【サッカー】<完璧だった「ハリルホジッチの采配」>なぜ代表選手に拒まれたのか?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2018/04/19(木) 21:46:22.39ID:CAP_USER9
ヴァイッド・ハリルホジッチとは、何者だったのか? 

 ワールドカップ前に解任が決定したわけだが、このボスニア系フランス人指揮官の日本代表監督としての功績は、しっかりと記すべきだろう。

 まず、日本をロシアワールドカップ出場に導いた。これだけでも、一つの大きな結果を叩き出したと言える。アジア予選は移動が長く、環境の変化も厳しく、予選を勝ち抜くのは簡単ではない。これはプレーレベルとは別の問題で、タフな戦いを乗り越える必要があるのだ。

 ハリルホジッチは様々な批判を受けながらも、予選を勝ち上がった。にもかかわらず、解任されたのはなぜなのか? 指揮官の成功と失敗を検証することで、その答えも見えてくるはずだ。

戦術は成熟していた

 結果以外でハリルホジッチが日本サッカーにもたらしたのは、今までの価値観の否定だった。

 「縦に速いサッカー」

 「デュエル」

 二つの柱にしたスローガンは、これまでポゼッションを重視し、ボールを支配することを追求してきた日本サッカーへの刺激になった。

 一度スクラップし、建て直す。新体制には、そんな決意すら漲っていた。

 2014年のブラジルワールドカップにおいて、日本人選手たちはポゼッションの陶酔に浸ってしまった。その結果、得点する(もしくは得点させない)という目的でなく、その手段を優先した。

 「自分たちらしさ」という表現で、ボールゲームにこだわりすぎ、目を覆う惨敗を喫したのだ。

 ハリルホジッチは断然、目的を重んじた。

 「ボールを持っているときの方が、それを失うことで失点する可能性が高い」

 「相手が準備できない間に、速い攻撃で得点の可能性を上げる」

 そのコンセプトに立って、「縦に速いサッカー」という戦略を動かすため、まずはデュエルという局面の戦術を徹底した。

 それはサッカーの基本だったが、「日本人はプレー強度が足りない」と言われてきた弱点で、新指揮官はそこに向き合った。一つの方向性としては正しかったと言える。

 「Jリーグでのプレーは強度が低い。世界に出て通用するか? そのイメージを持つように」

 あのアルベルト・ザッケローニ監督も、スカウティングスタッフにそう指示していた。欧州的視点で見たら、Jリーグのプレー強度のままでは世界では通用しない。それが現実だった。

 ハリルホジッチはデュエルを高める要素として、体脂肪率やスプリント数や走行距離を積極的に取り上げるようになった。データ管理主義。それに辟易する声は選手から出たが、その時点では深刻な問題には至っていない。

 指揮官はJリーグを軽視する発言もしばしばしたものの、欧州リーグのプレーと比べたらタフさの点で違いは明らかで、嫌われながらも正当性を失っていなかった。

 戦術は熟成を見せていた。一昨年10月のオーストラリア戦、11月のサウジアラビア戦は、戦術レベルの高いゲームだった。

つづく

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00055304-gendaibiz-000-1-view.jpg

4/19(木) 13:00配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00055304-gendaibiz-bus_all

2018/04/19(木) 18:14:22.48
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524129262/

0675名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:05:08.88ID:2b0nfuJp0
ハリルホジッチの真骨頂は「縦に速いサッカー」でもなければ、「デュエル」なんかでもなくて、
こっちのメンバーを試合ごとにごっそりと入れ換えることも辞さない徹底的な敵の分析と敵のストロングポイント潰しの対策だろ。

それでアルジェリアを前人未到の決勝トーナメントまで引き上げたし、日本代表でも勝負どころで勝ってきている。

今更、ハリルホジッチ語るのにデュエルとか言ってるのってサッカーあまり知らない人にしか見えない

0676名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:08:30.63ID:6Z9q4tMf0
>>665
うわークラブで頑張って手に入れた最後のチャンス棒にふっちゃったーやべーぞこれ

って選手が怪しいな

0677名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:10:19.95ID:2b0nfuJp0
>>663
造反はされてないよ。
トルシエが作ったチーム基盤の上でやってるだけ(そもそも元からベルギーが強くて、ロシアが弱かっただけでライン上げた方がもっと勝てたんじゃないの?って思います)。

あと造反で自分たちでできるものなら何もしないジーコの時でもっと強くなってないとおかしいですね。

自分たちでは出来ず、トルシエの時は、トルシエがチーム作ってたから強かったんです

0678名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:11:10.23ID:eodOh13x0
>>675
であんな試合してんの?
しかしお前は見る目も分析力もないんだなw

0679名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:12:50.67ID:2b0nfuJp0
>>678
あんな試合ってどの試合?

