X



【サッカー】<完璧だった「ハリルホジッチの采配」>なぜ代表選手に拒まれたのか?★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/04/19(木) 21:46:22.39ID:CAP_USER9
ヴァイッド・ハリルホジッチとは、何者だったのか? 

 ワールドカップ前に解任が決定したわけだが、このボスニア系フランス人指揮官の日本代表監督としての功績は、しっかりと記すべきだろう。

 まず、日本をロシアワールドカップ出場に導いた。これだけでも、一つの大きな結果を叩き出したと言える。アジア予選は移動が長く、環境の変化も厳しく、予選を勝ち抜くのは簡単ではない。これはプレーレベルとは別の問題で、タフな戦いを乗り越える必要があるのだ。

 ハリルホジッチは様々な批判を受けながらも、予選を勝ち上がった。にもかかわらず、解任されたのはなぜなのか? 指揮官の成功と失敗を検証することで、その答えも見えてくるはずだ。

戦術は成熟していた

 結果以外でハリルホジッチが日本サッカーにもたらしたのは、今までの価値観の否定だった。

 「縦に速いサッカー」

 「デュエル」

 二つの柱にしたスローガンは、これまでポゼッションを重視し、ボールを支配することを追求してきた日本サッカーへの刺激になった。

 一度スクラップし、建て直す。新体制には、そんな決意すら漲っていた。

 2014年のブラジルワールドカップにおいて、日本人選手たちはポゼッションの陶酔に浸ってしまった。その結果、得点する(もしくは得点させない)という目的でなく、その手段を優先した。

 「自分たちらしさ」という表現で、ボールゲームにこだわりすぎ、目を覆う惨敗を喫したのだ。

 ハリルホジッチは断然、目的を重んじた。

 「ボールを持っているときの方が、それを失うことで失点する可能性が高い」

 「相手が準備できない間に、速い攻撃で得点の可能性を上げる」

 そのコンセプトに立って、「縦に速いサッカー」という戦略を動かすため、まずはデュエルという局面の戦術を徹底した。

 それはサッカーの基本だったが、「日本人はプレー強度が足りない」と言われてきた弱点で、新指揮官はそこに向き合った。一つの方向性としては正しかったと言える。

 「Jリーグでのプレーは強度が低い。世界に出て通用するか? そのイメージを持つように」

 あのアルベルト・ザッケローニ監督も、スカウティングスタッフにそう指示していた。欧州的視点で見たら、Jリーグのプレー強度のままでは世界では通用しない。それが現実だった。

 ハリルホジッチはデュエルを高める要素として、体脂肪率やスプリント数や走行距離を積極的に取り上げるようになった。データ管理主義。それに辟易する声は選手から出たが、その時点では深刻な問題には至っていない。

 指揮官はJリーグを軽視する発言もしばしばしたものの、欧州リーグのプレーと比べたらタフさの点で違いは明らかで、嫌われながらも正当性を失っていなかった。

 戦術は熟成を見せていた。一昨年10月のオーストラリア戦、11月のサウジアラビア戦は、戦術レベルの高いゲームだった。

つづく

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00055304-gendaibiz-000-1-view.jpg

4/19(木) 13:00配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00055304-gendaibiz-bus_all

2018/04/19(木) 18:14:22.48
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524129262/
0002Egg ★2018/04/19(木) 21:46:29.89ID:CAP_USER9
集大成となったオーストラリア戦

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00055304-gendaibiz-001-1-view.jpg

とりわけ、オーストラリア戦前半は戦術的にほぼパーフェクト。プレッシング&リトリートという守備戦術を完璧にやり遂げていた。

 本田圭佑を1トップに、相手のセンターバックを分断。原口元気、小林悠がサイドバックの出口に蓋をし、アンカーを香川真司が封鎖した。パスをつながせず、長いボールを蹴らせ、攻撃を成立させなかった。

 攻め込まれると、中盤の長谷部誠がライン全体をコントロール。リトリートという守備ラインを分厚くした撤退戦術で跳ね返した。

 そして焦ってつないできた相手のパスを中盤で奪い、すかさず縦にボールを入れ、素早く左サイドに展開、原口が決定機を得ている。狙い通りのカウンターだった。この戦いを続けていれば・・・というところまで来ていた。

