X



【音楽】音楽教室、「JASRAC管理曲外し」が加速か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みやび ★
垢版 |
2018/04/17(火) 21:08:42.78ID:CAP_USER9
3月8日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は記者会見を開き、音楽教室からの音楽著作権料徴収を4月1日より始めると発表した。
対象となるのは楽器メーカーや楽器販売店が運営する全国の約7300教室で、個人が運営する音楽教室は当面対象外にするとのこと。
我が子を音楽教室に通わせている方もいれば、近年“大人の音楽教室”がブームになりつつあるため、自分自身に関係があるという方もいるのではないだろうか。

■徴収は行っているが契約手続の督促はしないようにとの行政指導がなされている

ことの発端は2017年2月、JASRACがそれまで対象外だった音楽教室から著作権料を徴収すると発表したことにある。
これに対し、一般財団法人ヤマハ音楽振興会などの音楽教室事業者は「音楽教育を守る会」を発足。

同団体は同年6月にJASRACに徴収権がないことを確認するため東京地裁へ提訴、同年12月には司法判断が確定するまで徴収を保留するよう文化庁長官に求めていた。
しかし本年3月7日、宮田亮平文化庁長官がJASRACによる音楽教室からの著作権使用料の徴収を認める裁定を下しており、それを受けてのJASRACの発表というわけだ。 

余談だが、問題が露見した昨年2月、歌手の宇多田ヒカル氏は自身のツイッターで、「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とツイート。
今回の問題は営利目的で運営されている音楽教室などが焦点となっており、小中学校など非営利の教育機関は著作権法が及ばないので宇多田氏が勘違いをした可能性もある。

9 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ][sage] 投稿日:2018/04/17(火) 21:03:49.47 ID:DLF2VfnM0 [2/6]
ただ、宇多田氏のツイート内の「学校の授業」が営利目的の音楽教室などを指しているとしたら、ビッグアーティストが明確にJASRACの方針に異を唱えたとも見て取れるのだ。
 
話を戻すが、争点となっているのは、音楽教室のレッスン内での実演が「著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として上演し、又は演奏する権利を専有する」という内容の「上演権および演奏権」にあたるかどうか。
レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRACに対し、レッスンは閉鎖的空間で行われる教授目的のものであり、公衆に対する聞かせるための演奏行為ではないと音楽教育を守る会は主張している。

■最大の危惧は、学習教材用の楽曲を自由に選択できなくなること

ただ、今回は徴収を容認する裁定と同時に、判決が確定するまでは契約手続の督促をしないよう行政指導がされている。
つまり現状としては、著作権料の徴収のための契約手続は行っているが、現時点で契約するかしないかは事業者ごとの判断に委ねられているのである。

仮に今後裁判でJASRAC側が勝訴し、音楽教室は著作権料を支払わなければならなくなった場合、音楽教室の運営形態、および受講者側にどのような影響があると考えられるだろうか。
音楽教育を守る会に話を聞いた。

■使用料算定は困難

今回の文化庁長官による裁定やJASRACの発表に対し、音楽教育を守る会は「『司法判断確定まで使用料規程の実施を留保してほしい』という要望が通らなかったことは残念です」と述べている。

「徴収の督促はしないようにとの行政指導がされていますが、JASRACは手続案内を繰り返し送付すると明言しており、それが督促にあたらないのかどうか疑問です。
また、徴収する際も楽曲の利用実態を踏まえ、適切な使用料の額にするようにという行政指導が行われているのですが、音楽教室での演奏の、どの部分について演奏権が及ぶのか、司法判断で明らかにされてない現時点では適正な使用料の算定は困難でしょう。
社会的混乱の回避という観点からいえば、仮に音楽教室側が敗訴した場合、遡及請求されることになるとしても、司法判断の確定までは使用料徴収は行わないよう、もう一歩踏み込んだ行政指導をしていただきたかったです」(音楽を守る会 事務局担当者)

