10ID:kHpYnCUi0
>>97
屁が漏れるぐらい笑わしてもらった
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 20:55:11.29ID:3KCoMIk+0
>>64
宇佐美のおかげでリーマンになれたようなもんやん

下手にJ3からスカウトきてたら
今頃 無職だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:30:33.11ID:NEvmCX300
>>89
ほう…じゃあ外国人って異次元過ぎるんだなぁ。日本人ゴリラを弾き飛ばす宇佐美がドイツ2部で精一杯なんだから。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:33:14.73ID:NEvmCX300
>>88
ドイツ1部もいっぱいいるじゃん日本人選手。
それにドイツ2部はあくまで2部なんだし、欧州上位リーグ以外の辺境って言われてるリーグよりもレベル高いってんなら、注目株の若手が殺到しそうだが…そうなん?

同じ2部ってなら英チャンピオンシップのがレベル高い気もするが。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 21:34:19.19ID:NEvmCX300
>>94
いや実際技術は凄いんだと思うよ?周りから邪魔されなければ、という条件が付くが。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:31.63ID:LLcqnfOa0
>>103
まあアウクスブルクはガチでプロレスみたいなサッカーやってたからな。
具滋哲が車裂きの刑みたいなのに遭ってたし。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:58.53ID:VOdRRYNl0
槙野は興行用だぞアディダスもCM流してるし
あんなファール製造機は恐ろしくて本番じゃ使えない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 22:31:14.98ID:b2/QTVu/0
昌子がずっと調子悪いのは怪我続きでコンディション上がらないせい?
それともあの監督のせい?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:40.97ID:oAYgaHfH0
今季リーグ戦の動きなら昌子より植田の方が上だから、植田を使ってほしい
上手く行けば吉田と南アフリカの闘莉王、中澤コンビのようになる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:31:18.36ID:WdNanYll0
>>57
それ全く関係ない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:44:44.98ID:N0BoL+iL0
逆立ち同士なら勝てる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 07:26:19.89ID:I9YUC7qk0
親父がサッカー関係者で、顔が利いたから
鹿島にねじ込んで貰えた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 11:21:18.33ID:jXXVAyg70
入団した年かなんかのナビスコ決勝でいきなりSBやらされて普通に通用してて、こいつバケモンだと思った
0116赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:00.41ID:8Ph4Jef10
ブレーメンが視察に来てたけど、結局オファー無かったのが残念。
国内でも十分に成長できるって本人は言ってるけど、海外に移籍してほしかった。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 14:33:42.47ID:vWbDmpyX0
サッカーは世代に偏る事がままあるけど、こういうのが理由の一つなんだろうな
黄金世代の小野とかもそうだったけど
普通に才能あってそれなりにやれる様なやつでも若年層で化物みたいなのに出会って
このままじゃダメだと気づかされるみたいな
直接会った事がなくても同世代で違うステージにいるとなると影響大きいだろうし

そういう意味では久保君の世代も期待できるかもな
違う特長で彼を凌駕する様な選手も出てくるのかも知れない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 15:29:50.41ID:AYXY1KS30
創価学会が愛知県名古屋市で起こした盗撮事件について

・発生日時 2017年4月23日 ・発生場所 名古屋市中区

■状況
名古屋市中区において、創価学会の現在の在り方に反対している会員グループが、座談会を開いた
 ↓
会場北側のコインパーキング軽自動車用に、不自然に目隠しカモフラージュした不審なシルバーのワゴンが駐車されていた
(車両後部が歩道側にはみ出ていて不審に思い、車を見て不審車両と気づいたとの事)
 ↓
車両ガラスはスモークガラス仕様なのに不自然にもフロント、リア、運転席に日よけがしてあり
更に後部ドアは内側が見えないようにハンガー付スーツカバーがかかり、内側からガムテープで固定してある様子が見えた
ただし車両左の助手席側にカバーがされておらず、後部座席にモニター画面も開いたままのビデオカメラがスタンドでセットされ
座談会会場である青年会館の入り口付近がバッチリ収まり撮っている事が(助手席側から)確認される
 ↓
主催者の関連役員に連絡、担当弁護士にも連絡され、同弁護士が110通報
 ↓
愛知県警中警察署の警官が二名到着、車両内部を外から確認、弁護士より事情を聴取し、とりあえず他の案件で立ち去る
 ↓
このままでは車両の主が逃げてしまうとの判断で、弁護士他1名で現場で待機
 ↓
その後、車両の主と思われる30代前半くらいの体格の良い青年が現れるが、雰囲気を察したらしく、急いで清算し逃走を試みる
待機していた二人で男を確保、少々ももみ合いになるが通行人の協力で再び110通報
 ↓
中警察署から警官3名が到着、職質が始まるが、訳の分からない不自然な返答に警察官の方が更に不審に感じ
ビデオカメラだけでなく、車両の内部を全て検索かける事になり、くまなく調べる
 ↓
更に携帯電話も2台所持していたため、この2台も発信、着信、電話帳、メールに至るまで丹念に調査
電話帳や履歴やメールのなかに「○王者区」とか「創価班」という組織名や他、役職名があった(王者区は創価の地方組織単位呼称)
 ↓
その後聴取中免許不携帯が発覚
ビデオカメラの撮影については警察官、弁護士他1名、被疑者で画像内容を確認
(しっかり入り口付近が撮影されており、しっかり人相風体が確認出来る画像だったとの事)
 ↓
警察官立会いの下、当事者関係の弁護士他1名の監視の下、車両、ビデオカメラの所有者である某男子部
(組織も役職もすでに掌握済みが)本人にビデオカメラのハードディスク確認
記録媒体のSDカードも内容確認の上、このSDを破壊し、とりあえずこの場は終了
 ↓
その後は免許証不携帯との事もあり更に背後関係の事も含めて地元の警察署に連行される

ソース:https://6027.teacup.com/situation/bbs/68311
0119騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:30.00ID:XNKp6mvu0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況