日本代表では豪州に勝ち点4付けて勝ってて、
アルジェリアでも初のグループリーグ突破させてますけど?

0680名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:12:52.76ID:ApoKXV6Z0
>>669
メキシコは日本以上のパスをこれでもかと丹念につなぐサッカーやで
諸所にドリブルを織り交ぜてのな
寧ろ小柄&ハードワーク&即行カウンターは南米の雄チリや

研究されて予選突破成らんかったけどな・・・_| ̄|○

0681名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:13:19.74ID:Mf7ISc6R0
ハリルがよかったとは言わないが、それ以上に
選手も協会もアホばっかり

0682名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:23:02.72ID:lsIPnbiQ0
その後アルジェリアも失速して、今回は予選敗退でしょ。
解任されなかったとしても、ホジッチのその場しのぎの戦術が
日本サッカー界の未来に繋がることはなかっただろう。

0683名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 00:29:35.10ID:3cVCzfcU0
またバックパスジャパンに戻るのか
ウンザリ

0684名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 01:08:18.60ID:rO4pem570
>>454
その割に負けすぎたな直近で

0685名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 01:37:57.04ID:3Y38pv6s0

0686名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 01:58:21.60ID:O0Z9m+NT0
>>454
マンマークディフェンスに決まってなかったとでも言うのか?

0687名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 02:40:36.91ID:4nNuNw0Q0
>>663
あれは造反じゃなくてサンドニでボコられてスペインに何もさせてもらえなくて
アジアカップからチームを縦に動けるようにマイナーチェンジしただけだろ
結果として右にバランサーで明神が入って、左に起点を作るために小野が入って
その辺の意識が無かった茸が外れた

0688名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 05:18:34.48ID:TDlotyjQ0
監督が原因というより、選手の実力不足が原因です。
そこから目を逸らすのは、いい加減やめましょう。
これではいつまでもたっても強くなれません。

0689名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 07:26:52.82ID:2b0nfuJp0
>>682

代表は一期一会だから誰が来ても未来には繋げませんよ。

メンバーの入れ替えも少なく繋がりの強いクラブでさえ、優勝した監督から監督変えれば急降下して1部降格もある位ですから。
代表ならなおさら。

0690名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 07:32:08.09ID:2b0nfuJp0
>>684
親善試合で負けていい試合。
サッカーわかってる人なら誰もが知ってる。
逆に勝っだからと言って強い訳でも調子いい訳でもなく、親善試合で勝って勘違いされても困るし、親善試合で勝ってると大概本番で弱い。

負ければ負ける程、本大会への期待が高まったくらい。
兜の緒を締まりまくっていい感じだったのにな。

0691名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 07:37:22.94ID:2b0nfuJp0
>>687
サンドニでボコられたのは、それまでのチームで臨まず、新システム(3ボランチとか)で臨んだからだと思うけどね。
機能してるチームでやっと対抗できるレベルの強豪相手にこっちが新チームで臨んだらそりゃ大敗するだろって思った。

こっちがやり慣れてるシステムとメンバーで、相手が新システムテストするならいい勝負になるだろうけど、逆だからねえ。

0692名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 08:17:46.53ID:s6/REKrV0
>>188
>Wカップ本番までに策を見せたら日本は勝てないので、誰にも見せずにコマの見極めに徹していたのに、
馬鹿なお前らとマスコミと協会のせいで
のこり2ヶ月で戦術をほどこす予定がすべて破棄された。

叩かれようが、情報筒抜けジャパンで日本の情報をあいまいなものにしようとしてたわな、セットプレーのキッカーとか。そういうしたたかな事のできた初めての監督だったのにね

0693名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 08:57:00.57ID:O0Z9m+NT0
>>689
ドイツサッカー協会の強化は君の主張とは正反対

0694名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 09:16:57.54ID:HSkFAElB0
俺は最終予選の余裕がない一位通過よりも、余裕がある二位通過を評価するから。
ザックの時は、見てて余裕があったから。試合自体は苦戦してたけど。
ジーコの時ですら、余裕があった。
ハリルの時は余裕がない。初戦を落としたのが原因だけど。