今回のJASRACの方針に対し、多くの方々が反対の意を示しているという。

「この問題が報じられて以来、多くの権利者、一般市民の皆様が反対の意思を表明しており、昨年行った署名活動ではわずか3カ月間で56万筆の署名が集まりました。
これは、音楽や楽器演奏を習いたいという生徒が、閉鎖的な教室で、誰かに披露するわけでもなく、練習のために行っている演奏について、なぜ対価が発生するのかという素朴な疑問を、多くの皆様が抱いているからだと考えています。

http://biz-journal.jp/2018/04/post_23018.html
0003みやび ★
垢版 |
2018/04/17(火) 21:09:55.38ID:CAP_USER9
また、JASRAC側は『楽器を売るための教室だ』『営利目的で行っているのだから1円も権利者に還元しないのはおかしい』という主張。
ですが、我々はテキストや楽譜における著作権使用料や、発表会や演奏会などでの演奏の著作権料はきちんと支払っているのです。
そのことに言及されていないことも残念に感じます」(同)

著作権料が徴収される場合、なんらかのかたちで受講者側にデメリットが生じるのだろうか。
月謝やカリキュラムの変化について予測されることを聞いた。

「事業者にもよりますが、月謝の増額というかたちでお客様にご負担いただくことも十分考えられますし、
JASRACとの契約を回避したり、使用料を極力少額にするために、JASRAC管理曲をレッスンから外す動きが間違いなく始まるでしょう」(同)
さらには、「学習教材として扱う楽曲を自由に選択できなくなることこそ、私たちが最も危惧している点なのです」と続ける。

「子供のピアノ教室を例に考えると、伝統的な教材である『バイエル』『ツェルニー』『ブルグミュラー』『ソナチネ』などは作者の死後50年を経ており、また日本で最も人気のピアノ教材『ぴあのどりーむ』はJASRACの管理対象外であるため、どれも徴収対象とはなりません。
徴収対象外の教材が多く存在する以上、指導者本人や生徒の経済的負担を軽減する意味でも、そちらが選ばれる傾向が強くなるのは明らかです。
そうした場合、まず大きなダメージを受けるのは、学習教材に楽曲提供をしている現代の作曲家です。
楽曲がテキストに掲載されることで著作権使用料が発生し、そのうち一部が著作権料として権利者へと分配されるのですが、音楽教室で使用するテキストからJASRAC管理曲が外されることで、その著作権料にも少なからず影響があるでしょう。
作家の方々からはそれを懸念する声も多く聞こえてきています。
また、現場でも人気の高いアニメや映画の主題歌がレッスンに使用されなくなることで、子供たちのモチベーションはもちろん、楽譜の売り上げにも大きな影響が出ると考えられます」(同)

■音楽教育の根を腐らせてしまう危険性

音楽教室からの著作権料徴収が及ぼす影響は、音楽教室内だけでは留まらないようだ。

「音楽教室からの著作権料徴収により使用される楽曲が制限され、楽曲が広まる機会が失われるなど、音楽文化の衰退につながる社会的影響が懸念されます。
また、次に直面する問題は、今後民間の学校や専門学校でも大きな問題となる可能性です。
演奏権の及ぶ範囲が拡大していけば、教育現場の講師や生徒の演奏が徴収対象となることも充分にあり得るでしょう。
私たちは音楽を楽しんだり、自ら学習できるための基礎教育に大きく貢献していると自負しておりますが、今回のJASRACの方針が我々の経営にダメージを与え、音楽教育の根を腐らせてしまうことをJASRACが理解していないのが残念です。
 
先日の文化庁長官の裁定を受けて『JASRACの徴収を認める』という報道がされたことで、私たちが裁判で敗訴したかのような印象を持たれた方もいらっしゃるかと思いますが、裁判は継続中であり、音楽教室のレッスンに演奏権が及ぶかどうかは現状未確定です。
音楽教室を受講される皆様に今後も安心して受講していただけるよう、裁判では我々の考えを繰り返し主張してまいります」(同)