 ところが、その後のハリルホジッチは迷走したのだ。

 オーストラリア、サウジアラビア戦が頂点だった。昨年に入ると、ハリルJAPANは戦術的機能を失っている。

 その理由としては、一つには戦術を実際に動かしていた主将・長谷部がケガで戦列を離れる機会が多く、合流しても完調には程遠かった点が挙げられるだろう。

 長谷部はポジションを補完するセンスに優れ、彼の動きや指示によって選手同士の距離感や角度は適性に保たれていた。その不在によって守備の安定が致命的に崩れ、攻撃にパワーが使えなくなった。

 また、指揮官は本田、香川、岡崎慎司のような主力選手と距離を置くようになっている。一方、井手口陽介、浅野拓磨、宇佐美貴史、杉本健勇などお気に入りの選手を登用。新しい血を入れようとした。

 しかし抜擢した選手たちは、これまでの主力を越える働きを見せられなかった。

 ハリルホジッチが提唱した戦い方は、完全に宙に浮いた。

 予選も終盤はイラクに勝ちきれず、サウジアラビアに敗れた。その後も弱小ハイチに引き分け、ブラジル、ベルギーには子ども扱いされている。年末には韓国に、1−4と屈辱的な負け方をした。

 選手がハリル流に拒否反応を見せるようになった。

つづく
0003Egg ★2018/04/19(木) 21:46:50.29ID:CAP_USER9
「日本人らしさ」との葛藤

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00055304-gendaibiz-002-2-view.jpg

ハリルホジッチが気の毒だった一面はある。トップダウンのリーダーシップが受け入れられず、孤立した。言い換えれば、「提示した戦術を運用できる選手が乏しかった」とも言える。

 しかしハリルホジッチは一国の代表監督として、「日本人らしさ」を引き出す手腕を欠いていた。

 日本人サッカー選手はコンタクトプレーが強くないし、戦術的柔軟性も低い。しかしおしなべて技術が高く(例えば両足で蹴れて)、敏捷性、持久力にも秀でる。それがポゼッションでアドバンテージになった。

 また、追い込まれた状況での反発力も高い。06年W杯、2014年W杯も、敗退一歩手前でブラジル、コロンビアという強豪と相対したときも、貴重なゴールで一時にせよ肉迫している。士気の高揚によって、思いもよらぬ力を出すところがあるのだ。

 ただ、ハリルホジッチは、日本人のそうした技術の追求や非論理的な団結や闘争心に、少しも評価を与えなかった。

今は前を向くしかない

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00055304-gendaibiz-003-2-view.jpg

昨年12月に行われた「E−1選手権」での乖離は、決定打になっている。

 「つなぐな、とにかく蹴れ!」

 ハリルホジッチはそう指令したという。相手の中国、北朝鮮、韓国は技術的に低いものの体格的に優れ、走力や高さに利点がある。日本の選手に、「自分たちの強さを捨て、弱さを拾い、土俵を下りて戦え」と命令したに等しい。そして一敗地にまみれた。今年3月の欧州遠征でも同じことが起きてしまった。

 日本人の良さを引き出し、勝利に導くのが代表監督の仕事のはずだ。

 もしハリルホジッチが協会の全面的サポートを受けていたら、監督を続けていただろう。彼が怒るのは当然。解任理由として、ハリルホジッチ自身が語っているように、「スポンサーや金」という政治的背景が引き金を引いた部分もあるかもしれない。

 その点、協会の示した後任人事には、不安が残る。

 西野朗氏は監督畑の人物で、技術委員長としては素人だった。そのことがサポートすべき監督を苛立たせ、解任のタイミングを遅らせ、この期に及んでの解任騒動につながっている。

 打つ手なく、自らが監督になりかわったに過ぎない。その点、新技術委員長に就任した関塚隆氏も監督業の人。技術委員長としては素人同然である。同じことが繰り返されるのだろうか――。問題の所在は明らかだ。

 しかしその場凌ぎと言われようとも、今はワールドカップに向け、一枚岩になるしかない。

 「ハリルホジッチの目論見が成功だったか、失敗だったか、それを検証する機会がなくなった」という意見がある。だが、ワールドカップにおける代表は勝てば官軍、負ければ賊軍。総括するために存在する大会ではない。

 ハリルホジッチは被害者かもしれないが、彼自身も道を失っていた。今年3月の欧州遠征で、乾貴士(スペイン・エイバル)をメンバー外にするなど、要らぬ批判を煽った。好みの選手を選ぶ傾向が強く、クラブで結果を残している選手に対する序列は崩壊していた。

 そうして四方を敵に回して挑んだ最近の試合内容は、最悪に近かった。いまは協会批判とハリルホジッチ擁護が一緒くたになっているが、解任されたことそのものには、それなりの理由があったことも事実なのだ。