0695名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 09:18:26.81ID:4zIBQqnA0
代替スタメン失敗して手当て交代の多い監督だったが

0696名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 09:23:32.82ID:ygOzMDyM0
選手の心の掌握も監督の大事な仕事なんだよ。

0697名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 09:29:21.08ID:qwmng7vn0
結果より人気の選手を出すか出さないかが日本では大事なんだよ
そこを分からずに批判してる人多いね

Jの訳の分からない若手を集めてワールドカップ予選突破するより、ビック5をワールドカップのピッチで見ることが出来るなら観客は喜ぶんだよ。結果予選敗退でもな

0698名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 09:30:34.34ID:Tvx+502G0
決勝トーナメントに行けば自然とスター生まれるよ 立役者がいるはずだしな
本田がスターになったのも 南アで活躍したからだし

0699名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 10:31:26.81ID:q1xOzHR60
>>194
はいバカ発見!
2011年6月から2014年までアルジェリア代表のアルジェリア代表のeloレーティングの推移
11年94位→12年71位→13年61位

0700名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 10:40:00.40ID:xrWDLd2z0
親善試合に関しては結果より内容が重要だと思っているけど
その内容があまりに酷かった
勝ち負けを無視して選手の状態とか適性を見ているわけでも無かったし

ハリルの戦術に選手がついてこれなかったとか意見はあるだろうけど
今ある手札をどう使うか?という点やシード決めの時に活用される
FIFAランキングが下がり続けていることを考えると解任もやむなしだと思う

0701名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 10:59:01.64ID:hN6LCKay0
>>2
> 本田圭佑を1トップに、相手のセンターバックを分断。原口元気、小林悠がサイドバックの出口に蓋をし、アンカーを香川真司が封鎖した。パスをつながせず、長いボールを蹴らせ、攻撃を成立させなかった。
> 攻め込まれると、中盤の長谷部誠がライン全体をコントロール。リトリートという守備ラインを分厚くした撤退戦術で跳ね返した。

そんな事もあったのね

0702名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 11:46:52.92ID:ygOzMDyM0
早くも思い出補正が始まったのか、すげえな

0703名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 15:26:59.26ID:102XvLf+0
>>193
ザックJは強豪のアルゼンチン、フランス、ベルギーに勝ち
オランダに引き分け、イタリアに善戦した

>>232
香川本田がいてオージーに最初に
完勝したのはアギーレだよ

>>268
強豪国との対戦数が違う
ザックはアジア代表としてコンフェデにも出場してる

>>275
アジア予選の絞る所がミスリードの証

0704名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 15:30:49.60ID:102XvLf+0
>>690
親善とは言え本線まじかの試合で不甲斐なければ進退を問われても仕方ない
強いチームは親善でも強い

0705名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 15:31:43.25ID:102XvLf+0
>>679
オージーが自爆しただけ

0706名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 15:35:38.13ID:102XvLf+0
>>657
こんな日本の過去2例ごときで本線前の親善が参考にならんという判断に至るアホはどうかしてる

0707名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 15:40:05.74ID:102XvLf+0
はい論破

0708名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 16:02:27.07ID:102XvLf+0
W本線前に戦った強豪国


■ザック・ジャパン
・パラグアイ
・アルゼンチン
・ペルー
・チェコ
・フランス
・ブラジル x2
・イタリア
・メキシコ
・ウルグアイ
・オランダ
・ベルギー

■ハリルジャパン
・ブラジル
・ベルギー


こんだけ対戦相手のレベル差があるのに、単純に勝率や得点力など数字を並べて
ザックよりハリルすげーしてるやつは頭どうかしてる、はい論破     

0709名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 16:53:33.46ID:DL/rcWJq0
>>705

0710名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 17:21:37.37ID:yQubhGxA0
>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、突然の解雇

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
http://news.livedoor.com/article/detail/13891716/
→香川が西野朗技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解雇

→西野朗新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→西野朗監督、欧州視察の最大目的はMF香川真司との面談であることが判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000020-tospoweb-socc
→乾「分かってくれる人(西野)が監督になってよかった」


◆代表から外れている主な選手
・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・清武(adidas)
・乾(asics)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・井手口(nike)
・浅野(nike)
・西川(nike)

日本代表
http://www.jfa.jp/samuraiblue/member/

0711名無しさん@恐縮です2018/04/22(日) 20:10:15.20ID:wjLLyVJx0
 
 
● 本田の 「 足元で受けコネコネためまくる遅攻サッカー 」 が代表を蝕んだ経緯!!