音楽を守るための著作権によって、結果的に音楽の未来を閉ざしてしまうようなことがあってはならない。
どのようなかたちで決着がつくにしても、音楽教育が楽しいものであり続けるよう願いたいものだ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:07.03ID:U3WFLv9f0
>>1
宇多田ヒカルだけじゃなくて坂本龍一もインタビューでJASRACおかしいって言ってたけどね
ヤフーニュースにもなったような
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:10:44.36ID:HtsVXgKP0
全曲じゃないのか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:00.43ID:pOIiQ04Z0
まぁ音楽教室なんだしクラシック中心にしたほうがいいんじゃね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:31.39ID:O6ZE+aTk0
ヤマハの生徒がヤマハのシステムで作った曲がヤマハのテキストに載ったら作曲した子供に著作権料が入るようになればいいのかもね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:32.16ID:zX42hnpp0
>>4
じゃあ宇多田ヒカルも坂本龍一もJASRACに委託するのやめたらいいのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:11:32.64ID:A45BcfKy0
そもそも子供向けの音楽教室なんて
著作権切れのクラシック曲で練習してるやつが大半だろ?
いっさいJASRAC曲使ってないやつからまで徴収したら
さすがに不満でまくりだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:12:12.73ID:1/fd69aA0
ヘッドライン壊すなよカスラック
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:12:25.19ID:Hyaa8wCV0
最初からやれよ
今までは客寄せのために著作権無視してJPOP使ってたって事だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:12:42.10ID:8F1zB4ia0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://zhkag.biketoss.com/39/28.html
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:13:15.35ID:8az9CAWB0
小中でも発表会の際には著作権があるものに対しては著作権料を払ってる
だから著作権がないやつを探しまわって演奏してる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:13:56.98ID:WQxdXrUP0
>>1
今日はヘッドラインクラッシャーが多いな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:40.72ID:kSsqMaiH0
教室側は屁理屈ばかりだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:45.58ID:+57hT6b50
爺婆向けのカラオケ教室とかから著作権料徴収するのは判るんだよ
だがピアノ教室とかからも?
さすがにアタマオカシイわな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:14:46.94ID:Tq3yz+Ui0
クラシックオンリーでいくしかない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:15:05.35ID:CALbkn1w0
そらそうなるわ
そして音楽は衰退
何のために存在しとんねんこのヤクザ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:57.49ID:lb23VPmo0
たったの2%なんだけどね
授業料が2%増えて文句いう生徒が居るのだろうか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:17:59.23ID:J9FvnHd80
>>10
親戚の子がヤマハのピアノ教室行ってたが、小3の時見せてもらった楽譜はクラシックあまりなかった
むしろJASRAC管理下にあるアニソンとか、子供向けに作られた楽曲だったな
私はカワイの教室に大昔通ってたけど、バイエルとソルフェージュ中心で、好きな曲は発表会ぐらいしか弾かせてもらえなかった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:18:29.25ID:5lvdHzsP0
これで宇多田が音楽教室からの徴収分しれっと受け取ってたらずるいな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:10.69ID:14AyYEiR0
昔みたいなポプコン復活させて、ヤマハに楽曲の権利を帰属させるようにしていった方がいいのか
権利フリー楽曲だけじゃ飽きが来るだろうし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:10.89ID:sroql1r60
別にクラシックオンリーで問題ないだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:49.53ID:X4kebkfH0
日本の音楽文化を潰すのが最大目的
で、金儲けも出来て一石二鳥ですな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:00.42ID:qDPMw4sI0
『JASRAC』とか『宝くじ協会』とか