小宮 良之
0004名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:47:01.32ID:5/VgsSbr0
ハリルは縦に速くと吹聴しているが、
まず空中戦で競り合いで勝てない
偶々ボールが通ったときも孤立する
そもそもまともな長いボールがでてこない

ボール失うだけの糞サッカーが完成した

ギリギリで繋いで、後は身体能力で勝って個人の力でなんとかしろっていう
できないことやらせようとするのがハリルのサッカー

だから大迫が「何がなんでも縦というのはむずかしい」ってコメントだした
そしてハリルはその意見を無視した
0006名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:47:57.89ID:uRSXSKhl0
香川が活躍出来ないのはザックのせい→ブラジルW杯戦犯
香川が活躍出来ないのはアギーレのせい→アジア杯戦犯
香川が活躍出来ないのは本田のせい→根拠なし
香川をトップ下で使うハリル最高→過去スレ見たら笑うしかないw
香川が活躍出来ないのはハリルのせい→ロシアW杯アジア最終予選敗退の危機
香川を外したハリル死ね→最終予選首位フィニッシュ
ハリルを首にすれば香川が活躍するはず←今ココ(何の根拠もない妄想)
香川が活躍出来ないのは西野のせい(予約)
0007名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:48:38.38ID:afi9efZy0
ボール収める大迫が無理っつってんだから無理なんだよ!他に代わりいるのか!?いないだろうが!ふざけるなよ!
0008名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:49:06.87ID:/t/+52O00
ハリル「つなぐな、とにかく蹴れ!」


な?ハリルはバカだろ?
0009名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:49:15.10ID:5nEC3/zG0
ハリルホジッチが行なった悪行一覧

・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・弱点の1つであったデュエルの改善に取り組む
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定


罰一覧
遅刻したら3万の罰金
毎日1時間のミーティングを3回
更に個別ミーティングがある
https://i.imgur.com/977AarF.png
https://i.imgur.com/opMrA5V.png
https://i.imgur.com/ujfeA1F.png
https://i.imgur.com/8PabzcK.png
0010名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:52:19.90ID:X2M5sj0e0
ハリルと香川はいらん
0011名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:52:21.94ID:rOws2B5P0
Jリーグは強度が低いと
点取ってる選手を呼ぶ

そう言いながらブンデスで大迫より点取ってた武藤を呼ばずJリーグのFWを呼んだ阿呆な監督がいたなww
0012名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:52:33.38ID:Q7QyTwEN0
まあハリルでも西野でも本戦の結果はさして変わらんだろうからキニスンナ。
0013名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:52:54.98ID:Z5lAMage0
俺たちのサッカー(´・ω・`)
0014名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:54:02.23ID:GjgB8m5p0
誰監督やっても選手誰でても変わらんなー
って飽きられるのが最悪の展開だよな
そういう地雷原に足踏み入れてんじゃないの
まだ監督最後までやらして監督のせいにしてた方が良かったんじゃないのって
0015名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:54:05.69ID:qs+vDUv/0
ヘタクソかつ文句が多くてスポンサー付きの選手連中
使って勝てと協会から圧力とかもはやパワハラ越えて
酷い罰ゲームとすら思える
0016名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:57:17.19ID:5xRriUnh0
「完璧だった」って明らかに反論してくれって記事だなw
0017名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:58:49.95ID:eOxW05qV0
>>1
のろまの本田が出来ないから
0018名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:58:50.34ID:Q7QyTwEN0
結局ザック時代に戻そうってだけでしょ。遠藤はもういないのに。
かといってハリルでいけるかというと、長谷部がもう限界だからねえ。
まあ協会や田邊もそれくらいは分ってるだろうけどさ。
ハリルも怒ってるけどむしろ一番いい時に脱走できたと思うんだけどねえ・・・w
0019名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:58:56.29ID:EeG7pFSd0
魔法使いしか居ないパーティで攻撃がぶん殴りオンリーだったから
0021名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 21:59:18.10ID:/ZG32ZgW0
まあ日本人で最も前線でボールを収められるのは大迫で、
その大迫がハリルのサッカーをどう考えていたかは大きいな。
そりゃなんでも収めろって言うのは無茶としても、現実的と考えていたのかは知りたくは有る。
ピッチ上で修正可能なレベルなのか、根本的に無理筋なやり方なのか。
0023名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:00:57.01ID:nlX0V9wi0
ボールを繋いでくるチームには、昔からそこそこ出来る。
あのオーストラリアは、組みやすかった。
0024名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:01:29.09ID:/r15MU3W0
>>15
それ本田だけだろ
選手連中とか言って他の選手を巻き込むなよ
0025名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:02:13.52ID:OXc3ElZ50
>>21
大迫にとって
ハリルのサッカー=自分をエースとして使ってくれる素晴らしいサッカー
以外にあるのか?
西野になったらあいつベンチ行きだぞ
0026名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:03:29.28ID:Y9xuX+1l0
選手がダメだって言ってんのに、代表関係者でもない奴が、こうやってアーヤコーヤ言うなよ
嫌なら見なきゃいいだけ、協会関係者でもないのにゴタゴタ抜かすな
0027名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:03:43.22ID:Anj5b2130
今大会は「自分たちのサッカー」がどこまで通用するか試してみればいい
全くダメなら新しい方法を試す
ちょっとは通用すれば磨きをかける
でいいと思う
0028名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:04:27.96ID:qs+vDUv/0
>>24
お前には目がついてるのか?
0030名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:06:46.14ID:po6zL4WO0
>>29
一体一が弱いのに数的不利を作られるw
0031名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:07:10.25ID:9JgTQeBc0
アンチは本田だけの責任にしたくて必死だけど、皆だからねw
香川、長谷部、吉田、乾皆文句言ってるじゃんハリルに
0032名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:07:35.20ID:pMi+9pS10
ハリルは日本の大きな弱点を指摘して、改善するように迫ったけど
それを代表でやるのが間違ってる
クラブのGMなら長期的視点で取り組むべき問題だが
短期間で改善するならとっくに克服出来てる
0033名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:08:06.86ID:8N8oiPxS0
あんま縦に速くなかったんじゃない
それと選手がどこにパス出そうか迷ってるのがとても気になった
0034名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:08:07.72ID:Q7QyTwEN0
根本的な問題が監督じゃなくて選手の質にあるんだからどうにかなるわけない。
日本人にはパスサッカーが向いてる、ってのは確かだろうけど、違いを生み出せる選手がいたらとっくにそういうサッカーに寄せていってるはずだよ。
ギリギリになって監督替えたってのはつまりやけくそか一か八かにすぎないってことでしかない。
0035名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:08:19.42ID:m3TOWa3r0
柿谷も大迫も育成失敗は痛かったな
0036名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:08:22.34ID:EeG7pFSd0
ボランチに球出しが出来る奴が居ない時点で
まだ遠藤が居た2014年の方がマシだろな
山口長谷部は守備も危ういし
0037名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:09:30.57ID:po6zL4WO0
>>31
福田がレギュラーの選手ではないとよ
0038名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:10:56.62ID:Km4JS0vY0
トルシエみたいに場当たり的な事を叫ぶからだろ
試合中になっていきなりなんか言い出す監督はどれだけ有能でも選手に嫌われる
0039名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:11:27.86ID:+MtQJ+qG0
槇野は嫌だったんだろうが正直かなりハリルに成長はさせて貰えとると思うぞw
0040名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:12:32.36ID:mKZkyWSb0
協会が日本のサッカーはパスで繋ぐって言ってんだったらアルジェリアのハリルを雇うなよ。
日本のサッカーとしてバルサのポゼッションがカッコいいからそれを真似するって決めたなら繋げるのが好きな監督を雇え
0041名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:13:28.13ID:po6zL4WO0
槙野も浅野も川島も成長させて貰えたと言ってるよ
0042名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:13:31.13ID:SabKM02K0
ハイプレス+ショートカウンターがハリルの戦術
ろくに実践してない癖に監督のせいにしてクビに
選手も悪いだろ
0043名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:14:13.08ID:po6zL4WO0
>>40
風間しかいない
風間でいいな
0044名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:14:20.42ID:GlBH4WJ40
逆張りですかい
絶不調時のマンUからさらにキャリック
を抜いたような戦術だったよな

個人でボール追っかけてスペースがら空き

攻撃はサイドが仕掛けて詰まったら縦ポン

さらにボランチはゲームメーカではなく中途半端なストッパー
0047名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:15:50.97ID:kdMKCAp+0
 
二流、三流の選手しかいない日本代表に
 
一流の監督はもったいない
 
ということですね。よくわかります。
0049名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:16:49.74ID:Awix+2Rv0
>>42
ハードワークなんて出来ないしやりたくもないって事でクーデターなんだろう
下手くそなんだから運動量で勝たないでどうするんだよと思うんだが
0050名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:16:52.84ID:EeG7pFSd0
ハイプレスは裏が空くから、そこに通されるとヤバい
大体サイドも上がってる状態だし
オージー戦は相手が慣れないパスワークを最後までやってくれたから
上手く網に掛かったけど
0051名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:17:49.33ID:W71hhKDl0
>>6
の続き