就任直後のザッケローニ 「 縦に早く、シンプルに! 」 ( 2010年10月 )
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?74742-64308-fl
> パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。
> 時間をかけると、相手の守備も整ってしまう。
> 縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう。


  ↓ ↓ ↓  本田 ( 遠藤長谷部は同行しただけ? ) による反乱!!


本田 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい 」 ( 2013年10月 )
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは、
> 昨年10月の東欧遠征だった。

> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、
> 主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 「 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。 」

> 本田の熱弁を聞いた監督は、
> 長谷部だけを残して 「 チームの総意なのか? 」 とただした。
> 主将の答えは 「 そうではない 」 。
> 状況は複雑だった・・・


  ↓ ↓ ↓  本田による露骨な嫌がらせ!!( 怒り )


http://thepage.jp/detail/20131019-00000003-wordleafs
> 日本代表が敗れたベラルーシ代表戦を見てて、非常に気になるシーンがあった。
> FWハーフナー ・ マイク ( フィテッセ ) が投入された後半40分以降、
> ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。
> 派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。
> 「 ハーフナーへクロスを上げろ 」

> しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。
> というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいた。
> 彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。
> 前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならなかった。


  ↓ ↓ ↓  指揮権だけでなく人事権まで本田が支配!! 怒り怒り怒り


本田が気にくわない、たったそれだけの理由でザックJAPANを追放された選手一覧

ハーフナー  ← 本田 「 デカいだけ 」
前田  ← 本田 「 カカシのように突っ立ってるだけ 」
田中順也  ← 本田 「 シュート打ちすぎ 」
乾  ← 本田 「 どんどん仕掛けて突破するのは、俺のパスサッカーを否定 」
中村憲剛  ← 本田 「 俺とポジション被る 」
豊田  ← 本田 「 高校の先輩なんで気まずい 」
 

0712名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 04:39:54.41ID:uS4mbUBg0
川島や原口はハリルのやってることが分かるって言ってなかったっけ?
拒んだのは一部の代表選手なのでは、誰かは言わずもがなだが

0713名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 06:03:46.29ID:88tft2ra0
>>712
川島のは通訳批判
原口はハリルいいところは認める発言しただけで
マリ戦の翌日には大迫や槙野と同様の戦術批判をマスコミに語ってる

0714名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 06:14:01.77ID:bvgxY2mC0
本田信者が、香川、長谷部、長友を悪者にしようと必死w

0715名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:38:24.64ID:7A+isVst0
>>690
親善試合とは言えこの数試合は安易に負けていい試合では無い
本番を想定した試合、この試合には多くの日本側の金も投入されてる
この2試合で勝てないようでは(しかも本番より遥かに弱い相手)解任は当然
サッカーを知らないのはお前!黙って野球でも見てろ!!カスチョン

0716名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:45:51.26ID:PnMIzZog0
>>690
負けても中身があれば良いのさ
ハリルの選考&采配からは何も見えなかった

0717名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:49:06.00ID:faotf74c0
サッカーの報道ってバカがやってんだなぁと感じる今日この頃。

0718名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:49:38.50ID:Aqf7hvDu0
長いの蹴るなら福森呼べよ
今日本一だろ

0719名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:52:12.91ID:vGBqdKqs0
>>717
基本あげ記事しか書けないからな
日本のメディアでサッカーは

0720名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 09:54:18.62ID:Aqf7hvDu0
CBの選手にサイドバックやらせて守備崩壊w

0721名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 11:10:20.97ID:ymTv4nrPO
>>682
目的はW杯で結果を出すこと、そのために地味でつまらないサッカーをし続けてた
でも実際はそこそこ日本代表ブランドを維持しつつ魅せないといけない興行優先
まあ歴代監督も当然苦労してたとは思うわ

0722名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 12:39:04.52ID:kpoixNg90

0723名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 14:46:36.52ID:W101P81f0
攻撃はいいけど守備の戦術を徹底してくれ
ザッケローニより守れてないよ

0724名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 18:36:31.68ID:euPpr1Kt0
日本には俺たちのサッカーがあるから大丈夫

0725名無しさん@恐縮です2018/04/23(月) 20:54:00.17ID:3zJHeAyL0
>>723
ハリルは徹底してマンマークw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています