【音楽】音楽教室、「JASRAC管理曲外し」が加速か

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みやび ★2018/04/17(火) 21:08:42.78ID:CAP_USER9
3月8日、日本音楽著作権協会(JASRAC)は記者会見を開き、音楽教室からの音楽著作権料徴収を4月1日より始めると発表した。
対象となるのは楽器メーカーや楽器販売店が運営する全国の約7300教室で、個人が運営する音楽教室は当面対象外にするとのこと。
我が子を音楽教室に通わせている方もいれば、近年“大人の音楽教室”がブームになりつつあるため、自分自身に関係があるという方もいるのではないだろうか。

■徴収は行っているが契約手続の督促はしないようにとの行政指導がなされている

ことの発端は2017年2月、JASRACがそれまで対象外だった音楽教室から著作権料を徴収すると発表したことにある。
これに対し、一般財団法人ヤマハ音楽振興会などの音楽教室事業者は「音楽教育を守る会」を発足。

同団体は同年6月にJASRACに徴収権がないことを確認するため東京地裁へ提訴、同年12月には司法判断が確定するまで徴収を保留するよう文化庁長官に求めていた。
しかし本年3月7日、宮田亮平文化庁長官がJASRACによる音楽教室からの著作権使用料の徴収を認める裁定を下しており、それを受けてのJASRACの発表というわけだ。 

余談だが、問題が露見した昨年2月、歌手の宇多田ヒカル氏は自身のツイッターで、「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とツイート。
今回の問題は営利目的で運営されている音楽教室などが焦点となっており、小中学校など非営利の教育機関は著作権法が及ばないので宇多田氏が勘違いをした可能性もある。

9 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ][sage] 投稿日:2018/04/17(火) 21:03:49.47 ID:DLF2VfnM0 [2/6]
ただ、宇多田氏のツイート内の「学校の授業」が営利目的の音楽教室などを指しているとしたら、ビッグアーティストが明確にJASRACの方針に異を唱えたとも見て取れるのだ。
 
話を戻すが、争点となっているのは、音楽教室のレッスン内での実演が「著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的として上演し、又は演奏する権利を専有する」という内容の「上演権および演奏権」にあたるかどうか。
レッスンは公衆に対する演奏であると主張するJASRACに対し、レッスンは閉鎖的空間で行われる教授目的のものであり、公衆に対する聞かせるための演奏行為ではないと音楽教育を守る会は主張している。

■最大の危惧は、学習教材用の楽曲を自由に選択できなくなること

ただ、今回は徴収を容認する裁定と同時に、判決が確定するまでは契約手続の督促をしないよう行政指導がされている。
つまり現状としては、著作権料の徴収のための契約手続は行っているが、現時点で契約するかしないかは事業者ごとの判断に委ねられているのである。

仮に今後裁判でJASRAC側が勝訴し、音楽教室は著作権料を支払わなければならなくなった場合、音楽教室の運営形態、および受講者側にどのような影響があると考えられるだろうか。
音楽教育を守る会に話を聞いた。

■使用料算定は困難

今回の文化庁長官による裁定やJASRACの発表に対し、音楽教育を守る会は「『司法判断確定まで使用料規程の実施を留保してほしい』という要望が通らなかったことは残念です」と述べている。

「徴収の督促はしないようにとの行政指導がされていますが、JASRACは手続案内を繰り返し送付すると明言しており、それが督促にあたらないのかどうか疑問です。
また、徴収する際も楽曲の利用実態を踏まえ、適切な使用料の額にするようにという行政指導が行われているのですが、音楽教室での演奏の、どの部分について演奏権が及ぶのか、司法判断で明らかにされてない現時点では適正な使用料の算定は困難でしょう。
社会的混乱の回避という観点からいえば、仮に音楽教室側が敗訴した場合、遡及請求されることになるとしても、司法判断の確定までは使用料徴収は行わないよう、もう一歩踏み込んだ行政指導をしていただきたかったです」(音楽を守る会 事務局担当者)

今回のJASRACの方針に対し、多くの方々が反対の意を示しているという。

「この問題が報じられて以来、多くの権利者、一般市民の皆様が反対の意思を表明しており、昨年行った署名活動ではわずか3カ月間で56万筆の署名が集まりました。
これは、音楽や楽器演奏を習いたいという生徒が、閉鎖的な教室で、誰かに披露するわけでもなく、練習のために行っている演奏について、なぜ対価が発生するのかという素朴な疑問を、多くの皆様が抱いているからだと考えています。

http://biz-journal.jp/2018/04/post_23018.html

0952名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:37:44.33ID:fBeZvD6Y0
今まではお目こぼしをしてただけで本来は権利者の権利
JASRACはそう思ってるわけ
権利者が権利を訴えるのは問題ないだろ