香川が活躍できないのは香川のせい
香川が活躍できないのは香川のせいなのはザックのせい
香川が活躍できないのは香川のせいなのはアギーレのせい
   ・・・・・・・・・・・

永遠に続くw
0052名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:18:46.05ID:Awix+2Rv0
>>47
本当の一流は日本の監督なんてやらない
二流の監督に自意識だけは一流な三流の選手達だな
0053ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/04/19(木) 22:18:48.56ID:OuDMOQm1O
選手の体脂肪率さらして嫌われたんだって?
0054名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:20:00.88ID:NWtsN0Tt0
大迫や山口や昌子とな当落線上の選手が馬鹿だったんだよ
「こんな戦術できねぇ、無理」と自分が試される事を棚上げにした発言して
0055名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:20:14.94ID:6TNGmUWN0
前スレで自分から噛みついといて逃げて追い付かれてまたバトルしてまた負けて最後に遠吠えして消えたのは笑った
0056名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:20:25.92ID:Ic2kUJP60
今までボロクソに言ってたのに
なんで今更、持ち上げてんの?
0059名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:22:31.97ID:XnxV2mqR0
日本代表を踏み台にしてビジネスしてる奴が代表や
(^。^)y-.。o○

代表落ちすると全て崩れるから、何がなんでも代表にしがみつくでぇ
0060名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:22:37.43ID:YFEHL+Dd0
どこが完璧なんだ?
国民の期待を集められなかった時点で代表監督失格なんだよ。
0061名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:22:39.65ID:orqCq4Le0
もうプロレスみたいに西野ジャパン対ハリルジャパンで対戦して勝ったほうがWC出るべき
田嶋「ハリルと西野お前らやれんのか?」
ハリル・西野「ヤル!」
サポ「うおおおお!おーにっぽー」
これでスポンサーもニッコリ
0062名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:23:17.69ID:cLv1Dh8g0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ

【週刊新潮】セクハラ辞任「福田次官」 直撃取材の模様を公開 デイリー新潮 2018/04/19
https://www.youtube.com/watch?v=PoORY0-HZ8o
0063名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:23:44.47ID:EeG7pFSd0
最後の方はボランチから出せないから昌子が出してたが
精度が低いのと相手が戻ってブロック作ってる時の放り込みだから
放り込みがほとんど役に立たなかったな
裏を突きたいならもっと敵を引き込まないと厳しい感じ
0065名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:27:08.41ID:+MtQJ+qG0
オーストラリア戦は確かに完璧だった。あれを本番に持って来れるのか?勝敗度外視してでもテスト繰り返すくらいだから持ってくるんじゃないのか?って所に興味があったんだけどなぁ
0066名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:27:57.51ID:g9OgXxFe0
野球で例えたら広岡監督?
0068名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:31:05.70ID:QBYTiHSp0
ただのレス乞食だよな、最近のハリル擁護ってw
みんなとは違うこと言って注目されたいって言うだけの白痴的行動
0069名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:34:15.76ID:XlTFdqOo0
デュエルってのは野球の投球に例えるとストレートだからな
これが基本。これなくして打者を打ち取ることは出来ない
0070名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:35:24.28ID:Mj6M+YFR0
代表選手が戦術理解がないのと、パス、トラップの基礎技術がハリルの要求を満たせなかったから。
0071名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:35:48.20ID:J5DY0P3q0
縦だけを意識すると相手は守りやすいんだよ。

それがわからないバカがクソハリルw
0072名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:36:18.52ID:DsmXHZx50
まさか日本がインドネシアの新幹線みたいなことするとはな
日本がこういうのの加害者になるのはつらいわ
つまらんかったから仕方ないとか、勝敗どうでもいい試合に勝てなかったからとか
そんな理由でアジア予選しっかり仕事したハリルクビにするとか信じられん
0074名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:38:47.46ID:A5wRPqBg0
>>30
何回も同じ展開するんだよね
お前ら学習しろよと
「ほら、まーたちんたらやってる間に戻った頭使えよって」
んで外国の試合見たらとんでもない距離から
バコーンとシュート。あぁ、これがサッカーなんだなと
0075名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:39:00.43ID:GlBH4WJ40
>>65
あの弱小なオーストラリアより今のオーストラリアとやるべきだったな
おそらくぼろ負けする
0076名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:39:47.36ID:EpapAPtb0
その選手が己のレベルの低さに向き合わない
ボウヤだからさ
0079名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:42:14.10ID:Hh0o/clV0
>>1
小宮にしてはいい記事だな

ただオーストラリア戦も全然駄目
完璧でもなんでもない
オーストラリアの完全な自滅とまでは言わないが
決して組織てないいチームを日本がストロングポイントを押し出して打ち負かしたなんて試合ではない
0080名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:43:05.29ID:f+WweGx50
一対一で勝てるわけない 選手自身が一番わかってたんだ
0081名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:43:28.65ID:4T4Qotgw0
ハリル的にはW杯にはパスワークを鍛えるよりメタゲームの方が有効って思っとるんやろうな。
ハリルがそういう戦術を仕込めるかは別として、前回大会では4年間パスワークを鍛えても本番では披露する場が特に無かったのは身をもって分かってた。
0082名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:43:49.05ID:j/iIUxCT0
EGG「ハリル解任で日本代表の人気爆発!俺の立てるスレも大繁盛で嬉しい悲鳴」
0083名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:44:25.73ID:umlGzuO+0
記事読んでるとその通りだと思うんだが結果はご覧の通りモノにならなかった
0084名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:44:38.83ID:Hh0o/clV0
>>81
それはそのとおり
そしてハリルホジッチにそんな手腕はない
0085名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:44:44.48ID:EeG7pFSd0
日本的には戦隊ものみたいにみんなで一体の敵をボコるのが正しい
0086名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:45:10.27ID:y61Vwas20
日本にとって相性悪い相手に完璧に勝たないと文句言われるってwww
0087名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:45:54.97ID:Hh0o/clV0
とりあえずハリルホジッチ養護してるやつは知的障害だから今すぐ死んでくれていいぞ
0089名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:49:20.48ID:5xRriUnh0
大迫や山口みたいな中堅がハリルのサッカー否定した時点でハリルはな・・・
0090名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:50:09.59ID:agvf8tKM0
速いサッカーはまぁいいとしても、デュエルとか馬鹿丸出し
なにをどうやったって身体的にデカい欧米人にゃ、ぶつかり合いで勝てないに決まってるのだから、それは避けないといけないんだよ

日本人は「デュエルしなくてもいいサッカー」を構築しないと駄目で、まずはそこからはじまるんだよ
ハリルはもう最初の最初っからわかってなかった 日本サッカー教会含めアホだらけ
 
0092名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:50:49.52ID:DsmXHZx50
>>87
擁護するつもりは全くないが、
この期に及んでひっくり返す協会にがっかりだわ
ちゃんと最後まで玉砕せんか!
0093名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:51:13.79ID:4vOlWOjw0
苦手な戦術で苦手な相手と戦う
プラマイゼロw つか不和のぶんだけ大きくマイナスw
0095名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:54:08.09ID:x4+kzpDz0
>>85
将棋のように相手選手を味方選手として使えるようにできるルールがないとそれができないな
0096名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:55:54.69ID:jDEHUPXl0
>>87
>>知的障害だから今すぐ死んでくれていいぞ

発想が基地外www
0097名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:55:58.93ID:oLhpXhYc0
>完璧だった「ハリルホジッチの采配」
スレタイで既にまちがっとるやん
灼熱地獄でもペース配分無しでカウンターのみとかバカの一つ覚え
ホームオーストラリア戦で勝てたのは相手がポゼッションに固執したからだぞ?
ザック時代のように放り込みされてりゃ結果は変わってたわ
どちらにせよ香川はいらんが
0098名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:56:11.88ID:DsmXHZx50
>>90
デュエルってフィジカルではないぞ
酒井ゴリはちゃんと体現してて、勝てないまでも負けない守備ができてる
乾やアジア予選中の大迫原口もそう
縦に早くとデュエルは選手にも誤解されてる節がある
通訳の問題もあったのかな
0099名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:57:00.96ID:5xRriUnh0
OZ戦評価されてるけどあれはOZ側の自爆だよね、
ボステコは自分のミス認めて辞任して今はマリノスを降格させようとしてるし
0100名無しさん@恐縮です2018/04/19(木) 22:57:27.27ID:d656IXPo0
デュエルで勝つってなら組織面を整備せんといかんからな
身体能力だけで良いならアフリカが強いはずだが、アフリカなんて雑魚だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況