X



【スポーツ】好きな選手 大谷が初の1位、羽生結弦が3位★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/06/02(土) 18:29:08.07ID:CAP_USER9
 世論調査機関の中央調査社は1日、人気スポーツに関する全国調査の結果を発表し、最も好きなスポーツ選手は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平が初の1位となった。2年連続1位だったマリナーズのイチローが2位、平昌五輪フィギュアスケート男子で連覇を果たした羽生結弦(ANA)が3位。

 今月開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会については、「関心あり」が43.4%で、前回大会からは8.4%下がった。日本代表の決勝トーナメント進出を予想したのは、ハリルホジッチ監督解任前の調査も含めて55.8%。

 平昌五輪で最も印象に残った競技はフィギュアスケートが29.9%でトップ。スピードスケートが22.7%、カーリングが17.5%で続いた。2年後の東京五輪で楽しみな競技は水泳(競泳)、体操、陸上(マラソン)の順で、3大会ぶりに実施される野球・ソフトボールが4位だった。

 調査は4月6日から15日まで全国の20歳以上の男女を対象に個別面接し、1207人から回答を得た。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000104-jij-spo

★1: 6月1日 18時20分
※前スレ
【スポーツ】好きな選手 大谷が初の1位、羽生結弦が3位★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527870388/
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:19:25.05ID:5KnCq6Fw0
やっぱり大谷やね
体格、身体能力アスリートとして別格
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:38.43ID:eJcRpq4U0
大谷の隣に球蹴り選手立たせたら悲惨だろうな
特に香川とか長友とかのコビト
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:30:55.71ID:GzvMpXRE0
大谷がピッチに立ったら悲惨だろうな
開始五分でスタミナ切れ
ただの木偶の坊
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:35:16.49ID:9FXJhRR+0
チビガリのフンコロ選手とか大谷の前に立つとアスリートとしての格の違いおののいて半笑いでペコペコしそうだな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:38:42.29ID:tE3SyHMI0
>>661
大谷がサッカーやってたら長身と運動神経生かした鉄壁のGK
80分GKとして無得点に抑え残り10分FWの二刀流
CKからの長身のヘディングで1点をもぎとりチームを勝利に導いていただろう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:43:07.59ID:9FXJhRR+0
大谷を貧相なフンコロ選手の隣に立たせたらもはやイジメだよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:46:35.55ID:GzvMpXRE0
>>665
タラレバに縋る焼き豚哀れ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:48:15.46ID:5KnCq6Fw0
サカ豚ふるぼっこw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:50:14.48ID:GzvMpXRE0
大谷フルボッキ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:54:58.59ID:hCCJT4+U0
あれ?もうすぐワールドカップ?
誰も興味ねぇんだな
Jリーグ同様
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 08:57:22.41ID:GzvMpXRE0
>>671
超絶情弱が現れた
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:00:03.99ID:seFnvk1j0
サッカーに比べたら野球はマイナー競技、フィギュアスケートは更にマイナー
海外でのフィギュアスケートの大会見れば分かるように、会場はガラガラでしかも日本人比率が異様に高い
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:03:16.06ID:5KnCq6Fw0
サカ豚イライラで泡吹いて倒れそうw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:13:07.38ID:5KnCq6Fw0
このサカ豚マジに倒れるんじゃないか?w
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:13:07.87ID:QgwX+Hip0
大谷とサッカーにして
はにゅーを叩き棒にしないで
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:15:45.17ID:9FXJhRR+0
大谷以上の本格派アスリートはもう出てこないだろうな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:51:13.49ID:QgwX+Hip0
大谷は紅白歌合戦のゲスト審査員に決定だな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 09:53:20.81ID:br+vkAir0
【F1】観客動員数は最盛期の半数以下に…「F1」人気低迷の日本、復活の鍵は? ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528038310/

TV中継は数年前から地上波を離れてペイテレビに移っており、これもF1人気低迷に拍車をかけている。
放映形態は各国似たような状況だが、無料なら見るがわざわざお金を払ってまで見る気持ちはない、というのが日本のF1ファンである。



これ、税リーグと同じじゃないのwww
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:12:10.73ID:9FXJhRR+0
>>682
いや日本の球蹴りリーグはタダでも見られてない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:15:16.71ID:kmQiGpXM0
>>656
好きな選手ではなく
地上波乞食の一般層が知っているランキング
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:17:31.71ID:5KnCq6Fw0
腹話術のサカ豚イライラで泣きそうw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:41:33.85ID:UPCzYCFW0
>海外でのフィギュアスケートの大会見れば分かるように、会場はガラガラでしかも日本人比率が異様に高い

GPFや世界選手権は観客で埋まってるからガラガラではないよ
去年のGPSロシア大会もチケット完売だったし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:52:32.26ID:lWFeMKqM0
>>686
メジャーリーグはガラガラだもんな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 10:56:55.72ID:YbJwSiPw0
>>683
サカ豚がスレ荒らせば荒らすほどJリーグが馬鹿にされる流れ好き
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:04:52.07ID:B07wzXb90
>>688
視聴率1%の交流戦見てやれよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:08:07.69ID:e69Rz+ISO
あれ?
あいつ
ちんちくりん久保健英は?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:09:23.22ID:YbJwSiPw0
さっそく飛び出てきて草
視聴率ず〜っと出てないJリーグさん…w
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:13:36.75ID:B07wzXb90
>>691
DAZNに視聴率ってあるのか?www
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:15:31.12ID:9FXJhRR+0
スレが順調に伸びて結構、結構
リアルでもネットでも大人気の大谷
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:18:11.12ID:YbJwSiPw0
Jリーグが不人気すぎて気が狂ったのか
大谷や羽生みたいなのいないもんな可哀想に
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:19:16.26ID:B07wzXb90
>>694
ニッポンぷろやきうが不人気すぎて気が狂ったのかwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:23:41.85ID:br+vkAir0
意外に盛り上がったプレミア12 視聴率25%超の衝撃

https://dot.asahi.com/wa/2015112500007.html

まさか、ワールドカップがWBCだけでなくプレミア12に負けるなんてなあ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:26:07.53ID:YbJwSiPw0
サカ豚世代以降は誰も続かなかったからな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:26:27.83ID:/K2hKFm50
>>695
キチガイだから今時野球なんて糞つまらんもん見てるんだろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:28:11.30ID:lP/8ORrb0
イチローいなくなるから来年も大谷かな
錦織も羽生もさすがにもうこっから活躍ってのはないだろうし
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:28:31.09ID:3S08+jqK0
サッカーもスターがいないからな
本田がワールドカップで大活躍すれば、上位狙えるけど…
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:31:04.65ID:B07wzXb90
>>699
WBC決勝視聴率2・9%
この数字はちょうどキチガイが発生する割合と一緒だな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:32:49.15ID:lhNDStxQ0
嫌いなスポーツ選手アンケートもしろや
今なら断トツでケイスケホンダだろうが
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:52.90ID:Ts6QX3kF0
さか豚が彼方此方で必死なのはわかった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:33:56.78ID:5KnCq6Fw0
サカ豚イライラw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:34:11.02ID:Mw00k8BV0
スポーツ選手の年収ランキング 2018年版
https://www.forbes.com/athletes/

*1位 メイウェザー (ボクシング)
*2位 メッシ(サッカー)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 マクレガー (総合格闘技)
*5位 ネイマール(サッカー)
*6位 ジェームズ(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カリー(バスケ)
*9位 ライアン(アメフト)
10位 スタッフォード(アメフト)
11位 デュラント(バスケ)
12位 ハミルトン(F1)
13位 ウェストブルック(バスケ)
14位 ハーデン(バスケ)
15位 アルバレス(ボクシング)
16位 ウッズ(ゴルフ)
17位 ブリーズ(アメフト)
18位 ベッテル(F1)
19位 カー(アメフト)
20位 ナダル(テニス)
21位 スミス(アメフト)
22位 ミケルソン(ゴルフ)
23位 スピース(ゴルフ)
24位 リラード(バスケ)
25位 ジョシュア(ボクシング)
26位 マキロイ(ゴルフ)
27位 ジョンソン(アメフト)
28位 ガロポロ(アメフト)
29位 アービング(バスケ)
30位 アデトクンボ(バスケ)
30位 グリフィン(バスケ)
32位 タンヒル(アメフト)
33位 ミラー(アメフト)
34位 デイビス(バスケ)
35位 ベイル(サッカー)
35位 錦織(テニス)
37位 カーショウ(野球)
38位 アンソニー(バスケ)
39位 アロンソ(F1)
40位 デローザン(バスケ)
41位 ポール(バスケ)
42位 ミルサップ(バスケ)
42位 ウェイド(バスケ)
44位 トンプソン(バスケ)
45位 ボルト(陸上競技)
46位 ヘイワード(バスケ)
47位 プライス(野球)
48位 ロウリー(バスケ)
49位 プホルス(野球)
50位 コンリー(バスケ)
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:38:00.63ID:YbJwSiPw0
サカ豚、論外!w