0953名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:39:44.15ID:KAuru/Ox0
>>952
権利者は作曲家だろ
それを履き違えて自己主張した挙句
自分らを食わせてくれてるアーティスト様(宇多田ヒカル様)に
あんたは何にもわかってねえなみたいなこと言っちゃう
それがJASRACなのです

0954名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:40:34.23ID:CdZPAb530
別に二重取りじゃないよ。これ間違ってる人が多いけど。
楽譜には演奏権の使用料は含まれてないから。
それに演奏会でお金払ってるって言うのも教室は演奏会でも普段の講座でも別々でお金を取ってるんだからそれぞれ使用料がかかるのは当たり前。

どうしてもお金を払いたくなければクラシックを使えばいいだけだからね。

0955名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:44:24.59ID:KAuru/Ox0
>>954
JASRACっていいよね
こんな簡単なお仕事して1割以上も中抜きしてるんだもんね
青果卸売市場なんて運び込まれた野菜全部積み直して商談して
買い叩かれて納品してクレーム受けて回収してお詫びして
汗水流して這いずり回って
8%しかもらえないのに
そこからさらに農協にフィードバックしたりして

死ねよ

0956名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:48:14.85ID:qZFs1ECy0
>>904
そうなったら楽譜が売れなくなって
結局アーティストが損するだけだよ

0957名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:50:35.81ID:Biq1IHry0
現状、YouTubeに自分の楽曲アップするのにも許可必要だからね
以前に動画サイトが訴えられたかしたときにYouTubeとかUst、JustinTVとかに自動で楽曲が使用されているか判別できるソフトを強制100万だかで設置したことがあったんだけど、これがYouTubeのコンテンツIDってやつでしょ
話からして馬鹿馬鹿しいよ

0958名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:52:15.08ID:sCGOjz5k0
これが確実に権利者に行くなら別に構わんが、99%中抜きしてるんだろ?だから文句しか出ないんだよ。

0959名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:54:02.65ID:R0Bcocmh0
いずれ、ファルコムだらけのピアノ発表会とか開催されんのか、なんという俺得な世界!

0960名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:55:04.21ID:Pk0HWVK+0

0961名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:55:32.39ID:kc6WV3pR0
調子に乗って組織を無駄に肥大化させて既得権益を守る為だけに焼け野原にする…だからカスラックと言われちゃうんですよw

0962名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 05:55:45.47ID:AvldTIJ70
鼻歌歌ってるだけで課金求めてくるキチガイ銭ゲバだからな

0963名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:09:12.43ID:ssJ+Y5qU0
街中からヒット曲が聞こえなくなったように
音楽教室でもヒット曲は練習されなくなるだけ

0964名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:10:46.94ID:1OFwuymz0
インディーズで手売りが一番儲かるだろ今の時代

0965名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:10:47.73ID:1DZIu6lD0
結局利益のあるところに権力ありよ

0966名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:13:59.39ID:7/Cl7z3P0
教習用の楽曲が整ってそれで学んだ人が
身に付いた手癖で何か新しい響きを届けてくれるかもしれない

0967名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:17:40.09ID:6688d5zo0
アニメや映画の主題歌は各家庭でやってもらって
教室では著作権フリーの基礎をやればいいじゃない
もしもっと高度なものが必要ならヤマハから作曲家に依頼して
教室専用の曲でも作ればいいじゃない

0968名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:19:56.77ID:6688d5zo0
>>964
インディーズがYoutubeにアップされたらもう誰も買わないだろ
ファンは宣伝ということで良かれと思ってアップして
再生回数が伸びたとしても作った人には1円も入らずだな

0969名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:22:02.59ID:ermspOGf0
>>23
底辺

0970名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:22:35.22ID:+UXiAxS20
バイエルンの楽譜買ったけど
カスラックマークあるわ
新しいからな

0971名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:23:29.82ID:gphnHOsQO
登録曲が何万とあって、そこから3割くらいでもかなりボロ儲けだと思うけど、9割中抜きしててまだ徴収し足りないって運営は超絶赤字なくらい杜撰なのかな?w

0972名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:24:19.91ID:WJXhiw2u0
恋人はソンタクロース
再生回数1千万回ww

0973名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:26:19.32ID:f4B2gRUU0
マンツーマンのレッスンなら必要ないってことなのかな?