               怪しすぎる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:12.99ID:PdjkckzM0
お前らジャスラックのこと叩くけどジャスラック的存在がない漫画アニメ業界は漫画村一つにやられてるからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:33.41ID:8hIxumsY0
当たり前だろ
最初からやれよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:20:47.55ID:DmvvGSee0
いいんじゃね
日本潰すのには音楽からだよ
NHKみてみろよ
日本潰すのには放送からって信念だから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:40.68ID:HQg2KVMF0
カスラック社員の子供が潜入して勝手に管理曲を弾いてそれを証拠に全生徒から徴収する作戦ある?ww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:03.51ID:pwPSD86k0
こっちも糞だが受信料貴族のNHKの方が糞だよ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:37.36ID:986NvSGN0
音楽はジャスラック、テレビは民放連が衰退させてるな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:23:39.09ID:+WqBIv/50
つうかクラシックやっときゃたいていの曲ひけるようになるけどね
個人でやっててポップス1曲からでレッスンしてるちっさい教室が騒ぐのはわかるけどなんでヤマハなのかいみわからん
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:24:15.43ID:TZLbkPnu0
しかし未来の音楽家に著作権料を教えてあげることも必要だと思うけどな
まぁでも音楽教室って楽器販売が目的だから作曲とかは教えないもんね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:25:47.60ID:7SwVO8NC0
JASRACはカラオケ印税だけ管理してりゃいいだろ
何でもかんでもって意味わからん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:27:10.75ID:hXXntSSE0
>>23
安倍ちゃん「消費税8%を10%、たった2%なら問題無いね」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:27:49.36ID:ypJ44N0H0
>>13
楽譜代払ってるよ、当たり前だけど。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:28.29ID:t8B5gpnE0
結局こいつらが音楽の裾野を狭めてるんだろ
自分の首をしめてるだけなのにそれに気づいてないのなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:46.63ID:GLdBAzZo0
>>23
教室がどれだけ苦労して運営をしているかは容易に想像が付く。
その苦労してあげた売り上げから労せず2%を巻き上げようというヤクザな発想が許せない。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:28.13ID:p3lxJ3Iz0
もともとクラシックに著作権はないからな CDとか楽譜の著作権はあるけど
興味の無い子供にどう弾かせるかってだけで、人気曲採用してたに過ぎんし
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:37.76ID:KyNxxbBo0
カスラックとNHKは潰せよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:14.16ID:NZ4h0hDG0
孤独のグルメの久住は自分の曲をJASRACに登録?してない
自分で演奏するのにもお金を払うのにそのお金が入ってきた事はないしCD売ったら全部自分の利益にできるって
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:16.47ID:63oGMojQ0
>>6
ギターとかサックスやドラムはクラシックだときつそうだな
ボーカルやゴスペルなんかもやっているし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:22.75ID:q+26ozq30
音楽教室だけじゃなく
私立の小中高の音楽の授業も徴収対象にならないとおかしくない?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:30:53.66ID:Eyw/Er6N0
これは俺も反対運動に署名したかったレベルだわ
マジでカスラックやり過ぎ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:32:00.17ID:hlDrRC4M0
>レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRAC

何を言ってるんだ?
レッスンは先生個人に対する演奏だろ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:21.38ID:75je+9AU0
>>23
それさー典型的なヤクザの屁理屈だから。お前は後ろから刺されても文句は言えないぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:26.78ID:sfZ2niKh0
他人の著作物使って金儲けしてるんだから
著作権者に金払えって理屈だろ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:51.78ID:6bTTMUJK0
エロゲの音楽はJASRAC管理外の曲が多い
テレビでエロゲのBGMは意外と使われていることに驚く
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:35:54.85ID:7WHsTYbF0
この一件ではJASRACが集中砲火を浴びているけど、
営利目的の音楽教室から使用料を徴収することの何がおかしいの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:29.14ID:Xayfoc8v0
JASRAC以外の所は取り立てがぬるすぎて全然金が入ってこないらしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:49.03ID:XfcUrwRv0
お前また・・・ヘッドラぶっ壊すな!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:50.97ID:96GTVi1O0
>>1
音楽教室から未来の作曲家やアーティストが生まれてJASRACの新しい収入源になるって発想はないのかな?
未来の音楽文化の担い手を育てる場所を応援するならともかく足を引っ張るって…
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:07.89ID:iCukXxDs0
自由経済の原則から考えれば、JASRACが商売で曲に価格を付けて売るのは自由だし、嫌ならJASRACの曲を買わなければいい
しかしここで問題なのは、JASRACがほぼ?独占状態にあること
JASRACよりりに安く売る団体が複数出て来たり、宣伝目的でフリーで提供するアーティストが出て来たりするので、やり過ぎれば曲が売れなくなってJASRACも損をするという、業界にそういう仕組みが出来てない
独占禁止法に抵触してるんじゃないのかな;
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:28.98ID:y6d6lQPv0
今後もあれこれ面倒くさいんだろうからクラシックオンリーで行けばいい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:37.42ID:TZLbkPnu0
批判の9割が無知からくる意味不明な理屈で埋まるのがJASRAC叩き
著作権が理解できないとか土人すぎて哀れになる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:51.41ID:v87HGFee0
>音楽文化の衰退につながる社会的影響が懸念されます。
これが目的。日本人から音楽を取り上げるとその後どうなるか?分かりやすいよな。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:00.13ID:+WqBIv/50
>>63
そんで授業料あげると客が減るからじゃないの?
作者じゃないのにジャスラックも教室も他人の生んだ金でごたごたしてどっちもどっちなんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:54.64ID:w1b22E+N0
なんだろうな
日本の音楽界を破壊しようとする陰謀だったりして
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:37.75ID:Uztq7BvB0
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
https://www.youtube.com/watch?v=9WOxkXn1PkQ

『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=o_wXlFATErY

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
https://www.youtube.com/watch?v=jj1mhwW_m3w

Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
https://www.youtube.com/watch?v=oBvKWEt34NQ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:41:29.07ID:qf5deC520
ボランティアで教えてるのならともかく生徒から金取ってるんだから金払えよって思うんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:21.49ID:XeEG953s0
>>1

ヘッドラインを壊すな。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:42:35.43ID:TZLbkPnu0
>>77
商売?法律なんだけど
俺たちが理解できない法律作る奴がおかしい!って?
さすが土人
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:08.42ID:TiyF51Wz0
何小節までならセーフで無料なの?
パクリは何小節だったっけ、松本さんに聞けば判るか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:44:53.13ID:ts5cBu040
>>71
今までず〜っとお目こぼし
してたのが急に支払い迫るようになったので批判されてる。
今までは怠けて権利者をないがしろにしていた訳だ。JASRACは過去に遡って音楽教室での使用料を算出して権利者に支払うべき。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:29.45ID:XjendEOV0
音楽教室行ってるけど講師が曲を演奏してくれる機会なんてほとんどないよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:38.20ID:QK1AgXyZ0
こないだ懐かしい商店街を歩いたら音楽が流れてた
昔は街中で音楽が流れてるのは当たり前だったけど今は少なくなったね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:54.89ID:1dXbYcJU0
>>1
読んでいて何故か遠い異国の地で戦っている元アーセナルの宮市を思い出した
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:26.08ID:2vPILX+/0
>>81
それ当たり前だが
法律にしてもそう
説明責任があるだけの話だし、
だが、ただ批判するだけでこいつが詳しいわけも無しw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:47:54.86ID:aAuFatCg0
>JASRAC側は『楽器を売るための教室だ』『営利目的で行っているのだから1円も権利者に還元しないのはおかしい』という主張。

30年前は誰一人おかしいと言わなかったことを
今になっておかしいと言い出すのはおかしい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:35.15ID:iqikCqUo0
カスウンコのせいで日本から音楽が消えます
そしてそれはカスウンコの上層部が望んでいる事なのです
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:46.34ID:ts5cBu040
>>88
生徒さんがとちりながら練習繰り返してる分も請求されるのかな。そういうのは原曲とはかけ離れていると思うのだが。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:08.78ID:jaq3HO9XO
すると、
私立高校で卒業式にyellを歌うのはoutで
公立高校はsafeなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況