USの各スポーツイベントのTV視聴者数(2017年)

NFLスーパーボウル 1.1億人
MLBワールドシリーズ第7戦 3100万人
NBAファイナル第5戦 2450万人
NHLスタンレーカップファイナル第6戦 710万人
MLSカップファイナル 110万人
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:46.28ID:B07wzXb90
>>708
お前交流戦みたことある?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:39:47.01ID:fTt9N6vf0
>>692
出してもいいんじゃない?
契約者数100万突破してるんだし、分母としては申し分ない
アカウント数えるだけだから楽
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:44:36.08ID:WLL3PrZO0
サカ豚が悔しがるのが分かるスレ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:49:55.13ID:p1BdS2OD0
学校でも海外サッカーの話はするけど
ジェイリーグと忖度ジャパンの話をする奴 一人もいないぞ

話すのがダサいみたいな雰囲気があって誰も言ってない感じ。
チャンピオンズリーグの決勝の話は そこそこあったけど。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 11:52:52.91ID:LyW72PT00
やっぱり日本じゃ大谷がダントツ人気だな
あれだけ超一流なのに素直で感じがいいから老若男女に支持される
ここでキチガイが無理矢理叩けば叩くほど普通の日本人は大谷に好感を持つってことだね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:05:35.01ID:G5TIlE640
今日はオオダニのいつものガラガラ試合映らなくて残念だな(笑)

LAのローカルケーブルテレビの視聴率も1%で視聴者数

たったの6万人って(笑)

LAの人口400万人なのに誰も見てない(笑)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:16:38.43ID:hCCJT4+U0
観客ガラガラはJリーグも心配しろよ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:22:46.26ID:bjyKY+9C0
フンコロ豚までも寝ても覚めても大谷、大谷
大谷が頭から離れない
さすがや!
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:27:32.45ID:G5TIlE640
>>717
Jリーグは世界サッカーリーグランク30位台にしてはよく入ってるけど?

日本のピロやきうんこりあ(笑)はセカイランク2位で

たったの12やきうんこりあ(笑)団しかないのにガラガラで低視聴率(笑)

日本でやきうんこりあ(笑)が不人気で壊滅したら地球上から

やきうんこりあ(笑)壊滅と同じ事だよな(笑)
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:04.37ID:G5TIlE640
>>718
オオダニとかセカイの誰も興味ないし地元のLAでも誰も知らない(笑)

地球上で唯一必死なのは低知能の日本の老人だけ(笑)
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:03.07ID:5KnCq6Fw0
堪えきれずに やきうんこりあのキャラで登場
サカ豚腹話術老人哀れw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:46.70ID:wDUXcJQE0
>>721
やきぶた爺さん、無職?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:34:23.10ID:bjyKY+9C0
大谷病でフンコロ豚もう3人くらい死んどるね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:41:06.30ID:pxvTUs0F0
大谷はまだ23歳
あと15年は大谷で決まり
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:08.08ID:pxvTUs0F0
早くOPS9割に戻してくれ

OPS9割、防御率三点台でシーズン終えたらMVP候補
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:35.05ID:8aFJ1uCP0
日本人が好きな日本人なんだから、外人にどう思われるとかどうでもいい
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:52:50.26ID:PEfOFzCK0
サッカーは地元でもスルーされてるからな…
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:57:54.26ID:eedsBBmS0
大谷がさわやかスマイルするだけでムンギーと壊れるフンコロ豚(笑)
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:58:35.58ID:yFNg0eHj0
>>727
羽生は遥かにそれ以下なんだよな
グーグルトレンドによるアメリカにおける検索数比較
大谷78%
羽生22%

羽生の練習拠点のカナダですら大谷の方が上だから
大谷がアメリカで誰も知られてないとなると
羽生ってマジで北米では誰も知らないってことになるな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 12:58:50.90ID:/K2hKFm50
大谷このままじゃ来年マイナー落ち確実じゃん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:03:33.36ID:eedsBBmS0
大谷の名前ひとつで踊りまくるフンコロ豚(笑)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:08:40.03ID:5KnCq6Fw0
目障りなこのスレが上がりっぱなしでサカ豚死にそうだもんなw
いっそセカイガーって言いながら今すぐ首くくればいいのに
誰も悲しむ人間なんていなそうだしw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:12:57.93ID:PEfOFzCK0
ウンコリアおじさんがこっそりsageてんの気付いてなんかガッカリしたわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:18:46.58ID:wDCN+a0q0
うんこりあおじいちゃん以外と意気地無しだったんだねw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:20:28.39ID:c7pNzjBm0
焼き豚の俺から見ても最近の大谷はいいところがない
このままでは李大浩以下でオールスター以降は消えてしまいそうだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:23:42.31ID:wDCN+a0q0
ひねりが足りないな

セカイガーのうんこキャラに戻せば?w
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:28:46.12ID:sGgjEBfy0
>>727
そこそこの数字だね。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:33:16.03ID:c7pNzjBm0
打ってはホームラン
投げては三振ショー
このイメージは一瞬で消え去ったな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:45:15.74ID:XyE/cHP00
日本人が一番好きなスポーツ選手だろ
そりゃ今は大谷だろ
ほかに誰がいるんだって話
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 13:55:31.07ID:p1BdS2OD0
>>746
ケイスケカガワ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:14:41.11ID:WwQDwqsf0
球蹴り豚は現実逃避してないでいい加減現実を見るように
せいぜいトイレ(WC)見てオーオー言ってなさい
全敗だろうけどw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:35:58.36ID:mbJTybNM0
>>715
結構報道にうんざりしてる人多いけど
ヒット一本だけで会場総立ちとか伝説とか言われても流石に萎える
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:38:51.83ID:gt2nUKsz0
>>733
お前馬鹿の一つ覚えみたいにいつまでも盛ってた時期の昔の検索出してくんなよw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:50:15.95ID:gt2nUKsz0
調査は4/6〜4/15本拠地デビュー戦で初HR打ったのが4/4。
そこから3戦連続HR打って、投手として途中まで完全試合したのが4/9。
日本中が大谷ばっかりワイドショーでめっちゃ沸いてた頃の統計です()


【現在】
東海岸で全く打てずメッキがはがれ本拠地でも腰がひけて完全にゴロヒッター
「足が速い」「打球が速い」だけで全米が沸くという報道持ち上げにも限界が見えてきました
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 14:54:37.02ID:WwQDwqsf0
球蹴り豚の大谷恐怖症は深刻だな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:01:51.68ID:mbJTybNM0
>>752
流石に今日の「美しい野球」「彼は伝説ね」には萎えたわ
ただトラウトとホームに戻っただけじゃん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:08:10.36ID:5KnCq6Fw0
サカ豚イライラw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:12:15.48ID:WwQDwqsf0
大嫌いでも注目してしまう大谷の魅力
好きな球蹴りも忘れらせてしまう大谷の魅力
さすがだね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:12:23.61ID:GrJnOcDx0
俺なんて活躍しなくなった選手は全く興味なくなるのに
イチローが2位てのが見てる部分が違うんだな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:14:53.92ID:5KnCq6Fw0
大嫌いな大谷が日本人に一番人気

サカ豚発狂しちゃうよな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/06(水) 15:15:28.89ID:t0cTUB0/0
>>715
老若男女?
ツイッターみてても大谷に萌えてるキモいオバサンばかりだよ
野球まったく関係なし

@きゃー笑顔かわええ
@悔しがり肩が可愛すぎるだろ!
@今日のカワイイオオタニさん
@またイチャつかれてるみんなに愛されてるね
@足が長い〜だから速いのね♪
@きゃー一平ちゃんのカードまで出たーーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況