0974名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:26:29.52ID:WJXhiw2u0
youtubeに上げて儲かるようになれよ
時代は変わったんだ

0975名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:29:10.35ID:+UXiAxS20
校歌があるから生徒手帳からも取るからな
教育から取るなよ

0976名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:44:17.58ID:W7HMVEvd0
また著作権関係ないボカロが流行りだすぞ

粕ラックは一度でなく二度までも自分で自分の首絞めることになるな

0977名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:49:36.36ID:VkEWq2nI0
JASRACは古賀正男音楽財団に30億貸すくらい金持ってるからなあ
著作権料徴収して再配分する団体がキャッシュを貯め込む意味がわからん

0978名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 06:55:55.99ID:ZjwfMgkI0
お前らもミュージシャンになって売れたらジャスラックに管理してほしいくせに( ^∀^)

0979名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:01:07.38ID:9Qf6VEYj0
もう音楽は衰退して滅びればいい。

0980名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:02:12.67ID:B6DOIYxw0
>>1
金取るんだろ?
それなら外す流れになるのは当然だ

0981名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:12:11.56ID:lcuvtm4P0
>>4
お前ら坂本は嫌いだろ?

0982名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:12:43.23ID:31+lWQ6m0
求愛歌など、路上KISSと同類。
もう少し、隠れて謳ったら?
JASRACの歌を公衆の面前で歌うヤツは下記と同類。

【不審者情報】紺色の女性用スクール水着を着て股間の辺りを触りながら歩く30歳位肥満男を目撃 兵庫
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523987517/

0983名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:25:38.37ID:WUM+pYdP0
>>626
ジャスラック無しだとタダで(違法に)音楽を楽しむことになる。

わかる?

0984名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:25:40.82ID:sJWPLECT0
>>10
>>1を長いから読まなかったんだろうなあ

0985名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:25:53.72ID:oiQc1NsI0
私立の音楽学校も営利目的だけどええのんか?

0986名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:30:31.80ID:v2/mCtl00
で、結局使用したらお金取られるの?取られないの?どっち?

0987名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:31:04.89ID:v2/mCtl00
>>10
大人の音楽教室はそうはいかないな

0988名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:36:19.11ID:M5dQNYtG0
楽器を営利で使うのにも、高額の使用料課そうよ!
yamahaの音色使ってるぜ!

0989名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:38:48.53ID:VTvoyqo/0
ヤマハくらいのレベルになったら
練習曲専用作曲家を社内でつくるんじゃね?

0990名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:40:41.80ID:vUaf7M780
ダンス教室みたくなってきたな

0991名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:40:56.92ID:OPQZmVcY0
>>983
パソコンソフトをフリーウェアで揃える(合法)ように
フリー音楽ばかり聴くのもいいな

0992名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:45:08.17ID:fE8Kda5G0
著作権切れの良い曲沢山あるしな

0993名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:46:16.32ID:CCwVbp3o0
無能な手数料とか税金コジキが増殖しすぎだよこの国

0994名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:48:17.05ID:cn0mrMEQ0
そら当然だよな
発表会でもやらなくなるだろうな
大手さんなら独自に著作権フリーの教則本とか作りそう
そういうのを個人教室でも活用するのが主流になったら本当に1円もとれねーぞw

欲かき過ぎて馬鹿の極みだな

0995名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:49:57.23ID:pdmPSn7wO
やってることはヤクザと変わらない。しかも国からお墨付きのヤクザ。やりたい放題やで。
本当にお風呂での鼻歌すらアウトになりそうだな。

0996名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:53:27.02ID:ThxPaI1K0
ヤマハ、カワイが作詞、作曲部隊を作って、いろんなタイアップ取ってカスラック管理でないヒット曲を作るのがいいと思う。
売れないアイドルとかにも楽曲提供して、自分らで使えるコンテンツを増やすべき。

0997名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:54:16.75ID:ch8YmaJQ0
音楽ヤクザ 音楽乞食 音楽ダニ

0998名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:54:21.40ID:4PGNm13I0
>>10
子どものクラスではクラシックをフルで演奏なんて当然出来ないのでアレンジしてテキストにのせる
クラシックでもレッスン用にアレンジすると現代の編曲者に著作権が発生する

0999名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:56:31.10ID:wE0R+2Dl0
次スレたのむ

1000名無しさん@恐縮です2018/04/18(水) 07:56:37.43ID:Eh8zum9/0
外しも何も、いらんものはいらん。普通のことだろ
組織ごといらん、JASRAC

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 47分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。